こんにちは、チキチータ@ウルトラガッツです。
音楽に興味があり黒い砂漠を始めたけど何からすれば良いの?
という方向けにやることを纏めました。参考になれば幸いです。
※そもそもの演奏や合奏システムについては以下の記事を参照ください。
[TIP&攻略] [音楽#1]演奏や合奏の方法について | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
大まかな流れとしては以下になります。環境が揃うまでに早くても1ヵ月程度を要します。
※上記のフローケストラ系楽器の入手のクエストは2024年4月8日のアップデートで大幅緩和され1日で全種取得できるようになりました
1. キャラクター作成は迷わずシャイを選ぶ
演奏等級の解放はシャイが必須になるため、音楽コンテンツを楽しむためには作成するキャラクターはシャイ一択になります。
またシーズン中であればキャラクター成長で様々な特典があるので、シーズンキャラとしての作成がお薦めです。
ただしシーズンキャラは幻想馬に乗ることができませんので、フレンドに連れてもらったり手伝ってもらう予定がある場合その点注意が必要です。
シーズンキャラも幻想馬に乗れるようになりました
2. レベル56まで育てる
シャイを作成したら普通にゲームをプレイしレベル56まで育てましょう。
後述のやる事はレベル56が前提になっていますので、まずはストーリーを進めながらレベルを上げていく流れになります。
レベル56までであればそれほど大変ではありません。1週間もあれば十分にレベル56まで上げる事が可能です。
どうしても面倒という事であれば友達に手伝ってもらいパワーレベリングも可能です。
ただし今後の操作に慣れたり、マルニス楽器は自力での入手が必要になるのでファーストキャラクターでのパワーレベリングはお薦めしません。
3. 才能開花のクエストを受けてみよう
レベル56にキャラクターが成長したらいよいよ演奏ができる才能開花のクエストを受諾することが可能になります。
闇の精霊から「[SH才能開花] 太初の光、シャイ」を受け、そこから28の連続クエストを行う必要があります。
クエスト数は多いですが戦闘は一切ありませんのでご安心下さい。移動距離は長いので馬は用意しておきましょう。
特に他には事前に準備するものもありませんので、才能開花をして次のステップに行きましょう!
才能開花後は、楽器入手を進める事が可能になります。
4. 演奏等級をCまで上げよう!
※演奏等級はランキングのみに影響するようになったので等級のレベル上げは不要になりました
作曲および演奏において演奏等級というものがあり、このランクに応じてノート数/最大小節数の解放が可能です。
この等級は家名共通です。現在のランクよりも高い曲を作曲または演奏することはできません。
等級を上げるためには各街にある繰り返しのデイリークエストや、推薦クエストにある昇給クエストを消化し、
その報酬アイテムを使用することで演奏等級経験値を得る事ができ、一定の経験値に達すると昇級します。
5. 様々な楽器を入手しよう!
才能開花直後はギター、フルート、ハンドドラムを初期で所持しています。
他の楽器については購入やクエストにより入手する必要があります。各楽器の詳しい入手方法については別の記事に纏めようと思いますが、
一部の楽器についてはデイリークエストで数日こなす必要があります。
演奏等級の修練と並行して進める事ができますので、楽器入手のデイリーも合わせて進める事をお薦めします。
すべての楽器の入手の起点は楽器商人になり、才能開花でもお世話になったNPC「アルティニ」からになります。
北カイア渡し場、アンカト内港、フランドール湖畔、サラナル池に居ます。分からなければNPC検索より「楽器商人」で位置を検索できます。
以上です。
[関連記事]
[TIP&攻略] [音楽#1]演奏や合奏の方法について | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
[TIP&攻略] [音楽#2]作曲について(基礎編) | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
[TIP&攻略] [音楽#3]作曲について(応用編) | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
[TIP&攻略] [音楽#4]楽器一覧紹介 | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
[TIP&攻略] [音楽#5]エフェクタについて | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
[TIP&攻略] [音楽#6]黒い砂漠初心者が音楽を始めるには何からすれば良いの?まとめ | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)
[TIP&攻略] [音楽#7]楽器入手(全種類)の方法について | 黒い砂漠 日本 (playblackdesert.com)