赤の戦場:首都バレンシア
赤の戦場はいつでもどこでも気軽に楽しめるPvPコンデンツで、
50Lv以上なら、性向値やギルド加入可否などの制約なしに誰でも戦場に参加できるPvPコンテンツとなります。
冒険者の皆様は二つの陣にわかれ、自由にPvPを楽しむことができます。
(ただし、パーティーの状態ではご参加いただけません。)
赤の戦場で勝利及び敗北する場合、戦闘経験値とスキル経験値、シルバーを含む
冒険に役立つ各種アイテムと交換できる赤い印章アイテムも獲得できます。
赤の戦場:首都バレンシア
赤の戦場:首都バレンシアは黒い砂漠ワールドの砂漠にある、首都バレンシアを背景に進行されます。
首都バレンシア中心部で行われますので、家と屋根、階段を含めて市街地内のオブジェクトを戦略的に活用することができます。
赤の戦場の「首都バレンシア」戦場は、既存の赤の戦場ルールである、相手を倒して点数を獲得する方式ではなく、
戦場内の占領地域を長い間占領して、占領した時間に比例して点数を獲得する方式で行われます。
そのため、装備に大きくこだわらず占領地域を戦略的に活用すれば、ゲームを勝利に導くことも可能となります。
首都バレンシアの主な背景を活用し、
相手の占領地域を争奪し、
我が軍の占領地域を守護し、
占領地域を狙う相手を奇襲する戦闘をお楽しみください。
入場方法
赤の戦場はESC(新)メニュー - 戦争(F7) - 赤の戦場ボタンを通じていつでもどこでも入場可能です。
赤の戦場ボタンを押した後、「戦場:首都バレンシア」の戦場から入場を希望するサーバーに入場できます。
* シーズンキャラクターの場合、シーズンキャラクター専用赤の戦場を利用することも可能です。
▲ 赤の戦場の「首都バレンシア」戦場のサーバーリスト、シーズンキャラクターは専用赤の戦場利用することも可能
陣営およびシステム
「赤の戦場:首都バレンシア」でも他の赤の戦場と同じく、それぞれ「黒い砂漠陣」と「赤の砂漠陣」で分けられます。赤の戦場へ入場時、「陣」は自動的に決められます。


両陣営 に、それぞれ一人以上のキャラクターが配属されると、しばらくの準備時間の後に赤の戦場が始まります。
(赤の戦場は開始後10分までは参加できますが、10分が過ぎるとそこから参加できなくなります。)
赤の戦場は20分ほど行われ、その間、各陣営は占領地域を占領することができます。
占領地域は計5カ所で構成されており、占領地域1カ所当たり1秒に1点を獲得することができます。
![]() |
![]() |
▲ 占領地域を占領すると | ▲ 占領地域ごとに1秒に1点上昇! |
未占領領域 | 黒い砂漠軍占領領域 | 赤の砂漠軍占領領域 |
黄色 | 青色 | 赤色 |
TIP! 赤の戦場では死亡した場合、何の不利益もありませんので、制限時間の間、自由に敵を相手にして占領地域を占領することができます。
キャラクター死亡時は、待機時間なしですぐに各陣営で復活が可能ですので、死を恐れず、積極的に戦闘を楽しむことをお勧めします。
TIP! ゲーム画面内で、各陣営の占領地域の状態を直接確認することもできます。
占領領域の占領に成功 (「黒い砂漠軍」視点) |
占領領域交戦中 (「黒い砂漠軍」視点) |
占領領域の占領に失敗 (「黒い砂漠軍」視点) |
|
|
|
|
|
|
▲占領地域を占領/守護し、交戦中の味方を助けよう。
知っておくと良いこと
その一. 赤の戦場では自分自身の回復剤をそのまま使うこともできますが、
戦場内補給管NPCダーズが販売する回復剤の方がはるかに安価です。
赤の戦場専用回復剤の1個あたりの価格は1シルバー、重量は0.01LTです。
赤の戦場では補給官に回復剤を買って使うのがお勧めです。

二つ目. 補給官NPCダースとの対話すると、「強靭な保護の効果」を受けることができます。
当該バフ効果を受けると一時的に回避力およびダメージ減少能力値が増加するため、
戦略的に利用すればプレイに大変役立ちます。
▲ 強力なバフ効果で敵を追い払うことができる。
三つ目. 赤の戦場補給官NPCダーズのデイリー依頼を進行することができます。
赤の戦場で勝利および敗北を通じて獲得した赤い印章アイテムを5個見せると、
貢献度経験300、行動力200回復効果、赤い印章3個および戦場の涙、古代精霊の粉 100個がもらえます。
▲ 戦闘と生活、成長に役に立つアイテムを獲得するデイリー依頼
四つ目. 別途の育成なしで、60Lvキャラクターをプレイできるプレミアムキャラクターでも赤の戦場に参加が可能です。
赤の戦い場内のNPCハーズに物品を購入し、より楽に赤の戦場コンテンツを楽しめます。
赤の戦場 報酬
赤の戦場終了後、戦闘経験値とスキル経験値、シルバー報酬と共に赤い印章も取得できますが
この赤い印章は所属しているチームの勝利/負けにより獲得できる個数が変わります。
結果 |
報酬 |
勝利 |
赤い印章 5個、戦闘/スキル経験値、600万シルバー |
敗北 |
赤い印章 2個、戦闘/スキル経験値、400万シルバー |
戦闘経験値とスキル経験値は赤の戦場終了と同時にキャラクターに適用され、
シルバー報酬および赤い印章アイテムは闇の精霊のプレゼント箱(B)に発送されます。
一定数の赤い印章を集めたら、報酬に交換することが可能です。
赤い印章は、80個を集めることでハイデル都市の武器商人NPCであるオルネラを通じて赤い精髄に交換することができ,
この赤い精髄アイテムは特定水晶と共に加熱すると
強力な能力を持ってる水晶アイテムを獲得できます。
いつでもどこでも気軽に楽しめるPvPコンデンツ、赤の戦場!
黒い砂漠ワールドの様々なコンテンツと共に、PvPコンテンツも楽しんでみるのはいかがでしょうか?