黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
復帰民と振り返る大洋コンテンツの軌跡 #5 ~デイリーの受注やルートの工夫について~
2024.05.18 17:50
2149 1
最近の修正日時 : 2024.09.21 16:44

こんさば!

↓前回の記事はこちら↓
復帰民と振り返る大洋コンテンツの軌跡 #4 ~海に出る時に注意すべきこと~

前々回、前回と大洋や交易をする上での注意点について述べましたが、いよいよ今回から重帆船増築への道のりについての記事を書いていくととなりました。

今回の記事についても、あくまで雪花の「個人的主観」によるものとなっています。

各冒険者の皆様それぞれが効率いいと考える内容やルート等それぞれあると思いますので、1意見としてお読みいただければと思います。

それでは、行ってみよー!


追記
航海デイリーを部隊で遂行する場合についての記事はAnswe様に執筆頂きました。
こちらも是非ご参考に。
オーキルア発、航海デイリー部隊参加ガイド-Answe様 ←2024/8/18追記 当該記事については削除されました。
復帰民と振り返る大洋コンテンツの軌跡 #9 ~有志企画:海洋デイリーツアーについて(2024年9月時点ガイド)~ /雪花sekkaJP
↑ 2024/9/21 追記しました。





皆さんは海洋デイリーと聞いて、
「何個の関連依頼」
があると思いますか?

実は現状交易関係を除いたとしても全部で「最大29個」は受けられるほど、数が多くなっています。

もちろん、一部の冒険者様はこれを聞いて
そんなの全部受けられるはずがないじゃないか…
なんて思うはず。


そんな冒険者の皆様に、ちょっとした耳より情報をお届けします💪

それがー

重帆船素材が報酬となっている依頼だけ受ける理論

です。

確かに、全部受けることで熟練度も上がるため、より海がやりやすくなる点は否定しません。

ただ、受けることが出来る依頼数の上限の都合で全て受けることが出来ない…ってなると報告も含め大変ですよね。

しかし、


・大洋コンテンツをどう楽しむのか
・どういうスタイルで遊ぶのか
・デイリーの進め方の工夫

これらを考えた時に同時に受けている依頼数(※)は減らせる場合があります。
※海洋デイリー中に関連依頼を受注している状態のことです

ではどうすればいいのか、それに触れていきたいと思います。


①熟練度よりとにかく重帆船を作りたい場合

海洋デイリーのタイプには大きくわけて3つあります。

航海熟練度経験値重帆船素材(あるいはカラスコイン)が報酬のもの
航海熟練度経験値緊急補給(砲弾)が報酬のもの
航海熟練度経験値のみのもの

現状の大洋デイリーの大半は①が主流ですが、熟練度を上げるよりもまず重帆船を優先したい
といった冒険者の皆様は一部の依頼をスルーする選択肢があります。

尚、①以外の航海デイリーは以下の通り。

極論、素材だけを求めるのであればベリア村やエフェリア港町のほとんどの依頼は、
受けなくても重帆船増築への影響はそこまで大きくありません

ただ、上記デイリーの一部に砲弾の緊急補給で使える
風の結晶風の根源が報酬として設定されているデイリーもあるので、
必要であれば素材目的だったとしても取っておいてもいいと思います。

②週間依頼を完了していた場合

実は週間依頼を完了しているかしていないかでルートの調整ができる場合があること、皆さんは知っていましたか?

ここで、週間クエの一部を見てみましょう。



週間依頼のほとんどは「大洋の大型海獣を1体討伐」する内容です。
こちらは今までと変化がありません。

これを見た上で重帆船素材を入手できるデイリー依頼を見てみます。



おわかりいただけただろうか。


そう、このクエスト…
オーキ近海で終わるんです…

つまり、
週間依頼さえ終わらせてしまえば

所要時間を大幅に短縮可能

…ということです。


実際、大洋ウィークリーの有・無しルートを図にした場合、こうなります。


週間依頼も含めて遂行した場合の所要時間は重帆船でもおおよそ40~60分
一方で週間依頼を遂行しない場合は駆逐艦で遂行したとしてもわずか10分程度

上記の通り、大幅にデイリーによって拘束される時間が短縮されることになります。
素材だけが欲しい人にとってはこの上ない朗報だと思います!

---------------------------------------------

【補足】
尚、討伐デイリーには若い海獣を倒すデイリーの他に大洋大型海獣を倒すものもありますが、こちらについては…



確定報酬として、オーキルアの目コイン(50枚で好きな素材と交換できる)、

選択報酬として駆逐艦装備の強化石かカラスコイン
があります。

こうした依頼については深海の涙等、デイリーでもらえる素材を全て集めきった後に進めるデイリーとして考え、
そうでなければ一般的には素材をもらえるデイリーを進めていった方が無難かと思います。

--------------------------------------------

いかがでしたでしょうか。
海洋デイリーはたくさんありますが、
だからといって一度に受けなくてもいい場合もあります。

今回挙げた内容の他にも、こうすれば「同時に受注する依頼の数」を減らせるやり方もあると思います。
それについては進めていく中で冒険者の皆さんそれぞれが見つけていって実践していけるようになっていただければ…
と思います。

それでは今日はここまで!

おつさば!!!('ω')ノシ


【次回の記事について】
Xにてハッシュタグ「#くろさば海の相談所」で皆さんの海に関する疑問や悩み等を募集しています。
頂いたポストをもとに、こちらの主観でそういった皆様の「?」を解消できれば、という意図から始めた企画です。
この企画で頂いた内容があれば、次の記事の最後に取り上げたいと思います。

皆様の疑問等のポストをぜひお待ちしています!(`・ω・´)ゞ


次回→復帰民と振り返る大洋コンテンツの軌跡 #6 ~交易に関するちょっとしたコツ+α~

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。