黒い砂漠リマスター

黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#その他 #冒険初心者 #攻略 #生活
[演奏攻略][音楽#3]作曲について(応用編)
2020.05.22 00:02 (UTC+9)
2081 0
最近の修正日時 : 10 日前

こんにちは、チキチータ@ウルトラガッツです。
今回は作曲について、応用技術やTIPSなどをお伝えして行きたいと思います。

 

小節数が足りない場合は6/8拍子にして長くすることが可能です

ノート数はあるけど小節数があと少し足りない!
というときは6/8拍子にすることで楽譜が見にくくなりますが、小節数の上限を増やす事ができます。

 

強度(ベロシティ)によって楽器の音質が変わる

ボリュームは単純に音の大きさですが、ベロシティは音を出す際の強度になり大小で音質が変わります。
鍵盤であれば押し込む「速さ」になり大きければ音も大きくはなりますが音の性質も鋭いものになっていきます。
ギターであればベロシティ126を超えると急に音質が変わり三味線のような音になります。
メロディでは使いにくい音質ですが、低音のベース用途で使うとかっこよくなったりします。

フローケストラピアノであればベロシティ99以下になるとソフトペダルを踏んだような柔らかい音質に変化します。

音量バランスの調整が難しいですがうまく使うと様々な表現が可能です。

 

音を楽譜よりも長く伸ばす事でリバーブ(残響効果)をかける事ができます

楽譜よりも音を長く伸ばす事でリバーブの効果をかける事ができます。
黒い砂漠ではデフォルトでリバーブが強めに掛かっているため、変化自体は控えめです。

 

弱い音を遅らせて鳴らす事でエコーをかける事ができます

※フローケストラ楽器ではエフェクトで「リバーブ」や「ディレイ」をかけられるようになりました

音の終わりの後に弱い音を再度鳴らす事でエコーをかける事ができます。
正確にはエコーではなくディレイと呼ばれています。「やまびこ」や「こだま」とも言います。
遅らせるタイミングがミソであまり間隔を早くすると違和感がありますね。
また遅らせて鳴らすといってもノートの中にノートを被せるような事は可能な限りしない事をお勧めします。
本質の方の音に影響してしまう可能性があります。

 

 

音の直後にベロシティ1の音を鳴らす事でリバーブを切る事ができます

音の直後にベロシティ1の音を鳴らす事で、逆にリバーブをカットする事ができます。

響き過ぎが気になる場合、電子音っぽさを強調したい場合に活用できます。

 

音を細かく連続で鳴らす事でトレモロ奏法のような表現ができます

細かく音を刻む事でトレモロ奏法を表現することができます。
トレモロ奏法で有名なものでいうと「アルハンブラ宮殿の思い出」などありますね。
表現豊かにできるのですが、ノート数の消費が激しいことと音量調整が面倒なので使い勝手は良くないです。

 

以上です。

 

 

[関連記事]

[TIP&攻略] [音楽#1]演奏や合奏の方法について | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

[TIP&攻略] [音楽#2]作曲について(基礎編) | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

[TIP&攻略] [音楽#3]作曲について(応用編) | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

[TIP&攻略] [音楽#4]楽器一覧紹介 | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

[TIP&攻略] [音楽#5]エフェクタについて | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

[TIP&攻略] [音楽#6]黒い砂漠初心者が音楽を始めるには何からすれば良いの?まとめ | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

[TIP&攻略] [音楽#7]楽器入手(全種類)の方法について | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)

 

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

last
投稿は1万個単位で検索されます。