↑の作るのに体力使い果たしたよ_(:3 」∠)_
2025/01/15 マノス狩人の服の主張が激しかったため修正
トパーズが取引所に売ってない???
なら自力採集だ!!
そんなわけで私が知っている場所をご紹介!
こんなところに秘密の洞窟があります!!
洞窟に入り、進んでいって最初の柱の裏に一つ! | 先に進んで、二つ目の柱を過ぎたところに見える三つと、矢印の先に二つ!(次の画像にあります。) |
|
|
後ろから見ると見えるところに二つ(矢印の先) |
前画像左上の物はしゃがんでごそごそしてると、ギリギリ取れます! |
|
|
水辺に降りて横を向くと穴があるので先に進みましょう~♪ |
抜けた先の左上に一個! |
|
|
一番奥まで進むとこれまたトパーズ! |
たまに原石じゃない普通のトパーズも!! |
![]() |
|
採集時には採集ミニゲームとアグリスの熱気をONにしましょう!!
朝の国狩猟もあってか(?)マノス狩人の服の需要が爆増!
そこそこ作るのが面倒で、もちろん取引所には最高値で買い予約がたまってます
そんなこの服、少し採集やら錬金やらすればすぐに完成します(*'ω'*)
必要な物は以下通り!
{工作}
・ゴールデントパーズ*30 ・黄昏が宿った綿布*15 ・魔力の破片*50 ・火角*50 ・マノス石*5
ゴールデントパーズはトパーズ系を加工して作ります。
トパーズ原石*5を粉砕でトパーズに。
トパーズ*5を粉砕で煌めくトパーズに。
煌めくトパーズ*7と宝石研磨剤*3を混合してゴールデントパーズになります。
上で解説したトパーズを直接採集する以外に、労働者が採鉱をしていると稀に持ってくる「ある鉱夫の包み」を開封してランダムで入手できます。ワールドボスのクツムとヌーベルでは煌めくトパーズのドロップを確認しています。通常扱いの石を採集するときにも低確率で手に入りますが確率が低いのか、数は取れません。
宝石研磨剤は、純粋な粉の試薬*1 起源の痕跡*2 加工石炭*4 精製水*6 を住居の錬金道具で錬金すると完成します。
それぞれ、錬金・労働者・加工・加工及びNPC商店で入手できます。
現状では取引所に流れやすい物なので、ない分は購入して錬金をするのも良いと思います。
黄昏が宿った綿布は綿布*50と不屈の油*50を粉砕加工すると入手できます。
こちらも素材自体は取引所に流れやすい物です。自前で用意できない場合購入しましょう。
魔力の破片は黄色枠の水晶の黒魔力水晶の類を加熱すると手に入ります。
火角は狩猟をしていると自然に集まります。頑張って集めましょう。
マノス石は各都市の水晶商人から5,000,000シルバーで購入できます。
さて、完成したら強化地獄の始まりだぁ!!
記事を書くために作った服も真Ⅳまで頑張って取引行きかな!
良き狩猟ライフを!!
わたくしごと
この記事を見てくださっているのがいつか分かりませんが、砂漠研究生に任命していただきました。ありがとうございます。
嬉しくて張り切って見出しとかを作りました。この記事制作時間の大半はSHちゃんの切り抜き作業とロード画面左下のロゴのパスアニメーションの模倣に使っています。
めきめき映像編集技術が上がる~!元々は3Dトラッキングも使う予定でしたが断念して正解でしたね(-ω-)/
簡単なものできれいに見せるのがデザイナー ってね。デザイナーじゃないけども。
研究生の肩書1ヶ月ではく奪も全然あり得ますが、努力したいと思います!
今後とも私の記事を温かい目で見守ってください。