
(修正:2024-06-24 18:08)
お礼の印章に統合されるアイテムの一覧表のうち、名称に誤りがあったものを修正いたしました。
(追記:2024-12-16 14:35)
ギルド権限が役職と分離されたことに伴い、[練習用] リンチ大砲」と「[ギルド] 怪獣狩りの大砲組立セット」が権限に関わらず誰でも使用できるようになったことに関する内容を追記いたしました。
|
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
6月5日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 採集・釣り道具家門統合】
採集・釣り基本道具
開発者コメント
道端で初めて見る自然採集物を発見したり、なぜだか見慣れない魚を釣れそうな予感がする水辺を通りがかった時、気の向くままに採集と釣りを楽しむことができます。
さらに便利になった採集と釣りを通じて、より多くの冒険者様に黒い砂漠の世界で自由に冒険を楽しんでいただければと思います。
- これからは採集・釣りの道具を装着しなくても、基本道具の性能で採集と釣りコンテンツをお楽しみいただけます。
- 次の道具を装着しなくても、伐採/樹液採取/鍬採集/屠殺/なめし/採鉱/釣りを楽しめるよう変更されました。
伐採斧 | - 道具を装着しなくても伐採可能 |
樹液採取道具 | - 道具を装着しなくても樹液採取および血液採取可能 |
鍬 | - 道具を装着しなくても鍬採集可能 |
屠殺用ナイフ | - 道具を装着しなくても屠殺可能 |
なめし用ナイフ | - 道具を装着しなくてもなめし可能 |
ツルハシ | - 道具を装着しなくても採鉱可能 |
釣り竿 | - 道具を装着しなくても釣り可能 |
※ 基本道具の性能は、NPC商店で購入できる基本道具と同じです。 |
※ 注意事項 - 道具を装着しなくても基本道具の性能で採集や釣りを楽しめるようになるため、NPC商店、依頼報酬、製作などの基本生活道具の獲得先およびアイテムは今後削除予定です。 |
採集・釣り道具の家門装備ウィンドウ
開発者コメント
- 採集・釣り道具を家門全体で共有できる「採集・釣り道具の家門装備ウィンドウ」が追加されました。
- この装備ウィンドウに生活道具を装着すると、道具の装着効果が家門全体に適用されます。
▲ 装備ウィンドウでは、採集・釣り道具の家門装備ウィンドウを確認できます。
-
- 採集・釣り道具の家門装備ウィンドウに装着可能な装備は次の通りです。
採集・釣り道具の家門装備ウィンドウに装着可能な装備 |
伐採斧 樹液採取道具 鍬 屠殺用ナイフ なめし用ナイフ ツルハシ 釣り竿 浮き 銛 |
[バッグに登録すると、家門内の全キャラクターが使用可能です]
![]() |
装着した採集・釣り道具の活用方法
- 装着した釣り道具は、バッグを開いてアイテムを装着しなくても、いつでも釣り竿を取り出して使用できます。
- サーカムフレックス(^)キーを長押し後、マウスで選択します。
- 英語配列の場合はアポストロフィー(’)キーを長押し後、マウスで選択します。
- サーカムフレックス(^)キーを長押し後、マウスで選択します。
- 装着した採集道具は、採集物に近づいて相互作用すると自動で使用できます。
TIP! ※「採集・釣り道具の家門装備ウィンドウ」が「採集・釣り基本道具」のアップデートと共に適用され、装着後に耐久度が全て消費された場合でも基本道具で生活を続けることができます。(釣り竿の耐久度が全て消費された場合など) - ただし、浮きと銛の場合は、道具を装着していなかったり耐久度が全て消費された場合、基本道具は適用されません。 |
シーズンキャラクターの生活熟練度装備装着
開発者コメント
- 採集・釣り道具の家門装備ウィンドウのアップデートに伴い、シーズンキャラクターも生活熟練度に関連する装備を着用できるように変更されました。
※ 「採集・釣り道具の家門装備ウィンドウ」を通じて全ての家門で採集・釣り道具を共有できるようになったため、利用価値がなくなった「リアナの採集道具バッグ」は削除されました。
- 6月5日(水)のアップデート後は「リアナの採集道具バッグ」に関連する依頼を受注できなくなります。 「リアナの採集道具バッグ」に保管中の生活道具と各キャラクターが装着中の生活道具は全て装着解除され、ハイデル倉庫に預けられました。 - アイテム転移が設定された採集・釣り道具は、全ての家門で共有できるようになったため、アイテム転移が解除されました。 ※「採集・釣り道具の家門装備ウィンドウ」に釣り竿、浮き、銛を装着できるようになったため、釣り竿、浮き、銛を装着する際にパール衣装や武器スロットを占有しないように改善されました。
※ 「採集・釣り道具の家門装備ウィンドウ」を通じて家門内の全キャラクターが生活熟練度に関連するアイテムを装着できるようになることに伴い、従来は生活熟練度効果を持つアイテムの装着が制限されていたシーズンキャラクターが採集時に基礎採集物を追加で獲得する効果は発動されないように変更されます。
|
- ベリア村の海辺に進入した際、釣り竿の着用方法に関するウィジェットが表示されるように追加されました。
- 「リナアの採集道具バッグ」が削除されたことに伴い、以下の依頼を受注できないように変更され、受注中の依頼も受注が取消されました。
- 「[採集道具バッグ] リアナの発明品」、「[採集道具バッグ] リアナの気になる!知識テスト #1/#2」
- 依頼「[採集道具バッグ] リアナの気になる!知識テスト #2」が受注不可になることに伴い、「生き字引」の称号を獲得できる依頼「リアナの気になる!知識テスト」が追加されました。
【追加及び改善事項】
キャラクター
開発者コメント
闇の精霊の怒り吸収効果がリニューアルされました。
従来は「怒り吸収(共通)」と「怒り吸収(固有)」を個人ごとに異なって使用していましたが、この中で「闇の精霊の怒り100%」を吸収する場合、他の冒険者に影響を与える効果として活用されているシャイ以外のクラスの「怒り吸収(固有)」をこれ以上使用できないように変更し、クリティカル確率増加効果を共通に含めて「怒り吸収」として活用できるようにしました。
一方、「闇の精霊の怒り200%」を吸収する場合には、高い数値の攻撃/詠唱速度上昇効果を得ることができましたが、以前と比べてキャラクターの攻撃速度が全体的に速くなった現在では、過度に高い攻撃/詠唱速度上昇バフ効果が適用されると、動作の速いクラスと遅いクラスの格差が広がる可能性があるため、他の追加効果を獲得するように調整しました。
特にツングラドアクセサリーにセット効果が追加されることにより、「闇の精霊の怒り」200%をためることも容易になりました。以前ご紹介した18クラスの闇の精霊の怒り200%スキルリニューアルも準備していますので、黒い砂漠研究所のアップデートを通じて紹介できるようにいたします。
※ 「闇の精霊の怒り」吸収効果もキャラクター/システムバランス調整事項に含めて考慮し、最終調整が行われている点をご了承ください。
共通
闇の精霊の怒り - 怒り吸収リニューアル
- 「闇の精霊の怒り」の数値を吸収する「怒り吸収(共通)」が変更されました。
- 「怒り吸収(共通)」の名称が「怒り吸収」に変更されました。
- これに伴い、シャイを除く全クラスの「怒り吸収(固有)」が使用できなくなりました。
- 「怒り吸収(共通)」の説明が効果に合わせて修正されました。
変更前 | 変更後 | |
闇の精霊の怒り 100% | 全ての攻撃力増加 +30 攻撃/詠唱速度上昇 +25% |
全ての攻撃力増加 +30 攻撃/詠唱速度上昇 +25% クリティカル確率上昇 30% |
闇の精霊の怒り 200% | 全ての攻撃力増加 +50 攻撃/詠唱速度上昇 +40% |
全ての攻撃力増加 +55 攻撃/詠唱速度上昇 +25% 最大HP +2000 クリティカル確率増加 +50% |
※「闇の精霊の怒り」100%/200%をそれぞれ消費するスキルを使用する場合でも、上記と同じ効果が適用されます。
※「闇の精霊の怒り吸収200%」効果の適用中、「闇の精霊の怒り吸収100%」の効果は更新して適用されません。
コンテンツ
開発者コメント
ギルドの役職と権限が分離されました。
従来は全てのギルドがギルドの役職に応じて権限が付与される構造だったため、場合によってはギルドミッションや拠点戦の付属建物解体などの機能のために役職を与えなければなりませんでした。
しかし、これからは役職と関係なく別途権限を設定できるようになり、より便利で自由に使用できるように改善されました。
役職は各ギルドメンバーの役割と責務を分類できるように、従来の役職体系を維持した状態で任命方式を改善し、権限は各権限を個別に委任できるようにする一方で、「グループ」単位で活性化できるように改善しました。
- ギルドの役職と権限が分離され、一部の権限は統合されました。
- また、ギルド役職任命UIが改善されました。
役職付与 (ギルド情報ウィンドウ - ギルドメンバーリスト - ギルドメンバークリック - ギルド役職任命UI) |
権限設定 (ギルド情報ウィンドウ - ギルドメンバーリスト - ギルドメンバークリック - ギルド権限設定UI) |
![]() |
![]() |
※ ギルドの各役職に応じて基本値として設定された権限は次の通りです。
- 以下の権限は6月5日(水)の定期メンテナンス時に1度のみ反映され、その後ギルドメンバー毎に変更が必要な権限は別途で活性化/非活性化することができます。 隊長、補佐官 - 全ての権限を活性化 参謀、書記官 - 加入/再契約、追放、活動寄与度、ギルド紹介および広報/募集登録、お知らせ作成、今日の一言作成、ギルドメンバー情報更新、権限設定委任、ギルドミッション受注/完了、ギルドスキル習得および使用、ギルドスキル初期化、ボス討伐召喚、ギルド搭乗物管理、ギルド倉庫利用、戦争宣言/撤回、戦場の英雄雇用、ギルド保護メンバー設定、拠点戦参加申請、城砦/付属建物設置および解体、不退の旗受領/設置、象の飼育所使用、攻城兵器遠隔除去、占領戦城門相互作用、拠点戦/占領戦の色変更、アルシャの闘技場申請および予約、ギルドリーグ申請、ギルド商店利用、活動費支給、ギルド助成金受領 副隊長
- 加入/再契約、ギルド紹介および広報/募集登録、お知らせ作成、今日の一言作成、ギルドメンバー情報更新、ギルドミッション受注/完了、ギルドスキル習得および使用、ボス討伐召喚、ギルド搭乗物管理、ギルド倉庫利用、戦争宣言/撤回、戦場の英雄雇用、ギルド保護人数設定、拠点戦参加申請、城砦/付属建物の設置および解体、不退の旗の受領/設置、象の飼育所の使用、攻城兵器の遠隔除去、占領戦で城門と相互作用、拠点戦/占領戦の色変更、アルシャの闘技場の申請および予約、ギルドリーグ申請、ギルド商店利用、活動費の支給、ギルド助成金受領
補給官、砲兵、ミッション担当官 - ギルドミッション受注/完了、ギルド倉庫利用、城砦/付属建物設置および解体、不退の旗受領/設置、象の飼育所使用、攻城兵器遠隔除去、占領戦城門相互作用、ギルド商店利用 一般ギルドメンバー - ギルド倉庫利用、ギルド商店利用 見習いギルドメンバー - ギルド商店利用 |
-
- 権限は全部で4つのグループに分かれており、それぞれ個別に設定することができます。
<管理>グループ | |
権限名 | 権限説明 |
加入/再契約 | - ギルドメンバーとして雇用したり、ギルドメンバーを再契約できる権限です。 |
追放 | - ギルドメンバーを追放できる権限です。 |
役職任命/解除 | - ギルドメンバーに役職を任命または解除する権限です。 (※ 自分の役職は変更できず、自分と同じ役職以下のみ変更可能です。) |
最大人数設定 | - ギルドの最大人数を増やす権限です。 |
活動貢献度 | - ギルド活動寄与度スコアの支給および設定、活動寄与申請書の承認および拒否などを行う権限です。 |
ギルド紹介および広報/募集登録 | - ギルド紹介の作成/編集およびギルド広告/募集の登録、また芳名録の設定と削除ができる権限です。 |
お知らせ作成 | - ギルド情報ウィンドウにお知らせを作成し、編集できる権限です。 |
今日の一言作成 | - ギルド情報ウィンドウに今日の一言を作成し、編集できる権限です。 |
ギルドメンバー情報更新 | - 接続しているギルドメンバーの情報を更新できる権限です。 |
ギルド名および紋章変更 | - ギルドの名前および紋章を変更できる権限です。 |
ギルド隊長が未接続時の委任 | - ギルド隊長が15日以上にわたり長期未接続の場合、隊長の権限委任を受けられる権限です。 |
権限設定委任 | - ギルドメンバーの権限を設定できます。 |
<活動> グループ | |
権限名 | 権限説明 |
ギルドミッション受注/完了 | - 各チャンネルでギルドミッションを受注/完了できる権限です。 |
ギルドスキル習得および使用 | - ギルドスキルを習得/使用できる権限です。 |
ギルドスキル初期化 | - ギルドスキルを全て初期化できる権限です。 |
ギルドハウス製作 | - ギルドハウスで象やガレー船などを製作できる権限です。 |
ギルド搭乗物管理 | - ギルド搭乗物の象、ガレー船などを召喚および回復、削除ができます。また、装備を着用/解除/修理ができ、搭乗物バッグに保管中のアイテムを取り出せる権限です。 |
ボス討伐召喚 | - ギルドボスを召喚できる権限です。 |
ギルド倉庫利用 | - ギルド倉庫を利用できる権限です。(ただし、ギルド役職に該当するアイテムのみ利用可能です) |
<戦闘> グループ | |
権限名 | 権限説明 |
戦争宣言/撤回 | - 他のギルドに戦争を宣言または撤回できる権限です。 |
戦場の英雄雇用 | - 戦場の英雄を雇用できる権限です。 |
ギルド保護人数の設定 | - 見習いギルドメンバー/一般ギルドメンバー/ミッション担当官の中から保護人数を設定および解除し、ギルドPointを使用して最大保護人数を増加させる権限です。 |
拠点戦参加申請 | - 拠点戦に参加申請できる権限です。 |
城砦/付属建物の設置および解体 | - 城砦/付属建物を設置および解体できる権限です。(ただし、ギルド役職に該当するアイテムのみ利用可能です) |
不退の旗の受領/設置 | - 不退の旗を受領/設置できる権限です。 |
象の飼育所の使用 | - 象の飼育所を使用でき、飼育所でダメージ値を回復できる権限です。 |
攻城兵器の遠隔除去 | - 拠点戦/占領戦中に設置された大砲、火炎塔、火箭、中型攻城塔、大型攻城塔、バリスタ、古代の戦車、オーガ、トロルを遠隔回収/除去できる権限です。 |
占領戦の城門相互作用 | - 占領戦中に城門を開閉できる権限です。 |
拠点戦/占領戦の色変更 | - 拠点戦/占領戦中、参加ギルド/連盟の色を変更できる権限です。 |
アルシャの闘技場申し込みおよび予約 | - アルシャの闘技場に申し込みおよび予約できる権限です。 |
ギルドリーグ申請 | - ギルドリーグに申請できる権限です。 |
<財政> グループ | |
権限名 | 権限説明 |
ギルド商店利用 | - ギルド商店を利用できる権限です。(ただし、ギルド役職に該当するアイテムのみ利用可能です) |
活動費支給 | - ギルド資金をギルドメンバーに活動費として支給できる権限です。 |
助成金受領 | - 毎週日曜日24時(月曜日00時)にギルドの規模に応じて支給される助成金をギルド資金として受領できる権限です。 |
ボーナス支給 | - ギルド資金をギルドメンバーにボーナスとして支給できる権限です。(支給時にメールで支給されます) |
ギルドハウスオークション | - ギルド資金を使用してギルドハウスオークションに参加できる権限です。 |
費用納付 | - ギルド費用を支払うことができる権限です。 |
※ 注意事項 - 従来と同様、ギルド解散はギルド隊長のみ可能です。 - 従来と同様、ギルド保護人数になれる役職は、見習いギルドメンバー/一般ギルドメンバー/ミッション担当官のみ該当します。 - ギルド隊長が15日以上にわたり長期未接続の場合、権限を委任されたギルドメンバーが隊長の役職を委任されます。 |
- ギルド役職と権限が分離されたことに伴い、「[練習用] リンチ大砲」と「[ギルド] 怪獣狩りの大砲組立セット」はギルド権限の影響を受けず、誰でも使用できるように変更されました。(追記:2024-12-16 14:35)
- 次のアイテム説明のうち、ギルド役職に関するテキストが関連権限を持つギルドメンバーが使用できるというテキストに変更されました。
- ギルド名変更券、[EV] ギルド名変更券(7日)
- ギルドスキル初期化、[EV] ギルドスキル初期化
- ギルドスキルの使用者に関するテキストが変更され、使用できなかった際に表示されるテキストもリニューアルされた役職、権限に合わせて変更されました。
- ギルドリーグ、ギルド助成金受領、ギルドボス召喚機能に関する説明が権限に合わせて修正されました。
- ギルドメンバーリストの機能ボタンのうち、追放ボタンを区分し、最下段に位置するように修正しました。
- 「ファビーノ・グレコの雑学本 3巻」の内容に、順次進行および完了が可能である旨の案内文が追加されました。
- 「不滅の証」が財貨財貨リストに変更されたことに伴い、依頼「[デイリー][カラス商店] 神聖な取引」を受注できないように変更されました。
- 財貨リストUIでの交換を通じて、該当依頼の報酬である「カラスの神聖な箱」を交換することができます。
- 楽器演奏中、特定の状況で音が途切れたり、ずれたりする現象が緩和されました。
アイテム
ツングラドアクセサリー3/5セット効果
- ツングラドアクセサリーに3セット、5セット効果が追加されました。
3セット効果 | - 一人で獲得できる闇の精霊の怒り +30% |
5セット効果 | - 全ての攻撃力 +12 |
お礼の印章
- 以前お知らせを通じてご案内した通り、すでに終了したイベントで獲得した印章およびこの先活用できない印章が「お礼の印章」に転換されました。
- 「[EV] お礼の印章」に統合されるアイテムリストは次の通りです。
[EV] お礼の印章に変更されるアイテム | [EV] お礼の印章に変更される数 | [EV] お礼の印章に変更されるアイテム | [EV] お礼の印章に変更される数 |
[EV] FESTAコイン | 1 | [EV] 甘々カボチャキャンディ | 300 |
[EV] 焦げた岩石の破片 | 1 | [EV] ロレンツォ・マレーの証書 | 300 |
[EV] 甘いキャンディの袋 | 1 | [EV] マルティナからの記念品 | 300 |
[EV] 流れてきた洗濯物 | 1 | [EV] マンゴー味のカボチャキャンディ | 300 |
[EV] ララの失くした若葉の印章 | 1 | [EV] メロン味のカボチャキャンディ | 300 |
[EV] ランの印章 | 1 | [EV] 風の六面体 | 300 |
[EV] 真心の印章 | 1 | [EV] 封印されたヴォルクスの助言(+15) | 300 |
[EV] 水に濡れたモミジ | 1 | [EV] 輝く捕獲の印章 | 300 |
[EV] ミスティックの印章 | 1 | [EV] 爽やかカボチャキャンディ | 300 |
[EV] 幸せ溢れる福袋 | 1 | [EV] 甘酸っぱいイチゴバナナかき氷 | 300 |
[EV] 非常食のニンジン | 1 | [EV] ソラレの証 | 300 |
[EV] 砂漠コイン | 1 | [EV] シーズン記念コイン | 300 |
[EV] セルビアンカの品質保証書 | 1 | [EV] シーズン記念コイン | 300 |
[EV] アーチャーの印章 | 1 | [EV] いい加減なトッシィの印章 | 300 |
[EV] エリーの特別な印章 | 1 | [EV] 魂の宿った綿の塊 | 300 |
[EV] 旅の印章 | 1 | [EV] 失われたドラゴンの印章 | 300 |
[EV] チュンツ | 1 | [EV] 浄化された助言 | 300 |
[EV] 波色のビーズ | 1 | [EV] ジルダの生活印章 | 300 |
[EV] スカイキャンディー | 1 | [EV] サクランボ味のカボチャキャンディ | 300 |
[EV] 空色のテルミアンコイン | 1 | [EV] パロンプロン原石 | 300 |
[EV] ハロウィンコイン | 1 | [EV] フロアモスの芽 | 300 |
[EV] 香ばしい春の薬草 | 1 | [EV] 黄金色のボール | 300 |
[EV] 雪花 | 2 | [EV] 月明かりの欠片 | 400 |
[EV] 愛の証 | 2 | [EV] 甘い伝統菓子 | 400 |
[EV] ターキーの卵 | 2 | [EV] 福が詰まったプレゼント箱 | 400 |
[EV] クリスマスツリーの飾り | 2 | [EV] 人助けの印章 | 400 |
[EV] 365日熟成したビール | 5 | [EV] カチカチ時計のゼンマイ | 400 |
[EV] 道に迷った妖精のバッグ | 5 | [EV] 青みを帯びた玉 | 400 |
[EV] 黒く大きな羽 | 5 | [EV] 芳しい香りのチューリップ | 400 |
[EV] 水宮のお礼の印章 | 5 | [EV] 翡翠色のドラゴンの息吹 | 450 |
[EV] 新鮮な魚 | 5 | [EV] 十年ものの薬用人参 | 500 |
[EV] サルンオオカミ槍術士の爪 | 10 | [EV] 封印されたヴォルクスの助言(+20) | 500 |
[EV] 金色流浪団のコイン | 10 | [EV] 狩人の印章 | 500 |
[EV] 金色流浪団のコイン II | 10 | [EV] 祝福された大地の種 | 500 |
[EV] 磨かれていない水晶 | 10 | [EV] ピークの奥歯 | 500 |
[EV] ラマズの印章 | 10 | [EV] 幻想の蜂蜜酒 | 500 |
[EV] マンモルの爪 | 10 | [EV] マルニの失くした研究サンプル | 600 |
[EV] ソメイヨシノ | 10 | 星柄のフランドールのガチョウの卵 | 600 |
[EV] 春の香りが立ち上る桜 | 10 | [EV] 水の六面体 | 650 |
[EV] 船舶登録証:エフェリア高速艇の欠片 | 10 | [EV] 豊作を祈るジャガイモ | 750 |
[EV] アルシャの闘技場の投票用紙(1番) | 10 | [EV] 封印されたヴォルクスの助言(+25) | 800 |
[EV] アルシャの闘技場の投票用紙(2番) | 10 | [EV] 美味しそうな恵方巻 | 900 |
[EV] アルシャの闘技場の投票用紙(3番) | 10 | [EV] 願いの印章 | 900 |
[EV] アルシャの闘技場の投票用紙(4番) | 10 | [EV] 栄養満点ナツメヤシ | 900 |
[EV] パントの黄金印章 | 10 | [EV] 凝縮されたガーモスのオーラ | 900 |
[EV] リアナの失くした包み | 20 | [EV] 凝縮されたベルのオーラ | 900 |
[EV] モルコの記念印章 | 20 | [EV] 誰かが失くした不思議な卵 | 900 |
[EV] 闇の精霊の冒険記念印章 | 20 | [EV] チョコレート | 900 |
[EV] 巨大ターキーの卵 | 25 | [EV] 黄金の陽光貝 | 900 |
[EV] 赤色のボール | 30 | [EV] ひなあられ | 900 |
[EV] 螺鈿漆器箱 | 50 | [EV] 百年ものの薬用人参 | 1000 |
[EV] 煌めく水晶の破片 | 50 | [EV] 黒い収穫の印章 | 1000 |
[EV] 愛情たっぷりチョコレート | 50 | [EV] グルラの特別な名馬印章 | 1000 |
[EV] 幻影の蝶 | 50 | [EV] 土の六面体 | 1000 |
[EV] 緑色のボール | 60 | [EV] 石尻尾の騎手記念コイン | 1000 |
[EV] 青色のボール | 60 | [EV] 勝利の証 | 1000 |
[EV] 封印されたヴォルクスの助言(+5) | 75 | [EV] 闇を宿す未知の遺物 | 1000 |
[EV] ヌックスの破片 | 100 | 水玉のフランドールのガチョウの卵 | 1000 |
[EV] 煌めく福袋 | 100 | [EV] サザンカの特別な応募券の欠片 | 1050 |
[EV] 煌めく水晶 | 100 | 虹のフランドールのガチョウの卵 | 1150 |
[EV] 不完全な結晶 | 100 | [EV] ドケビの痕跡 | 1200 |
[EV] 新鮮な牛乳 | 100 | [EV] 蕎麦ムク | 1200 |
[EV] チューリップ | 100 | [EV] 封印されたヴォルクスの助言(+30) | 1250 |
[EV] 年季を感じる骨董品 | 100 | [EV] 温かいホットチョコレート | 1350 |
[EV] 皇室調教納品書(青色等級) | 100 | [EV] 精霊馬 | 1500 |
[EV] 皇室調教証明書 | 100 | [EV] 満月のお餅、煎餅セット | 1500 |
ぎっしりと身の詰まったイブルグ | 100 | [EV] 千年ものの薬用人参 | 1650 |
ぎっしりと身の詰まったメフグ | 100 | [EV] 炎の六面体 | 1650 |
[EV] 海底の古代コイン | 110 | [EV] 封印されたヴォルクスの助言(+35) | 2000 |
[EV] キキョウ | 150 | [EV] 幸せな冬の衣服 | 2000 |
[EV] 封印されたヴォルクスの助言(+10) | 150 | [EV] 輝く指輪 | 3000 |
[EV] 岩木石殻ガニ破片 | 200 | [EV] 封印されたヴォルクスの助言(+40) | 3000 |
[EV] シャカトゥ商団のコイン | 200 | [EV] カラフルキャンディ袋 | 3000 |
[EV] お盆の贈り物包み
[EV] 初秋の贈り物包み
(修正:2024-06-24 18:08)
|
200 | [EV] 大トロ寿司 | 3000 |
[EV] ターキーの羽 | 250 | [EV] 香り高い花飾り | 3000 |
[EV] テルミアン珊瑚コイン | 250 | [EV] 包装されたチョコレート箱 | 3150 |
[EV] 激励のカルフェオンコイン | 300 | [EV] 心を込めたチョコレート箱 | 3600 |
[EV] 「終末の月」生活の達人印章 | 300 | [EV] 愛の告白箱 | 4500 |
[EV] 騎士の紋章 | 300 | [EV] 輝くカボチャの鍵 | 6000 |
[EV] 雪華の蝶 | 300 | [EV] 燃えたつ火 | 6000 |
[EV] 甘塩っぱいヒトデかき氷 | 300 | マルニ博士のフラスコ | 6000 |
[EV] 甘いチョコレート | 300 | - | - |
-
- 転換された「[EV] お礼の印章」は財貨リストUIを通じて次のアイテムに交換可能です。
必要印章数 | 交換可能なアイテム |
[EV] お礼の印章 1000個 | マルニの不安定な燃料 1個 |
[EV] お礼の印章 500個 | 秀麗な赤い火炎草 1個 |
イアナロスの果実 1個 | |
神秘な青いサザエ 1個 | |
ベルの結晶の粉 1個 | |
ガーモスの鱗 1個 | |
[EV] お礼の印章 350個 | 終末の月の錬金触媒剤 1個 |
[EV] お礼の印章 300個 | クロン石 1個 |
[EV] お礼の印章 150個 | 黒い結晶の破片 1個 |
[EV] お礼の印章 1個 | 妖精の粉 1個 |
- 「プガルの釣り竿」が一般/シーズンキャラクターの区分なく装備できるように変更されました。
- この変更事項によって、シーズンキャラクター卒業時、「プガルの釣り竿」が自動削除されないように変更されました。
- 「シャカトゥ商団の収集日誌 - デウェの万物辞典 5巻3章」、「世の中で一番熱い物収集」の目標を達成するために必要なアイテムの種類が2種類から1種類に変更されました。
- また、「デウェ」に見せられる熱い物の品目が3種追加されました。
- 燃え上がる太陽の残滓
- 燃え上がる太陽の結晶
- 燃え上がる太陽の原石
- また、「デウェ」に見せられる熱い物の品目が3種追加されました。
- 「マルニの研究ボックス」のアイテムカテゴリが特別製品に変更されました。
- 「ある船舶の増築材料箱」を使う際、「スターライトパウダー」を獲得しないように変更されました。
- 下記の家具アイテムを配置する際、家具の大きさに合わせて配置できるように改善されました。
- また、該当の家具アイテムが異常に配置されることがある現象が修正されました。
- [荘園] オルビアの風流ソファ
- [荘園] オルビアの風流ワードローブ
- [荘園] オルビアの風流チェア
- [荘園] オルビアの風流ベッド
- また、該当の家具アイテムが異常に配置されることがある現象が修正されました。
- 下記の家具アイテム製作式に必要なアイテムが変更されました。
- 変更されたアイテム以外のアイテムは全て既存と同じです。
コケの木の樹液 10個 → カエデ樹液 10個 | コケの木の樹液 10個 → ニワトコの樹液 10個 | コケの木の樹液 10個 → ヒノキの樹液 10個 |
名匠の特製クマの頭部剥製 名匠の特製クマ革カーペット 名匠の特製キツネの頭部剥製 名匠の特製イタチの剥製 名匠の特製灰色オオカミの頭部剥製 名匠の特製オオカミの頭部剥製 名匠の特製巨大イノシシの頭部剥製 名匠の特製エルクの頭部剥製 |
名匠の特製バレンシアヤギの頭部剥製 名匠の特製バレンシア巨大ライオンの頭部剥製 名匠の特製バレンシアライオン(♀)の頭部剥製 |
名匠の特製ドリガン雄ヤギの頭部剥製 名匠の特製ドリガン雌ヤギの頭部剥製 名匠の特製ヤクの頭部剥製 名匠の特製ラマの全身剥製 |
モンスター
エレテアの試練
- 「エレテアの試練」でやむを得ず退場した場合、再入場について認知できるように改善されました。
- 「エレテアの試練」で「忘れられた忘却の証」を渡すと「力を失った忘却の証」を獲得するように変更されました。
- 「力を失った忘却の証」は「エレテアの試練」からやむを得ず退場した後、再入場した際、「忘れられた試練の遺産」がある部屋に即時移動可能です。
- 該当アイテムを通じで再入場可能な有効時間は既存とおなじく30分です。
- 「エレテアの試練」で「忘れられた忘却の証」を渡すと「力を失った忘却の証」を獲得するように変更されました。
- 「苦悩が眠る墓」にいる「岩ガーゴイル」が攻撃を受けたにも関わらず動かない現象が改善されました。
搭乗物
- 「パプアクリニ島」のNPC「モンムニア」を通じて高速艇を取り出した際に船舶が現れる位置が変更されました。
依頼、知識
レッドドラゴン、ガーモス討伐週間依頼 → 地域依頼方式に改善
開発者コメント
- ワールドボス「レッドドラゴン、ガーモス」を退治し、報酬を獲得する過程が改善されました。
- 「クカオ」から週間依頼を受注するのではなく、「ガーモスの巣」に近づくと地域依頼が活性化されます。
- 別途で依頼を受注しなくてもガーモスを退治すると地域依頼を通じて週間最大3回まで報酬が獲得できます。
- 「クカオ」から週間依頼を受注するのではなく、「ガーモスの巣」に近づくと地域依頼が活性化されます。
※ 注意事項 「レッドドラゴン、ガーモス」を退治して報酬を獲得する地域依頼は週間依頼で、毎週木曜日午前(0時)に初期化されます。 これにより、「レッドドラゴン、ガーモス」の討伐報酬は6月6日木曜日午前(0時)以降から獲得可能です。 ※ 6月5日(水)に登場するガーモスの場合、週間依頼を進行できず、寄与度に応じたガーモスの鱗や金塊、ガーモスの知識などの報酬のみ獲得可能です。 |
- 依頼「[バレンシアの宝物] 記憶の中のエリーザ」完了後、下記の知識を保有していない場合、闇の精霊を通じて知識を獲得できるように追加されました。
- バレンシアの女性、エリーザ
- ダイヤモンド湖の星
拠点戦、占領戦
開発者コメント
拠点戦報酬の一つであるバフ効果がより強力に変更されました。
この効果は「プレミアムパッケージ」や「カーマスリブの祝福」のように画面上段にアイコンで出力され、48時間にわたり家門全体に適用されます。
また、勝利バフ特典の場合、勝利した時点で拠点戦の参加者を含む、該当ギルド/連盟全体の構成メンバー(戦場の英雄を含む)全員に適用されます。
家門単位で適用され、持続時間も増加したこのバフ効果は、よりレベルの高い拠点戦に挑戦するという目標を提供する一方、強力なバフ効果を長く維持するためギルドメンバー同士で協力していただければと思います。
また、より多くのギルドが拠点戦に興味を持って一段階ずつ参加しながら成長していくことを期待しております。
各ギルドの冒険者様のご参加をお待ちしています。
- 拠点戦参加および勝利報酬にバフ特典が新しい方式で追加されました。
- 該当バフ特典は拠点戦終了の際、即時適用され、2日(48時間)にわたり効果が継続されます。
例えば、バレノス&セレンディア領地グループの拠点戦で参加報酬を獲得する際、バフ効果が適用されます。 次の日、メディア&バレンシア領地グループの拠点戦で勝利を収めて勝利報酬を獲得すると、既存の効果は削除され、新たなバフ効果が適用されます。 |
参加/勝利によるバフ効果獲得対象および条件 | |
参加報酬(バフ)獲得対象 | 勝利報酬(バフ)獲得対象 |
拠点戦に参加したギルドメンバー | 拠点戦に参加し、拠点城砦の最終占領時点でギルド/連盟に所属している全構成メンバー(戦場の英雄を含む) |
参加報酬獲得条件 | 勝利報酬獲得条件 |
[▼ 拠点戦に参加し参加報酬受領条件達成時 ▼] 味方(ギルド/連盟)の退治/死亡回数の合計が100以上かつ臨時城砦を1回以上占領した場合 ※ 上記の拠点戦参加報酬受領条件を満たしてないギルドは、バフ効果を獲得できません |
[拠点戦に参加し、拠点城砦最終占領の際] |
バレノス & セレンディア (AD 550 能力値レベル) |
|
参加報酬バフ効果 | 勝利報酬バフ効果 |
モンスター追加攻撃力 +5 アイテム獲得確率 +5% 生活熟練度 +25 生活経験値獲得量 +20% |
モンスター追加攻撃力 +10 アイテム獲得確率 +10% 生活熟練度 +50 生活経験値獲得量 +30% |
※ 該当バフ効果は2日(48時間)にわたり継続され、重複することはありません。また、持続時間は増加しません。 効果適用中の状態で拠点戦参加および勝利の際、バフ効果が新たに更新されます。 |
メディア & バレンシア (AD 685 能力値レベル) |
|
参加報酬バフ効果 | 勝利報酬バフ効果 |
モンスター追加攻撃力 +10 アイテム獲得確率 +10% 生活熟練度 +50 生活経験値獲得量 +30% |
モンスター追加攻撃力 +15 アイテム獲得確率 +15% 生活熟練度 +75 生活経験値獲得量 +40% |
※ 該当バフ効果は2日(48時間)にわたり継続され、重複することはありません。また、持続時間は増加しません。 効果適用中の状態で拠点戦参加および勝利の際、バフ効果が新たに更新されます。 |
カルフェオン & カーマスリビア (能力値制限なし) |
|
参加報酬バフ効果 | 勝利報酬バフ効果 |
モンスター追加攻撃力 +20 アイテム獲得確率 +20% 生活熟練度 +80 生活経験値獲得量 +45% |
モンスター追加攻撃力 +25 アイテム獲得確率 +25% 生活熟練度 +100 生活経験値獲得量 +50% |
※ 該当バフ効果は2日(48時間)にわたり継続され、重複することはありません。また、持続時間は増加しません。 効果適用中の状態で拠点戦参加および勝利の際、バフ効果が新たに更新されます。 |
※ 拠点戦参加および勝利報酬は、獲得時点で参加チャンネルに接続していない場合、チャンネル移動およびキャラクター選択画面に移動するなど、再接続することで獲得できます。 ※ 拠点戦参加/勝利による家門バフ特典が追加されたことによって、以前のアップデートを通じて追加された「栄誉ある戦闘/生活のスクロール」は獲得できないように変更されました。 ※ 拠点戦参加/勝利による家門バフ特典が追加されたことによって、「栄誉ある戦闘/生活のスクロール」は2024年7月10日(水)メンテナンスの際削除される予定です。 - 7月10日(水)メンテナンスの際、拠点戦報酬箱に含まれている「栄誉ある戦闘/生活のスクロール」構成品も削除される予定です。 - これにより、該当アイテムの説明に削除日程についての内容が追加されました。 |
ソラレの闘技場
開発者コメント
ソラレの王座に輝いた100人の冒険者様はもちろんのこと、さらに多くの冒険者様が熾烈な戦いを繰り広げるソラレの闘技場の正式シーズンに、さらなるご関心をお寄せいただければ幸いです。
システム
- 「Arsha:無名」チャンネルで他の冒険者を対象に戦闘中、一定時間以内にモンスターによって死亡した場合、不利益が発生しないように追加されました。
- 「Arsha:無名」チャンネルで他の冒険者から攻撃を受けた後、一定時間以内にモンスターによって死亡した場合、該当キャラクターは水晶破壊をはじめとした死亡不利益を受けません。
- ゲーム設定UIの「UIの設定」テキストが「ショートカット及び入力設定」に変更されました。
【修正及び変更事項】
- 一部のギルドアイテム説明の倉庫利用権限役職についての説明が実際と異なって記載されていた現象が修正されました。
- 副隊長以上利用可能 → ギルドメンバー以上利用可能
- [ギルド] カルフェオン特製鋼鉄の塊の束、[ギルド] ラバニアの最高級長布、[ギルド] ラバニアの特製合金の塊
- [ギルド] トレント製エント合板、[ギルド] トレント製エント原木
- [ギルド] 女神の涙結晶、[ギルド] 粘つくにかわ、[ギルド] 粗悪な装飾
- [ギルド] 海が染み込んだ角像、[ギルド] 雲が染み込んだ木材、[ギルド] 砂が染み込んだ塊、[ギルド] 嵐が染み込んだロープ
- ギルドメンバー以上利用可能 → 副隊長以上利用可能
- [ギルド] 神獣の革
- 副隊長以上利用可能 → ギルドメンバー以上利用可能
- 「エレテアの試練」に入場できないことがある現象が修正されました。
- 統合取引所倉庫を確認する際、統合取引所に登録不可能な次のアイテムがバッグまたは倉庫でグレーアウト処理されていなかった現象が修正されました。
- オドラクシア小椅子、オドラクシアの親原木椅子
- 「闇の追従者の寝所」の「立ち込める深い闇」で生成された「赤い霧」効果が、遠い位置に移動した後戻ってきた場合に見えなかった現象が修正されました。
- 「タルボル村」の何もない特定の場所でキャラクターが衝突する現象が修正されました。
- 「セレンディア領地」の監視塔地域周辺の洞窟内部に位置する特定の「トリュフ」が採集できなかった現象が修正されました。
- コントローラー専用UI利用中、次の事項が修正および改善されました。
- ゲーム終了確認画面の一部ボタンを確認する際に、テキストがより良く見えるように改善されました。
- 労働者リストUIで労働者の詳細情報が表示されなかった現象が修正されました。
- 船舶の食糧 - 緊急補給進行時に1番目の食糧のみが使用される現象が修正されました。
- パール商店(F3)から特定アイテムを確認する際、染色可能なアイテムであるにもかかわらず染色不可能と説明に表示される現象が修正されました。
- 「警戒の鐘」地域の特定の地形が不自然に表示される現象が修正されました。
- 「ソサン駐屯地」地域で出現する一部のモンスターの出現位置が不自然な現象が修正されました。
- [NV] 「命令:突撃」のアイコンが修正されました。
- 遠距離のアイテムを拾ってくるペット、プトラキウムとチッチのアイテム説明から「遠距離のアイテムから拾ってきます」という部分が削除されました。
- ペット、プトラキウムとチッチの遠距離のアイテムを拾ってくる効果は同様に適用されます。
- 狙撃銃を使った狩猟中、照準線に合わせて発射する際の効果音が従来の効果音に変更されました。
- チャットウィンドウで発言者のオプションがデフォルトで活性化されなかった現象が修正されました。
- 黒い祠に入場する前に搭乗物に搭乗すると、黒い祠が正常に進行されなかった現象が修正されました。
- 他の冒険者を強制攻撃した状態で乗船ボタンを使って船舶に乗船できた現象が修正されました。
- 特定の状況において拠点戦の個人報酬を重複して獲得できていた現象が修正されました。
-
[アップデート] 6月7日(金)セキュリティモジュール最新バージョンアップデートのご案内 セキュリティモジュールの互換性の強化 2024.06.07
-
[アップデート] 6月5日(水)最新バージョンアップデートのご案内 採集・釣り状態を簡単に切り替えられるUIの追加、ギルドメンバーの権限機能の修正 2024.06.05
-
[アップデート] 5月30日(木)最新バージョンアップデートのご案内 コントローラーモードで旅行者/考古学者の地図を使用した際の不具合の修正 2024.05.30
-
[アップデート] 5月29日(水)アップデートのご案内(修正:2024-07-31 10:58) 船舶装備強化アイテムの簡素化、アイテム獲得増加スクロールUI改善など 2024.05.29