黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#その他 #攻略 #物々交換 #PvP #PvE #アイテム #強化
水曜メンテで変更!闇の狭間について。メンテ前に公式が討伐を推奨するボスとは?
2023.11.14 03:46
1484 0
最近の修正日時 : 2023.11.14 03:46

単刀直入に申し上げますと、

以下の闇の狭間のボスモンスターをメンテ前に討伐することをおすすめします。
・鋼鉄のヌックス
・カバリ
・古代のプトルム
・遺跡守護搭
・サウニール攻城隊長
・ローニン
 
以下は解説になりますので、承知!(=゚ω゚)ノという方はここで読み終えていただいて大丈夫です。

 

 

突然なぜ闇の狭間の話題が出てきたのか?についてですが、公式の記事[GMノート]深夜トーク簡単要約にて、以下の説明がありました。
https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=7677&countryType=ja-JP&boardType=4&searchType=&searchText=&currentPage=1
 
長い間アップデートされなかったコンテンツ
· 闇の狭間 
闇の狭間は報酬の全体規模は維持しつつ、出現する個数は12個から6個に減らす予定です。 減少する闇の狭間には砂漠とメディアで登場する闇の狭間を対象とする予定です。また、闇の狭間で夢想の羽毛を追加で獲得できるようにする予定です。
 
その後、本日13日より、ゲーム内で[お知らせ]アナウンスがありました。
「11月15日(水)定期メンテナンス時、闇の狭間のボスモンスターから獲得できるアイテムが改善され、一部の闇の狭間のボスモンスターが削除される予定です。これに伴い、削除予定の闇の狭間のボスモンスターの場合、11月15日(水)定期メンテナンス前までに攻略することをお勧めします。戦利品が強化される予定の闇の狭間のボスモンスターの場合、11月15日(水)定期メンテナンス後に攻略することをお勧めします。」
「削除予定闇の狭間のボスモンスター(メンテナンス前攻略推奨):鋼鉄のヌックス、カバリ、古代のプトルム、遺跡守護搭、サウニール攻城隊長、ローニン」
 
というわけで、最後に、それぞれの闇の狭間のボスモンスターがどこにいるかの説明をして本記事の締めくくりです。
※古代のプトルムは場所が変わることがあります

出現位置は、画面右下のこのアイコンで確認することができます。

開くと、こんな感じで表示されます。↓矢印をクリックすると、ルート案内が表示されます。

ただ、古代のプトルムだけは砂漠地帯なので、ルート案内が表示されません。

羅針盤を持っていくか、町から「大体あっちの方向に走っていけばいける」って感じで行きましょう。

 

 

討伐に必要な装備は、全身トゥバラ真V程度をおすすめします。

それより能力値が低くてもできなくもないですが、わたしはトゥバラ真Vにしてからこのコンテンツに挑戦し始めました。

 

箱から何が出るかはお楽しみ!そして、闇の狭間のアップデート内容も楽しみですね。羽毛がもらえるのはとても嬉しい!

では、メンテ前にしっかり片付けちゃいましょう!

思い立ったらすぐ行動、先送りにすると忘れちゃいますよ(`・ω・´)

 

以上です。

 

11月度砂漠研究生 Lindley

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。