冒険者の皆様、こんにちは。
黒い砂漠研究所に適用されたクラスリブートの内容を、クラスごとに履歴としてお伝えいたします。
本記事は格闘家に適用された内容です。
2021年11月19日
● 「握力増加」が追加されました。これに伴い、「崩落撃」でスキル使用時、キャッチ抵抗無視増加効果が削除されました。
● 「伝承 : 鉄槌拳」後、「強:紅牙」へコンボできなかった現象が修正されました。
● 「闘神降臨」状態で後方移動中、ガードが破壊された場合、スーパーアーマー状態で後方移動するように変更されました。
● 「暴昇脚」で打撃成功時、全ての回避率減少効果が削除されました。
2021年11月12日
● 「コンボ:崩落掌」のバウンド効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
● 「強:天地轟壊」のバウンド効果がPvPでも適用されるように変更されました。
● 「仙術:狼牙神掌」が次の通り変更されました。
- 「仙術:狼牙神掌 I~真」の溜めが削除され、スキルの発動速度が上昇しました。
- 「強:仙術:狼牙神掌」の発動速度が上昇しました。
- 「強:仙術:狼牙神掌」使用時、溜めを完了した場合、攻撃範囲が増加するように変更されました。
- 「強:仙術:狼牙神掌」の気絶効果が「コンボ:剛鬼」または、溜めを完了しなくても常時適用されるように変更されました。
● 「覚醒:闘神甲装備」習得後、「手甲状態」で「コンボ:剛鬼」発動時に登場する「闘獄神炎」の硬直効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
2021年11月5日
● 「コンボ:風迅脚」が次の通り変更されました。
- スキルの 1打撃時、一瞬で相手に接近する機能が追加されました。
- スキルの 1打撃時、浮かす効果が削除されました。
- 「水平蹴」使用後、「コンボ:風迅脚」をコンボできるように改善されました。
2021年10月1日
また、「剛烈衝」の変更後も従来のようにプレイをしたいという冒険者様のご意見を参考にしてスキルを追加しました。「強化:剛烈衝」を追加し「闘神甲、手甲状態」を選択して維持できるように改善しました。
● 「強:焔獣殺陣」を他のスキル使用後にコンボで使用すると、持久力が消耗しなかった現象が修正されました。
● スキルの必要持久力を保有しているにも関わらず、スキルが発動されなかった現象が修正されました。
- 強:焔獣殺陣、焔獣殺陣
- 「憤氣」、「瞬閃殺」、「闘神の雄叫び」使用中に後方回避
● 「手甲状態」から「焔獣殺陣」を使って「闘神甲状態」へ転換時、持久力が2回分消耗していた現象が修正されました。
● 「水平蹴」がスキルスロットで発動されなかった現象が修正されました。
● 「蛇鉈蹴」使用時、1打撃と2打撃を分けて使えるように改善されました。
● 「天上拳」、「強:炎斧崩脚」、「コンボ:螺旋衝」使用時、従来よりさらに高い位置でスキルを発動すると落下動作が露出できるように変更されました。
● 「瞬動」、「躍動」使用時、スキル開始部分で落下動作を取らないように変更されました。
● 「瞬動」、「躍動」使用中、「炎斧崩脚」の操作キーを入力した場合、「水平蹴」より「炎斧崩脚」が先に発動されるように変更されました。
● 「風迅脚」が下記の通り変更されました。
- スキル使用時、照準された対象に一瞬で移動する効果が削除されました。
- 1打撃目の発動速度が上昇しました。
- 連続詠唱時、ダメージ量が次第に増加するように変更されました。これに伴い、ダメージ量が調整されました。
- 1打撃成功時、浮かし効果が追加されました。
- エアーアタックが追加されました。
- 再使用待機時間が増加しました。
- 「迫爪刃」後のコンボ時、2打撃から発動されるように変更されました。
- スキル使用後、「コンボ:孤狼拳」、「双極拳」へコンボすることができるように改善されました。
- スキル使用後、他のスキルへスムーズにコンボするように改善されました。
● 「コンボ:落下重塵」1打撃、「コンボ:瓦壊掌」後にも「コンボ:天龍脚」へコンボできるように改善されました。
● 「強:炎斧崩脚」を高い位置で使用した時、空中で攻撃が発動していた現象が改善されました。
● 「強:金剛衝」後、←または→キーを入力している場合には、「コンボ:白牙」が発動されないように改善されました。
● 「強化:剛烈衝」が追加されました。
※ 該当スキル習得時にのみ、「闘神甲状態」で「コンボ:剛烈衝」を使用すると、「闘神甲状態」が維持され発動されます。
● 「炎斧崩脚」、「本:炎斧崩脚」、「闇の精霊:炎斧崩脚」を高所で使用時、空中で攻撃が発動していた現象が改善されました。
● 「螺旋弾」後、「暴昇脚」へコンボできるように改善されました。
● 「コンボ:螺旋衝」使用後、「炎斧崩脚」へスムーズにコンボするように改善されました。
● 「会心爆撃」で打撃成功時、「闘魂の欠片」の回復量が 2倍に増加しました。
● 「闘神甲状態」でShiftキーを入力しているときは、「水平蹴」が発動されないように変更されました。
● 「会心爆撃」3打撃で全レベルのダメージが適用されていた現象が修正されました。
● 「暴虐轟沈」の連続動作後や「螺旋弾」後のコンボ時にキャラクターが高所から落下する動作が変更されました。
2021年9月24日
メイン武器
● 「コンボ:孤狼拳」使用時、エアースマッシュが適用されていた現象が修正されました。
● 「コンボ:孤狼拳」、「伝承:コンボ:孤狼拳」を再使用待機時間中に使用すると、すべての打撃にダウンスマッシュ効果が発生していた現象が修正されました。
● 「コンボ:白牙」使用後、他のスキルをスキルスロットで使用した時にスキルが異常に早く発動された現象が修正されました。
● 「闘神甲状態」で闘魂の欠片を消費して瞬動を発動した時、瞬動・極の効果が適用される現象が修正されました。
● 「憤氣」をスキルスロットに登録して使用した時、闘魂の欠片が30個があっても「コンボ:剛鬼」が発動されなかった現象が修正されました。
● 「真:天地轟壊」のスキル説明の誤表記が修正されました。
● 「金剛衝」を使用後、右クリックの入力を維持した時、「コンボ:白牙」で連携することができるように改善されました。
● 「鉄槌拳」を使用後、右クリックの入力を維持した時、「コンボ:土叩波」で連携することができるように改善されました。
● 「水平蹴」が以下の通り変更されました。
- スキルの1、2打撃が削除されました。これに伴い、スキルのダメージ量が調整されました。
- スキルの演出が変更されました。
- 打撃成功時、硬直効果が追加されました。
- 打撃成功時、ダウンスマッシュ効果が追加されました。
- スキルをラッシュキックで発動する場合にも闘魂を消費して、ダメージ量が増加する効果が適用されるように変更されました。
- 「水平蹴」を使用後、「鉄槌拳」、「コンボ:爆砕波」、「炎斧崩脚」へ連携することができるように改善されました。

● 「憤氣」、「喧嘩殺法」、「崩落撃」、「瞬閃殺」、「強:瞬閃殺」の使用中、発動可能な後方回避動作時に消耗する持久力が減少しました。
● 「瞬閃殺」使用中↓キー入力で後方回避時、持久力が消耗しなかった現象が修正されました。
● 闘魂の欠片を消耗することの説明が、闘魂の消費としてより直感的なものに変更されました。回復時には従来と同様に闘魂の欠片が回復します。
伝承
● 「コンボ:剛烈衝」使用後、左クリック時、「コンボ:爆砕波」へ連携されるように改善されました。
● 「コンボ:剛烈衝」使用後、「強:月蹴脚」、「強:天地轟壊」へとスムーズに連携されるように改善されました。
● 「強:瞬閃殺」使用後、「強:天地轟壊」発動時に移動して攻撃するように変更されました。
● 「強:瞬閃殺」使用中、「コンボ:爆砕波」へ連携できるように改善されました。
● 「強:迫爪刃」の無敵効果適用時間が0.3秒増加しました。
● 「強:迫爪刃」使用後、「瞬動」、「躍動」へとスムーズに連携されるように改善されました。
● 「強:天地轟壊」使用中、移動して攻撃する際の移動距離と発動速度が増加しました。

覚醒
● 「コンボ:剛烈衝」を「闘神甲状態」で←または→ +右クリック使用時、「闘神甲状態」が維持されるように変更しました。
- 「闘神甲状態」で←または→ + C使用時は、「手甲状態」に切り替わります。

● 「秋風落葉」の使用後、「暴昇脚」の操作入力時、「奈落旋脚」が発動していた現象が修正されました。
● 「秋風落葉」の使用後、「炎斧崩脚」の使用時、攻撃速度上昇効果が適用されなかった現象が修正されました。
● 「瞬動・極」の効果で「瞬動」を2回使用した時、適用される全ての回避率上昇効果が削除されました。
● 「全力疾走中」、「螺旋弾」の操作中でも「破砕掌」が先に発動する現象が修正されました。
● 「覚醒状態」で後方回避動作以降、他のスキルおよび移動が滑らかに連携するように改善されました。
● 「炎斧崩脚」のクリティカル確率がPvEおよびPvP時、100%適用されるように変更されました。
-これに伴いPvPダメージ減少率が増加しました。
● 「闘神甲状態」で闘魂を消耗して「瞬動」を連続使用する場合、一部の動作でスーパーアーマー効果が適用されなかった現象が修正されました。
2021年9月10日
格闘家のリブート作業が進行されました。まず覚醒について、全体的にスキルとスキルの間の連携で切れるようなもどかしさを調整することに集中しました。また、メインスキルの再使用待機時間が長い方でしたが、その短所が補完できる形態に調整し、格闘の感覚を加えました。
伝承格闘家は、地道にダメージを与えることができますが、スキル連携での防御判定が足りず、安定性が低い状況を改善することに集中しました。
また私たちは、召喚獣が攻撃する方式も改善するために様々な方面で変更を考慮しています。ご参考ください。
格闘家も前回のウォーリア、レンジャーと同様に映像をご用意しました。
メイン武器
●「コンボ:白牙」、「コンボ:渾身撃 弐の太刀」を使用した後、錬成スキルに滑らかに連携できるように改善されました。
● 闘魂の欠片30個を消耗して「憤氣」を使用する時、適用される攻撃速度上昇効果が、20秒間持続されるように変更されました。
格闘家のメインスキルである「憤氣」と「コンボ:剛鬼」の攻撃速度上昇効果は、10秒毎にずっと使用しなければいけない負担があったスキルでした。負担解消のために攻撃速度上昇効果の持続時間を伸ばして、闘魂の欠片を「憤氣」と「コンボ:剛鬼」でのみ使用せずに他にも使用できるようにしました。
●「喧嘩殺法」でキャッチを失敗した後に「↓」キーを入力すると、後方回避動作が出るように改善されました。
●「コンボ:天龍脚」のスーパーアーマー効果が、攻撃が終わるまで適用されるように変更されました。
●「コンボ:落下重塵」のスーパーアーマー効果が、攻撃が終わるまで適用されるように変更されました。
●覚醒状態でも「コンボ:剛烈衝」の後に「紅牙」が連携できるように改善されました。
●「コンボ:孤狼拳」から、エアースマッシュ効果が削除されました。
●「紅牙 : 閃」が次のように変更されました。
- 闘魂スキルのコンボスキルに変更されました。
- 闘魂の欠片を消耗してダメージ量が増加するスキルを使用する時に、クリティカル確率増加効果が適用されるように変更されました。
●「躍動」を使用した後、「コンボ:剛烈衝」が滑らかに連携されるように改善されました。
●メイン武器の状態で「躍動」を使用した後、「焔獣殺陣」に連携できるように改善されました。
●「剛烈コンボ:狼牙神掌」が次のように変更されました。
- これからは「天上拳」のダメージおよび打撃個体数に影響を受けずに、単独ダメージ量を持つように変更されました。そのため、ダメージ量が調整されました。
- 1打撃の発動速度が上昇しました。
●「剛烈コンボ:狼牙神掌」を使用した後、「強:炎斧崩脚」が滑らかに連携されるように改善されました。
●「破砕拳獄掌」後に「紅牙」・「金剛衝」・「天上拳」・「焔獣殺陣」・「強:「焔獣殺陣」に滑らかに連携されるように改善されました。
●「破砕暴脚」の後、「天地轟壊」・「秋風落葉」・「強:炎斧崩脚」・「炎斧崩脚」に滑らかに連携されるように改善されました。
●「破砕拳獄掌」や「破砕暴脚」で相手を打撃すると、キャラクターが瞬間的に遅くなる現象が緩和されました。
●「爆裂崩撃」の2打撃の攻撃範囲が増加しました。
●「爆裂崩撃」のカメラ演出が変更されました。
●「狼牙連環掌」が次のように変更されました。
- 再使用待機時間が8秒に減少しました。
- 攻撃距離が増加しました。
-スキルの発動速度が上昇し、1打撃の後「迫爪刃」または後方回避ができないように変更されました。
-スキルを使用した後、「焔獣殺陣」・「強:焔獣殺陣」に滑らかに連携されるように改善されました。
伝承
●「伝承:瞬動」を連続して発動する時に、計2回のみ持久力が消費されるように変更されました。
●「強:仙術:狼牙神掌」を即発動する場合、再使用待機時間の途中にも関わらず前方ガードが適用されていた現象が修正されました。
●「強:天地轟壊」が次のように変更されました。
- 打撃毎に異なっていた攻撃範囲が、最も広い範囲で統一されました。
- 「強:気迫放出」の効果が適用されるように変更されました。
- 打撃成功時、「打撃対象10秒間、移動速度減少20%」効果が追加されました。
- 気爆発中、打撃数増加効果が削除されました。
- 気爆発中、攻撃範囲がより大きく増加するように変更されました。
- 気迫放出が可能になり、スキルを使用した後に「強:仙術:狼牙神掌」が即発動できるように追加されました。
●「伝承:奈落掌拳」に前方ガード効果が追加されました。
●「伝承:鉄槌拳」が次のように変更されました。
- バウンド効果が、モンスターにのみ適用されるように変更されました。
- 前方ガード効果が追加されました。
●「伝承:コンボ:孤狼拳」からエアースマッシュ効果が削除されました。
●「強:瞬閃殺」が次のように変更されました。
- 1打撃成功時、気絶効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- 攻撃中にスーパーアーマーが適用されるように変更されました。
- 気迫放出効果が削除されました。
- 2打撃、3打撃の移動距離が増加しました。
●「強:焔獣殺陣」の敵に接近する方式が変更され、地形に挟まる現象が緩和されました。
●「強:焔獣殺陣」から、PvP打撃数減少効果が削除されました。
●「強:仙術:狼牙神掌」が次のように変更されました。
- 攻撃範囲が増加しました。
- 気爆発時の攻撃範囲増加効果が削除され、全ての状況で最も広い範囲に攻撃できるように変更されました。
- 気迫放出の代わりに発動すると、打撃数が減少する効果が削除されました。
●「瞬動」・「躍動」の後に「強:焔獣殺陣」に滑らかに連携できるように改善されました。
●「強:月蹴脚 III」、「強:迫爪刃 III」の全ての防御力減少効果が、15から20に変更されました。
●「強:炎斧崩脚」のクリティカル確率がPvE、PvP関係なく100%に適用されるように変更されました。
●「強:炎斧崩脚」の後、「月蹴脚」・「瞬閃殺」・「弾丸暴脚」・「迫爪刃」に滑らかに連携できるように改善されました。
●「強:月蹴脚」の後、他のスキルに滑らかに連携できるように改善されました。
●「強:月蹴脚」の後に「F」キーを入力すると、「コンボ:旋刃脚」に連携できるように改善されました。
●「コンボ:剛烈衝」の後に、「伝承:奈落掌拳」に連携できるように改善されました。
●「狼牙連環掌」の後に、「強:仙術:狼牙神掌」が即発動できるように改善されました。
覚醒
●「崩落撃」でキャッチを成功すると、スーパーアーマーが適用されるように改善されました。
●既存の「天地炎焦」の効果が「奈落旋脚III~IV」を習得する時に、基本適用されるように変更されました。
●「天地炎焦」が次のように変更されました。
- スキル名が「闘神の雄叫び」に変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- スーパーアーマー効果が追加されました。
- 再使用待機時間が7秒に変更されました。
- 打撃成功時、打撃毎にHP+50 回復効果が追加されました。
- モンスターにのみ適用される気絶効果が追加されました。
「天地炎焦」は「奈落旋脚」のコンボスキルでしたが、長い再使用待機時間により有効に活用されませんでした。そのため、既存の「天地炎焦」の効果を「奈落旋脚」の基本効果に変更して、スキルを新たに再構成しました。
変更された「闘神の雄叫び」は、「奈落旋脚」の後にスーパーアーマー効果と共に打撃に成功するとHPを回復して闘魂の欠片が素早く回復できるスキルとして設計されました。
●既存の「コンボ:業火連脚」の効果が、「炎斧崩脚III~IV」を習得すると追加打撃として適用されるように変更されました。
- そのため、「コンボ:業火連脚」の攻撃範囲が「炎斧崩脚」の攻撃範囲と同様に変更されました。
●「コンボ:業火連脚」が次のように変更されました。
- スキル名が「暴昇脚」に変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- 独立されたスキルとして分離され、操作キーが変更されました。これに伴い、ダメージ量が再調整されました。
- 打撃成功時、「打撃対象10秒間 全ての回避率減少9%」効果が、追加されました。
- 闘魂の欠片を消耗してダメージ量を増加させる効果が追加されました。- PvEに適用される状態異常効果が、「ノックダウン」から「浮かす」に変更されました。- 特殊ダメージがエアーアタックに変更されました。
「暴昇脚」は、スーパーアーマーを維持してエアーアタックで浮かす効果で開始するスキル連携で高いダメージが与えられるように設計しました。覚醒状態で発動される「雷迅脚」の後に連携して繋がる「炎斧崩脚」で素早く強力なダメージを与えることができると思います。
●「会心爆撃IV」、「螺旋弾 III」の全ての防御力減少効果が、15から20に増加しました。
●覚醒状態で、「瞬動」・「躍動」の後に「焔獣殺陣」に滑らかに連携できるように改善されました。
●「焔獣殺陣」の打撃毎に異なっていた攻撃範囲が、最も広い範囲に統一されました。
●「焔獣殺陣」のPvP時の打撃数減少効果が削除されました。
●「コンボ:焔神波」が次のように変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- 格闘家が直に攻撃するダメージが追加され、既存の闘獄神炎が与えるダメージは「闘獄神炎」効果に変更されました。
●「コンボ:焔神波」が、「焔獣殺陣」が再使用待機時間の場合は別々に発動できるように改善されました。
●「奈落旋脚」のダウンスマッシュ効果が、最後の打撃でのみ適用されるように変更されました。
●「瞬動・極」が次のように変更されました。
- パッシブスキルに変更され、再使用待機時間が削除されました。
- 持久力消耗が削除され、「瞬動」を連続して発動すると、計2回のみ持久力が消耗されるように変更されました。
- これに伴い、覚醒状態で「躍動」の後に「瞬動」が発動できるように変更されました。
- 「瞬動・極」を習得した後に「瞬動」を2回連続して発動すると、10秒間全ての回避率増加 +9%効果が適用されるように変更されました。
覚醒格闘家は伝承と異なり、「瞬動」を連続して使用するのはとても難しかった部分があります。「瞬動・極」の長い再使用待機時間により、スキルを比較的自由に使用できなかった部分を緩和するために、「瞬動・極」をパッシブスキルに変更して、再使用待機時間を削除しました。
●「暴虐轟沈」を使用する時に、スーパーアーマー効果が消えると持久力が回復されるように変更されました。
●覚醒状態で「躍動」を闘魂の欠片を消耗して使用すると、その後他のスキルに滑らかに連携できるように改善されました。
●高い所から「螺旋弾」から「暴虐轟沈」に連携すると、稀にすぐに落下動作が出ていた現象が修正されました。
●「烈火撃掌」が次のように変更されました。
- PvP時の打撃数減少効果が削除されました。これに伴い、PvPダメージ量が調整されました。
- 攻撃範囲が増加しました。
- モンスターにのみ適用されるクリティカル確率が削除されました。
-闘魂の欠片を消耗してダメージ量を増加する効果が追加されました。
●「神狼牙」が次のように変更されました。
- 1打撃が削除されました。これに伴いダメージ量が再調整されました。
- 打撃成功時の気絶が削除され、硬直のみ適用されるように変更されました。
- ダウンスマッシュ効果が追加されました。
●「螺旋弾」が次のように変更されました。
- 左クリックを維持すると発動する追加打撃が追加されました。
- 「本:螺旋弾」スーパーアーマー効果が、少し長く適用されるように変更されました。
●「焔獣殺陣」の敵に接近する方式が変更され、地形に挟まる現象が緩和されました。
●「暴虐轟沈」の後に左クリックを維持すると、「神狼牙」に連携できるように改善されました。
●「神狼牙」の後、「秋風落葉」・「雷迅脚」・「会心爆撃」・「煉獄神拳」・「烈火撃掌」に滑らかに連携できるように改善されました。
●「煉獄神拳」のエアーアタックが、全ての打撃で適用されるように変更されました。
●「会心爆撃」の使用中に、他のスキルに滑らかに連携できるように改善されました。
●「会心爆撃」の打撃成功時、FP回復量が15回復になり、「会心爆撃 IV」の回復量と同様に統一されました。●「会心爆撃」の持久力消耗量が次のように減少されました。
スキル名 |
変更前 |
変更後 |
会心爆撃 I |
200 |
150 |
会心爆撃 II |
150 |
100 |
会心爆撃 III |
100 |
50 |
会心爆撃 IV |
100 |
50 |
●「煉獄神拳」の打撃成功時のHP回復量が30回復になり、「煉獄神拳III」のHP回復量と同様に統一されました。
●「煉獄神拳」の浮かす効果が、1打撃から適用されるように変更されました。
●「煉獄神拳」の使用中に、他のスキルに滑らかに連携されるように改善されました。
●「煉獄神拳」のダメージ量が次のように変更されました。
- ダメージ量の変更により、再使用待機時間中に適用されるダメージ量が減少されました。
スキル名 |
変更前 |
変更後 |
煉獄神拳 I |
1、2、3打撃ダメージ886% x 3 4打撃ダメージ886% x 4 クリティカル確率 30% (モンスターでのみ 適用) |
1、2、3打撃ダメージ916% x 3 4打撃ダメージ916% x 4 クリティカル確率 10% |
煉獄神拳 II |
1、2、3打撃ダメージ967% x 3 4打撃ダメージ967% x 4 クリティカル確率 50% (モンスターでのみ 適用) |
1、2、3打撃ダメージ1032% x 3 4打撃ダメージ1032% x 4 クリティカル確率 15% |
煉獄神拳 III |
1、2、3打撃ダメージ1041% x 3 4打撃ダメージ1041% x 4 クリティカル確率 70% (モンスターでのみ適用) |
1、2、3打撃ダメージ1201% x 3 4打撃ダメージ1201% x 4 クリティカル確率 20% |
●「闘獄神炎」のダメージ量が次のように増加しました。
変更前 |
変更後 |
打撃ダメージ617% x 16 |
打撃ダメージ1228% x 16 |
●「闘獄神炎」の演出が変更されました。
●「崩落撃」でキャッチに失敗した時、「↓」キーを入力して発動される後方回避動作が、より素早く発動できるように改善されました。
●「暴虐轟沈」の後、他のスキルに滑らかに連携できるように改善されました。
●特定の高さで「炎斧崩脚」を使用すると、すぐ落下動作が出ていた現象が修正されました。
●覚醒状態で「躍動」を使用する時に、「瞬動」・「コンボ:剛烈衝」・「闘獄神炎」・「焔獣殺陣」に滑らかに連携できるように改善されました。
●覚醒状態で「躍動」の無敵効果が適用される時間が0.2秒増加しました。
●「会心爆撃」の全ての防御力減少効果が、全ての打撃に適用されるように変更されました。
●闘魂の欠片を消耗してダメージ量を強化する「暴虐轟沈」・「コンボ:螺旋衝」・「神狼牙」の闘魂の欠片消耗量が次のように変更されました。
変更前 |
変更後 |
闘魂の欠片30個ある場合、10個を消耗してダメージ量増加 |
闘魂の欠片20個ある場合、10個を消耗してダメージ量増加 |