「闇の精霊の怒り」は、画面左上、生命力ゲージの下側に怒りゲージが表示され、
キャラクターがログインしている間、自動で溜まっていきます。
◆怒りゲージは生命力ゲージの下側で確認することができます。
「怒り吸収」は、怒りが100%以上の状態で「Z」キーを押すと発動し、
キャラクターごとに様々なバフ効果が得られるスキルです。
戦闘を有利に進めるスキルとなるため、タイミングをよく適切に使用すると、
より戦闘がスムーズになります。(最大200%まで使用可能)
◆怒り吸収
「怒り転移」は自分の怒りゲージを他の味方キャラに転移させるスキルです。
味方キャラクターをターゲットした後に「X」キーを押すと、
自分が持っている怒りゲージをすべて消費して、
その消費値の半分だけ味方の怒りゲージを満たすことができます。
「怒り転移」を利用して獲得できる怒りは200%までとなり、
スキルの中には怒りゲージを消費して使用できるスキルも存在します。
◆怒り転移
各キャラクター毎に「闇の精霊の怒り」を使用するスキルが存在し、
スキルにより「闇の精霊の怒り」を使用するパーセンテージが異なります。
「闇の精霊の怒り」を100%・200%使用するスキルは
「闇の精霊の怒り」が溜まっていれば、
スキルの発動により自動で使用されますが、
「闇の精霊の怒り」を10%・25%・50%使用するスキルは
追加のコマンドが必要となります。
◆例:「闇の精霊の怒り」100%使用スキル
◆例:「闇の精霊の怒り」50%使用スキル
備考
導入及び仕様につきましては、
予告無く変更・取り消しが行われる可能性が御座いますので、予めご了承下さい。