(修正:2025-04-22 10:04)
死亡ペナルティが適用されないように変更されたワールドボスの表の一部を修正いたしました。
|
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
12月19日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。
黒い砂漠FESTAにご参加いただきました冒険者の皆様、ありがとうございます。
- 黒い砂漠10周年記念、黒い砂漠FESTAにご参加いただきました冒険者の皆様、ありがとうございます。
- 冒険者の皆様に感謝の気持ちを込めて、「太初のハンマー」、「古代のハンマー」、「闇の精霊妖精外見変更券」を獲得できるクーポンを差し上げます。
- クーポンはゲーム内メニュー(ESC) → 支援センター(F11) → [クーポン使用]メニューから登録可能です。
- 公式サイトの[クーポン使用]メニューからもクーポンを登録でき、公式サイトからの登録後はWeb倉庫からゲーム内メール(B)で確認できます。

太初のハンマー

古代のハンマー

[EV] 闇の精霊妖精外見変更券
クーポン使用期限:2025年6月30日23:59まで
コンテンツ
開発者コメント
その中でも、上位狩り場を訪れる冒険者様にとってはバフ効果が途切れずに維持されることが重要です。
これからは妖精の「恵みの手」を通じて料理やエリクサーをより早く再使用することによって、安定してバフ効果を維持できるようになります。
- 妖精のスキル「恵みの手」を通じた料理/エリクサーの自動使用機能が次のように改善されました。
- バフ効果が終了した場合に再度料理やエリクサーを使用する際のディレイが5秒 → 1秒に変更されました。
開発者コメント
今この瞬間も黒い砂漠と共に冒険日誌を記録し続けている全ての冒険者様に感謝を申し上げるとともに、黒い砂漠10周年を迎えて自分だけの物語と経験を他の冒険者様と共有してくださった作家冒険者様にも重ねてお礼を申し上げます。
- 世界中の冒険者様の旅情を収めた本棚「ある冒険者の物語」が追加されました。
- ゲーム内メニュー(ESC) - 冒険(F5) - 冒険日誌の本棚 - イベント冒険日誌で確認できます。

アイテム
開発者コメント
そして、定期メンテナンス前にすでに変更後の「アグリスの精髄」数値を達成された冒険者様の場合は、接続後「古代のアンビル(100%確定強化)」が活性化されていますので、これまでの挑戦の成果を達成できる旨、ご参照ください。
- 「ブラックスター武器および防具」、「ゴッドアイド武器」の確定強化に必要な「アグリスの精髄」の数値が減少しました。
- ブラックスター武器および防具
ブラックスター武器および防具 | ||
強化段階 | 変更前 | 変更後 |
真(III) → 真(IV) | 25 | 12 |
真(IV) → 真(V) | 40 | 20 |
-
- ゴッドアイド武器
ゴッドアイド武器 | ||
強化段階 | 変更前 | 変更後 |
+0 → 真(I) | 20 | 10 |
真(I) → 真(II) | 25 | 12 |
真(II) → 真(III) | 30 | 15 |
真(III) → 真(IV) | 40 | 20 |
真(IV) → 真(V) | 50 | 25 |

※ 12月19日(木)のメンテナンスを通じて、上記の装備に保有中だった「アグリスの精髄」の数値が以下の例のように適用されました。
■ 例) ブラックスター武器真(IV) → 真(V)(アップデート適用時アグリスの精髄40 → 20)
例①:アグリスの精髄の数値を15保有中の場合 → アグリスの精髄の数値15がそのまま維持されます。以降、アグリスの精髄の数値を5追加で溜めると「古代のアンビル」が活性化されます。 → アグリスの精髄の数値を5追加で溜めて「古代のアンビル」が活性化されると、次の強化の際に確定強化に成功します。 例②:アグリスの精髄の数値を20保有中の場合 → アグリスの精髄の数値20がそのまま維持され、「古代のアンビル」活性化数値である20が達成されたことによって「古代のアンビル」が活性化されます。 → 「古代のアンビル」が活性化された状態では、次の強化時に確定強化に成功します。 例③:アグリスの精髄数値を30保有中の場合 → アグリスの精髄の数値30がそのまま維持され、「古代のアンビル」活性化数値である20を超過しているため「古代のアンビル」が活性化されます。 → 「古代のアンビル」が活性化された状態では、次の強化時に確定強化に成功します。 ※ 「古代のアンビル」を通じて確定強化に成功した際の、次のシステムは従来と同様です。 ▶ 確定強化に成功するとキャラクターが保有中の強化確率増加数値(スタック)は消費されません。 ▶ 確定強化に成功すると該当装備に溜まっていたアグリスの精髄数値は初期化されます。 |
開発者コメント
しかし、これからはこれらのアイテムを保管しておいて、いつでもお好きな時に使用することができます。
また、有効期限の影響でこれらのアイテムはバッグ内で1マスにスタックして保管されませんでしたが、今後はアイテムごとに有効期限で分類されなくなるため、スタックするようになりました。
- アイテム獲得確率増加効果のあるスクロールおよびアイテムの有効期限が一括削除されました。
- 今後は該当アイテム類は有効期限が満了しないので、必要な際にいつでも使用できます。
有効期限が削除されたアイテム | ||
ドラゴンの加護 [EV] 朝の国の伝統酒 終末の月の幸運スクロール 終末の月の祝福スクロール 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール [EV] 討伐準備 情熱を燃やした勝戦褒賞 |
情熱が宿った勝戦褒賞 闘志が宿った勝戦褒賞 Jの特別なスクロール [EV] 終末の月の中級スクロール [EV] 終末の月の上級スクロール [EV] 終末の月の密約誓約書 [EV] 終末の月の最上級スクロール [EV] ハロウィンカチカチクッキー [EV] ハロウィンゴースピクッキー |
[EV] 柔らかい牛肉の蒸し煮 [EV] エリーの神秘な妙薬 [EV] 3333年物の山参 黄金猪の祝福 [EV] 栄誉ある戦場のスクロール 特別な旅の支援箱 人魚の凍りついた心 英雄のための叙事詩 |
- 上記のアイテムの有効期限が削除されたことに伴い、同じ効果のアイテムはバッグ内の1マスにスタックするように改善されました。

※ 12月19日(木)の定期メンテナンス基準で、すでに期間が満了して使用できない状態の以下のアイテムは削除されました。
|
- より多くの冒険者様に10周年芸術祭を輝かせた冒険者様の作品とジュークボックスを手に入れていただけるよう、各作品およびジュークボックスの商店販売価格が1億シルバーから1万シルバーに変更されました。
- すでに各作品とジュークボックスを購入された冒険者様には、変更された価格の差額分のシルバーを支給いたしました。
- 10周年芸術祭を輝かせた冒険者様の作品とジュークボックスは、イベント期間内に限り購入可能であることをご案内いたします。
モンスター
開発者コメント
今回のアップデートでは、これらのワールド/フィールドボスとの戦闘中に、水晶破壊や経験値下落といった死亡ペナルティが適用されないように変更されました。
特に死亡の危険性が大きい強化ボス(血の風を纏ったヌーベル、雷雲を轟かせるクツムなど)との戦闘の際にもこの事項が適用されます。
これにより、冒険者の皆様は普段活用している水晶を装着し、経験値下落を心配することなく、より積極的にボスとの戦闘を楽しむことができると思います。
そして、アトラクシオンではエルビア難易度で一般モンスターや一部の中間ボス(クラテンなど)による死亡時に適用されていた死亡ペナルティを削除しました。
- ワールドボスまたはフィールドボスによって死亡した際、死亡ペナルティ(水晶破壊および経験値の下落)が適用されないように改善されました。
- アトラクシオンの進行中に遭遇するモンスターによって死亡した際、死亡ペナルティ(水晶破壊および経験値の下落)が適用されないように改善されました。
ワールドボス | - ヌーベル、腐敗の君主クザカ、カランダ、古代クツム、ミルの木監視者オピンミルの木破壊者オピン、レッドドラゴンガーモス(修正:2025-04-22 10:04) |
強化ワールドボス | - 血の風を纏ったヌーベル、悪夢をもたらすクザカ、嵐を詠うカランダ、雷雲を轟かせるクツム |
フィールドボス | - レッドノーズ、卑怯なベグ、愚鈍な木の精霊、カツバリアク、黒い影、マッドマン |
アトラクシオンコンテンツ | - バアマキア、シガラキア、ヨルナキア進行中に出現するモンスターおよび中間ボス(クラテンなど) |


- [黒い祠 - 黄海道(パーティ)] ボス「鼻荊郎」のフェーズ2進行中に、特定の敵を注目するパターンが円滑に進行されない場合がある現象が修正されました。
依頼、知識
- 次のバレンシア地域のメイン依頼3種を進行する際の動線と利便性が改善されました。
依頼名 | 改善事項 |
[バレンシア] 実力検証なんて必要ないって… | 依頼完了後、受注NPCに戻らなくても次の依頼に進めるように改善されました。 |
[バレンシア] 砂漠横断手引き | 依頼目標のNPCを直接探さずに、NPC「サメ」との会話を通じて依頼を完了できるように改善されました。 |
[バレンシア] パッと気がつくエリクサー | 選択肢を通じて質問の正解を選ばずに、NPCが要求するアイテムを直接渡すと依頼を完了できるように改善されました。 |
- 「依頼(O)」 - 「繰返し依頼」画面で次の依頼カテゴリが表示されるように追加されました。
- 追加された繰返し依頼カテゴリ:[製作] ゲロルドのセチ釣り竿
- これにより、カテゴリ「[製作] アベリンのセチ釣り竿」以外にも、上記カテゴリの依頼を確認できるようになりました。
- 次の新規、復帰冒険者専用依頼に、新規/復帰冒険者専用の依頼受注可能条件が追加されました。
- 従来の受注条件に加えて、「[カルフェオン] 後日談 III」依頼をクリアすると、「クリフ」から受注することができます。
- [新規/復帰] マンシャの森派遣任務
- [新規/復帰] 覚醒レッドノーズ阻止
- [新規/復帰] カイア湖派遣任務
- [新規/復帰] 覚醒ギアス阻止
- [新規/復帰] ヘッセ聖域派遣任務
- [新規/復帰] 覚醒ベグ阻止
- 従来の受注条件に加えて、「[カルフェオン] 後日談 III」依頼をクリアすると、「クリフ」から受注することができます。
NPC、背景、サウンド
- 「赤の戦場:首都バレンシア」5番占領地付近で、植生とオブジェクト間の移動が円滑でなかった現象が修正されました。
- これに伴い「赤の戦場:首都バレンシア」の該当位置付近にある植生とオブジェクトの位置が変更されました。
- 「首都バレンシア」地域にある同じ位置の植生とオブジェクトの位置も同様に変更されました。

UI
- フレンドがゲームに接続した際に表示される通知メッセージが次のように改善されました。
- 「冒険者名の表示設定」によって、キャラクター名または家名で表示されるように変更されました。
システム
- ワールドマップ(M)を開閉する際の性能改善作業が行われ、よりスムーズにワールドマップを確認できるように改善されました。
改善前 | 改善後 |
![]() |
![]() |
ワールドマップを呼び出す際に画面が途切れる現象が改善され、画面転換がよりスムーズになりました。 |
Web
- 公式ホームページでSNSアカウントに転換して登録が完了すると、自動でログインされるように改善されました。
【修正及び変更事項】
- [RG、SC] 特定のカスタマイズを適用後に衣装「紅焔」を着用時、外見が不自然に表示される現象が修正されました。
- [SH] 武器を装備していない状態で攻撃時、「赤ちゃんクリオの釣りリュック」の外見が異常に表示される現象が修正されました。
- 「デリモル農園」、「ゲルビッシュ山脈」の特定の位置で木や岩が不自然に見える現象が修正されました。
- 下記のような状況で「朝の国:黄海道六曹通り」の「深淵の井戸」が正常に使用できない現象が修正されました。
- 「[知識] 都」、「[知識] 深淵の血管:朝の国」を共に保有中の場合
- 次のギルドリーグ報酬箱を開ける際、確認画面が表示されるように追加されました。
- 栄誉あるギルドリーグ1位の報酬箱
- 栄誉あるギルドリーグ2位の報酬箱
- 栄誉あるギルドリーグ3位の報酬箱
- 栄誉あるギルドリーグ報酬箱
- 誇りがこもったギルドリーグ報酬箱
- 情熱を抱いたギルドリーグ報酬箱
- 搭乗物装備のうち複数の部位を占有する装備を着用する際、既に着用中の装備の回収が不自然になる現象が修正されました
- 強制戦闘モード(PvP)を活性化した状態で、同じギルド/部隊/パーティの冒険者以外の、他の冒険者の大型船舶のはしごを利用できないように変更されました。
- ゲーム画面左上の貢献度にマウスオーバーした際に表示される使用現況に「王室工房の投資履歴」が反映されていなかった現象が修正されました。
- 「Abyss One:マグヌス」の内部で変更したショートカットキーが「マグヌス」を出ると元に戻る現象が修正されました。
- 水汲みをキャンセルした後、すぐに水汲みを試みると再使用待機中のメッセージが表示される現象が修正されました。
- コントローラーモード専用UI使用時、アイテム獲得増加スクロールUIの活性化および時間追加ができなかった現象が修正されました。
- コントローラーモード専用UI使用時、アイテム獲得確率増加のポップアップメッセージでアイテムの情報が確認できない現象が修正されました。
- [SR] 「本:デスブランディッシュ」使用時、4打撃目の後に「ブラッディゲイル」へ素早く連携できない現象が修正されました。
- [SR] 「闇の精霊:シャドウキャプチャー」使用後に「ダークブレイド」へ連携する際に、「シャドウキャプチャー」がキャンセルされ「ダークブレイド」が素早く連携しない現象が修正されました。
- [BD] 「強:大旋風」を特定スキル後に連携する際、音が出ない現象が修正されました。
- [KN] 「強:足首断ち」使用時、「忍術:霊」バフが適用されない場合があった現象が改善されました。
- [KN] 「忍術:変わり身の術」使用時、「忍術:鬼」バフが適用されない場合があった現象が改善されました。
- [NJ] 一部の納刀動作で音が出ない現象が修正されました。
- [KN、NJ] 覚醒武器状態で左に移動しながらメイン武器状態に転換する際、持久力が回復されない現象が修正されました。
- 次の家具のバフ効果を適用する際に表示される持続時間とアイテムツールチップの持続時間が異なる現象が修正されました。
- [EV] プレデターピークの角飾り、[EV] ディリジェントピークの角飾り
- 依頼「[アトラクシオン] ヨルナキアに関する知識の復旧 I、 II」が依頼画面で冒険依頼に分類されるように変更されました。
- 「依頼(O)」画面に表示される依頼「[釣り] 釣り人が知っておくべき事」の受注条件に関する説明が実際の条件に合わせて修正されました。
- 特定の状況で「[冒険支援] バッグ拡張!」依頼グループの依頼「エイリーンのお願い」を進行できない現象が修正されました。
- 厩舎で「終末の月グランプリ専用レース馬」に装備を装着できない現象が修正されました。
-
[アップデート] 12月20日(金)アプリケーション「黒い砂漠+」の最新バージョンアップデートのご案内 「黒い砂漠+」の最新バージョンアップデートについてご案内します。 2024.12.20
-
[アップデート] 12月20日(金)セキュリティモジュール最新バージョンアップデートのご案内 セキュリティモジュールの互換性の強化 2024.12.20
-
[アップデート] 12月12日(木)アップデートのご案内(追記:2025-03-10 17:17) 朝の国:黄海道 - 六曹通りへの深淵の井戸追加など 2024.12.12
-
[アップデート] 12月5日(木)アップデートのご案内(追記:2025-01-15 11:53) ワールドボスモンスターの戦利品改善など 2024.12.05