◇錬金石
〇前提
錬金石の成長は錬金熟練Lv1より可能となります。
成長に成功した際には経験値は初期値(0)となります。
グレードと等級が上昇するにつれて成功率は低下していきます。
失敗時には成長を試みた時点の経験値の50%分が減少します。
また、一定のグレードに達した錬金石の成長には
グレード低下や破壊といったリスクを伴います。
※詳細:https://www.jp.playblackdesert.com/Wiki?wikiNo=80
〇不完全な○○の錬金石制作方法
・錬金の生活レベル「熟練Lv.1」以上の際に、以下材料で錬金
‣不浄の結晶ができる可能性有
※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/item/42297
‣各種確率
‣不浄の結晶を使用する、錬金のエピッククエストに関しては以下を参照
[TIP&攻略] [エピッククエスト(錬金)]不穏な闇の結晶(腐敗の君主クザカ召喚書)について | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
〇錬金石成長率
・錬金石の確率に関しての詳細情報
‣経験値80%での挑戦確率
※各数値は、百分率ではない。(例:0.03⇒3%)
‣redditに投稿されていた情報
※詳細:https://www.reddit.com/r/blackdesertonline/comments/7k8809/alchemy_stone_success_rates/
→破壊の錬金石のみ、他の守護/生命の錬金石と異なり、荒削り/整えられたの青枠/黄枠の確率が低い特徴がある
〇経験値と成長率の比較表
・守護/生命の錬金石の場合での確率(破壊の錬金石の場合は荒削り/整えられたの青枠/黄枠の確率が低い)
→この表によると、経験値80%にしようが150%にしようが大して成功率は変わらないことが分かる。
〇各錬金石の研磨材料
・破壊の錬金石
アイテム名 | EXP |
銅の塊 | 18182 |
青銅の塊 | 19231 |
真鍮の塊 | 20408 |
鉄の塊 | 20408 |
錫の塊 | 20408 |
鉛の塊 | 21739 |
亜鉛の塊 | 23256 |
銀の塊 | 27027 |
バナジウムの塊 | 28571 |
緑青の塊 | 29412 |
チタニウムの塊 | 30303 |
金の塊 | 40000 |
プラチナの塊 | 41667 |
真銀の塊 | 47619 |
ニッケルの鋳塊 | Unknown |
純銅の結晶 | 66667 |
純鉄の結晶 | 71429 |
純鉛の結晶 | 71429 |
純錫の結晶 | 71429 |
純亜鉛の結晶 | 76923 |
純銀の結晶 | 83333 |
純バナジウムの結晶 | 90909 |
純チタニウムの結晶 | 100000 |
純粋な緑青の結晶 | 100000 |
純プラチナの結晶 | 125000 |
純金の結晶 | 125000 |
純真銀の結晶 | 142857 |
純粋なニッケルの結晶 | Unknown |
アイテム名 | EXP |
高級サツマイモ | 649 |
高級ジャガイモ | 649 |
高級大麦 | 730 |
高級小麦 | 730 |
高級トウモロコシ | 771 |
高級シルクハニー草 | 812 |
高級黎明草 | 812 |
高級乾燥タテガミ草 | 852 |
高級火炎鱗の花 | 893 |
高級銀色ツツジ | 933 |
高級コショウ | 957 |
高級トウガラシ | 998 |
高級カボチャ | 1014 |
高級フェネストラリア | 1014 |
高級タマネギ | 1055 |
高級ダウベニア・オーレア | 1055 |
高級トマト | 1055 |
高級ニンニク | 1095 |
高級ノリナ | 1095 |
高級パプリカ | 1095 |
高級ブドウ | 1136 |
高級オリーブ | 1176 |
高級ヒマワリ | 1176 |
高級ヒュージキノコ | 1217 |
高級エンペラーキノコ | 1460 |
高級フォーチュンテラーキノコ | 1460 |
高級ブラガードキノコ | 1502 |
高級スカイキノコ | 1541 |
高級タイガーキノコ | 1541 |
高級ドワーフキノコ | 1541 |
高級ミストキノコ | 1541 |
高級アローキノコ | 1623 |
高級エンシェントキノコ | 1623 |
高級クラウドキノコ | 1623 |
高級ゴーストキノコ | 1623 |
高級バンプキノコ | 1623 |
高級ソンアリタケ | 1664 |
高級アカヤマドリ | 1742 |
高級パイタケ | 1786 |
高級クロブドウタケ | 1825 |
高級イチゴ | 1946 |
高級デロティア | UNknown |
特級サツマイモ | 2208 |
特級ジャガイモ | 2208 |
特級大麦 | 2481 |
特級小麦 | 2481 |
特級トウモロコシ | 2618 |
特級シルクハニー草 | 2755 |
特級黎明草 | 2755 |
特級乾燥タテガミ草 | 2890 |
特級火炎鱗の花 | 3030 |
特級銀色ツツジ | 3165 |
特級コショウ | 3247 |
特級トウガラシ | 3378 |
特級アカシア葉 | 3448 |
特級カボチャ | 3448 |
特級ニンジン | 3448 |
特級フェネストラリア | 3448 |
特級タマネギ | 3584 |
特級ダウベニア・オーレア | 3584 |
特級トマト | 3584 |
特級千年草 | 3584 |
特級ニンニク | 3717 |
特級ノリナ | 3717 |
特級パプリカ | 3717 |
特級ブドウ | 3861 |
特級オリーブ | 4000 |
特級ヒマワリ | 4000 |
特級ヒュージキノコ | 4132 |
特級エンペラーキノコ | 4950 |
特級フォーチュンテラーキノコ | 4950 |
特級ブラガードキノコ | 5102 |
特級スカイキノコ | 5236 |
特級タイガーキノコ | 5236 |
特級ドワーフキノコ | 5236 |
特級ミストキノコ | 5236 |
特級アローキノコ | 5495 |
特級エンシェントキノコ | 5495 |
特級クラウドキノコ | 5495 |
特級ゴーストキノコ | 5495 |
特級バンプキノコ | 5495 |
特級ソンアリタケ | 5650 |
特級アカヤマドリ | 5917 |
特級パイタケ | 6061 |
特級クロブドウタケ | 6173 |
特級イチゴ | 6623 |
特級デロティア | Unknown |
アイテム名 | EXP |
トネリコ合板 | 18182 |
カエデ合板 | 19231 |
シラカバ合板 | 20408 |
モミの木合板 | 21739 |
マツの木合板 | 23256 |
スギ合板 | 24390 |
コノテガシワ合板 | 25641 |
ヒノキ合板 | 25641 |
ヤシの木合板 | 25641 |
アカシアの木合板 | 27027 |
コケの木の合板 | 27778 |
リングウッドの合板 | 27778 |
ニワトコ合板 | 28571 |
堅固なカエデ合板 | 200000 |
堅固なシラカバ合板 | 200000 |
堅固なトネリコ合板 | 200000 |
堅固なモミの木合板 | 200000 |
堅固な角材 | 200000 |
堅固なアカシアの木合板 | 250000 |
堅固なコケの木の合板 | 250000 |
堅固なコノテガシワ合板 | 250000 |
堅固なスギ合板 | 250000 |
堅固なニワトコ合板 | 250000 |
堅固なヒノキ合板 | 250000 |
堅固なマツの木合板 | 250000 |
堅固なヤシの木合板 | 250000 |
堅固なリングウッドの合板 | 250000 |
錬金石 | 個数 |
不完全な(白等級) |
1 |
不完全な(緑等級) | 3 |
不完全な(青等級) | 8 |
不完全な(黄等級) | 35 |
荒削りな(白等級) | 2 |
荒削りな(緑等級) | 7 |
荒削りな(青等級) | 22 |
荒削りな(黄等級) | 90 |
整えられた(白等級) | 6 |
整えられた(緑等級) | 18 |
整えられた(青等級) | 53 |
整えられた(黄等級) | 220 |
堅固な(白等級) | 15 |
堅固な(緑等級) | 43 |
堅固な(青等級) | 130 |
堅固な(黄等級) | 470 |
するどい(白等級) | 36 |
するどい(緑等級) | 105 |
するどい(青等級) | 320 |
するどい(黄等級) | 1,380 |
煌めく(白等級) | 90 |
煌めく(緑等級) | 260 |
煌めく(青等級) | 790 |
煌めく(黄等級) | 3,420 |
豪華な(白等級) | 230 |
豪華な(緑等級) | 640 |
豪華な(青等級) | 1,920 |
豪華な(黄等級) | 8,340 |
輝く(白等級) | 560 |
輝く(緑等級) | 1,600 |
輝く(青等級) | 4,750 |
輝く(黄等級) | 20,400 |

◇参考
〇動画
・豪華な破壊の錬金石
・輝く破壊の錬金石
〇Discord
・https://discord.gg/7Z6A2aXSR3
〇サイト
・https://bdocodex.com/jp/item/45228/
・https://bdocodex.com/jp/item/45292/
・https://bdocodex.com/jp/item/45260/
〇スプレットシート
・https://docs.google.com/spreadsheets/d/1WoT1ga9De1va8fJzVP1RThKfRX4xntL6exh7DQK3bZo/
(使用する際は、GoogleDrive>マイドライブにて、上記スプシのコピーを作成してそれを使う。)
(ファイル>コピーを作成の方が楽かも?)
‣使い方(見方が分からなかったので一応)
〇備考
・メモ
‣研磨時の錬金石の経験値は必ず80%でやること
‣錬金石の成長率は錬金レベルや錬金熟練度によって変動しない
‣研磨材料はスプシのPrice/XP(1経験値辺りの値段)の数値が安い材料を買いそれを使うと良い
‣豪華な錬金石を目指すのであれば、整えられた黄枠を予約してそれを研磨するか、煌めくを予約し購入次第3%チャレンジが良い
‣金策の場合は守護の錬金石の白枠不完全を研磨していき、青枠or黄枠の堅固な守護の錬金石で売ると良い、整えられた守護の錬金石になった段階で白等級の場合は粉砕推奨
(売るのに時間がかかるため錬金石の欠片にして売るのも有り※欠片の個数については”〇粉砕時の錬金石の欠片の個数”を参照)
◇最後に
・恐らく存在しないアイテムや、漏れがあります。気づき次第修正していきます。
・今回は黒い砂漠研究生の活動としてではなく、この記事を投稿させてもらいました。
そのため報酬は一切ありませんが、いつの日か錬金石に挑戦する日のために情報を纏めておきます。