黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

アップデート 2024.10.17 12:00 10月17日(木)アップデートのご案内

 

いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。


10月17日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。

【追加及び改善事項】


キャラクター


キャラクター

開発者コメント

去る6月のアップデートを通じて命中/回避システムが改編され、回避成功時にはMiss表示と共に減少したダメージ量が適用されるように変更されました。特殊ダメージとMissが同時に発動した際、全て表示されない部分についての改善が今回のアップデートを通じて行われました。
冒険者の皆様にも混同を与えてしまいそうな部分でしたが、改善方法を模索している点に関して事前案内が不十分だったことをお詫び申し上げます。
  • 特殊ダメージと回避が同時に発生した場合も、「Miss」と表示されるよう修正されました。
    • 従来と同様に、特殊ダメージと回避が同時に発生した場合、特殊ダメージによって増加したダメージ量から回避により減少したダメージ量が適用されます。
 
  • キャラクターがはしごを下りるときの動きがより自然になるように改善されました。

ウィッチ、ウィザード
メイン武器
アースクエイク II
  • 「アースクエイク」使用時にMP回復量がスキル説明より高く適用されていた現象が修正されました。

ダークナイト
共通
宵闇
  • 重量が125%を超えた状態でも、「宵闇」を使用できた現象が修正されました。


ラン
共通
破滅の衝動、強:半月踏舞
  • 「破滅の衝動」、「強:半月踏舞」のスキル効果が適用中のとき、「軽功」をスキルスロットに登録して使用すると持久力が消費される現象が修正されました。
覚醒
獄鎖怨刃
  • 「獄鎖怨刃」の説明のうち、前方ガードについての効果に「再使用待機時間中、効果未適用」と表示されていなかった現象が修正されました。
 
狂血双刃
  • 「狂血双刃」のスキル試演中、状態異常効果が実際の効果に合わせて修正されました。


ガーディアン
メイン武器
闇の精霊:黒き血の領域
  • 「闇の精霊:黒き血の領域 I~真」の再使用待機時間が30分で適用されていた現象が修正されました。

 

ドーサ
覚醒
  • 「仙剣」を装着した状態で非戦闘姿勢に転換する際、「珠鈴」を取り出して待機する姿勢が追加されました。
  • ただし、専用動作がある一部の衣装を着用している状態では、該当の姿勢を取ることはありません。
 
羽根蹴り
  • 「羽根蹴り」を習得した際、環刀状態で「コンボ:放伐」が発動する場合があった現象が修正されました。
    • 「羽根蹴り」の説明が補強されました。
 
突き刺し
  • 「突き刺し」を高い所で発動した際、狙った対象がいなくても着地して攻撃できるように修正されました。
 
本:仙剣濃霧
  • 「本:仙剣濃霧」習得後、「仙剣濃霧」使用時に1打撃の持久力が2倍消費されていた現象が修正されました。
 
空踏み
  • 持久力が十分な状態でも、スキルが発動しない場合があった現象が修正されました。
 
太学仙剣術
  • その場で「太学仙剣術」使用時、最初の打撃でモンスターが左に押し出される現象が修正されました。
 
五行:相生
  • 「五行:相生」の説明中、相生効果時に適用される打撃ダメージの命中率が正常に適用されているにもかかわらず、スキル説明に表示されていなかった現象が修正されました。

スキル錬成
二段斬り
  • 「二段斬り」使用時に戦闘の利便性向上効果が適用されなかった現象が修正されました。
    • 戦闘の利便性向上効果は新規冒険者推薦機能であり、「ESC - ゲーム設定 - 便利機能」から適用可能です。

 

コンテンツ


ソラレの闘技場

開発者コメント

先週、ソラレの闘技場における能力値適用方式が変更され、装備やスキルによってより多くの能力値を獲得できるようになりました。しかし、ソラレの闘技場では試合中に専用装備を交換できないため、相手の専用装備設定を把握しても、効果的に対処するのが難しい状況でした。

そこで、今日のアップデートを通じて専用装備の修正を行い、相手をより簡単に倒せるように専用装備のバランスを再調整しました。一方で、能力値特化に使用されていた一部のアクセサリー類アイテムは、一時的に使用できないように変更しました。
一時的に変更されたアクセサリー類については、今後新しい専用装備を通じて多様なセッティングの選択肢として活用できるようにしていく予定です。この件に関する追加情報は、黒い砂漠研究所を通じてもご案内いたします。

  • 「ソラレの闘技場」で適用される専用装備が次のように変更されました。
専用装備 変更事項
武器
  • 次の武器類専用装備の強化段階およびカプラス突破数値が変更されました。
    • 真(IV)クザカメイン武器(カプラス突破2段階) → 真(V)クザカメイン武器(カプラス突破13段階)
    • 真(IV)ダンデリオン覚醒武器(カプラス突破0段階) → 真(V)ダンデリオン覚醒武器(カプラス突破9段階)
    • 真(IV)ヌーベル補助武器(カプラス突破1段階) → 真(V)ヌーベル補助武器(カプラス突破1段階)
    • 真(V)クツム補助武器(カプラス突破1段階) → 真(V)クツム補助武器(カプラス突破7段階)
防具
  • 次の防具類専用装備のカプラス突破数値が変更されました。
    • [ヘルム] グリフォンのヘルム、ギアスのヘルム:カプラス突破7段階 → カプラス突破9段階
    • [グローブ] ベグのグローブ、リブルのグローブ:カプラス突破7段階 → カプラス突破9段階
    • [アーマー] 愚鈍な木の精霊の鎧、眠る賢者のアーマー:カプラス突破7段階 → カプラス突破9段階
    • [シューズ] ウルゴンのシューズ、マスカンのシューズ:カプラス突破7段階 → カプラス突破9段階
アクセサリー
  • 次のアクセサリー類専用装備の強化段階が変更されました。
    • 真(IV) バジリスクのベルト → 真(V) バジリスクのベルト
    • 真(III) オーガのリング → 真(IV) オーガのリング
    • 真(III) ツングラドのイヤリング → 真(IV) ツングラドのイヤリング
    • 真(III) 静かなる旅人のイヤリング → 真(IV) 静かなる旅人のイヤリング
    • 真(IV) 三日月守護者のリング → 真(V) 三日月守護者のリング
  • 次のアクセサリー類専用装備を装着できないように変更されました。
    • 真(IV) 嵐の目ベルト、真(IV) トゥーロのベルト
    • 真(IV) シチルのネックレス、真(III) 目覚めた月のネックレス
    • 真(III) 黎明のイヤリング
    • 真(IV) 嵐の目リング、真(IV) 不気味な背後のリング、真(IV) フォレストロナロスのリング

 

 

  • ウルキタ地域のモンスターを退治すると獲得できる称号が追加されました。
狩り場 称号

闇の追従者の寝所
闇に吞み込まれた者
闇の救済者
唯一の救いは死
闇を照らす黎明の光

イスラヒド高原
脚の粉砕者
ウルキタ機械の粉砕者
高原の王
イスラヒド高原の征服者

亡者の街
骸骨コレクター
カタカタ
骸骨百科事典
骸骨学特別教授

ツングラド遺跡
遺跡探査隊員
遺跡管理者
深淵の中のあなた
深淵と向き合った者

 

アイテム

 

  • アイテムを強化成功率上昇数値に交換する機能が拡張されました。
    • 「ブラックストーン」を通じて交換可能な強化成功率上昇数値が最大+45まで増加しました。
    • 「結晶化した絶望」を通じて強化成功率上昇数値を最大+100まで交換できるように追加されました。

ヴォルクスの助言 必要材料
ヴォルクスの助言(+5) ブラックストーン 5個
ヴォルクスの助言(+10) ブラックストーン 12個
ヴォルクスの助言(+15) ブラックストーン 21個
ヴォルクスの助言(+20) ブラックストーン 33個
ヴォルクスの助言(+25) ブラックストーン 53個
ヴォルクスの助言(+30) ブラックストーン 84個
ヴォルクスの助言(+35) ブラックストーン 136個
ヴォルクスの助言(+40) ブラックストーン 230個
ヴォルクスの助言(+45) ブラックストーン 406個
ヴォルクスの助言(+50) 結晶化した絶望 4個
ヴォルクスの助言(+60) 結晶化した絶望 8個
ヴォルクスの助言(+70) 結晶化した絶望 15個
ヴォルクスの助言(+80) 結晶化した絶望 25個
ヴォルクスの助言(+90) 結晶化した絶望 35個
ヴォルクスの助言(+100) 結晶化した絶望 50個

 

 

  • キノコ類のアイテム説明に活用先を確認できるテキストが追加されました。
  • アンズタケ、赤マダラヒュージキノコ、メシマコブ、キヌガサタケのアイテム説明で獲得位置が誤って案内されていた現象が修正されました。
  • 高級、特級のアンズタケ、赤マダラヒュージキノコ、メシマコブ、キヌガサタケのアイテム説明で獲得方法が誤って案内されていた現象が修正されました。
  • キノコ菌糸類のアイテム説明が下記のように修正されました。
    • 錬金材料 → 錬金術や料理の材料
  • 「海鮮キノコサラダ」製作に活用できるキノコの種類が追加されました。
    • ソンアリタケ、アカヤマドリ、クロブドウタケ、パイタケ、アラゲコベニチャワンタケ、五香タケ、青笠キノコ、火山笠のキノコ、ピンクラッパタケ、白い花キノコ、アンズタケ、赤マダラヒュージキノコ、メシマコブ、キヌガサタケ、マンネンタケ、白トリュフ
    • 追加されたキノコも既存のキノコ類と同じく高級、特級キノコに代替できます。

 

 

  • シーズン++を通じて獲得できるアイテム「パトリジオの懐中時計」、「燦爛たる序幕の箱」の説明に削除予定日についての案内が追加されました。
  • アイテム「鍛冶屋の秘伝書」を使用する際、待機状態でのみ使用できるように修正されました。

 

モンスター

 

  • メイン依頼「ジョルダインサーガ」に登場する「カランダ」との戦闘中に召喚されるモンスターの攻撃力が従来と比べ約10%~15%減少しました。
    • ハーピー、小さなハーピー、ハーピーウォーリア、ハーピーシャーマン、黒いハーピーエリート
  • メイン依頼「ジョルダインサーガ」のカルフェオン市街戦のムラカとの戦闘進行中、右手のオーラを集めて強く打ち下ろす攻撃時、攻撃範囲が表示されるように改善されました。
    • ムラカの攻撃のうち、一部攻撃の攻撃範囲表示が打撃と一致しない現象が修正されました。
  • メイン依頼「ジョルダインサーガ」のブラッディ修道院でマスカンとの戦闘中、マスカンが左右連続パンチ攻撃を使用した際、分身が登場しないように修正されました。
  • メイン依頼「ジョルダインサーガ」のブラッディ修道院に位置する「狂信徒石像」が適正レベル以上の冒険者を攻撃しないように変更されました。
    • ただし、既に戦闘状態の場合は適用されません。
  • メイン依頼「ジョルダインサーガ」のクザカ神殿でクザカとの戦闘中、攻撃範囲が表示されるように改善され、HPが従来と比べ50%減少しました。

 

  • バシム族駐屯地、カドリー廃墟、ルード硫黄鉱山、フィラ・ク監獄拠点の近く、または道に点在していたモンスターたちが冒険者の襲撃に備えて大きなグループを形成している群れに合流しました。

 

  • カドリー廃墟 [デキアの灯り]狩り場の次の事項が改善および修正されました。
    • 「カドリー指揮官」出現メッセージが表示された後、「カドリー指揮官」が従来より早く登場するように改善されました。
    • 「カドリーキャノン」の特定攻撃の攻撃範囲がエフェクトと異なる現象が修正されました。
    • モンスターが出現する際、モンスターの名前が先に表示される現象が修正されました。

 

依頼、知識


朝の国 - 黄海道挿絵依頼

開発者コメント

黄海道で新たな物語が旅人の訪れを待っています。
東方海道でも、冒険者の皆様が物語により没入できるように挿絵を含む物語を準備いたしましたが、朝の国の壮大な旅が完結した後も、旅人として冒険を続けていただけるように新たな物語を用意しました。
  • 朝の国黄海道に新たな物語がやってきました。

物語 説明および条件
[物語] 三年峠 雲従街の住民たちの間で呪われた峠についての噂が広まっています。
- レベル制限なし
[物語] 遁甲ドケビ兄弟 コドゥ村で鬼神に取り憑かれたホウキを見たという目撃談が広まっています。
- レベル制限なし
[物語] 彦星と織姫 北浦で自分が天から降りてきたと主張する男についての噂が広まっています。
- レベル制限なし
[物語] 仲の良い兄弟 北浦のある兄弟に奇異な事件が起きたという噂が黄海道全域に広まっています。
- レベル制限なし
[物語] 爪を飲み込んだ野ネズミ 村で言うことを聞かないと有名な童子が爪のせいで困っています。
- レベル制限なし
[物語] 醸造屋の物語 黄海道のコドゥ村の醸造屋は酒造りに忙しいそうです。
- レベル制限なし

 

 

  • NPC「<貿易管理>シウタ」、「<水晶商人>ドーラ・ポンティ」から獲得できる貿易品知識の最低習得条件がLv.60に変更されました。
 
  • ドーサ覚醒依頼を通じて獲得できる知識3種が追加されました。
    • 知識名:「狐神仙との遭遇」、「凍てつく月」、「雲間から現れる夜空の星々」
      • 既に「ドーサ」の覚醒依頼を完了している場合、闇の精霊との会話を通じて上記知識3種を獲得できます。
 
  • アイテム「カニオン仙剣」を削除し、ドーサ覚醒依頼進行が不可能な場合、NPC「カン・ヒ」との会話を通じて「カニオン仙剣」を再度もらえます。
    • NPC「カン・ヒ」から「カニオン仙剣」を受け取るには、依頼「[DS覚醒] カン・ヒとの再会」を完了した状態である必要があります。
  • ドーサ覚醒依頼進行中、「神郷」を離れた際、「イレン・レイジ」を通じて再度「神郷」へ移動できる条件が次のように変更されました。
    • 依頼「[DS覚醒] あの日の記憶を抱く上道房」完了 → 依頼「[DS覚醒] 謎の女性を追って遺跡へ」完了
  • 依頼「[バレノス][ボス] 王家の血で、怨霊騎士を」で、「怨霊騎士」へのルート案内が実際の目的地と異なる現象が修正されました。

 

拠点戦、占領戦


[拠点戦] 能力値制限サイクル

  • 拠点戦が進行される領地グループの人数および能力値制限が変更されました。
拠点戦領地グループ 変更前 変更後
バレノス & セレンディア [参加人数:最大 30名]
攻撃力:395
回避力:738
回避率:0%
ダメージ減少:311
ダメージ減少率:14%
命中力:750
命中率:0%
全ての抵抗:30%
HP:6500
[参加人数:最大50名]
攻撃力:606
回避力:888
回避率:0%
ダメージ減少:420
ダメージ減少率:28%
命中力:900
命中率0%
全ての抵抗:なし
HP:11000
メディア & バレンシア [参加人数:最大50名]
攻撃力:606
回避力:888
回避率:0%
ダメージ減少:420
ダメージ減少率:28%
命中力:900
命中率0%
全ての抵抗:なし
HP:11000
[参加人数:最大75名]
能力値制限なし
カルフェオン & カーマスリビア [参加人数:最大75名]
能力値制限なし
[参加人数:最大30名]
攻撃力:395
回避力:738
回避率:0%
ダメージ減少:311
ダメージ減少率:14%
命中力:750
命中率0%
全ての抵抗:30%
HP:6500

 

  • 拠点戦進行時の領地内にある城砦の段階が変更されました。
領地名 拠点名 変更前の段階 変更後の段階
バレノス クロン城 1段階 4段階
テルミアンの崖 1段階 1段階
オルビア海岸 1段階 1段階
エワズの丘 2段階 5段階
ゴブリンの洞窟 2段階 4段階
カスタ農場 2段階 1段階
略奪の森 3段階 5段階
バルタリ農場 3段階 5段階
オオカミの丘 3段階 2段階
海岸の洞窟 4段階 3段階
古代の石室 4段階 3段階
西部関所 4段階 2段階
アグリス祭壇 5段階 2段階
西部警備キャンプ 5段階 3段階
トスカーニ農場 5段階 4段階
セレンディア 東部境界 1段階 3段階
南部中立地域 1段階 1段階
ビラーギ山塞 1段階 1段階
アレハンドロ農場 2段階 3段階
セレンディア神殿 2段階 5段階
ブレディー砦 2段階 1段階
セレンディア北部平原 3段階 2段階
ブラッディ修道院 3段階 2段階
廃城跡 3段階 5段階
グリッシー廃墟 4段階 4段階
モレッティ巨大農場 4段階 5段階
オークキャンプ 4段階 2段階
グリッシー沼 5段階 3段階
南部沼地 5段階 4段階
コスタ農場 5段階 4段階
カルフェオン ジャイアント族駐屯地 1段階 3段階
クルトの洞窟 1段階 5段階
カルフェオン城跡 1段階 3段階
ブリの木遺跡 2段階 5段階
放棄された採掘場 2段階 5段階
ロングリーフの木偵察警戒所 2段階 1段階
ヘッセ聖域 3段階 2段階
ギュントの丘 3段階 4段階
エントの森 3段階 1段階
サウニールキャンプ 4段階 3段階
放棄された修道院 4段階 1段階
ナマズマンキャンプ 4段階 2段階
トリーナ要塞 5段階 4段階
北カイア山 5段階 4段階
ルツム族駐屯地 5段階 2段階
カーマスリビア カドゥイルの森 1段階 1段階
ガイピンラーシア寺院 1段階 1段階
灰色の森 1段階 1段階
影の木の森 2段階 3段階
リングウッドの森 2段階 2段階
ポリの森 2段階 5段階
マンシャウムの森 3段階 2段階
レモリア狼煙台 3段階 4段階
トゥースフェアリーの森 3段階 2段階
ナバン草原 4段階 5段階
ミルの木遺跡 4段階 3段階
トゥースフェアリーの楼閣 4段階 3段階
レモリア中部キャンプ 5段階 4段階
フランドール湖畔 5段階 5段階
白枝の木の森 5段階 4段階
メディア メディア北部高原 1段階 4段階
ハスラ崖 1段階 1段階
マルニの第2実験場 1段階 1段階
廃鉄鉱山 2段階 1段階
ツングラドの森 2段階 2段階
ソサン駐屯地 2段階 5段階
カブト族駐屯地 3段階 5段階
メディア海岸 3段階 4段階
兵の墓 3段階 3段階
腐敗の峡谷 4段階 5段階
カーマスリブ寺院 4段階 3段階
高原三叉路 4段階 2段階
オマル溶岩洞窟 5段階 3段階
メイン族巣窟 5段階 4段階
放浪盗賊駐屯地 5段階 2段階
バレンシア 象牙の荒地 1段階 1段階
クマフ渓谷 1段階 1段階
アレハヤシの森 1段階 5段階
イベロの岸 2段階 2段階
巡礼者の聖所 - 従順 2段階 1段階
北部の砂の丘 2段階 4段階
ガビニャ大噴火口 3段階 3段階
バレンシア城跡 3段階 5段階
アンカト海岸 3段階 2段階
ルード硫黄作業場 4段階 3段階
巡礼者の聖所 - 禁食 4段階 2段階
バレンシア城 4段階 5段階
ラクシャン天文台 5段階 3段階
アルタス耕作地 5段階 4段階
ルード硫黄鉱山 5段階 4段階

 

  • 次の拠点戦の城砦の位置が変更されました。
中立城砦の位置が変更された拠点戦地域
カルフェオン(参加人数最大30名) - 放棄された採掘場、クルトの洞窟、カルフェオン城跡、ジャイアント族駐屯地
カーマスリビア(参加人数最大30名) - ポリの森、ナバン草原、レモリア中部キャンプ、レモリア狼煙台、マンシャウムの森
バレノス(参加人数最大50名) - エワズの丘、略奪の森、バルタリ農場、ゴブリンの洞窟、クロン城、西部警備キャンプ
セレンディア(参加人数最大50名) - モレッティ巨大農場、セレンディア神殿、グリッシー廃墟、ブレディー砦、ビラーギ山塞
メディア(参加人数最大75名) - ソサン駐屯地、カブト族駐屯地、メディア北部高原、メディア海岸
バレンシア(参加人数最大75名) - バレンシア城、バレンシア城跡、アレハヤシの森、北部の砂の丘


 
 
 
 
 

 

※ 10月17日(木)メンテナンスを通じて、ギルドの領地グループについての拠点戦参加申請およびギルドメンバーの拠点戦参加申請可否が初期化されました。
- 10月17日(木)に行われる拠点戦に参加するためには拠点戦参加を再申請する必要があります。



大砲着弾地点表示(ピン)機能

  • 大砲発射時、着弾地点を表示する機能が追加されました。
    • 着弾地点表示機能は全種類の大砲に適用され、大砲を発射した冒険者様のワールドマップ(M)とキャラクター視点で確認できます。
    • 着弾地点表示は砲弾が落ちた後、約20秒間維持され、その後自動で消えます。
      • ただし、砂漠地域で弾着地点表示機能を適用するためには「羅針盤」を保有する必要があります。
キャラクター視点
ワールドマップ

 

NPC、背景、サウンド


一部の地形オブジェクト変更

開発者コメント

冒険者の皆様がよく利用されている馬の自動移動経路や一部の狩り場のフェンス、水たまりの深い場所などにおいて、よりスムーズにプレイしていただけるよう、一部の地形やオブジェクトを削除、または位置を移動させました。
今回修正を行った部分は、まず公式ホームページやサポートセンターを通じて冒険者の皆様からよくご意見をいただいていた場所を中心に見直しました。今後もこのような作業は継続して進行していきたいと思っています。
ご意見をお寄せいただいた冒険者の皆様に改めて感謝申し上げます。
  • 下記の狩り場、馬の自動移動主要経路、螺旋状の丸太の階段などの地形とオブジェクト23か所が変更されました。
例示画像
▲ 「オルン渓谷」水たまりの水面の高さ調整
▲ 「オマル溶岩洞窟」進入路のオブジェクト修正
▲ 「星の墓場」追及の皿の地形修正
    • オルン渓谷
    • オマル溶岩洞窟
    • 灰色の森
    • 星の墓場
    • カランダ尾根
    • ドリガン
    • アルティノ
    • バレンシア大農場
    • 高原三叉路
    • シェレカンの墓
    • 闇の追従者の寝所
    • 南浦関所
    • コドゥ村
    • 東幕村
    • 遊雲楼
    • ハンジ村
    • アトラクシオン - ヨルナキア
    • アトラクシオン - シガラキア

 

  • カルフェオン市場の厩舎番「ゲイブリル」の位置が変更されました。これからは採集物と周辺のNPCに邪魔されず円滑に「ゲイブリル」と相互作用ができます。

 

UI

 
  • ミニマップの左側に表示される「機能ボタン」のうち、一部アイコンの順番が変更されました。
    • 左から、シーズンパス、財貨リスト、成長パスアイコンが表示されます。
 
  • キャラクターを作成する際、キャラクターの名前入力後に重複確認ボタンを押さずにキャラクター作成ボタンを押しても、確認メッセージを通じて名前の重複確認ができるように修正されました。
    • 入力したキャラクターの名前が重複している場合、確認メッセージ画面が表示されます。
    • 入力したキャラクターの名前が重複していない場合、重複していないというメッセージと共に今すぐ作成するかを確認するメッセージ画面が表示されます。
    • 従来と同じく重複確認ボタンを押して重複確認をすることも可能です。
 
  • UI設定環境により、キャラクター作成画面で家名を入力するUIと、人気カスタマイズ適用UIが重なって見える現象が修正されました。
 
  • 依頼「[カルフェオン] 尾根の遺物」受諾時に強化成功率チュートリアルを進行できるように追加されました。
    • 強化成功率チュートリアルをより円滑に進行できるよう、直前の依頼「[カルフェオン] ヤーズとの再会」完了報酬として「ヴォルクスの助言(+10)」が追加されました。
 
  • 馬市場フィルター、倉庫物資輸送機能など、ドロップダウン形式のUI機能が改善されました。
    • 一度閉じたUIを再度開いた際、以前選択した項目が表示され、スクロールがある場合は最後のスクロール位置から展開されるように改善されました。


【修正及び変更事項】

 
  • [SC] ブラッディ衣装着用後にベッドを利用したり寝ると、専用動作を取らない現象が修正されました。
  • [GD] 特定の状況でラブリエンアーマーの外見が不自然に表示されていた現象が修正されました。
  • ドラカニアで一部カットシーンに入ると、釣り竿とメイン武器を同時に装着しているように見える現象が修正されました。
  • [DS覚醒] 依頼に関連する一部カットシーンで、カン・ヒとドーサの表情がより自然に改善されました。
  • [DS覚醒] 依頼を受注できるNPCと相互作用するために、他の一般的なNPCよりも近づかなければならなかった現象が修正されました。
  • [DS覚醒] 依頼進行中、依頼内容と無関係なNPCと相互作用する場合があった現象が修正されました。
  • [DS覚醒] 依頼を進行できる一部NPCの名前が表示名称と異なっていた現象が修正されました。
  • [DS覚醒] 依頼「あの日の記憶を抱く上道房」進行中、戦闘開始時にムカデの棲み処のごろつきの動きが不自然だった現象が修正されました。
  • [DS覚醒] 依頼「あの日の記憶を抱く上道房」進行中、ドーサの武器が正常に表示されない現象が修正されました。
  • [DS覚醒] 依頼進行中に再生される挿絵映像の字幕の長さが音声に合わせて調整されました。
  • 依頼「[セレンディア] 尋常ではない雰囲気」のカットシーン終了後、キャラクターが正常な位置に移動しない場合があった現象が修正されました。
  • 生態知識以外の他のカテゴリの上位等級知識を獲得した際にも、知識点数が一時的に増加する現象が修正されました。
  • 再接続試行画面でESCキーを入力しても、ゲームが正常に終了しない場合があった現象が修正されました。
  • クログダルの巣を保有した状態で馬に搭乗し、他の微睡みの幻想馬を選択すると、搭乗中の微睡みの幻想馬が自動選択される現象が修正されました。
  • 「黒い祠 - 黄海道」に入場する際、各祠の位置から入場するとキャラクターが動けない現象が修正されました。
  • 「朝の国・都」の初園拠点の一部のNPCの名前、セリフ、カメラが不自然な現象が修正されました。
  • ウィンドウディスプレイ設定で解像度倍率を設定した場合、画面がぼやけて見える現象が修正されました。
  • 顕禄堂に多数の照明が設置されている場合、一部の照明が活性化されない現象が修正されました。
  • 固定型クイックスロットのショートカットキー変更時、変更したショートカットキーが表示されるように修正されました。
  • コントローラー専用UI利用時、次の事項が変更および修正されました。
    • ギルド代表荘園を設定する際、家名で冒険者を検索すると、該当ギルドメンバーが保有するギルド荘園にカーソルが自動で移動するように修正されました。
    • ギルド荘園に移動する際に表示される案内に、ギルド荘園を所有するギルドメンバーの家名が表示されるよう修正されました。
    • 船舶情報の船員情報タブで、船員リストにスナッピングされなかった現象が修正されました。
  • バレノス地域における一部のメイン依頼の進行がより自然になるように修正されました。
  • イレズラチュートリアル後、ヒストリア地域から抜け出せない場合があった現象が修正されました。
  • ポリの森地域にある一部のオブジェクトが不自然だった現象が修正されました。
  • 虎岩関所地域の特定の位置で水と陸地の境界が不自然だった現象が修正されました。
  • オーディリタ城の特定の位置でキャラクターがはまると抜け出せなかった現象が修正されました。
  • [MT] 闘魂効果が適用されるスキルについての説明のうち、スキル名の誤字が修正されました。
  • ゲーム設定画面で「UI画面最適化」機能利用時に表示されるメッセージがより自然に修正されました。
  • 統合アカウントで新規登録した場合、「バースデーケーキ」が生年月日基準で支給される現象が修正されました。
    • 該当現象が修正されたことにより、家門作成日基準で支給されるように変更されました。