冒険者の皆様、こんにちは。
黒い砂漠研究所に適用されたクラスリブートの内容を、クラスごとに履歴としてお伝えいたします。
本記事はアーチャーに適用された内容です。
2021年11月19日
● 「消滅の光」使用後、「滑走」、「極:突風」で連携時、メイン武器姿勢に切り替わってしまっていた現象が修正されました。
2021年11月12日
● 「監視者」使用時、30秒間全ての攻撃力増加 +20、全ての命中率 +12%効果が追加されました。
2021年10月1日
● 次のスキルが各段階別の特化設定が可能なように追加および特化段階が変更されました。
スキル名 | スキル特化段階 |
ブルーミングアロー | 2段階 |
消滅の光 | 2段階 |
メテオシャワー | 2段階 |
突風、極:突風 | 1段階 |
ルミナスエクスプロージョン | 1段階 → 2段階 |
変更前 | 変更後 |
グランドボウ状態で ← + 右クリックまたは→ + 右クリック |
グランドボウスキル使用中 Shift + ←または→ + 右クリック |
● 「大地の源」使用時に適用された「10秒間遠距離攻撃力 +12増加」効果が「フラッピングアロー」使用時に適用されるよう変更されました。
● 「消滅の光」使用後、下記スキルコンボ時の発動速度が改善されました。
スキル名 | |
ウイニングフロー 風刃 滑走 |
突風 涼風 フラッピングアロー |
● 「ルミナスエクスプロージョン IV」のダメージ量が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1260% x 8 | 打撃ダメージ 1430% x 8 |
● 「ブランデッドアロー」を使用中に一部のスキルへコンボ時、攻撃が発動する前にスキルがコンボしていた現象が修正されました。
● 「ブランデッドアロー」の攻撃中、一部のカメラ効果の演出が不自然だった現象が修正されました。
● 一部のスキルを使用後、「コールオブルトラゴン」と「光の軌跡」のコマンドが重なる現象が実際のスキル説明に合わせて修正されました。
● 「コンボ:光の導き」の攻撃速度上昇効果が削除され、ダウンアタック効果が再使用待機時間中にも適用されるように変更されました。
● 「フォーリングダークネス」のスキル特化効果が「コンボ:ウィングキック」のスキル特化効果と同一に適用されるように変更されました。
● 「コンボ:ウィングキック」の命中率が「フォーリングダークネス」の命中率と同一に適用されるように変更されました。
2021年9月24日

メイン武器

● 「ブラストアロー I~真」が下記のように変更されました。
- スキルの攻撃前動作および連続攻撃速度が上昇しました。
- スキルの連続攻撃中に「滑走」へのコンボができるように改善されました。
- 再使用待機時間8秒が適用されるように変更されました。
- スキルの効果が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃成功時、10秒間移動速度減少 10%/15%/20% 1、2打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) 最終打撃成功時、ノックダウン |
打撃成功時、10秒間全ての防御力減少 15 攻撃前動作までスーパーアーマー |
● 「真:ブラストアロー」のダメージ量が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 997% x 2、最大 8打撃 | 打撃ダメージ1260% x 2、最大 8打撃 |
● 「大地の源」が次の通り変更されました。
- スキルの攻撃前、大地のオーラをかき集める動作に溜め効果が追加されました。
- スキルの攻撃前動作の速度が従来よりわずかに上昇しました。
- スキルの溜め動作完了時、「滑走」連携後に攻撃できるよう変更されました。
- I~V、「真:大地の源」のダメージ量およびスキル効果が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 101/178/334/494/788/1047% x 5 スキル使用時、10秒間遠距離攻撃力 2/4/6/8/10/12増加 ダウンスマッシュ ダウンアタック |
溜め完了前、打撃ダメージ 101/178/334/494/788/1047% x 5 溜め完了時、打撃ダメージ 101/178/334/494/788/1047% x 10 スキル使用時、10秒間遠距離攻撃力 12増加 溜め中、スーパーアーマー |
● 「グラウンドブレイクショット」が次のように変更されました。
- スキルの攻撃前動作が従来よりさらに早く発動するように変更されました。
- スキルの攻撃動作が計2回攻撃から 1回攻撃に変更されたことにより、ダメージ量が下記のように変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
グラウンドブレイクショット I | 88% x 4、最大 2打撃 | 88% x 12 |
グラウンドブレイクショット II | 167% x 5、最大 2打撃 | 167% x 12 |
グラウンドブレイクショット III | 314% x 6、最大 2打撃 | 314% x 12 |
グラウンドブレイクショット IV | 569% x 7、最大 2打撃 | 569% x 12 |
グラウンドブレイクショット V | 712% x 8、最大 2打撃 | 712% x 12 |
真:グラウンドブレイクショット | 942% x 8、最大 2打撃 | 1158% x 12 |
- スキルの最大打撃が適用される攻撃範囲が改善されました。
- スキルのモンスターにだけ適用されていた打撃成功時の押し出し効果が削除されました。
- スキルに打撃成功時、18秒間、3秒毎に65の痛みダメージ効果が追加されました。
● 「オリジンブレイクショット」の再使用待機時間が 24秒から 20秒に短縮されました。
● 「レイニングアロー VI」、「真:レイニングアロー」の攻撃範囲が近くにいる敵にも打撃が可能なように改善されました。
● 「真:レイニングアロー」のPvP時、打撃数がPvE時打撃数と同一となるよう変更されました。
● 「エラディケイトダークネス I~IV」、「真:エラディケイトダークネス」の動作が改善されました。
- これに伴い、スキルの移動距離がわずかに増加しました。
● 「エラディケイトダークネス I~IV」、「真:エラディケイトダークネス」後の「コンボ:シャドウスラッシュ」へのコンボ速度が上昇しました。
● 「精霊の刃」が改編され、「風の刃」に変更されました。
● 「ウィングキック」、「飛翔する精霊」が「アースステップ」のコンボスキルに変更され、これに伴い、「涼風」、「ルーツアッパー」がクロスボウ状態でも使用可能なように変更されました。
● 「ブレス」が特定スキルのコンボスキルに変更されました。
- 「ブレス:気絶」が「ブレス:烙印」に変更されました。
- コンボスキルが適用されるスキルの効果は次の通りです。
スキル名 | 変更前 | 変更後 | コンボスキル効果 |
メテオシャワー | ブレス:減速 | ブレス:減速 | メテオシャワーでの打撃成功時、10秒間移動速度 30%減少(再使用待機時間中には効果未適用) |
大地の源 | ブレス:回復 | ブレス:回復 | 大地の源の溜め完了時、HP 300回復 |
レイニングアロー | ブレス:気絶 | スタミナ:烙印 | レイニングアロー打撃成功時、3秒間、光の烙印効果発動 |
※ 従来の「ブレス」を習得した時適用される追加効果は「スピリットブレス」の基本効果に統合されました。
● 「ブレス:回復」を習得した時「スピリットブレス」に適用される追加ダメージ量が、スキル説明に比べて低く適用されていた現象が修正されました。
● 「グランドオブジャッジメント」の最大打撃が適用される攻撃範囲が改善され、スキルの全体打撃数が下記のように変更されました。
- 全ての攻撃範囲内で適用されるダメージ量が従来より増加しました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1031% x 2、最大 5打撃 | 打撃ダメージ 1031% x 6 |
● 「精霊の庇護」のダメージ量が下記のように変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
精霊の庇護 I | 84% x 1、最大 4打撃 | 84% x 2、最大 4打撃 |
精霊の庇護 II | 132% x 1、最大 5打撃 | 132% x 2、最大 5打撃 |
精霊の庇護 III | 257% x 1、最大 6打撃 | 389% x 2、最大 6打撃 |
精霊の庇護 IV | 382% x 1、最大 7打撃 | 573% x 2、最大 7打撃 |
精霊の庇護 V | 522% x 1、最大 8打撃 | 842% x 2、最大 8打撃 |
真:精霊の庇護 | 758% x 1、最大 8打撃 | 1156% x 2、最大 8打撃 |
開放

非常に多くの冒険者様からご意見をいただき、私たちも共感した部分です。今回のアーチャーのリブートにおいて核心とも言える重要な内容になりますが、開放スキルで「遠距離キャラクター」のコンセプトを強化することに最大限焦点を合わせて改編しました。 まず「ブルーミングアロー」の場合、従来より確率は下がりますが、近接戦では全体的に広範囲で攻撃し、遠距離からでも複数の敵に均等なダメージを与えることができる代替スキルを追加しました。さらに遠距離でのスキル連携だけでも脅威となるダメージを与えられるように新たな遠距離スキルを追加しました。
また、グランドボウは武器の特性上、速度はやや遅いですが強力な攻撃を放つスキルですので、スキルの速度より全体的なダメージ量と打撃数、再使用待機時間などを中心に改善を加えました。
● 「光の軌跡」使用時に適用されるカメラ効果がゲーム設定毎に調節できるようになりました。
● 「ルミナスブレイクアロー II~III」の再使用待機時間がそれぞれ 25秒、23秒から20秒、15秒に短縮されました。
● 「ルミナスブレイクアロー I~III」使用中にEキーを長押しすると、その場攻撃の動作に転換されるように変更されました。
● 「ルミナスブレイクアロー I~III」の溜め動作が 2回から 1回になり、これに伴い一部のスキル効果が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
1回溜め打撃成功時、硬直 2回溜め打撃成功時、ノックダウン |
溜め打撃成功時、ノックダウン |
● 「消滅の光」の打撃数が下記のように変更されました。
- ただし、「闇の精霊:消滅の光」のダメージ量は以前と同一です。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1756% x 7 | 打撃ダメージ 1756% x 10 |
● 「フラッピングアロー」のダメージ量が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
1打撃ダメージ 688% x 2 2打撃ダメージ 688% x 2 3打撃ダメージ 1032% x 2 |
1打撃ダメージ 688% x 2 2打撃ダメージ 1032% x 2 3打撃ダメージ 1032% x 4 |
● 「ウイニングフロー」の打撃動作が合計3回から1回になり、スキルのダメージ量が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
1打撃ダメージ 872% x 2 2打撃ダメージ 872% x 2 3打撃ダメージ 872% x 3 |
打撃ダメージ 872% x 5 |
● 「ルミナスエクスプロージョン IV」の打撃数が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1260% x 6 | 打撃ダメージ 1260% x 8 |
● 「渇望の爪」の攻撃動作のスピード感が上がり、最後の攻撃の打撃数が下記のように変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 902% x 3、最大 2打撃 追加打撃ダメージ 722% x 4、最大 1打撃 |
打撃ダメージ 902% x 3、最大 2打撃 追加打撃ダメージ 722% x 6 |
● 「コンボ:ルミナスアロー」が「ブルーミングアロー」のコンボスキルとして追加されました。
-該当スキル習得時、「ブルーミングアロー III」の打撃数と攻撃範囲が変更されます。
● 「ブランデッドアロー」が追加されました。
-該当スキルは「ブルーミングアロー I~III」の矢打撃ダメージ量が適用され、打撃成功時にはブルーミングアロー効果とともに下記の効果が追加適用されます。
効果 |
打撃成功時、対象は 3秒間名前を隠すことができません。(再使用待機時間中は効果未適用) 打撃成功時、対象は 3秒間ハイド状態になることができません。(再使用待機時間中は効果未適用) |
● 「コンボ:光の導き」使用時、10秒間攻撃速度10%増加効果が追加されました。
● 「ブルーミングアロー I~III」の再使用待機時間中、適用されるダメージ量が実際のスキル説明に表記されたダメージ量の比率に合うように変更されました。