黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

コミュニティ

スクリーンショット/映像
[私だけの] 採掘場所
2021.06.10 22:08
1634 0
最近の修正日時 : 2021.06.13 10:40

ツルハシ採集、どこでしていますか?
密集地として特に有名なのはブリの木遺跡や殉教者の避難所だと思います。
今は昔、マノス生活道具が未実装で、輝く生活道具や上級料理道具を自作していた時期がありました。上級料理道具に「料理時間1秒減少」効果が付く以前の、少ない材料で道具が製作できた頃。
上級料理道具の為に粗石集めをしたいけど、人気の場所で他の人と採集場所がかち合うのはストレス。そんな時に見つけた天国が、この場所でした。

†守護神†によって採集が失敗する直前
当時頻繁に通っていたものの、一度も採掘目的の人と遭遇しませんでした。まさしく"私だけの採掘場所"そもそも人が来ない。
輝く鋼鉄のツルハシの採集速度で採集し続けても、行動力が尽きるまで待ち時間なく周回できたので、本当に重宝してました。
ただし、ここには†守護神†が御座すので、たまに採集が妨害されるどころか死にかけたりしたのもいい思い出。

(こっち来るなよ~…… そのままあっち行け~……)とか思いながらガシガシしてました。今はもう何も怖くない。


当時私よりこの一帯の地形に詳しい人は居なかったと自負しています。採集以外に好んで来る理由なんて無い場所なので()
このスクショや文章で(あのへんかな?)と思う人は居ても、ちょっと通りすがったくらいじゃ周回できる採掘ポイントだとは絶対に分からないので、知ってる人がどれだけ居るのか気になるレベル。

 

時代的に殉教者の避難所が知られていなかったとは言え、正直効率は圧倒的に殉教者の避難所が上です。

スクリーンショット/映像

冒険に出て記録したスクリーンショットと映像を自慢できる掲示板です。