
下記12クラスのスキル説明の画像を修正しました。
ウォーリア、レンジャー、ブレイダー、ツバキ、くノ一、忍者、ウィザード、ウィッチ、アーチャー、ハサシン、
セージ、ノヴァ
(修正:2022-10-20 13:06)
アーチャーのスキルの説明がランのものであった部分を修正しました。
(修正:2022-10-19 12:18)
「AbyssOne:マグヌス」についての修正を行いました。
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
10月19日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - Abyss One:マグヌス】
- 黒い砂漠の世界各地に亀裂が生じ、その隙間から「Abyss One:マグヌス」が現れました。

メイン依頼
- 「Abyss One:マグヌス」の物語を知ることができるメイン依頼が追加されました。
-
- このメイン依頼は、以下の依頼を完了したキャラクターで受注できます。(闇の精霊(/)→メイン依頼)
- バレノスのメイン依頼を進行している時 : 依頼「[バレノス] さようなら、グリシャ、冒険に旅立つ準備、井の中の蛙」のいずれかを完了
- 簡素化されたメイン依頼の進行時 : 依頼「[特別成長] プガルの備忘録・第1章」完了
- 果てしない冬の山のメイン依頼の進行時 : 依頼「[冬の山] アルイェリの扉の向こう」完了
- 「Abyss One:マグヌス」のメイン依頼は、物語の進行度合いにより、セレンディア地域とカルフェオン地域のメイン依頼を完了してから進行できるようになる区間が存在します。
- このメイン依頼は、以下の依頼を完了したキャラクターで受注できます。(闇の精霊(/)→メイン依頼)
尋常でない気配
バレノス地域での冒険を終え、黒い砂漠の世界を探検していた冒険者。 久しぶりに再訪したベリア村で、「エイリーン」、「エマ・バルタリ」と再会したが、突然尋常でないオーラを感じる亀裂の隙間を発見することになる。 |


マグヌスの管理者
闇の精霊と話し、亀裂に隙間に飛び込んだ冒険者。 広がる「マグヌス」の世界で、マグヌスの管理者、「ウージュ」に出会う。 |


全てを誕生させたマグヌスの世界で、冒険者はマグヌスの管理者「ウージュ」と共に深淵のとある事件を調査し、解決していくことになります。解決する過程で誰に遭遇するのか、また事件の背後には誰がいるのか。 1つずつ明らかになっていく事件の顛末を見ながら、物語を見ていきましょう。 |
※ 下記の状態では、「AbyssOne:マグヌス」には入場できません。
拠点戦・占領戦チャンネルに接続している時(修正:2022-10-19 12:18)
パーティおよび部隊に加入している状態
決闘状態
火縄銃、釣り竿などクラス専用武器ではない武器を着用している時
貿易品を所持している時
性向値が0未満の時
悪人状態の時
強制攻撃(Alt+C)が活性化している状態
プレミアムキャラクター
アビス
- マグヌスの世界には、それぞれの時空間を持つ「アビス」が存在します。
- マグヌスから伸びてきた「アビス」には、それぞれの試練が存在します。
- 冒険者はそれらのアビスに進入し、それぞれの試練を乗り越え、メイン依頼を進めることで次の冒険を進めることができます。
※ 各アビスに入場してから1時間が経過した場合、自動的に退場させられます。
※ 各アビスで死亡したり再挑戦を通じてアビスを再起動した場合、再挑戦には1分の待機時間が適用されます。
専用装備
- マグヌスの世界では、黒い砂漠の世界での装備ではなく、マグヌスの進行に際しての専用装備を利用してアビスを進行することになります。

メイン依頼進行報酬
- 「Abyss One:マグヌス」のメイン依頼をすべて進めることで、以下の報酬を獲得することができます。
1. 真(V)等級のボス防具
- 最高強化段階である、真(V)等級のボス防具を1種選択して獲得できます。(家門当たり1回のみ)
- 獲得したアイテムは、NPC「ジェティナ」での改良を通じて獲得した真(V)段階ボス防具と同じ装備であり、統合取引所への登録や販売ができません。
- ヘルムとアーマーについては、他のボス装備と同様にカプラス突破を10段階まで行うことで、太古が眠る防具(死した神の鎧、ラブレスカのヘルム)を製作することができます。太古が眠る防具となった後は、統合取引所への登録ができるようになります。
選択可能アイテム(1つ選択) | |||
![]() 真(V) ギアスのヘルム |
![]() 真(V) 愚鈍な木の精霊の鎧 |
![]() 真(V) マスカンのシューズ |
![]() 真(V) ベグのグローブ |
![]() 真(V) グリフォンのヘルム |
![]() 真(V) レッドノーズのアーマー |
![]() 真(V) ウルゴンのシューズ |
![]() 真(V) リブルのグローブ |
- 黒い砂漠の世界のあちこちに広がっているマグヌスの構造を活用することで、それぞれの大都市に移動できます。
- ただし、マグヌスの世界に入る場所とマグヌスの世界から出ていく場所が違う場所の場合、距離によってシルバーが消費されます。
- 例1) バレノス地域のバルタリ農場 → セレンディア地域の東部境界 : 100万シルバー
- 例2) カーマスリビアのグラナの農場 → バレンシア地域のフォハラム農場 : 1,480万シルバー
- ただし、マグヌスの世界に入る場所とマグヌスの世界から出ていく場所が違う場所の場合、距離によってシルバーが消費されます。
入場・退場位置別の消費シルバー
入場場所 | 退場場所 | 消費シルバー |
バレノス バルタリ農場 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
- 1,000,000 3,600,000 3,800,000 9,800,000 7,500,000 4,500,000 6,300,000 5,000,000 |
セレンディア モレッティ巨大農場 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
1,000,000 - 2,600,000 2,800,000 9,000,000 6,500,000 3,500,000 5,300,000 4,000,000 |
カルフェオン ガビノ農場 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
3,600,000 2,600,000 - 5,400,000 11,500,000 4,000,000 4,200,000 5,000,000 4,500,000 |
メディア アルティノ関所 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
3,800,000 2,800,000 5,400,000 - 6,200,000 9,300,000 4,800,000 6,000,000 5,000,000 |
バレンシア エルダル農場 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
9,800,000 9,000,000 11,500,000 9,300,000 - 14,800,000 11,000,000 12,200,000 11,200,000 |
カーマスリビア グラナの農場 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
7,500,000 6,500,000 4,000,000 9,300,000 14,800,000 - 4,000,000 3,200,000 5,500,000 |
ドリガン マラク農場 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
4,500,000 3,500,000 4,200,000 4,800,000 11,000,000 4,000,000 - 1,900,000 2,100,000 |
オーディリタ デリモル農園 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
6,300,000 5,300,000 5,000,000 6,000,000 12,200,000 3,200,000 1,900,000 - 3,500,000 |
果てしない冬の山 エレテアの腰 | バレノス ベリア村 セレンディア 東部境界 カルフェオン ファラスのウシ牧場 メディア 石角海岸 バレンシア フォハラム農場 カーマスリビア フランドール湖畔 ドリガン ドベンクルン耕作地 オーディリタ サラナル池 果てしない冬の山 ズビエル丘陵地 |
5,000,000 4,000,000 4,500,000 5,000,000 11,200,000 5,500,000 2,100,000 3,500,000 - |
- 黒い砂漠の世界各地の大都市がマグヌスで結ばれることにで、他地域の倉庫アイテムを移動したり保管したりできます。
- メイン依頼を進めることで、倉庫番NPCを通じて、他の地域の倉庫↔バッグ間のアイテム移動ができるようになります。

-
- メイン依頼を進めることで、倉庫管理メイドを通じて他の地域の倉庫↔バッグ間のアイテム移動ができるようになります。

-
- この機能は、利用したい村の地図が明らかになっている状態でなければ使用できません。ムイクン、ラット港町の機能は利用できません。
- 貿易品や交易品、宝物アイテムやオーネット/オウダーの精霊水、その下位の回復剤アイテムは、この機能を通じて移動することができません。
4. クラス別スキル追加 - 深淵の遺産
- メイン依頼とともに次の依頼をすべて進めると、マグヌスの世界で新たな悟りを開き、新しいスキルを活用できるようになります。
- 家門依頼 : 「[マグヌス] 深淵から来た箱」 → 「[マグヌス] 深淵の遺産」 → 「[マグヌス] 悟り」
- 以降、キャラクターごとに「[マグヌス] 深淵の悟り」を1回進行
- 依頼「[マグヌス] 深淵の悟り」の完了時、「[秘伝書] 深淵の遺産」と「アームストロングのスキル教本(1日)」を獲得できます。
- 秘伝書を失くした場合、依頼「[マグヌス] 深淵の悟り」を完了したキャラクターに限り、NPC「クルムホルン・ウィルムスベイン」より再度もらうことができます。
- 深淵の遺産スキルを習得した時、各クラスごとの既存の真スキル1種の操作キーを深淵の遺産スキルが代替して活用されます。
- 代替された真スキルは、スキルスロットを通じて使用できます。
深淵の血管開放報酬
- Abyss One:マグヌスのメイン依頼を進めながら、以下のアイテムが獲得できます。 (家門当たり1回)
- マグヌスのメイン依頼を進めながら、各領地別の 「深淵の血管」に関する知識を習得してから、闇の精霊(/)より報酬獲得依頼を進行することができます。
- マグヌスにおける各依頼目標である地域に移動した後、周辺の謎の旅行者と会話を行うことで報酬を獲得できます。
深淵の血管開放報酬 | |||
[深淵の血管 : セレンディア 開放時] | ![]() ![]() ![]() エリアンの涙 5個、祝福された伝令書(120分) 5個、アイテム獲得増加スクロール 5個 |
||
[深淵の血管 : カルフェオン 開放時] | ![]() ![]() ヴォルクスの叫び 5個、職人の記憶 5個 |
||
[深淵の血管 : メディア 開放時] | ![]() ![]() 封印された羅針盤(7日)、[EV] 封印された戦闘の書(7日) |
||
[深淵の血管 : バレンシア 開放時] | ![]() ![]() [EV] 封印された生活の書(7日)、フローリンの秘伝書 5個 |
||
[深淵の血管 : カーマスリビア開放時] | ![]() ![]() [EV] タクロスの精霊石、[EV] ステラの精霊石 |
||
[深淵の血管 : ドリガン開放時] | ![]() ![]() [EV] シャカトゥの豪華な箱、[EV] 強化支援箱 III |
||
[深淵の血管 : オーディリタ開放時] | ![]() ![]() [EV] アグリスの黄金の祝福 3個、[EV] 終末の月の最上級スクロール 3個 |
||
[深淵の血管 : 果てしない冬の山開放時] | ![]() ![]() アイテム刻印呪文石 3個、パトリジオの衣装バッグ |
||
[深淵の血管 : バレノス開放、全ての連続依頼完了時] | ![]() ![]() ![]() ヴォルクスの助言(+120) 1個、クロン石 500個、プレミアムパッケージ(15日) |
- マグヌスのメイン依頼を進めると、次の称号を獲得できます。
称号名 |
無鉄砲野郎 間抜け 鼻くそウージュ 怪物 特異点 エイリーンの親友 エラー博士 真似っこ 唯一の スリル満点な 別次元の 疲れた ヒーヒー 深淵の旅行者 ぽちゃんぽちゃん ???※ (※ 上記称号のうち「???」は、ウォーリアのキャラクターでメイン依頼を進行した時に獲得できます。 なお、実際に獲得できる称号が「???」なのではなく、本お知らせでは「???」として伏せています。 ) |
【追加及び改善事項】
キャラクター
- 各クラスごとに「深淵の遺産」スキルが追加されました。
- 深淵の遺産スキルは、Abyss One:マグヌスのメイン依頼の完了で獲得した「[秘伝書] 深淵の遺産」により習得できます。
- 秘伝書の獲得方法 : 依頼「[マグヌス] 深淵から来た箱」→依頼「[マグヌス] 深淵の遺産」→依頼「[マグヌス] 悟り」完了後、キャラクターにつき1回の依頼「[マグヌス]深淵の悟り」進行
- 深淵の遺産スキルは、Abyss One:マグヌスのメイン依頼の完了で獲得した「[秘伝書] 深淵の遺産」により習得できます。
- 習得できるスキルのお知らせのウィンドウが表示される条件が、以下のように修正されました。
- スキルポイントを16ポイント以上所持している → Lv.56以上で、なおかつスキルポイントを16ポイント以上所持している
- 所持しているスキルポイントと最大スキルポイントが一致する場合に表示されるお知らせのウィンドウの表示条件には変更ありません。

シールドフェイタル
- 深淵の遺産スキル、「シールドフェイタル」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

ヴァインアロー
- 深淵の遺産スキル、「ヴァインアロー」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

ダークフォーク
- 深淵の遺産スキル、「ダークフォーク」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

ヒュージロック
- 深淵の遺産スキル、「ヒュージロック」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

黒鎖
- 深淵の遺産スキル、「黒鎖」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

天頂斬り
- 深淵の遺産スキル、「天頂斬り」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

落花刃
- 深淵の遺産スキル、「落花刃」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |
メイン武器、伝承
弓術:回避ショット
- 弓が3発装填されているときに、覚醒状態で「弓術:回避ショット」が発動しなかった現象が修正されました。

栄光の剣
- 深淵の遺産スキル、「栄光の剣」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |
メイン武器、伝承
強:光の審判 I~III
- スキルの神聖力消費量が、以下のように変更されました。
- I~III段階でそれぞれ神聖力110/100/90消費 → 全ての段階で神聖力75消費

匕首の術
- 深淵の遺産スキル、「匕首の術」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

忍:闇葬
- 深淵の遺産スキル、「忍:闇葬」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

ファイヤーレイン
- 深淵の遺産スキル、「ファイヤーレイン」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

グランドブラスト
- 深淵の遺産スキル、「グランドブラスト」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

ブルーミングローズ
- 深淵の遺産スキル、「ブルーミングローズ」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

極意
- 深淵の遺産スキル、「極意」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

狂嵐蹴
- 深淵の遺産スキル、「狂嵐蹴」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

導きの乱舞
- 深淵の遺産スキル、「導きの乱舞」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

チェイスアロー
- 深淵の遺産スキル、「チェイスアロー」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

この指と~まれ!
- 深淵の遺産スキル、「この指と~まれ!」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

関門突破
- 深淵の遺産スキル、「関門突破」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

アールの下命
- 深淵の遺産スキル、「アールの下命」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

次元圧縮
- 深淵の遺産スキル、「次元圧縮」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

女帝の懲罰
- 深淵の遺産スキル、「女帝の懲罰」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |
覚醒
特異点突破
- 特定動作の後に「加速:襲い掛かる環」で加速状態となった際、特異点突破の効果が適用されない現象が修正されました。

荒れ狂う覇気
- 深淵の遺産スキル、「荒れ狂う覇気」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |

雷火殲滅
- 深淵の遺産スキル、「雷火殲滅」が追加されました。
スキル説明 | イメージ |
![]() |
![]() |
コンテンツ
- 本日のメンテナンスを通じて、会話ルームでの累積推薦数が初期化されました。
-
- 金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様には、熱心に活動してくださったことに対する感謝の気持ちを込め、90日の期間制称号が支給されました。
- 冒険者の殿堂については、24個の会話ルームのうち、金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様に90日の期間制称号が支給されました。
- 以前7月20日(水)に支給された会話ルーム称号は、10月19日(水)のメンテナンス時に一括削除されました。
-
会話ルーム名 | 金 | 銀 | 銅 |
月がさ旅館 | 初心者たちの守護者 | 初心者たちの案内者 | 初心者たちのガイド |
酒樽の踊るマカジキ酒場 | みんなを取り仕切る船長様 | 頼もしい一等航海士 | 努力する二等操舵手 |
自由決闘場 | 伝説の拳 | 優秀な喧嘩屋 | 路地の支配者 |
ヒストリア広場 | 冷酷な虐殺者 | センス溢れるハンター | 利口な追跡者 |
フローリン自治会 | 黄金の手の持ち主 | 手先が器用 | 誠実な生活人 |
ガニエ流浪団 | 偉大なる楽士 | 天才作曲家 | 街角の詩人 |
ハイデル三叉路 | 知らなければモグリ | 天才漫才師 | 街の語り手 |
冒険者の殿堂 | 輝く先駆者 | 見事なお手本 | 親切な指導者 |
- デウェの万物辞典2巻4章を完了するために使用するアイテムについて、以下の2つのアイテムが使用できるよう改善されました。
- 職人の草サイの頭部剥製
- 職人の特製草サイの頭部剥製
- ハロウィンイベントの冒険日誌の、以下の完了目標が変更されました。
- 1章、別たれた二人の女王 : ゲルディアにイザベラの覚書を渡す (コスタ農場に登場するイザベラを倒す)
- 2章、カボチャのお面の中の涙 : いたずら好きなカボチャお化け 5体退治 (変更なし)
- 3章、黒い亡霊の噂 : スプークを退治する (イベントワールドのボスであるイザベラと一緒に登場)
- 4章、心を叩くキャンディー : ハロウィンカボチャキャンディー 5個をテクトンにプレゼント(イベントワールドのボスであるイザベラと一緒に登場するカボチャお化けを退治)
- 5章、落ちてしまった一つの星 :ゲルディアに魔力の破片 20個を渡す (変更なし)
アイテム
- 首都バレンシアのNPC「シャヒン」にて、アイテム「デキマ:盟約の証」1,000個で武器引換券の交換依頼を進行できるようになりました。
- 以下の箱アイテムの使用時に表示される案内文が、アイテム説明文と一致するように修正されました。
- [エルビア] バア/シガの貴重な箱
依頼、知識
- 次の依頼の要約の説明文が改善されました。
- 料理/錬金時に1回分だけ入れて連続生産する機能がわかりやすいように改善されました。
- [シーズン][生活入門] 足りない人手の代わり
- [シーズン][生活入門] 心を動かす方法
- 料理/錬金時に1回分だけ入れて連続生産する機能がわかりやすいように改善されました。
NPC、グラフィック、サウンド
- マッドサイエンティスト、「マルニ」の怪しい遊び場が、黒い砂漠の世界に姿を現しました。
- 奇怪な悲鳴すら聞こえてくるマルニの怪しい遊び場では、空すらも実験場にして作った飛空艇「浪漫2号」から、マルニの数え切れない挑戦で誕生した「改良型ウーグ」まで、多くの作品が世に姿を現す準備を終えました。


UI
- パッド専用UIを使用している状態で、キャラクター選択ウィンドウでプライベートモードを利用できるように変更されました。
- チャンネル移動ウィンドウ、チャンネル選択画面における以下の変更が適用されました。
- エルビア領域のアイコンが表示されないように変更されました。
- エルビアチャンネルに入場した時、警告メッセージが表示されないように変更されました。
システム
- UI関連の最適化作業を行いました。
Web
- モバイル端末でYoutubeの映像を再生する際、不自然な比率で表示されることがある現象が修正されました。
【修正及び変更事項】
- ボスの召喚書を使用した際、カットシーンが再生されないことがある現象が修正されました。
- Lv.51に到達して安全地域に進入した時に表示されるUIが不自然だった現象が修正されました。
- 依頼ウィジェットの非表示機能が機能しない現象が修正されました。
- 終末の月グランプリコインのアイテム説明文から、製作情報を確認できるという文言が削除されました。
- シェレカンの墓の特定の位置で、地形の中に入ることができてしまう現象が修正されました。
- ハイデルとバルタリ農場の特定の位置に、不自然なオブジェクトが表示されていた現象が修正されました。
- 特定の状況で、カプラス突破ができない現象が修正されました。
- [NV、CO] 太陽の騎士衣装箱衣装を着用した状態で、待機時に専用動作が表示されるように修正されました。
- [男性クラス] マルレン衣装と特定シューズを同時に着用した時、腰より下部分の長さの変更が、クラスごとに異なっていた現象が修正されました。
- エルビアの領域のギュントの丘地域のデイリー依頼を受注できるNPC「アンドレー・ヴィダル」が出現しない現象が修正されました。
- 装備改良時、アクセサリーの強化段階が表示されない現象が修正されました。
- スキルウィンドウ(K)を開閉した状況や、キャラクターの死亡後の復活などの一部の状況で、カメラの視点が変更されることがある現象が修正されました。
- キャラクター選択画面、チャンネル選択画面、キャラクター作成画面でマウスカーソルを画面端に移動する際、カーソルが異常な動作をする現象が修正されました。
- 倉庫番を通じて他の村の倉庫にアイテムを輸送できるボタンが表示されない現象が修正されました。
- 帳幕効果が適用される赤の戦場などのコンテンツの利用中に正常ではない方法で退場した際、帳幕効果が残り円滑にキャラクター移動ができなくなることがある現象が修正されました。
- 一部アイテム等の名称が統一および変更されました。
- 知識を探しに旅出た → 知識を求めて旅に出た
- ブラッディードミネイター → ブラッディドミネイター
- ブラッディーソルジャー → ブラッディソルジャー
- ブラッディーウォーロード → ブラッディウォーロード
【最近の主要アップデート】
久しぶりに黒い砂漠の世界に来てくださった冒険者様のために、見逃してはならない、最近の主なアップデートをご案内します。
♣ 冒険にまだ慣れていない、成長中の冒険者様のための主なアップデート!
旅行者の馬 |
少し近い距離を移動したい時や、急遽馬が必要な状況の際に、いつでも厩舎番から「旅行者の馬」をレンタルすることができます! |
Myアイテム検索機能 |
あれ?あのアイテムどこに置いたっけ? ESC - キャラクター - Myアイテム検索機能で、アイテムを素早く見つけることができます。 |
狩り場情報UIリニューアル | 「私の戦闘力ではどの狩り場に行くべき……?」 狩り場の選択にお悩みなら、メニュー(ESC) - 冒険(F5)から、「狩り場の情報」をクリックしてみてください。 |
バレノスメイン依頼リニューアル | 冒険者様の故郷、バレノスのメイン依頼がリニューアルされました。 フルボイスとカットシーンで新しくなったバレノスを冒険してみてください。 |
遺物と光明石 | 冒険者様の冒険を助ける「遺物」と「光明石」が追加されました。 遺物と光明石を活用してより彩ある冒険をお楽しみください! |
オーネット、オウダーの精霊水獲得改善 | 無限ポーションの、「オーネット、オウダーの精霊水」の下位材料と週間依頼が追加されました。 |
真(V)ボス装備の確定獲得依頼 | ジェティナの依頼と改良により、最高強化段階である真(V)のボス装備を獲得することができます。 |
真(V)アクセサリー獲得依頼 | デイリー依頼で、真(V))強化段階のアクセサリーを獲得することができます。 |
★ 戦闘を楽しむ冒険者様のための主なアップデート!
エルビアギルドミッション |
セレンディアとカルフェオンのエルビアの領域で進行できるギルドミッションが追加されました。 ギルドミッションを進めてギルドを成長させよう! |
教会バフの利便性改善 |
教会バフの利便性改善!攻撃/防御/経験バフを獲得する時、金塊を用意しなくても、シルバーでバフが獲得できるように改善されました。 |
大洋狩り場の改善および船舶増築難易度の緩和 | 大洋狩り場の戦利品報酬と獲得確率が改善され、狩り場別の特徴が追加されました。 船舶の増築難易度も緩和され、より簡単に大洋コンテンツを始められるようになりました。 |
カルフェオン地域のエルビアの領域 | カルフェオンのサウニールキャンプ、ルツム族駐屯地、ゲハク平原、ヘッセ聖域、ギュントの丘が、ハドゥムのオーラに浸食されました。 カルフェオンエルビアの領域では、ゴッドアイド武器の材料や錬金石改良アイテムが獲得できます。 |
マルニの密室 - 個人狩り場 | 他の冒険者に出会わない、私だけの個人狩り場! マルニの密室で、自分だけの狩りをしてみてください。 |
5世代ペット | 冒険のパートナー!隊長ペットが登場しました。 4世代ペットを訓練して隊長ペットに任命すると、すべてのペットの戦利品獲得速度が上昇します。 |
♥ ささやかなロマンと自由を楽しみたい冒険者様のための主なアップデート!
夢想の羽毛 / ゼンマイの根依頼改善 |
夢想の羽毛を獲得する週間依頼の難易度緩和と、 ゼンマイの根を獲得するデイリー依頼の報酬の個数が増加しました |
マルニウェーブ |
冒険と言えば音楽! マルニウェーブで、いつでもどこでも好きな音楽を手軽に聴くことができます |
妖精の息吹 / 何かを埋めた痕跡 |
採集をしていると登場する妖精の息吹と何かを埋めた痕跡! 先の尖った/堅い黒結晶の欠片を追加で獲得できます。 何かを埋めた痕跡から出てきた謎の箱を開けるには、「金の鍵」が必要です! |
突発物々交換の改善 | 突発物々交換が楽しめるよう、 必要なアイテムと交換して獲得するアイテムが改善されました。 |
フォトモードリニューアル | 自分だけのスクリーンショットを便利に撮影してみましょう! フォトモードがリニューアルされ、様々な演出が便利に利用できるようになりました。 |
リアナの採集道具バッグ | ツルハシ、鍬、屠殺用ナイフ、樹液採取道具など……各種採集道具をリアナの採集道具バッグに入れて便利に利用できます。 |
カクオの絵依頼 | ラッコ族の天才画家、カクオが描いた絵で、 住居を素敵に飾ってみてください。 |
マルニス / フローケストラコントラバス |
暖かい音色を持った新規楽器、フローケストラコントラバスと、 電子楽器のように独特な音色を持つ楽器「マルニス」に触れてみましょう。 |
作曲の利便性改善 |
作曲する冒険者の方々が名曲をもっと便利に作曲できるように、 作曲機能の利便性が大幅に改善されました。 |
-
[アップデート] 10月27日(木)最新バージョンアップデートのご案内 NPC「ゲラノージャ」が見えない現象の修正 2022.10.27
-
[アップデート] 10月26日(水)お知らせ情報アップデート 10月26日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2022.10.26
-
[アップデート] 10月20日(木)Abyss Oneサーバーのアップデートのご案内 10月20日(木)Abyss Oneサーバーのアップデート内容をご案内いたします。 2022.10.20
-
[アップデート] 10月19日(水)最新バージョンアップデートのご案内 「[マグヌス] 静かなる旅人」を進行した際に、渡し船が沈む現象の修正 2022.10.19