黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#物々交換 #強化
ワールドボス攻略記事:クツム編
2023.09.21 17:34
2766 0
最近の修正日時 : 2023.09.21 17:34

ワールドボス攻略記事、クツム編です

強化クツムはまた別の記事にて紹介したいと思います

 

カランダ、クザカ、ヌーベルとセットで出現しがちなクツムですが

それらのワールドボスよりは割と痛い攻撃を仕掛けてくることが多い感じです

 

クツムは赤い砂の石室の奥にある大部屋に出現し、基本中央から動かずに攻撃してくるタイプのワールドボスです

そのため距離を取れば比較的安全に回復可能ですが、攻撃の1つが自身を中心としない範囲攻撃のためそれに警戒が必要

赤い砂の石室はタフタル平野の北北東、廃墟都市・ルーンの南東にあり、道からちょっと外れた位置に入り口があります

(ワールドマップでの赤い砂の石室の位置とその入口)

(クツムの出現位置と伝承COで実際にクツムと戦ってる時の様子)

倒す優先順位としては同時出現しがちな4種ワールドボス(クザカ、カランダ、クツム、ヌーベル)の中では3番目になります

 

クツムと戦う上で注意したい技は3つ

 

1.吸引攻撃

クツムが向いた方向のすこし前方に吸い込み攻撃を行うダイソン

ガード不能な上に大きめの被ダメージ、そしてよく見ると分かるが攻撃範囲が複数回表示されるため多段攻撃

吸い込みのため範囲の外側にいても内側に吸い込まれ大ダメージを受けるということがおきかねない

回避方法は吸い込み前に無敵になるので、それを合図にクツムの背面へ移動し大きく離れること

(実際の攻撃の様子)

 

2.潜伏雷撃

大体HPが半分きったくらいの時に使ってくる大技

地中に潜り、頭(?)を出して広範囲に雷撃を放つ

この雷撃を喰らうと大ダメージの他、攻撃速度や移動速度が大きく低下するデバフを受ける

地中に潜ってから攻撃をするまでかなり猶予があるため

部屋の隅に逃げるか防御力に自身があるならQキーや後方移動による前方ガードで対策可能

(攻撃直前の頭出しと、実際の攻撃の様子)

 

3.雷撃

上記の潜伏雷撃以降偶に使ってくる攻撃

地中に潜らず、急に広範囲に雷撃を放ってくる

こちらはあまり攻撃までの猶予が存在せず被弾してしまうことが多い

対策は前方ガードで耐えるか、無敵技で回避するか、さっさと攻撃範囲外に逃げるか

幸い攻撃時間もそこまで長くない上に潜伏雷撃よりも総ダメージは少ないが

速度デバフは存在するため受けないに越したことはない

(SS準備中)

 

死亡後の安全地帯での復活場所は赤い砂の石室内にある発掘現場的な小部屋

砂漠地帯判定のためマップがなく迷いやすくなっているが、前方左にある小道に入ればすぐクツムの出現場所につく

 

基本は他のワールドボス同様へばりついて攻撃、大技が来たら回避

クツムの一部攻撃には気絶と硬直があるため、余裕があるなら水晶等で気絶,硬直耐性を盛ると快適

 

報酬はワールドボス基本報酬の他に、黒魔力水晶や一部古代魔力の水晶、煌めく宝石類

そして秘めたるクツムのオーラやクツムの封印された補助武器箱、そして制作家具の材料となる古代クツムの破片がある

クツムのオーラは赤い砂の石室入り口にいるデザラムがオーラ100個とクツム補助武器箱1個を交換してくれる

交換後はオーラ1つと記憶の破片1つを交換してくれる

古代クツムの破片を材料とする家具、クツムスタンドライトは

住居に設置し使用すると2時間攻撃力+15と全抵抗無視+5%が付くどちらかというとPvP向けの家具になっている

 

クツムは他のワールドボスに比べると少しだけ難易度が高い部類

しかしそれでも難易度が低い部類に入ってたりするのでまだ初心者に優しい方のワールドボス

イゴール・バルタリの冒険日誌12巻にてクツムが落とす古代生命体の破片を要求されるので将来的に冒険日誌に挑む人は絶対参加していこう

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。