黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#物々交換 #PvE
[海洋]海獣の湧き場所に関して(画像破損のため修正対象)
2022.10.13 16:44
6172 0
最近の修正日時 : 2024.02.26 08:59

◇海獣MAP纏め

・海獣MAP

※詳細:https://discord.gg/bdo-sailing

※詳細:https://discord.com/channels/412710365475110953/661938033930797068/1178905188355018853

 

◇[アップデート] 6月22日(水)アップデートのご案内(修正:2022-07-04 15:22)より

※詳細:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=4625

 

◇Bdo Codexに掲載されている情報を元にした、海獣の湧き場所に関してのまとめとなります。

〇海ワニ生息地

(特徴:重帆船に装着できる、チロの船舶装備材料の獲得)

・<乱暴な>ブラックセイバーティース

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21448/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21448/

・<乱暴な>ナインシャーク

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21449/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21449/

・海ワニ

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21447/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21447/

・海ワニルート⓵

※参考:https://youtu.be/hUXJqgRTxac?t=319

・海ワニルート②

※詳細:https://cdn.discordapp.com/attachments/811651208695644242/811665038301593680/Rotation_Crocs.png

・海ワニルート③

現環境での最適な回り方となります。

回る際の釣り方として、一回において一気に纏めて釣る箇所を同じ数値で表した場合は以下となります。

数字が増えているモブに関しては一度旋回して次に釣りましょう※一気に釣ろうとすると追いつかれてロスタイムです。

一度の釣りの中でも更に順番があり、それを以下に記載します。

あらゆる狩りの中でも最高難易度たる所以です。覚えましょう。

‣動画

 

・その他

‣オーキルアの目に居るNPC、ヘイブ・リクサより、[週間] 凶悪な海ワニを受諾可能

‣Garmoth

https://garmoth.com/grind-tracker/1NKl8vPanu/global/74

 

〇レクラシャンの生息地

(特徴:船舶に装着できる、海原石の獲得)

・<黒い波を追う>ブラックセイバーティース

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21480/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21480/

・<黒い波を追う>ナインシャーク

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21481/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21481/

・ゴールドモント大型戦闘艦

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21429/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21429/

・レクラシャン

("黒い角ラッパ"を獲得した際に出現)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21477/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21477/

・モブ配置複合

・レクラシャンルート

・その他

‣エルトル海原石、セルニ海原石、ジューラティア海原石、マゴリア海原石は各80種ずつある。

-エルトル海原石

BDO codex エルトル海原石 全種 リンク

-セルニ海原石

BDO codex セルニ海原石 全種 リンク

-ジューラティア海原石

BDO codex ジューラティア海原石 全種 リンク

-マゴリア海原石

BDO codex マゴリア海原石 全種 リンク

‣ラット港町に居るNPC、ヘランより、[デイリー] 海の道を塞ぐ怪獣たちを受諾可能

‣Garmoth

https://garmoth.com/grind-tracker/1NKl8vPanu/global/73

 

〇<バダビンの捕食者> ブラックセイバーティース生息地

(特徴:船舶装備の強化に必要なブラックストーンの獲得)

・<バダビンの捕食者>ブラックセイバーティース

 

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21489/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21489/

・<バダビンの捕食者>子どものブラックセイバーティース

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21490/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21490/

・その他

‣<バダビンの捕食者>ブラックセイバーティースに打撃を与えると、<バダビンの捕食者>子どものブラックセイバーティースが湧いてくる。

‣twitterより(@sorairona7)

※詳細:https://twitter.com/sorairona7/status/1539717412773191681?s=20&t=bFJwyl95HZo4Jk0JnBdqhQ

-1時間成果(スクロ2段)

画像

-1時間辺りの船員経験値(Lv.1→Lv.6の70%くらい)

画像

 

〇ゴールドモント海賊団の領域

(特徴:船員/海洋/戦闘経験値の獲得、レクラシャン・<バダビンの捕食者> ブラックセイバーティース生息地よりも低い確率ではあるが、海原石および船舶装備の強化に必要なブラックストーンの獲得)

・<バダビン海域の無法者>ゴールドモント小型戦闘艦

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21482/

‣モンスターからの戦利品

(Updateにより、戦利品の内容が変更された可能性大)

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21482/

・<バダビン海域の無法者>ゴールドモント中型戦闘艦

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21483/

‣モンスターからの戦利品

(Updateにより、戦利品の内容が変更された可能性大)

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21483/

・<バダビン海域の無法者>ゴールドモント大型戦闘艦

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21484/

‣モンスターからの戦利品

(Updateにより、戦利品の内容が変更された可能性大)

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21484/

・<指揮艦隊>ゴールドモント小型戦闘艦

(”ゴールドモントの警戒”を獲得した際に出現)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21485/

‣モンスターからの戦利品

(Updateにより、戦利品の内容が変更された可能性大)

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21485/

・<指揮艦隊>ゴールドモント中型戦闘艦

(”ゴールドモントの警戒”を獲得した際に出現)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21486/

‣モンスターからの戦利品

(Updateにより、戦利品の内容が変更された可能性大)

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21486/

・<指揮艦隊>ゴールドモント大型戦闘艦

(”ゴールドモントの警戒”を獲得した際に出現)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21487/

‣モンスターからの戦利品

(Updateにより、戦利品の内容が変更された可能性大)

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21487/

・モブ配置複合

 

・その他

‣twitterより(@sorairona7)

※詳細:https://twitter.com/sorairona7/status/1539676843883651072?s=20&t=bFJwyl95HZo4Jk0JnBdqhQ

-1時間成果(スクロ2段)

画像

-1時間辺りの船員経験値(Lv.1→Lv.8の30%くらい)

画像

 

〇大型海獣

・ヘカル

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21418/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21418/

・オーシャンストーカー

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21421/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21421/

・キャンディドゥム

(特徴:なし 備考:海洋デイリー後半部分、巨商のリングの欠片<第4部品>)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21417/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21417/

・ナインシャーク

(特徴:なし 備考:海洋デイリー後半部分、巨商のリングの欠片<第4部品>)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21420/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21420/

・ブラックセイバーティース

(特徴:なし 備考:海洋デイリー後半部分、巨商のリングの欠片<第4部品>)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21419/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21419/

・モブ配置複合

〇子ども海獣

・子どものヘカル

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21425/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21425/

・子どものオーシャンストーカー

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21426/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21426/

・子どものキャンディドゥム

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21422/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21422/

・子どものナインシャーク

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21424/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21424/

・子どものブラックセイバーティース

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21423/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21423/

 

〇沈黙の海

・呪われた海賊船

(特徴:駆逐艦、貿易船の増築材料の獲得※ 新緑を含んだブラックストーン、月の鱗が刻まれた合板等)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21430/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21430/

・その他

‣最初は湧いていないが、湧き場所付近に近づくと出現する。

 

〇飢えた海獣

・<飢えた>ヘカル

(特徴:なし 備考:海洋デイリーやギルドミッションにて討伐依頼がある、倒すと稀にヘカルの知識が獲得可能)

詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21415/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21415/

・<飢えた>オーシャンストーカー

(特徴:なし 備考:海洋デイリーやギルドミッションにて討伐依頼がある、倒すと稀にオーシャンストーカーの知識が獲得可能)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21416/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21416/

・モブ配置複合

 

〇ゴールドモント戦闘艦

・ゴールドモント小型戦闘艦

(特徴:なし 備考:海洋デイリー、倒すと稀にゴールドモント小型戦闘艦の知識が獲得可能)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21427/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21427/

・ゴールドモント中型戦闘艦

(特徴:なし 備考:倒すと稀にゴールドモント中型戦闘艦の知識が獲得可能)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21428/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21428/

・ゴールドモント大型戦闘艦

(特徴:なし 備考:海洋デイリー、倒すと稀にゴールドモント大型戦闘艦の知識が獲得可能)

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/21429/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21429/

 

〇コックス偵察兵

(特徴:なし 備考:海洋デイリー)

・<コックス偵察兵>兵舎

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/28829/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/28829/

・<コックス偵察兵>海賊旗

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/28827/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/28827/

・<コックス偵察兵>酔っぱらい狙撃手

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/28830/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/28830/

・モブ配置複合

 

〇輸送船

・<怪しい>輸送船

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/28848/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/28848/

 

〇コックス海賊団の影亡霊

・<コックス海賊団>コックス海賊団の影亡霊

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/28834/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/28834/

 

〇ロブタス

・<流れて来た>ロブタス

(特徴:なし 備考:倒すと称号が獲得可能、出現時はテロップが表示される、見たこと無い

※詳細:https://bdocodex.com/jp/npc/28841/

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/28841/

・その他

‣考察

推測ではあるが、ロブタスは3~6時間毎に決められた10箇所の内、ランダムでリスポーンして、リスポーン後に一定時間で消滅するモブの可能性が高い

また、与ダメージではなく、打撃数によって討伐可能なモブであるが、打撃を与えるとアプアールの様に逃げていくらしい

 

〇マゴリア幽霊戦闘艦

・<海賊艦隊>マゴリア幽霊戦闘艦

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/21360/0

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=7397

 

〇マレッタ

・<大洋の旋律>空虚なマレッタ

※詳細:https://bdolytics.com/ja/JP/db/npc/27575/0

‣モンスターからの戦利品

※詳細:https://www.jp.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=7795

 

◇最後に

今回のシーズンでは、生活コンテンツの内一部を除く採集でのトゥバラ関連素材が得られるようになったりと、シーズン関連で生活コンテンツが注目されている中、

骨折り損のくたびれ儲け”という言葉の意味を教えてくれる海洋コンテンツの、更に苦行でしかない海獣狩りに関するモブ配置の記事を投稿しました。

 

狩りと同等以上の労力がかかったり、砂漠の品質設定によっては夜時間帯は暗黒世界となり、海獣がどこにいるのか全く分からなくなったり・・・・

何よりも、狩りが出来る状態になるまでに投資した費用に対して得られる報酬が終わっていたりと、

現状の黒い砂漠において最も人気のない海獣コンテンツですが、この記事を通して海獣狩り人口が増えてくれればと思っています。

 

一部、BDO codex に配置情報が載っていなかったものがあり、抜けているものがありますが、この記事が参考になれば幸いです。 

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。