黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

TIP&攻略
#その他 #物々交換 #PvE #アイテム #強化
【初心者向け】 早めにしっておきたい小技集
2021.08.07 12:32
3389 0
最近の修正日時 : 2021.08.07 12:33

<ペットがドロップを拾う速度をあげる>
ペットはデフォルトの状態だと出した状態で表示される一番左下のアイコン『ペット命令』が普通の状態です。これを『機敏』に変えることでペットの空腹値減少速度が速くなる代わりにドロップを拾う速度が向上し、ドロップ取得量が増えます。

 

<ゴミ泥を馬にもたせる>
いい狩り場になるほど、モンスターが普通に落とすノーマルドロップ(通常ゴミ泥)のNPCへの売却時の値段が上がっていき、無視できないものになっていきます。しかし量がとても多くなるため、十分重量を課金していたとしても15分程度で持ちきれる限界になることもよくあります。
その場合、ゴミ泥をまとめて馬のバッグにいれてしまうことをおすすめします。馬は限界を超えて荷物を持たせることはできませんが、搭乗物バッグを一度空にしてから1種類をまとめてバッグにいれると重量の限界を超えてもつことができます(ただし動きは非常に遅くなります)。狩り場の安全なところに馬をおいて狩りをし、ゴミ泥で重量がいっぱいになったら馬にまとめてもたせることでスクロールの持続時間分狩りを続行することができます。

 

<ブラックストーン抽出>
黒い砂漠において売らずにとっておいたほうがいいもののなかにブラックストーン(武器)やブラックストーン(防具)があります。

これらは倒したモンスターが直接ドロップするだけでなく、たまに落ちる強化済み武器/防具から各町の『鍛冶屋』NPCで抽出することも可能です。
強化済み武器/防具は取引所で流すのではなく鍛冶屋で抽出することを個人的にはおすすめします。

 

<1日1回皇室製作納品>
各地域の大都市には『皇室製作納品』というNPCがいて、そこで特定の料理やエリクサーを『皇室料理包装/皇室錬金包装』して作った料理箱/錬金箱を毎日一定数まで相場の3倍で売ることができます。
この箱を作るための料理やエリクサーは、自分で作らなくても取引所で安く買ったものも『皇室料理包装/皇室錬金包装』できます。
なので取引所での相場に依存しますが、パッと買ってしまって箱詰めだけして納品することで、十数分で十数M(1M=1,000,000)以上をぱっとかせぐことが可能です。
各箱を製作するためには自身の料理/錬金レベルが製作可能なレベルに達している必要があるため(例:熟練料理箱製作納品には料理レベルが熟練1以上に達している必要あり)、必要なレベルまでぱぱっとあげてしまって以降は買ったのを箱詰めするだけ…、なんてことも可能です。

 

<スキル特化をする>
レベル56以上になると『スキル教官』NPCから好きなスキルに2種類まで様々な効果をつけることができる『スキル特化』が可能になります。

ポット消費量を抑えたいならHP回復やMP回復をつけることができますし、攻撃力や防御力を上げたい場合は各バフをつける効果を付与できます。
個人的にはCT中も出せる多段ヒットするスキルにHP回復やMP回復をつけることをおすすめします。

 

<冒険日誌を進める>
バレンシア地域で狩りが難しくなくなったあたりから、可能な限りメニュー>冒険日誌の各日誌を進めていくことをおすすめします。

冒険日誌によって様々なステータスアップや報酬が得られます。

進めるのにおすすめの日誌や日誌の解放方法、具体的な進め方等は様々なWebサイトに掲載されているためここでは詳しい説明を割愛します。

Lv 非公開
不明

TIP&攻略

冒険しながら積み上げてきた自分だけのノウハウ、攻略、コツを他の冒険者様と共有できる掲示板です。

投稿は1万個単位で検索されます。