コミュニティ
冒険者ノート
運営さん移転ということでゲームデータからすべて新規にしようと思い、検証してみました^^
①事前作業:(ユーザー情報含め)旧PMANGフォルダーをリネーム保存。(環境=Windows10home・IE11)
②インストーラー:起動時、スタートメニュー登録でエラー表示するも正常インスコ。※再起動すると旧版を認識する。
③クライアント:初回、ディスプレイ設定(125%普段使い)で大きく表示見切れ(推奨100%)にして戻すと正常化。
④ゲームデータ:正常インスコした様にみえる(多々ある不具合案件は未検証)。
⑤ユーザーデータ:ゲーム起動後クラウドから⇒ C¥PCユーザー¥ドキュメント¥Black Desert のフォルダー内
【FaceTextureフォルダ内】キャラクターのポートレート.bmp群/
【UserCacheフォルダ内】以下【UserCache】377498(空)/
【70000000000004041】subLuaCacheData.txt(※ユーザー設定デフォルト?)
【GameOption.txt】(※ゲーム設定デフォルト?)
⑥ゲーム設定およびゲーム画面内UIですが、旧版ではディスプレイ設定(125%普段使い)でどうにかできたものが
新版ではどうにも直らない。あきらめて(推奨100%)にしてプレイするしかない様です。めんどくさっ><:
⑦Geforce-Ready-Driverの更新をした際、Experienceの設定が最適化になっていた事に気が付いた。
ゲーム内設定が反映できていなかったのか?その後、ランチャーのスクロールパッチあてが来たので、
試しに(125%普段使い)設定からゲームしてみると旧版の設定でできる様になった。Driverとの兼ね合い?
以上。参考まで^~^
- 初心者 1
- 0
- 0
- 0
- 0
-
[自由掲示板] ★社会人(高齢者?)ギルド「優雅なひととき」メンバ募集★ [0]Lv.60 初心者 1 みす桐2020-04-244761
-
[自由掲示板] 【RAYFORCE】ギルドメンバー募集中! [0]Lv.61 初心者 1 ガイウスネロ2020-04-243880
-
[自由掲示板] 移転後の状況まとめ [0]Lv.61 初心者 1 エネファン2020-04-241.2K2
-
[自由掲示板] ランチャー起動後、OpenID Googleでログインできない場合の暫定対処 [2]Lv.62 初心者 1 仔犬隊長2020-04-241.8K0
-
[自由掲示板] クライアントダウンロードするも、パッチ開始に失敗 [3]Lv.60 初心者 1 トゲアリトゲナシ2020-04-241.2K0