搭乗物成長初期化
搭乗物成長初期化
成長した搭乗物の能力値や習得したスキルが気に入らない場合、厩舎で搭乗物の成長状態を初期化することができます。
▲ アイテム「搭乗物成長初期化」で搭乗物の成長状態を初期化することができます。
「搭乗物成長初期化」を保有した状態で「搭乗物初期化」をクリックすると、アイテムを消費して搭乗物のレベルが「1」に戻り、搭乗物の能力値(速度/加速/回転力/制動)および習得スキルを初期化することができます。
- 「搭乗物成長初期化」使用方法
- 各村にいる厩舎番NPCと会話し、厩舎をクリック
- 成長状態を初期化させたい搭乗物を選択
-「搭乗物初期化」ボタンをクリックして機能を使用
* 使用可能な搭乗物:馬
* 馬以外の搭乗物およびギルド搭乗物、NPCからレンタルした馬には使用できません。
搭乗物初期化でLv.1になった時、各搭乗物は世代および外見情報によって定められた確率でスキルを1個習得します。
該当スキルの確率情報は下記の[世代・外見別のLv.1習得スキルの確率情報]をご確認ください。
一部搭乗物は、Lv.1で習得するスキルが指定されています。
▲ 習得スキルが定められた搭乗物は成長初期化をしても、Lv.1習得スキルが変更されません。
世代・外見などの搭乗物情報
搭乗物の世代および外見などの情報は、ゲーム内の搭乗物情報(P)で確認できます。
▲ 搭乗物の世代、外見情報だけでなく、装備情報なども確認できます。
* プレミアム馬外見変更券を使用しても品種は変更されません。
* 外見情報がない一部の馬は、Lv.1習得スキルが指定されています。
搭乗物である馬の能力値の詳細は、搭乗物情報(P)から「能力値の詳細表示」をクリックすると確認できます。
▲ 馬の能力値の詳細情報
▲ 成長シミュレーター
▲ 交配/交換シミュレーター
馬の情報 | 現在搭乗している搭乗物の情報を確認することができます。 搭乗物の生まれつきの能力値と現在の能力値、そして今後成長可能な最大能力値を一目で確認することができます。 また、移動能力値にはS等級からC等級が付けられ、該当等級は世代およびレベルあたりの成長能力値に基づいて設定されます。 |
成長シミュレーター | 搭乗物レベル、調教レベルや馬具衣装セットの着用の有無などの状況を多様に設定して、搭乗物レベルアップ時に上昇する速度、回転力などの能力値上昇幅やスキル習得確率を確認できます。 |
交配/交換シミュレーター | 2頭の搭乗物を選択し、調教熟練度を入力すると、設定に従って交配/交換を進行した際に誕生する可能性のある搭乗物の種類と確率を確認することができます。 |
※ 上昇幅の数値は家門の調教レベルと馬の世代により異なり、成長シミュレーターを通じて確認できます。
世代・外見別のLv.1習得スキルの確率情報
各搭乗物の初期化の際、最初に習得するスキルについての確率情報は、搭乗物の世代と外見情報別に下記で確認できます。
※ 次の内容は、搭乗物のレベルアップの時に成長を通じて獲得するスキル確率ではなく、Lv.1習得スキルについての情報となります。
※ スキル確率情報に表記されていないスキルは、搭乗物成長初期化では習得できないスキルです。
※ 本ページでは、初期化の際にLv.1習得スキルが定められた確率で変更される搭乗物のみ表示されています。
※ 搭乗物成長初期化で搭乗物がLv.1の時、習得するスキルの習得確率は、調教熟練度の影響を受けません。
* 「Ctrl + F」で搭乗物の外形名または世代を入力して検索すると、簡単に確認することができます。
* 搭乗物別に表記されたスキルの確率は、小数点以下第3位を四捨五入しました。
* 該当確率は、搭乗物成長初期化を使用した時に搭乗物がLv.1で習得するスキルの確率情報となります。
搭乗物 | Lv.1で習得するスキルの確率 | |
ラクダ/象 | ||
淡い茶色ラクダ(品種1番) |
前足蹴り 36.7% 後足蹴り 36.7% 高速歩き 2.75% |
高速後退 14.68% 急停止 9.17% |
濃い茶色ラクダ(品種2番) |
前足蹴り 36.7% 後足蹴り 36.7% 高速歩き 2.75% |
高速後退 14.68% 急停止 9.17% |
荷車象 |
前足蹴り攻撃 15.21% 高速走り 12.45% 高速回転 16.6% 急停止 16.6% |
スタート加速 9.96% 暴れる 20.75% 横移動 3.46% 喜び 4.98% |
8世代 | ||
8世代(品種1番) |
スプリント 100% |
|
8世代(品種2番) |
スプリント 100% |
|
8世代(品種3番) |
スプリント 100% |
|
8世代(品種4番) |
スプリント 100% |
|
8世代(品種5番) |
スプリント 100% |
|
第8世代(品種6番) |
スプリント 100% |
|
第8世代(品種7番) |
スプリント 100% |
|
第8世代(品種8番) |
スプリント 100% |
|
第8世代(品種9番) |
スプリント 100% |
|
7世代 | ||
7世代(品種1番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種2番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種3番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種4番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種5番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種6番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種7番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種8番) |
スプリント 100% |
|
7世代(品種9番) |
スプリント 100% |
|
6世代 | ||
6世代(品種1番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種2番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種3番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種4番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種5番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種6番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種7番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種8番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種9番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種10番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種11番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種12番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種13番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種14番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種15番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種16番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種17番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種18番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種19番) |
スプリント 100% |
|
6世代(品種20番) |
スプリント 100% |