黒い砂漠リマスター

黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

クラス攻略
#レンジャー
【覚醒RG対人】CC-スキル特化-コンボ【シーズンアルシャ】【備忘録】
2023.09.07 04:00 (UTC+9)
1656 1
最近の修正日時 : 2024.03.06 15:47 (UTC+9)

これは"レンジャー"の攻略です."ウィッチ"の攻略ではありません.

-
[はじめに]                     
はじめまして.普段はWTをメインでやっているビリーブと申します.
-
今回は,シーズンアルシャで色々と楽しませてもらったので,備忘録として覚醒RGの対人について簡単に書きたいと思います.
ちなみに,初心者向けではありません.あくまでも1対1での考えです.集団戦はわかりません.
-
ここで紹介するコンボやスキル特化,立ち回りなどはすべて自分で考えたものです.
他人の記事や動画は一切参照していません.
そのため,実際と異なる場合があるかもしれませんが,予めご了承ください.
-
コマンドについては以下の省略を使用しています.
R = 右クリック, L = 左クリック, Sft = Shift, Sp = Space
-

-
[スキル錬成(ラバム)]                
ここで使用しているスキル錬成(ラバム)について紹介をします.
自分の好み,立ち回り方に合わせて参考にしてください.
-
56Lv: ウィンドリッパー 
遠距離から気絶が狙えるため.
-
57Lv: 極・カットエアーライド 
ノックバックが付いてるため,遊べます.実戦では使いません.
-
58Lv: 風に乗る意思 
ノックダウンが付いているため.実戦ではあまり使いません.
-
[CC]                        
ここではCCの紹介をします.
(メイン),(ラバム),(ショートカット)の補足がない場合は覚醒スキルです.
-
キャッチ:
ノックダウン系のキャッチ.コンボの起点に使われる.
-
ノックダウン: SftR,SL (3打撃目),再創造 (ショートカット),Q (メイン),風に乗る意思 (ラバム) 
このようにノックダウンスキルが豊富であり,様々なコンボルートが可能である.
-
浮かし:
浮かしがついたスキルはいくつかあるが,すべてロック推奨のため無し.
-
バウンド:
ほとんどの場合使わないため無し.
-
気絶: SftX (ラバム) 
遠距離からCCを入れることができる.
-
硬直: SftQ,SL (1打撃目),{A/D}R 
[SftQ]は出が早くコンボ維持で使用できる.
[SR]は特定の場合に使用する.
-
ノックバック: {W/S}F,SftZ (ラバム) 
[WF]は本スキルでSAを追加可能.コンボの起点で使われる.
[SftZ]はあまり実用的ではない.
-
[切り替え]                     
ここではメイン武器から覚醒への持ち替え,またはその逆が可能なスキルを紹介します.
加えて防御判定についても記載します.
-
メイン武器から覚醒武器:SC (FG),WR (無敵(再使用待機中未適用)),再創造 (スキルスロット) 
[SC]によるFGは適応時間長め[WR]はCTに注意が必要です.
-
覚醒武器からメイン武器:SC (-),{A/D}C (-),{A/D}R (無敵(再使用待機中未適用)) 
[SC]よりも持ち替え時間が早い[{A/D}C]が推奨です.[{A/D}R]は相手に気絶のCCをとることができます.
-
[スキル特化]                    
ここではスキル特化の紹介をします.ここで紹介するスキル特化はほんの一例です.
自分の好み,立ち回り方に合わせて参考にしてください.
すべて覚醒スキルです.
-
Q: 攻撃/詠唱速度+7%,防御力-15 
コンボの序盤に使うことが多いので,攻撃速度を上げてコンボの成功率を高めます.
スキルに元々ついている防御力減少に合わせる形で特化を付けています.
-
{W/S}F: 人間族ダメ+10,攻撃/詠唱速度-7% 
コンボの起点として使うことが多いので,人間族ダメを付けてコンボ全体の火力アップを目指します.
スキルに元々ついている攻撃/詠唱速度減少に合わせる形で特化を付けています.
-
SftL: クリ確率+30%,防御力-20 
3段階スキル.クリ確率+30%を付けることでその後のコンボでの火力アップを目指しています.
スキルに元々ついている防御力減少に合わせる形で特化を付けています.
-
再創造(スキルスロット): ダウアタダメ+5%,クリダメ+5% 
3段階スキル.ノックダウンもついていて優秀なスキル.
起点としてではなく2回目のノックダウンスキルとして活躍します.
ダウアタダメとクリダメを最大限に活かせることを目指しています.
-
SftF: 100出血ダメ,ダウスマ+15% 
[SftF]はコンボの締めに使うスキルです.
その為,スキルに元々ついているダウスマに合わせる形で特化をつけることによって,ダウスマの確率を上げコンボを延長させることが目的になります.
ダウスマが決まらず相手に逃げられた時でも継続ダメを与えるために100出血ダメを付けています.
-
SftE: 防御力+15,クリ確率+20% 
元々ついている防御力増加に合わせる形で特化を付けています.
[SftE]はコンボではなく移動やSA維持で使用するため,相手に攻撃を当てることができればクリ確率+20%を維持することができ,スキル全体の火力アップに繋がると考えています.
-
[コンボ]                      
ここからいくつかのコンボについて紹介していきます.
覚醒RGのコンボでは覚醒スキルだけでなくメインスキルを使用したコンボがいくつかあります.
本スキルは[{W/S}F](=風の輪舞)にSAを付けています.本:風の輪舞.
-
⓪{A/D} R Q(メイン)
メイン武器状態でも覚醒武器状態でも使用可能なコンボです.
キャッチを使わない起点コンボです.硬直からのノックダウンを狙います.
相手の近くで[{A/D} R]で硬直をとれたことを確認できた場合,[Q L]でノックダウンを狙います.
注意として,[Q]のスキルは途中までしかSAが維持されないため,[L]を間髪なく使う必要があります.
また,硬直は時間が短いため素早い判断が求められます.
-
①{A/D}R Q L WR Q-Sp 再創造(スキルスロット) [(1)SftL SftR] [(2)SftR SftL] 
コンボ⓪からの派生コンボです.
[WR]により相手との距離を詰めつつ覚醒武器へと切り替えます.
[Q-Sp]で魔法防御力低下を加えつつ[再創造]にて2回目のノックダウンを狙います.
[SftL][SftR]に関しては自分の好みと相手のノックダウン抵抗に合わせて順番を入れ替えるのが良いと思います.
(1)の場合,さらなる拡張コンボが行えます.詳細は後述(コンボ⑤)
(2)の場合[再創造 SftR]とすることでノックダウンがついたスキルを2回連続で出すことができるので,ノックダウンの確率を上げることができます.
-
②E WR Q-Sp 再創造(スキルスロット) [(1)SftL SftR] [(2)SftR SftL] 
コンボ①の起点がキャッチ版です.
キャッチして1回目のノックダウンを入れた後のコンボはコンボ①と同じです.
コンボ①との違いは起点としてメイン武器の気絶を取るか,キャッチを取るかのみです.
覚醒RGの強みであるキャッチを用いたコンボはコンボ開始の確実性を高めますが,失敗すると一気に不利になる場合があるので,あまりキャッチばかりに頼らず,幅広い立ち回りを意識してみてください.
(1)の場合,さらなる拡張コンボが行えます.詳細は後述(コンボ⑤)
(2)の場合[再創造 SftR]とすることでノックダウンがついたスキルを2回連続で出すことができるので,ノックダウンの確率を上げることができます.
-
③{W/S} F 再創造(スキルスロット) Q-Sp [(1)SftL SftR] [(2)SftR SftL] 
起点に[{W/S}F]のノックバックを使うコンボです.
起点にノックバックを使うため,相手にCCが入ったかどうかの判断を素早く行う必要があります.
ノックバックが入っているのを確認できた場合,素早く[再創造]からのノックダウンを狙ってください.
その後は状況に合わせて[Q-Sp]から(1)もしくは(2)のコンボを選択してください.
(1)の場合,攻撃速度減少が付いてなく最速であることが前提です.また,さらなる拡張コンボが行えます.詳細は後述(コンボ⑤)
(2)の場合,攻撃速度減少が付いている,もしくはコンボが遅れていると思ったときに選択してください.
-
④SftX WR* SL-SL-SL Q-Sp 再創造(スキルスロット) [(1)SftL SftR] [(2)SftR SftL] 
遠距離からCCを取ることができるコンボです.あまり実用的ではありません.
[WF][SL]の攻撃が届く距離まで近づくために使ってください.[WR]最大でも3回までが許容範囲内だと思います.
[SL-SL-SL]は3打撃目のノックダウンが入るまで続けてください.その後のコンボはお好みでよいと思います.
参考程度にしてください.
-
⑤SftL SftR-L SL-SL SftF R L Sp (SftX) 
さらなる拡張コンボについてです.複雑で難しいので興味があれば試してみてください.
理想の流れとしては次の通りです.
1. [SftR-L]で「コンボ:幻滅」まで出す
2. [SL-SL]で2打撃目の出血ダメを入れる
3. [SftF][SL]のあとに即入力することで[SftF]の1打撃目を省略して出すことができる
4. [R L]相手に向かって(相手の体に当たるようにして)ダメージを与える[StfX]は任意で大丈夫です.
次紹介するコンボ⑥で実戦的な使い方を紹介します.
-
⑥E Q-Sp WF SftQ 再創造(スキルスロット) SftL SftR-L SL-SL SftF R L Sp (SftX) 
最後に最も難しく最も強いコンボを紹介します.
このコンボは,攻撃速度減少が付いてなく最速入力であることが前提です.
注意として,[E]のキャッチからのノックダウンが適用されている間に[WF]まで入力するようにしてください.
理想の流れとしては次の通りです.
1. [E]でキャッチからのノックダウンを入れる
2. ノックダウン中に[WF]まで入力を行う
3. 相手が起き上がるのと同時に[SftQ]で硬直を入れる
4. 硬直中に[再創造]で2回目のノックダウンを入れる
5. コンボ⑤に続く
といった流れになります.
実際に,このすべての動作を最速に行うことで,シーズンキャラクタでもトライアルキャラクタのTBをワンコンすることができました.
-
[さいごに]                     
覚醒RGはタイマン性能が高く,覚醒武器だけでなくメイン武器を使ったコンボや立ち回りが多くあるため,非常に手数が多い職であると感じました.
また,伝承と違い距離を詰めて戦う戦い方はとてもスリルがあり,相手との駆け引きが生存またはCCを入れるために非常に重要であるように感じました.
何度か複数人相手に勝負することがありましたが,覚醒RGはSAが豊富であるため上手く立ち回ることができれば自分にCCを入れられることなく相手を倒すことができました.
とはいってもSA維持をするためには,数ある派生スキルや特定状態でのみ使用できるスキルなど覚える必要があるので,最初のうちは苦戦しました.
加えてスタミナ管理が必要になるため,慣れないうちはSA維持などの操作が難しい職だとは思いますが,数あるスキルを組み合わせ,自分なりの立ち回りが行えるのが覚醒RGの魅力だと思いました.
-
是非この記事を参考にして覚醒RGの対人に興味を持ち,シーズンアルシャに来てくれることを祈っています.
-
[ほんとのさいごに]                 
この記事を書けたのは,シーズンアルシャで狩場問わず戦ってくれた皆様のおかげです.
何度か負けることはありましたが,どれも良い勉強になったと思っています.
これからもシーズンアルシャでお会いできることを願っております.
また,お会いできた際には全力で殴り合いましょう.
-
最後までご覧いただきありがとうございました.
-

-

今回育成したRGについてキャラクター作成から61Lv達成,トゥバラALLV,シーズンパスALLクリアまでの一連の流れをノーカットで配信した動画があるので,気になる方は是非ご覧ください.

今回の目標達成タイムは3時間12分でした.概要欄のタイムスタンプもぜひご活用ください.

-
[その他の記事]                   
【初心者~】WT(覚醒)のスキル紹介【狩り用】【クラスリブート】
【初心者向け】メイン武器スキル紹介 ~覚醒までの道のり~
【伝承WS対人】CC-スキル特化-コンボ【シーズンアルシャ】【備忘録】
-

Tip シーラカンスを釣るとカポティアアクセサリーを強化できる(-ω-)/
-
-
created by doratatu(ジャレンニーナ)

クラス攻略

様々なクラスのスキル、外見、特徴など自由に攻略を共有する掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。