輝く黄金の印章
輝く黄金の印章は料理、錬金等で獲得したアイテムを、
特定のNPCに納品すること等で獲得できるアイテムです。
輝く黄金の印章を一定数集めると
簡単には入手できないアイテムや、オレンジ色等級の魔力の水晶を作成するための材料等と交換することができます。
輝く黄金の印章は、コンテンツをプレイする過程で得られるアイテムとなるので、
一種のボーナス報酬ともいえます。
▲生活、戦闘等のコンテンツで得られる輝く黄金の印章
貿易編
現在、貿易タイプの依頼リニューアルにより、「輝く黄金の印章 - [カルフェオン貿易]」や「輝く黄金の印章 - [メディア貿易]」といった、
地域ごとの輝く黄金の印章を獲得することができません。
今後リニューアルを行っていく予定ですので、今しばらくお待ちください。

▲「輝く黄金の印章 - [カルフェオン貿易]」
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
魔力が込められた鍬 |
100 |
豊穣の漁船荷台 |
220 |
闘魂の革鞍 |
230 |
▲「輝く黄金の印章 - [カルフェオン貿易納品]」で交換可能なアイテム
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
高級貴族馬車のカバー |
230 |
闘魂の革鐙 |
240 |
古代遺物陶器 |
450 |
▲「輝く黄金の印章 - [メディア貿易]」で交換可能なアイテム
納品編
皇室納品(皇室御用達)は、皇室で必要な貿易品を一定の個数だけ納品するコンテンツとなり、常に、相場の250%の販売額が定められています。
大都市にいる皇室御用達NPCが納品の受付を開始したら、
納品アイテムを確認して、規定の貿易品を納品しましょう。

▲皇室納品(皇室御用達)が開始されると、皇室御用達NPCが扱う貿易品を
250%固定相場で納品することができます。
ただし、皇室納品(皇室御用達)は常に行われているものではなく、
納品個数も決まっているので、他の冒険者と納品個数を争わなくてはなりません。
そのため、皇室納品(皇室御用達)が開始されたら可能な限り迅速に、
定められた量に合わせて貿易品を調達する必要があります。
規定の貿易品を皇室御用達NPCに納品すると、
一定の確率で「輝く黄金の印章 - [皇室納品]」を獲得することができます。
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
高級商団馬車のカバー |
250 |
古代カメル石像 |
250 |
疾風の羽毛馬面 |
300 |
黒い浄水 - ヒストリア |
300 |
闘魂の鋼鉄馬蹄 |
320 |
名馬トレーナーの服 |
400 |
▲「「輝く黄金の印章 - [皇室納品]」」で交換可能なアイテム
ゲーム内メニュー(Escキー)の貿易情報ボタンをクリックすると、
各都市の皇室御用達NPCが、
どの貿易品の納品を受け付けているかを確認することができます。
▲貿易情報をクリックすると、
現在の皇室納品(皇室御用達)の情報を確認することができます。
矢印アイコンをクリックすると、
その貿易品を販売している皇室御用達NPCまでの道案内がされます。
料理、錬金編
皇室製作納品は、料理と錬金で獲得したアイテムを、加工ウィンドウ(Lキー)の皇室包装で、納品用のアイテムとして加工し、皇室製作納品NPCに納品するコンテンツです。
限られた時間に行われ、納品個数も決まっており、
相場の250%の価格で納品できる点で皇室納品(皇室御用達)と似ていますが、
納品アイテムが販売されているものではなく、自身で製作する点で異なっています。

▲皇室包装で、皇室製作納品用のアイテムを作ることができます。
また、皇室製作納品は一日の納品個数が家名ごとに定められている点でも、
皇室納品(皇室御用達)と異なっています。
そのため、納品開始時間を見逃さない限り、
毎日着実に利益を出すことができるというメリットがあります。

▲皇室製作納品は一日の納品個数が家名ごとに定められています。
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
古代カメル石像 |
250 |
疾風の硬化革馬鎧 |
280 |
黒い浄水 - ゴブラン |
400 |
名馬トレーナーの服 |
400 |
▲「輝く黄金の印章 - [皇室料理]」で交換可能なアイテム
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
古代遺物瓶 |
220 |
黒い浄水 - ヒストリア |
250 |
疾風の硬化鉄製馬蹄 |
320 |
▲「輝く黄金の印章 - [皇室錬金]」で交換可能なアイテム
討伐編
「輝く黄金の印章 - [皇室討伐]」は、盗賊を退治することで獲得できる輝く黄金の印章となります。
盗賊は、キャラクターや搭乗物のバッグ内に貿易品を所持してる場合に
遭遇することがあるため、
貿易依頼や皇室御用達と同時に進行することができます。
盗賊の討伐で獲得できる輝く黄金の印章で交換できるアイテムからは、
人気の魔力の水晶である、黒い精霊の水晶を作ることができます。

▲貿易品を背負ったり、
搭乗物のバッグ内に積み込んで移動する時に現れる盗賊を退治しましょう。
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
魔力が込められた屠殺用ナイフ |
35 |
魔力が込められたツルハシ |
35 |
疾風の硬化革鐙 |
150 |
高級貴族馬車の車輪 |
200 |
黒い浄水 - ハルピュイア |
200 |
黒い浄水 - 黒い精霊の水晶 |
400 |
▲「輝く黄金の印章 - [皇室討伐]」で交換可能なアイテム
調教編
皇室馬納品は、15レベル以上の馬を厩舎番NPCに納品すると、
馬の性能に見合ったシルバーを受け取ることができるコンテンツとなります。
馬の性能によっては、皇室馬納品より馬市場で取引したほうが、
多く利益を得ることができる場合もあるので、
世代の低い馬や、特定のスキルを習得しなかった馬を納品したほうがよいでしょう。
皇室馬納品で獲得できる「輝く黄金の印章 - [皇室調教]」は、
納品した馬の世代に応じて一定量獲得することができます。
例えば、1世代の馬を納品すると1つの印章を、
7世代の馬を納品すると、7つの印章を獲得することができます。
▲馬市場での販売が難しい15レベル以上の馬を保持している場合は、
皇室馬納品をしてみましょう。
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
魔力が込められた伐採斧 |
2 |
魔力が込められたなめし用ナイフ |
2 |
高級商団馬車の車輪 |
6 |
豊穣の漁船船首 |
6 |
黒い浄水 - マムシ |
12 |
▲「輝く黄金の印章 - [皇室調教]」で交換可能なアイテム
釣り編
皇室釣り納品は、川や海で釣った青色等級以上の魚を各地域の皇室釣り納品NPCに納品することで、
シルバーを獲得することができるコンテンツです。
皇室釣り納品は、他の貿易品の納品システムと同様に、限られた時間でのみ進行され、
納品個数も定められています。
納品に成功すると相場の250%固定収益を出すことができるので、
釣った魚を一般貿易商人に売ることよりも大きな利益を
期待できるというメリットがあります。
納品時、一定確率で「輝く黄金の印章 - [皇室釣り]」を獲得することができます。
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
魔力が込められた樹液採取道具 |
10 |
古代石版飾り |
200 |
疾風の硬化革鞍 |
250 |
黒い浄水 - カルメ |
250 |
黒い浄水 - アディス |
250 |
▲「輝く黄金の印章 - [皇室釣り]」で交換可能なアイテム
労働者編
「輝く黄金の印章 - [作業監督]」は、貢献度を使用し活性化した生産拠点や加工所に労働者を送って、
仕事をさせることで獲得することができる輝く黄金の印章です。
労働者が仕事を完了して村に戻ってくる度に一定確率で印章を獲得できます。
仕事を行わせる労働者がブリンである場合、
他の労働者と比べて比較的早く「輝く黄金の印章 - [作業監督]」を
集めることができるでしょう。
「輝く黄金の印章 - [作業監督]」は労働者が所属する村の倉庫に収納されます。
交換できるアイテム |
輝く黄金の印章の必要個数 |
豊穣の漁船飾り |
500 |
闘魂の鋼鉄馬面 |
600 |
闘魂の鋼鉄馬鎧 |
600 |
▲「輝く黄金の印章 - [作業監督]」で交換可能なアイテム
備考
導入及び仕様につきましては、
予告無く変更・取り消しが行われる可能性が御座いますので、予めご了承下さい。