釣り向上ガイド
このガイドをマスターして、
黒い砂漠の世界で釣りのプロを目指しましょう!
1. 釣りに関連する能力値
狩りをするときに攻撃力や防御力、レベル、スキルなどの能力値が必要なように、釣りで利益を上げるためにも必要な能力値があります。
釣りを上手くこなすためには、釣りレベル、釣り潜在力、釣り熟練度の3つの能力値が重要です。
現在の能力値は全てキャラクター情報(P)から確認することができます。

また、各能力値はどうやったら上げることができるでしょうか?詳しくは下記をご覧ください。
釣りレベル
釣りレベルは、釣りをして得た経験値が一定量を超えると上がります。釣りレベルが上がれば上がるほど4つのメリットがあります。
釣りレベルが上がるとどうなる? | |
1 | 釣り竿の耐久度の消費量が減る |
2 | 釣りレベルを装備条件とする装備の着用が可能になる |
3 | 自動で釣りをする際、捨てることができる魚の等級を高く設定できる |
4 | 希少魚種が釣れるポイント「魚の群れ」が見つかる確率が高くなる |
魚の群れ
「魚の群れ釣り」を楽しむには、ちょっとしたポイントがあります。
海や川ではときどき魚が群れを成して水面まで上がってくることがあります。
また、海辺の場合はカモメの群れがその上空を旋回していることがあります。
このような現象が見られた場所で釣りをすると、100%の確率で希少(黄色)等級の魚を釣り上げることができます。
希少等級の魚はかなりの高額で売却できるため、釣りにおいて貴重な収入源になります。
ただし、魚の群れから釣れる希少等級の魚の数には限りがあり、
希少な魚が枯渇すると魚の群れも一緒に消えてしまいます。
▲ 貴重な釣りポイントである魚(カモメ)の群れ
自動釣りの際に捨てることができる魚の等級
自動で釣りを行う際に役立つ機能で、一定等級未満の魚を自動で捨てることができます。
キャラクターのバッグスロットは限られているので、自動で釣りを行う際はバッグのスペースが重要になってきます。
そのため、青色あるいは黄色等級以上の魚だけをバッグに入れ、青色あるいは黄色等級未満の魚は捨てることで、
バッグのスペースを効率的に使用することができ、高い収益を上げることができるようになります。
ただし、その分バッグをいっぱいにするのに時間がかかるので、
自動釣りにどれだけ時間を費やすのかによって捨てる魚の等級を決めておいた方がいいでしょう。
それでは、捨てることができる魚の等級を設定する方法について見ていきましょう。
設定は、釣りをする際に表示される下記の画面から行うことができます。
ここで設定した等級以下の魚は、自動釣りをする際は全て捨てることになります。
白色等級以下を捨てることははじめから可能ですが、
緑色からは順番に専門、職人、名匠のLv.1以上になると設定できます。
(自動釣りについては、「2.自動で釣りをしてみよう」で詳しい内容を確認することができます)
釣り潜在力
釣り潜在力は、釣りにかかる時間を短縮してくれる貴重な能力値です。
装備、使用アイテム、バフ、そしてギルドスキルなど、釣り潜在力を上げる方法は様々です。
釣り潜在力は最低0段階から最高5段階まで上げることができます。
釣りは時間との戦いでもあるので、本格的に釣りをする場合、
釣り潜在力を5段階まで上げることは必須といえるでしょう。
それでは、代表的な釣り潜在力を上げる方法についていくつか見てみましょう。
名前 | 種類 | 潜在力上昇量 |
海鮮を添えたクロン定食 | 食べ物 | 2 |
銀刺繍釣り人の服 | アーマー | 1~3 (強化段階による) |
※ 釣神の祝福 | NPCバフ(行動力 20消費) | 1 |
爽快な手応え | ギルドバフ | 1~3 (スキル段階による) |
おさかなウェアヘルム | 衣装(パール商店) | 1 |
[衣装] 専門釣りウェア | 衣装(衣装交換券で製作) | 1 |

釣り熟練度
釣り熟練度は、宝物等級グループに属する魚が釣れる確率を上げてくれます。宝物等級グループの魚は赤色で表示され、 1匹数百~数千万シルバーで取引されるほど高価な魚です。
宝物等級には「古代遺跡の結晶の欠片」も含まれています。
「古代遺跡の結晶の欠片」は5個集めて調合式通りに組み合わせると「古代遺跡の結晶召喚書」を作ることができるアイテムで、
「古代遺跡の結晶召喚書」を使用して召喚したモンスターを退治すると、
「記憶の破片」をはじめとする様々なアイテムを獲得できます。
また、「古代遺跡の結晶」自体を統合取引所に販売しても、かなりの収入になるはずです。
釣り熟練度を上げる方法は他の生活コンテンツの熟練度と大差なく、
ロッジア、ゲラノージャ、マノス装備またはアクセサリーを着用して上げる方法があります。
また、「クリオ釣り人の服」と「クリオ釣り椅子」という2種類の特別な装備を装備することで、
釣り熟練度を上げることができます。

「クリオ釣り人の服」は強化段階に応じて、釣り熟練度を上げることができる装備です。(潜在力と移動速度も上昇)
「クリオ釣り椅子」は、ツール部位に着用して釣りをすると熟練度+100の効果が得られます。
アイテム名 | 獲得方法 | 強化 |
クリオ釣り人の服 | ・ベリア村の材料商人NPC「ジルダ」から購入 ・カルフェオン材料商人NPC 「ゲラノージャ」から購入 |
可能 (黒い結晶、 |
※ クリオ釣り椅子 | ・ベリア村の魚商人NPC「クリオ」と交換 ・依頼「座って、投げて、釣る!」を達成 ・直接製作 |
不可能 |
※ クリオの頑丈な釣り椅子 | ・ベリア村の魚商人NPC「クリオ」と交換 ・依頼「[昇級] 釣り家門の栄光 #1」を達成 |
不可能 |
2022年10月5日(水)のアップデートで、「クリオ釣り椅子」の交換に必要なアイテムである
「穴のあいたブーツ」と「骨だけ残った魚」が釣りで獲得できなくなり、
代わりに「捨てられたガラス瓶」が獲得できるようになりました。
そのため、釣りで獲得できるアイテムでベリア村の魚商人NPC「クリオ」から交換できるアイテムが
「クリオ釣り椅子」から「クリオの頑丈な釣り椅子」に変更されました。
2022年10月5日(水)のアップデートについては以下のリンク先をご確認ください。
10月5日(水)アップデートのご案内

2. 自動で釣りをしてみよう
魚がかかった際、ミニゲームを開始せずにそのままにしておくと、
180秒後に自動的に魚が釣れるようになっています。
また、自動で魚を釣った後は、行動力を消費せずに次の釣りが自動で始まります。
この一連の流れを利用して、黒い砂漠の世界を離れている間も
自動で釣りをすることができます。
自動釣りを行う際に重要になる要素としては、バッグのスペース、そして自動釣り時間の短縮オプションが挙げられます。
バッグのスペース
これは自動釣りに限ったことではありませんが、釣りに出た際はできるだけ多くの魚を釣ることで、貿易や皇室納品を通じて多くの収益を得ることができ、希少な魚を釣るチャンスも増えてきます。
そのためには、バッグスロットを拡張して、バッグのスペースを空けておく必要があります。
バッグのスペースを増やすには、推薦依頼で受諾できる依頼グループ「[冒険支援]バッグ拡張!」を達成してみて下さい。

ただし、必ず最大までマスを増やす必要はありません。
バッグのスペースを有効活用するため、使わないアイテムは村の倉庫や統合取引所の倉庫に預けておくといいでしょう。
自動釣り時間短縮オプション
長時間にわたって自動で釣りをするならあまり関係のない機能ですが、そうでない場合、自動釣り時間短縮オプションは自動釣りにおいてかなり有効といえます。
自動釣り時間を短縮するにはどのような方法があるのでしょうか?
下記の表を見てみましょう。
アイテム名 | 種類 |
バレノス釣り竿 | 釣り竿 |
迷子ペンギン、マーモット、ラッコなど | ペット |
ココナッツカクテル、アレハザ特別料理、バラクス弁当 | 食べ物 |
自動釣り時間を短縮するもっとも代表的な方法は、「バレノス釣り竿」を利用する方法です。
「バレノス釣り竿」は、強化段階によって自動釣りにかかる時間を短縮する釣り竿で、
最大強化段階である +10段階では、自動釣り時間をなんと25%も短縮してくれます。
さらに、釣りで消費した耐久度は、鍛冶屋で修理することも可能です。
別の方法としては、自動釣り時間短縮オプション付きのペットと一緒に釣りをすることです。
「迷子ペンギン」、「マーモット」、「ラッコ」などには、自動釣り時間の短縮オプションが付いています。
自動釣り時間の短縮オプションが付いているペットを連れ出して一緒に釣りをすると、その効果が適用されます。
ただし、同じ効果を持つペットを複数取り出しても効果は重複しないので、1匹だけ連れ出せば十分です。
最後に、食べ物を活用した方法です。
「ココナッツカクテル」、「ひゃっこいココナッツカクテル」、または「アレハザ特別料理」、「バラクス弁当」などを使用すると
自動釣り時間の短縮効果を得ることができます。
※ 自動釣り時間は1分まで短縮できますが、それ以上は効果がありません。
3. 大洋へ漕ぎ出そう
海辺や川で釣りをするだけでも様々な魚を釣ることができますし、
皇室納品や貿易をすることでシルバーを稼ぐことも可能です。
しかし、船に乗って波を切り、果てしなく広がる大洋へと漕ぎ出す経験は、
釣りを楽しむ冒険者として必ず一度はチャレンジしてみる価値があります。
大洋での釣りは釣り竿を投げ入れてから魚が釣れるまでの時間が短く、様々な希少な魚を釣ることができるうえに、
数千万シルバーに値する宝物等級の魚が釣れることも珍しくありません。
▲ 果てしなく広がる大洋で、色々な魚を釣ってみましょう
大洋で釣りをするための必須アイテムとしては、大型船舶が挙げられます。
大型船舶とは、「バルタリ帆船」などの材料を集めて少しずつ増築していくことができる船舶で、
最終段階である「エフェリア重帆船」を完成させた時には言葉では言い表せない達成感を味わえるはずです。

▲ 黒い砂漠の大型船舶増築図
大型船舶はどのようにして購入し、増築すればいいのでしょうか?
まず、大型船舶の出発点ともいえるバルタリ帆船は、ベリア村にある
「酒樽の踊るマカジキ酒場」の主人「プラワ」から購入することができます。

▲ プラワからバルタリ帆船を購入してみましょう
「バルタリ帆船」を購入したら、険しい大洋までとはいかずとも近くの海で海釣りを楽しむことが可能です。
最終段階である「エフェリア重帆船」について詳細を知りたい方は、
[冒険者ガイド] > [大洋の時代]をご覧ください。
4. 魚を処分する
釣った魚を処分する方法の中でもっとも代表的かつ効率的なのは、皇室釣り納品、そして貿易です。
皇室釣り納品
青色または黄色等級の魚は、相場の250%の価格で村の皇室釣り納品NPCに納品することができます。

もっとも手軽で便利な方法といえますが、いくつか注意点があります。
1つ目は、青色または黄色等級の魚しか納品できないという点です。
(ただし、皇室釣り納品ができない品目もあります。)
2つ目は、納品できる魚の量に制限があるという点です。
納品可能数が0になり、これ以上納品できない場合は、
CHを移動するか、納品可能数が初期化されるまで待たなければなりません。
納品数量は午前0時を基準とし、3時間ごとに初期化されます。
貿易
貿易は村の貿易商人NPCを通じて行うことができます。
貿易で大きな利益を得るためには、貿易品(魚)を高く売るための様々な条件を達成する必要があります。
それでは、貿易品を高く売るための条件を一つずつ見てみましょう。
全部で4つの重要な条件があります。
1. 原産地と販売地との距離
魚を釣った場所から遠く離れた所にいる貿易商人に魚を売った方が、より高い利益を得ることができます。
2. 価格保証期間
釣りたての新鮮な魚が高く売れるのは当然でしょう。
そのため、釣り上げた魚には価格保証期間というものがあります。
現実基準で24時間の間、時間の経過と共に魚の相場は徐々に下がってしまいます。
最終的に24時間が経過すると、もとの相場の30%にしかならないため、
なるべく早いうちに新鮮な魚を貿易商人に持っていくことが重要です。
3. 交渉ゲーム
交渉ゲームは貿易商人と行う、天秤を水平に合わせるミニゲームです。
ミニゲームを行うと、「大胆に」もしくは「慎重に」の2つの選択肢から1つを選択することになり、
「大胆に」を選ぶと秤のバランスが大幅に調整され、「慎重に」を選択するとわずかに調整されます。
秤の傾き具合を見ながら2つの選択肢をうまく選び、水平に合わせてください。
交渉ゲームに成功すると、全体的に魚をより高額で売れるようになります。
この時、上昇する価格は貿易レベルが高いほど大きく上昇します。
▲ 貿易を行う際は交渉ゲームにチャレンジしてみましょう
4. 貿易バフ
貿易職人Lv.1以上であれば、砂漠での貿易時に50%の値上げ効果があるバフを獲得できます。
ただし、このバフを利用するには、まず連続した先行依頼を達成する必要があります。
依頼進行
イベルブオアシスの雑貨商人NPC「アシム」から依頼「平和なオアシス」を受諾すると、連続依頼が開始されます。

▲ イベルブオアシスの雑貨商人NPC「アシム」
砂粒バザールのカタン軍部に所属する貿易管理人NPC「アトイ・バラクス」を探しましょう。

「アトイ・バラクス」から依頼「荒涼とした砂原の避難所」を受諾して合計4つの依頼を達成すると、
砂漠で貿易する際、さらに50%の金額を受け取れるバフを利用できるようになります。
バフを受け取る(険しい砂漠貿易)
バフはバレンシア砂漠の巡礼者の聖所 - 分配の拠点管理人NPC「サマヤ」と会話することで受け取ることができ、行動力100を消費すると、1時間にわたって効果が続くバフを獲得することができます。

▲ バフを受け取ると、砂漠での貿易品の価格が50%上昇する
結論として、砂漠からできるだけ遠く離れた場所で魚を釣った後、鮮度を最大限に維持した状態で
貿易バフを受け取ってから交渉ゲームに勝利して販売すると、最大の利益を得ることができます。
※ ガイドの内容は、アップデートおよびコンテンツの変更により、実際にゲームに実装された内容と異なる場合があります。