黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#その他 #攻略 #NPC
ギルドボス カーンについて (〃・ω・ノ)ノ 💕
2024.01.16 20:00
3573 1
最近の修正日時 : 1 日前

こんにちは、黒羽(くろは)です。
ギルドメンバーのためのカーン討伐メモです( ..)φ

----------------------------------------------------------------------------------------
✅ ギルイベの大まかな流れ

----------------------------------------------------------------------------------------
01. 毎週金曜日 (22時) ハイデルに集合→ 集まり次第、部隊を組みます。
02. ギルドボス3種討伐(巨大マッドマン → フェリード → 古代プトルムの順)

   >>> ボスの位置などの詳細はこちら
03. プト討伐後、現地解散。お疲れさまでした~(*'ω'*)


04. 希望者のみで、ギルボス3種後にカーン討伐(希望者が少ない場合は、中止)

05. カーンを行う場合は、ギルドの【集結命令】スキルを使用して
   プトの召喚場所からオーキルアの目へ瞬間移動します。
   カーン参加者は、画面右上の 旗マーク が出るのでアイコンをクリックしてください。

   馬に乗っている状態で集結をクリックすると、馬も一緒に移動できます。
 
  ※ この時に、キャラチェンジ や クラ落ち をすると旗マークが消えるので注意!
    またギルドの契約期限が切れてる方は、旗マークが表示されないのため、予め再契約を行ってください。
  ※ オーキルアにキャラを置いている方は、現地集合でOKです。

06. オーキルアに飛んだ人から、カーンの準備。(ギルド倉庫から大砲と球を取り出す)
07. カーン討伐 → 現地解散。(いつも23時前後ぐらい終わります)

   ギルドメンバーが船を出すので、べリアまで帰る方はそれに乗ってください。
   現地解散となりますので、井戸または自分のお船で、帰ってももOKです。

----------------------------------------------------------------------------------------
✅ カーン討伐について

----------------------------------------------------------------------------------------

カーン討伐は、藻PTと大砲部隊に分かれます。
まずは、予め役割分担を決めておきましょう(〃・ω・ノ)ノ 

藻 担当組(1人~4人)攻撃力A280以上推奨。
 カーン討伐中に、浜辺に【黒結晶の海藻】が召喚されます。
 黄色い柱のピンが見えたら、速やかに移動して黒藻(塔)を壊しましょう!
 黒藻(塔)を破壊するとプロティたちもいなくなります。
 ※ 黒結晶の海藻討伐に退治に失敗すると、カーンの体力が回復します。
 (藻については、 詳しくはこちら に記載してます)

大砲 担当組(最低でも5人以上必要)レベル・攻撃力A 問わず。
 藻担当 以外は、全員が大砲担当になります。人数は多ければ多いほど良いです。
 途中で【黒結晶の海藻】からプロティが出てきて徘徊しますが無視でOK。
 ひたすらカーンに向かって大砲を撃ってください。

---------------------------------------------------------------------------
✅ カーンレイドの難易度目安

---------------------------------------------------------------------------

カーン0段階であれば、藻1人 、大砲5人、計6人でも倒せてます。
大砲の【4X3131撃ち】が出来ていれば、藻1人 、 大砲8人いればカーン3段階も討伐可能です。

---------------------------------------------------------------------------
✅ ギルド倉庫から必要なアイテムを準備

---------------------------------------------------------------------------
オーキルアの安全エリアであれば、Gキー からギルド倉庫を開けることができます。


カーンに必要な大砲を取り出してください。
数が足りなければ、ギルマスが買って倉庫に補充してくれます。


藻担当組
・怪獣狩りの大砲組み立てセット × 1個
・怪獣狩りの砲弾 ×10~20個

大砲 担当組
・怪獣狩りの大砲組み立てセット × 2~ 3個
・怪獣狩りの砲弾 × 100~150個
・黒結晶の砲弾 × 10~ 30個  (初めての方は使わなくてもOK)

⚠️ 初心者の方で【4X3131撃ち】に慣れていない方は、

    【黒結晶の砲弾】は使わずに【怪獣狩りの砲弾】のみでもOKです。


上記の数は、あくまで目安です。

人数が少ない場合は、弾を多めに持って行った方がいい場合もあります。
重量の関係で持てない場合は、適当に数を調整してください。

⚠️ カーン討伐後、残ったアイテム(大砲と弾)はギルド倉庫に入れておいてください。


怪獣狩りの大砲組み立てセット」と「怪獣狩りの砲弾」は、
  NPCギルド管理人から買って補充することが可能ですが

黒結晶の砲弾」はカーン討伐時の塔(黒藻)からドロップ品になります。  
   在庫数に限りがあるので、大事に使いましょう!




---------------------------------------------------------------------------
✅ カーン関連クエストを受けよう (〃・ω・ノ)ノ 

---------------------------------------------------------------------------

・ オーキルアの安全エリアにいる<ギルド船着場管理>「エルオ」から
 クエストを受けておくとガレーの改良素材カラスコインがもらえます。

・ オーキルアの戦闘地域(浜辺)にいるラッコ商人組合長の「キュリオ」から
  クエストを受けておくと「かすかなカーンの魔力」がもらえます。(家名で3回まで受けられます)


----------------------------------------------------------------------------------------
✅ カーン 制限時間

----------------------------------------------------------------------------------------
・カーン専用エリアの制限時間は、1時間です。
 (エリア生成から1時間立つと討伐地域の外に移動されます。)
・カーン討伐の制限時間は、30分間です。
 (カーン出現から30分を過ぎるとカーンが消えます。30分以内にカーンを討伐しましょう!)

---------------------------------------------------------------------------
✅ カーンが召喚される戦闘地域(浜辺)に移動

---------------------------------------------------------------------------

カーンの召喚は、専用の討伐エリアで行います。(大砲の設置は、エリアに入ってからになります) 
Gキーのギルド画面の「ギルドボス討伐」のページから入場/退場ができます。

※ カーン専用エリアは、ギルド隊長・補佐官・参謀が討伐地域に入場するとエリア生成されます。
  エリア生成後、他のギルドメンバーも討伐地域に入場できるようになります。



---------------------------------------------------------------------------
✅ 専用の討伐エリアに入ったら、大砲を設置しましょう

---------------------------------------------------------------------------

大砲の設置場所は、浜辺ではなく岩の上をお勧めします。 
岩の上であれば、ダメージ量が大きい近距離発射(Qキー)が使えます。
また、討伐メンバーの人数が多いと混雑して、岩を登りにくいため  

西と東の海岸に分かれて大砲を設置しましょう。  



---------------------------------------------------------------------------
✅ 大砲の打ち方【4X3131撃ち】

---------------------------------------------------------------------------

⚠️ 大砲のは、一度入れると取り出せません
   そのため、 大砲に弾を入れると通常弾(怪獣狩りの砲弾) 黒結晶弾(結晶の砲弾)  の切り替えができません。
   必要な分だけの弾を少しずつ大砲に入れましょう。
   また、大砲が壊れると中にいれている弾も消えてしまうので注意。
 
****** 討伐エリアに入ったら、まずは大砲の準備をしてください ******

01. 岩上に大砲を設置します。
02. F5キーでバックを開き、搭乗物バッグを開いた状態で大砲を握ります。
⚠️ バッグを閉じると弾の補充が出来なくなるため、必ずバッグは開いたままで大砲を撃ちましょう!
03. Rキーで大砲を握ったら、Qキーで 必ず射角を下げてください。

****** ここからが4X3131撃ちになります ******
04.【通常弾】を4個大砲に入れて、左クリック4回撃ちます。(スタック4つ溜める)
05. スタックが4つ貯まったら【Xキー】で連射モードにします。
   ※連射モードにすると射角が戻るので、もう一度Qキーで射角を下げてください。
06. 大砲に【通常弾】を3個入れて、左クリック3回撃ちます。(スタック3つ溜める)
07. 大砲に【黒結晶弾】を1個入れて、右クリック長押し(過充填砲)1回撃ちます。
08. 大砲に【通常弾】を3個入れて、左クリック3回撃ちます。(スタック3つ溜める)
09. 大砲に【黒結晶弾】を1個入れて、右クリック長押し(過充填砲)1回撃ちます。
10. 残りは【通常弾】を左クリックで適当に2回撃って、連射モードを終わらせます。
  あとは【04】に戻って繰り返し。

※ 初心者の方で【4X3131撃ち】に慣れていない方は、

  【黒結晶弾】は使わずに、まずは全弾【通常弾】を使用して練習してもらって大丈夫です。

カーンでの大砲は、基本は【4X3131撃ち】の繰り返しです。
また、カーンを召喚する前に【4X3】まで事前に用意しておくと、討伐開始と同時に
威力の強い黒結晶弾から攻撃ができるので、スムーズにカーンにダメージを入れることができると思います。


---------------------------------------------------------------------------
✅ 大砲の【一般発射】と【過充填砲】 について

---------------------------------------------------------------------------
■ 一般発射(左クリック)

発射後の再装填時間が既存の大砲より短く、発射するとスタックが累積されます。
一般発射では、ほとんどカーンにダメージが入りません。まずは一般発射でスタックを貯めましょう。
■ 過充填砲(右クリック長押し)

発射までかかる時間と発射後の再装填時間が一般発射より長いです。
その代わり、一般発射よりダメージ量が高くて、スタック集めた後に使用すると、結構なダメージを与えることができます。


※ 基本は一般発射スタック貯めてから、右クリック長押しをして過充填砲を撃ちます。

---------------------------------------------------------------------------
✅ 大砲の角度によってダメージ量が異なります

---------------------------------------------------------------------------
◆ 岩の上から撃つ場合 : 近距離発射(Qキー)
 長距離発射に比べ、ダメージ量が高いです。ただし角度が低いため、射程距離が短いです。
 そのため、岩などの高い位置から撃つようにしてください。
 ※ 3スタック貯まっている状態で「黒結晶の砲弾」を使うことによって効果的にHPを削ることができます。

0スタック 1スタック 2スタック 3スタック
基本攻撃力対比攻撃力 約3倍 約20倍 約30倍 約50倍


◆ 浜辺から撃つ場合 : 長距離発射(Eキー)
 近距離発射に比べ、ダメージ量が低いです。
 ただし射程距離が長いため、浜辺からでもカーンに攻撃が届きます。

0スタック 1スタック 2スタック 3スタック
基本攻撃力対比攻撃力 約3倍 約20倍 約30倍


---------------------------------------------------------------------------
✅ 強攻撃の回避(通称:おこ)

---------------------------------------------------------------------------

カーンはHPが減ってくると途中で、海藻を召喚して回復しようとします。
海藻が倒され、HP回復に失敗すると激おこ強い全範囲攻撃をしてきます。



↑ 上のテロップが出たら、速やかに岩の後ろに降りて隠れましょう。
この時に大砲も持って移動しましょう。大砲を置いて逃げると、強攻撃で大砲が壊れます。




退避が遅れてしまうと、大砲もろとも砲撃手も死亡します ( ˘ω˘ )スヤァ… 
大砲が壊れると、大砲の中にいれていた弾も消えます…。


尚、カーンで死亡した場合に 「エリアンの涙」のアイテムを使ってその場で復活するか、
近くの安全地帯で復活」を選べばオーキルアの目で復活できます。

ただし、近くの安全地帯で復活した場合は、討伐エリアから一度外に出てしまうので
Gキーのギルド画面の「ギルドボス討伐」のページから再度入場してください。

「近くの村で復活」は選ばないようにした方がいいかも。
どこに飛ぶか知らないけど、レマ島とかに飛びそう…。

---------------------------------------------------------------------------
✅ カーンを討伐後

---------------------------------------------------------------------------

カーンを倒したら、カーンのいた位置まで泳いでドロップを取りにいきます。



ドロップをゲット出来たら、Gキーのギルド画面の「ギルドボス討伐」から退場してください。
残った大砲と弾のアイテムは、ギルド倉庫に入れておいてください。次回のカーン討伐でまた使用します。
以上がカーン討伐となります。おつかれさまでした(〃・ω・ノ)ノ 

---------------------------------------------------------------------------
✅ カーンの報酬

---------------------------------------------------------------------------

・荒波のブラックストーン ※2024年6月26日のアップデートで確定獲得に変更されました。
 (0段階:荒波のブラックストーン 50個確定獲得)
 (1段階:荒波のブラックストーン 60個確定獲得)
 (2段階:荒波のブラックストーン 80個確定獲得)
 (3段階:荒波のブラックストーン 100個確定獲得)

・海洋怪獣のエッセンス
・凝縮されたカーンの魔力(カーンの心臓作成のための素材です)
・カーンの鱗(乾燥させると「月の鱗が刻まれた合板」になります)
・カーンの筋(乾燥させると 「月の血筋が刻まれた亜麻布」になります)
・その他(光明石、クロン、金塊、珊瑚の欠片、精霊の粉 など)

 


---------------------------------------------------------------------------
✅ 追伸、藻担当者の流れ 【黒結晶の海藻について】

---------------------------------------------------------------------------

カーン討伐中に、浜辺に【黒結晶の海藻】を召喚されます。
塔(黒藻)が召喚されたら速やかに移動して塔を壊しましょう!
⚠️ 黒結晶の海藻討伐に退治に失敗すると、カーンの体力が回復します。

トゥバラ装備ではちょっと厳しいので、A280以上推奨。
また、メンバーにレベル差があると「黒結晶の砲弾」をドロップしないため
藻メンバーは、大砲部隊とは別にPTを組むことをお勧めします。

【藻担当の人数について】

召喚場所がまばらなので、藻部隊が1~2人なら、馬での移動をお勧めします。
藻部隊が3~4人いれば、倒すエリアを【北、東、南、西】で分けておくとスムースに倒せます。

【藻担当の流れ】
01. 始めは、藻の担当者も大砲を撃ってください。

   ベルとは違い、カーンは自分で1発は当てないと報酬がもらえません。   

   そのため 藻担当の人も、必ず始めに1発以上は当ててから藻を倒しに行ってください。

 

02. カーンに大砲の弾が当たったら、海藻討伐の準備。

   大砲をカーンの攻撃が当たらない岩下に移動させておいてください。

   ※ 他人が出した大砲も使用することが出来るので、予備として使えます。

 

03. 下記のテロップ後に、海藻が召喚される場所に黄色い柱のピンが立ちます。

   黄色い柱が見えたら、速やかに移動しましょう。


  

 

04. 黒結晶の海藻(塔)を攻撃して壊します。
   海藻(塔)を破壊するとプロティたちもいなくなります。
   一定時間内に海藻を討伐しないと、カーンの体力が回復してしまいます。

※ 黒藻(塔)の破壊すると、強い砲弾【黒結晶の砲弾】をドロップするので
  カーン終了後、ギルド倉庫に入れておいてください。次回のカーンで使用します。

【天狐もふもふメモ】【黒羽メモ】

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。