旦の籠手
「旦の籠手」は、朝鮮半島史上最高の名手といわれている
太祖・李成桂のグローブをモチーフに作られた黒い砂漠に存在する最上位の防具です。
「ベグのグローブ」「リブルのグローブ」「ブラックスターグローブ」より上位と評価されているこのグローブは、
朝の国で手に入る材料を使って製作することができます。
「旦の籠手」は、朝の国のボスモンスターを討伐した際、低い確率で完成したアイテムを手に入れることができます。
また、他の方法としては下位材料を集めて自分で製作する方法もあります。
下記の「旦の籠手」の製作材料を確認し、最高の防具を製作してみましょう!
「旦の籠手」の製作材料
「旦の籠手」は、材料となる防具1個と「弘益の炎」というアイテムで製作可能です。
材料として使用できる防具は下記の3種です。
- 真(V)段階の「ベグのグローブ」+「カプラス突破」10段階
- 真(V)段階の「リブルのグローブ」+「カプラス突破」10段階
- 真(V)段階の「ブラックスターグローブ」(ただし、「漆黒のブラックスターグローブ」では製作できません。
「旦の籠手」の製作材料(1)
|
|||
アイテム
|
![]() ベグのグローブ |
![]() リブルのグローブ |
![]() ブラックスターグローブ |
強化段階
|
真(V)
|
真(V)
|
真(V)
|
カプラス突破
|
10段階
|
10段階
|
-
|
カプラスの石 個数
|
7,224個
|
7,224個
|
-
|
最初の製作材料であるグローブを準備したら、二つ目の材料「弘益の炎」が必要です。
「弘益の炎」は、朝の国のボスを退治すると、確率に基づき獲得することができます。
難易度の高いボスを退治するほど、「弘益の炎」の獲得確率は上昇します。
また、下位材料である「舞い上がる弘益の火種」を500個集めて加熱(L)しても獲得することができます。
「舞い上がる弘益の火種」も同様に、朝の国のボスを退治した報酬として確率に基づき獲得することが可能であり、
難易度が高いボスを退治するほど獲得確率は上昇します。
「旦の籠手」製作材料(2)
|
![]() 舞い上がる弘益の火種 |
「旦の籠手」製作方法
「旦の籠手」を製作するための話を聞くことができる、家門あたり1回の連続依頼は下記の通りです。
依頼名
|
依頼受諾NPC
|
依頼受諾条件
|
[旦の籠手] 懐かしいあの名前、ミヒョン!
|
闇の精霊(/)
|
朝の国の説話日誌(メイン依頼)を全て完了
|
上記の連続依頼を完了した場合、「旦の籠手」製作依頼を進行できます。
- [製作] 旦の籠手 - ブラックスターグローブ
- [製作] 旦の籠手 - ベグのグローブ
- [製作] 旦の籠手 - リブルのグローブ
- [製作] 旦の籠手 - [シーズン] ベグのグローブ
- [製作] 旦の籠手 - [シーズン] リブルのグローブ
「旦の籠手」を製作するための依頼受諾条件は下記の通りです。
- 連続依頼「[旦の籠手] 懐かしいあの名前、ミヒョン!」を完了
- 「弘益の炎」を1個以上保有
- 「真(V) ブラックスターグローブ」またはカプラス突破段階10のボスグローブを所持(ベグのグローブ、リブルのグローブ)
※ 「真(V) 漆黒のブラックスターグローブ」では「旦の籠手」を製作できません。
「旦の籠手」の強化
「旦の籠手」は、能力値によって二種類に分けられます。
二種類の「旦の籠手」は、製作に活用されたボス/ブラックスター防具の特性に準じます。
区分
|
![]() 旦の籠手 |
![]() 旦の籠手 |
+0
|
命中力:50
防御力:72 |
命中力:25
防御力:72 |
渇望する旦の籠手
|
命中力:50
防御力:75 |
命中力:25
防御力:75 |
歪んだ旦の籠手
|
命中力:50
防御力:78 |
命中力:25
防御力:78 |
沈黙する旦の籠手
|
命中力:50
防御力:81 |
命中力:25
防御力:81 |
泣き喚く旦の籠手
|
命中力:50
防御力:84 |
命中力:25
防御力:84 |
破滅する旦の籠手
|
命中力:50
防御力:87 |
命中力:25
防御力:87 |
強化材料は「無欠な混沌のブラックストーン」であり、「堅い黒結晶の欠片」
「先の尖った黒結晶の欠片」「純粋な魔力の塊」「カプラスの石 10個」を加熱することで手に入れることができます。
「旦の籠手」の強化に失敗した場合、耐久度が30消費されます。
「無欠な混沌のブラックストーン」の製作材料
|
||||
アイテム名
|
![]() 堅い黒結晶の欠片 |
![]() 先の尖った黒結晶の欠片 |
![]() 純粋な魔力の塊 |
![]() カプラスの石 |
数
|
1個
|
1個
|
1個
|
10個
|
「旦の籠手」交換依頼
二種類の「旦の籠手」を南浦ムドゥル村の<灯籠商団>ヒョニョンにて交換することができます。
依頼受諾NPC
|
依頼進行条件
|
依頼完了報酬
|
南浦ムドゥル村
<灯籠商団>ヒョニョン |
![]() ![]() 「旦の籠手」1種を渡す 「燃え上がる太陽の残滓」200個を渡す |
![]() ![]() 渡した「旦の籠手」と異なる種類の「旦の籠手」1種 (強化段階同一) |
※ 強化依頼の完了時、既に渡した「旦の籠手」に刻まれていた家名ではなく、交換依頼を完了した冒険者の家名が刻まれます。
※ 該当依頼は繰り返し依頼であり、回数に制限はありません。