
(修正:2023-09-27 19:04) 段階別の拠点税金の比率の表の数値を修正いたしました。 (追記:2023-09-15 15:13) ソラレの闘技場のクラス別1位となった方にゲーム内でメールをお送りした旨を追記いたしました。 (修正:2023-09-13 12:40) プレイ時間挑戦課題のアイテム個数誤記を修正いたしました。 |
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
9月13日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター
共通
- 次の状態で搭乗物を呼び出せるように改善されました。
- 非戦闘状態での移動時
- 全力疾走時
- 戦闘待機状態および移動状態(全力疾走を除く)

開発者コメント
特に、覚醒ヴァルキリーは移動技の連携を使用する際、スキルをこまめに変えながら使用するため、巨大な長槍「ランス」を使用するキャラクターの外見に対して操作性とアクションの軽さが否めませんでしたが、今回「デスペレーションラッシュ」がリニューアルされたことにより、長槍を扱う重甲騎士らしい豪快なアクションをお楽しみいただけるようになりました。


- 「神聖なる強撃」が次のように変更されました。
- 「神聖なる強撃」を左右に発動した後↑(W) + 右クリックを入力した時、「ライトニングスラスト」が優先的に発動するように変更されました。
- 「神聖なる強撃」を左右に発動する際の移動距離が増加しました。
- 「硬直効果」が、2打撃目ではなく、最初の打撃から適用されるように変更されました。
- スキル使用中の前方ガード効果が追加されました。
- これに伴い、「最初の打撃成功時の硬直」および「最終打撃成功時の浮かす効果」がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- 最終打撃成功時の全ての回避率減少効果が削除されました。
- スキルの神聖力消費量が増加しました。
- 「神聖なる強撃 IV」を基準とし、神聖力消費量 35 → 50
- 打撃成功時の神聖力回復効果が削除されました。
- スキルを再使用待機時間中に使用した場合、PvPの状況ではクリティカル確率が適用される現象が修正されました。
- 「勅裁」後に「神聖なる強撃」に連携した場合、クリティカル確率増加効果が適用されない現象が修正されました。

- 「コンボ:光の爆裂」使用時、全ての打撃でスキル特化効果が発動する現象が修正されました。

- 「パニッシャー I~IV」が次のように変更されました。
- 操作のスピード感が変更されました。
- 最終打撃後に左クリックを押し続けた場合、「神々の大地」まで連携できるように変更されました。
- 次のスキル使用後、「パニッシャー」にスムーズに連携されるように改善されました。
- 「コンボ:光の爆裂」、「ガーディアンシールド」、「コンボ:神聖放出」
- 最終打撃以外の全ての打撃でスキル特化効果が発動する現象が修正されました。
- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
1、2 打撃ダメージ 693/915/1137/1359% x 3 3 打撃ダメージ 693/915/1137/1359% x 4 PvPダメージ減少率 53.5/53.6/53.6/53.6% |
打撃ダメージ 739/976/1213/1449% x 4、最大3打撃 PvPダメージ減少率 63.7% |

- 「デスペレーションラッシュ」が次のように変更され、最大3回まで加速しながら突進する形のスキルに変更されました。
- 次の効果が削除されました。
- 最終打撃成功時、ダウンスマッシュ
- スピードアタック
- 突進打撃成功時、ダウンアタック
- 突進中、「追撃」および「勅裁」に連携できないように変更されました。
- 突進打撃成功時、突き打撃がすぐに発動するように変更されました。
- スキル発動時の持久力の消費量が200 → 100に変更されました。
- スキル使用中、マウス移動でキャラクターが移動できないように変更されました。
- 追加突進の前にキャラクターがカメラの方向に回転する速度が速くなりました。
- 最大3回まで加速し、追加で突進するように変更されました。
- 加速するたびに持久力をそれぞれ100、150ずつ追加で消費します。
- 加速するたびに方向転換が難しくなります。
- 追加突進中は移動速度の影響を受けます。
- 加速突進中に地形オブジェクトに衝突した際、突き打撃がすぐに発動します。
- 加速段階によって、異なる突き打撃のダメージ量が適用されるように変更されました。
- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
- 次の効果が削除されました。
変更前 | 変更後 | ||
突進打撃ダメージ 711/867/1024% x 3/4/5 突進打撃ダメージPvPダメージ減少率 21.9% 最終打撃ダメージ 533/793/1191% x 3 最終打撃ダメージPvPダメージ減少率 34.4/46.2/46.2% |
突進打撃 853/1040/1229% x 1 1番目の突き打撃 853/1040/1229% x 5 2番目の突き打撃 853/1040/1229% x 7 3番目の突き打撃 1535/1872/2212% x 7 PvPダメージ減少率 24% 3番目の突き打撃PvPダメージ減少率 35.4% |



- 「宣告:ジャッジメントランス」が次のように変更されました。
- 打撃成功時の浮かす効果がノックダウンに変更されました。
- これに伴い、「本:宣告:ジャッジメントランス」を習得している時、PvPでノックダウン効果が適用されるようになります。
- 打撃成功時の10秒間移動速度減少30%効果が追加されました。
- スキルの詠唱動作が変更されました。
- これに伴い、スキルの打撃が適用される区間が変更されました。
- これにより、「闇の精霊:宣告:ジャッジメントランス」の詠唱動作が変更されました。
- スキルのダメージ量が次のように調整されました。
- 打撃成功時の浮かす効果がノックダウンに変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 678/818/968/1242% x 6 PvPダメージ減少率 49/51.5/53.6/59.7% 最終打撃ダメージ 759/906/1064/1357% x 10 PvPダメージ減少率 59.6/61.5/63.2/68% |
打撃ダメージ 820/989/1170/1502% x 12 PvPダメージ減少率 78% 最終打撃ダメージ 1355/1617/1899/2423% x 6 PvPダメージ減少率 72% |
-
- 「闇の精霊:宣告:ジャッジメントランス」使用後に他のスキルに連携した時、「宣告:ジャッジメントランス」とは異なる形で連携する現象が修正されました。
- 「宣告:ジャッジメントランス」使用中、「コンボ:神聖放出」が発動できるように追加されました。

- 「宣告:ジャッジメントランス」使用時、防御姿勢中に得られる全ての防御力増加効果を同様に得られるように追加されました。
- 10秒間全ての防御力+20
- 「ガーディアンシールド」、「コンボ:光の爆裂」、「勅裁」使用後、「宣告:ジャッジメントランス」にスムーズに連携するように改善されました。

- 「強靱な反撃」の移動速度減少効果が詠唱速度減少効果に変更されました。
- 打撃成功時、10秒間移動速度30%減少 → 打撃成功時、10秒間詠唱速度20%減少

- 「勅裁」が次のように変更されました。
- スキル使用中には持久力が回復しないように変更されました。
- 持久力消費量が100 → 200に変更されました。

- 「光の波動」が次のように変更されました。
- 溜め効果が削除され、スキル詠唱時の攻撃形態が変更されました。
- 一回の詠唱時、一定時間にわたって周りの敵を引き付けた後、「神聖な打撃」を与える形に変更されました。
- スキルの全ての防御力減少効果が変更されました。
- 打撃成功時、10秒間全ての防御力15 → 20減少
- PvPの状況で「打撃成功時、引き付ける」効果が減少しない現象が修正されました。
- 溜め効果が削除され、スキル詠唱時の攻撃形態が変更されました。


- 「神聖爆発」が次のように変更されました。
- 「神聖爆発」の最終打撃成功時、ダウンスマッシュ効果が追加されました。
- 打撃成功時の全ての防御力減少効果が、全ての回避率減少効果に変更されました。
- 打撃成功時、10秒間全ての防御力減少10 → 打撃成功時、10秒間全ての回避率減少9%
- 追加打撃のみ発動した場合、スキルがよりスムーズに発動するように改善されました。
- 「パニッシャー」、「神々の大地」を除く全ての突き動作の後に使用した時、追加打撃にスムーズに繋がるように改善されました。
- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
1 打撃ダメージ 1386% x 2 2 打撃ダメージ 1386% x 3 最終打撃 1386% x 4 1、2 打撃 PvPダメージ減少率 41% 3 打撃 PvPダメージ減少率 55% |
1 打撃ダメージ 1547% x 1 2 打撃ダメージ 1547% x 4 最終打撃 1547% x 4 PvPダメージ減少率 52.7% |


- 「ライトニングスラスト」、「極:ライトニングスラスト」のダメージ量が次のように変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
ライトニングスラスト | 打撃ダメージ 1409% x 6 PvPダメージ減少率 65% |
打撃ダメージ 1513% x 6 PvPダメージ減少率 67.4% |
極:ライトニングスラスト | 打撃ダメージ 1409% x 6 PvPダメージ減少率 65% |
打撃ダメージ 1513% x 6 PvPダメージ減少率 67.4% |

- 「神々の大地」のダメージ量が次のように変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 1696% x 6 PvPダメージ減少率 19.8% |
打撃ダメージ 2544% x 6 PvPダメージ減少率 46.5% |

- 「ガーディアンシールド」が次のように変更されました。
- スキル使用時、気絶効果が2回適用される現象が修正されました。
- スキルのダメージ量が次のように変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 462/595/728% x 1 オーラ爆発打撃ダメージ 732/914/1096% x 1、最大3打撃 |
打撃ダメージ 1025/1280/1534% x 1 オーラ爆発打撃ダメージ 1025/1280/1534% x 5 PvPダメージ減少率 50% |
-
- スキルの打撃数が変更されたことに伴い、打撃成功時、HP回復量が80 → 55に変更されました。
- 再使用待機時間中にスキルを使用した時、防御力減少効果が適用されないように変更されました。
開発者コメント
特にウィザードは「ファイヤーレイン」を素早く連携する際にも「強:元素の流れ」の効果で「強:メテオストライク」の再使用待機時間を短縮することができ、コンボに積極的に使えるよう調整しました。一方でウィッチは「強:マルチプルマジックアロー」の属性効果について、雷属性スキルのあとに使用した場合でダメージ量がもっとも高かったため、事実上連携活用が固定されていましたが、これでどんな属性のスキルのあとに連携しても、同様に高いダメージ量を与えることができるように調整されました。

- 「強:アースクエイク:破壊」の動作が変更され、これに伴い攻撃範囲とダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 1411% x 8 追加打撃ダメージ 1411% x 10 PvPダメージ減少率 50.5% |
打撃ダメージ 2258% x 9 PvPダメージ減少率 46% |


- 「強:メテオストライク:集中」を他のスキル使用後に詠唱した時、スムーズに連携するよう改善されました。
- 「強:メテオストライク:集中」の再使用待機時間が、30秒 → 18秒に減少しました。
- 「強:メテオストライク:集中」のダメージ量が変更され、PvP時に3打撃が減少しないよう変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
隕石打撃ダメージ 1511% x 13 PvPダメージ減少率 47% PvP時、隕石打撃の打撃数が3打撃減少します。 |
隕石打撃ダメージ 2508% x 10 PvPダメージ減少率 68.1% |

- 「強:フレイムバースト:散開」のダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 773/1160/1404% x 7 PvPダメージ減少率 52% |
打撃ダメージ 912/1369/1657% x 7 PvPダメージ減少率 59.3% |

- 「強:フレイムバースト:広域」のダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 688/826/1105% x 5 PvPダメージ減少率 28.1% |
打撃ダメージ 929/1115/1492% x 5 PvPダメージ減少率 46.6% |

- 「強:ライトニングバースト:高圧」のダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 845/1183/1352% x 7 PvPダメージ減少率 38% |
打撃ダメージ 997/1396/1595% x 7 PvPダメージ減少率 47.4% |

- 「強:ウォーターエクスプロージョン」のダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 709% x 13 PvPダメージ減少率 48.2% |
打撃ダメージ 922% x 13 PvPダメージ減少率 60.2% |

- 「強:デストラクションフレイム」のダメージ量および打撃数が変更され、PvP時における打撃数が減少しないよう変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 1273% x 10 PvPダメージ減少率 50% PvP時における打撃数が2打撃減少します。 |
打撃ダメージ 2291% x 6 PvPダメージ減少率 62.9% |

- 「強:マルチプルマジックアロー」のダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 1390% x 4 追加打撃ダメージ 1390% x 7 PvPダメージ減少率 72.2% |
打撃ダメージ 1543% x 4 追加打撃ダメージ 1543% x 7 PvPダメージ減少率 74.9% |


- 「ファイヤーレイン」使用時の「強:元素の流れ」効果により、次のスキルに再利用待機時間減少効果が適用されるよう改善されました。
- 強:メテオストライク:集中
- 強:メテオストライク:広域

- ゴッドソウル状態で「ワイズバースト」使用時、スタッフ状態に転換しないことがある現象が修正されました。


- 「強:マルチプルマジックアロー」の火炎、氷、大地属性の効果に2打撃が追加されました。
- 「強:マルチプルマジックアロー」の大地属性効果のうち、詠唱速度低下効果が削除され、詠唱速度が他の属性と同一となるように変更されました。

- 他のスキルを使用後、「強:メテオストライク:集中」を使用すると、一部の効果音が再生されなかった現象が修正されました。


- 「強:黒き血の領域」の「自分および範囲内の味方に対する防御力+100」効果がスキル使用中に瞬間的に適用されなかった現象が改善されました。
- スキル使用中この効果は持続します。
コンテンツ
開発者コメント
この部分を綿密に検討した結果、該当のUIは本来陸地に使われるものであり、プレイヤーのキャラクターが水たまりや川に進入した場合に適用される地形であることを確認しました。私たちがこのようなUIも細心の注意を払い海流を削除すべきだったにもかかわらず、冒険者の皆様にご不便をおかけした点をお詫び申し上げます。これを受け、私たちは大洋専用地形タイプである「大洋」を新たに開発しています。このパッチが適用されると、近海ではなく大洋に進入した際、地形タイプが浅瀬から大洋に変わり、移動速度が100%完全に適用されます。
また、これまでは海路に進入したことを表示するUIがなく、情報を知らない冒険者様には分かりにくい部分がありましたが、この領域に進入すると、「オーキルアの引導」アイコンが活性化され、海路に進入したことが分かるようになりました。現在では海路に進入すると、移動速度が1.7倍に向上します。大洋地形が追加されると、大洋での全体的な移動速度が上昇する点を反映して1.4倍に下方修正されます。結果的には、パッチ適用後は海路に進入した際、現在よりわずかに速くなることが予想されます。
新海洋モンスターは、中近世の大航海時代に船乗りの間に伝わっていた「セイレーン」らしさを活かすため、モンスターの鳴き声を聞いて生息地を訪れる方法を追加し、開発を進めています。そして副船長とギルドガレー船についても、バランス調整とミニゲームの完成度を上げるのにもう少し時間が必要な状況です。
その他、お約束した大洋の改善をお待ちいただく間、1段階交易品材料の変更、新しいランダム交易品の追加など、些細ではありますが、いくつか変化を準備しました。これからも黒い砂漠の広大な海を渡り歩いてくださる船長様たちのため、私たちも引き続き改善に力を入れてまいります。
[物々交換] 陸地材料
- 物々交換員たちが新しい陸地品目と交易品を交換する契約を締結し、一部の交易品はこれ以上交換しないと発表しました。
- 陸地材料 → 1段階交易品への物々交換可能な品目が次の通り変更されました。
追加された交易物品 | |||
サボテンの皮 煌めく黒曜石 神秘の粉 最上級イノシシの皮 ソフトレザー 侵食された息吹 鶏肉 サボテンのとげ |
-
- 次の交易品目の交易に必要な数量が減少しました。
数量が減少した交易品目 | |||
ドラゴンの鱗の化石 10個 → 5個 鉛の塊 100個 → 50個 アロエ 2000個 → 400個 羽根オオカミの皮 500個 → 300個 オオカミの皮 1000個 → 600個 綿糸 200個 → 100個 綿布 50個 → 30個 みじん切りにした鳥肉 400個 → 200個 |
-
- 次の交易品目が交易可能な品目から削除されました。
物々交換が中断された交易物品 | |||
豪華な毛皮 緑青鉱石 アカシアの木の板 ベラドンナ象の皮 枯れ木の枝 綿花の綿 ピンクラッパタケ 羊の皮 |
- 上記の変更に伴い、船員が搭乗した船舶が停泊メニューから島を探索した際に獲得できる「謎の物々交換支援ボックス」の構成品が変更されました。
- 探索時、確率に基づき「謎の物々交換支援ボックス」を10個獲得できます。
- 「謎の物々交換支援ボックス」1個を開封すると、物々交換に必要な陸地材料71種のうち1種を獲得できます。
- アップデート前に獲得した「謎の物々交換支援ボックス」の構成品は変更されません。
- 探索時、確率に基づき「謎の物々交換支援ボックス」を10個獲得できます。
1段階交易品の重量減少(800 LT → 100 LT)
開発者コメント
- 1段階物々交換の交易品重量が 800LT → 100LTに減少しました。
- これに伴い、陸地材料 → 1段階交易品交換時における船舶の重量積載が改善されました。
[物々交換] 流失した貿易品箱(1~5段階交易品ランダム獲得)
- 貿易商たちが無くしてしまった貿易品の数々が黒い砂漠の大陸近海に流れ着きました。ベイルワ島のゲーリオとバラテル島のティディオは、これを交易に提示することにしました。
- ベイルワ島、バラテル島に物々交換「流失した貿易品箱」が追加されました。
- 各島ごとに最大4回まで、1段階交易品を「流失した貿易品箱」に交換できます。
- 従来該当の島で行われていた陸地材料 → 1段階交易品の交換はこれ以上提案しないように変更されました。
- 「流失した貿易品箱」を開封すると、確率に基づき1~5段階の交易品を1個獲得できます。
- ベイルワ島、バラテル島に物々交換「流失した貿易品箱」が追加されました。

黒い祠
- 黒い祠の一災シニ難易度のボスと戦闘する際の該当ボスの攻撃力が、従来に比べ40%減少しました。
- 黒い祠の大倀鬼が使用する攻撃のうち、連打攻撃のスピードが速くなりました。
- 黒い祠の大倀鬼が攻撃する際、演出と実際の攻撃範囲にずれがあった現象が緩和されました。
- 黒い祠の大倀鬼が消えた際、位置が正常に表示されないことがある現象が修正されました。
アトラクシオン
- アトラクシオンのソールマギアと等価補給所で保存されていた、謎めいた記録が明かされ始めました。
- アトラクシオン内の次のオブジェクトと相互作用すると、アトラクシオンの最終ボスの知識を獲得できるよう改善されました。
- 商店機能があるソールマギアと等価補給所
- 最終ボス攻略場所に入場する前のソールマギア
- 獲得可能なボス知識は、次の通りです。
- 決戦のウルキオス、決戦のルクレシア、怨念のセンティルトス、情熱のアマリロス
- アトラクシオン内の次のオブジェクトと相互作用すると、アトラクシオンの最終ボスの知識を獲得できるよう改善されました。
この装置があれば、アトラクシオン内部の資源が、ほぼ完璧に循環できるだろうとおっしゃった。
僕はこの装置を通して、様々な装備を再び造り出すだけでなく
記録も保存するつもりだ。これがまさに、その一つ目の記録となるだろう。 - バア、「アトラクシオン等価補給所」知識より
- アトラクシオン入場UIで「協力モード」と「一人モード」の二つのモードを認知しやすくするため、入場ボタンの名称が「パーティ入場」に変更されました。
- アトラクシオン入場UIにパーティマッチングボタンが追加されたことに伴い、一部のボタンの配置が修正されました。
ソラレの闘技場
ソラレの闘技場レギュラーシーズンが終了しました。
クラス別TOP1報酬
ソラレの闘技場レギュラーシーズンの最終成績を基準としてクラス別の1位を達成された冒険者様には、冒険者様のキャラクターが記念NPCとして製作される予定です。
配置されたキャラクターの見た目は、毎週の定期メンテナンス時に設定された冒険者様の外見情報(衣装を除く)に更新されます。
外見が不健全または適切ではない場合、配置内容が変更およびキャンセルされることがあります。
配置されるNPCについて、着用をご希望の衣装セット(限定/コラボなど特別衣装を除き、衣装セットのみ可能)をメール(B)でご案内した内容に従ってお伝えください。
※上記メールが送信されていないことが確認されました。本日2023年9月15日15時10分頃、対象者の方に改めてご案内のメールをゲーム内でお送りいたしましたので、ご確認のほどどうぞよろしくお願いいたします。(追記:2023-09-15 15:13)
該当の案内は2023年9日20日(水)の定期メンテナンス前までに受け付けた内容に限り有効であり、ご連絡をいただけなかった場合やご案内した内容と異なる内容で送付された場合、こちらで決定することがあります。
全体順位TOP100報酬 - 1. 太陽の騎士衣装
ソラレの闘技場のレギュラーシーズンの最終成績を基準として、全体で100位以内の順位を記録した冒険者様に、「太陽の騎士衣装箱」がメール(B)にて支給されました。
衣装を着用したいクラスで箱を開封すると、クラスに合った衣装を獲得できます。
以下の画像は、ウォーリア、ヴァルキリー、シャイの衣装着用イメージです。





全体順位TOP100報酬 - 2. [太陽の騎士] 名誉称号
ソラレの闘技場レギュラーシーズンの最終成績を基準として、全体で100位以内の順位を記録した冒険者様に、称号<太陽の騎士>がメール(B)にて支給されました。
メールに添付されている称号アイテムを右クリックして使用すると、称号を獲得できます。
該当の称号は、次のソラレの闘技場のレギュラーシーズンが終了する前まで使用できます。

全体順位TOP100報酬 - 3. 名誉あるソラレ箱
ソラレの闘技場レギュラーシーズンの最終成績を基準として、全体で100位以内の順位を記録した冒険者様に、「名誉あるソラレ箱」がメール(B)にて支給されました。
![]() 名誉あるソラレ箱 |
||
![]() クロン石 1000個 ![]() 堕落した不滅のオイル20個 ![]() 勇気の香水 30個 ![]() カルクのエリクサー 30個 ![]() 深海のエリクサー 30個 ![]() 魅惑の香水 30個 ![]() 洞察の香水 30個 ![]() 巨人の霊薬 50個 ![]() 鉄壁の霊薬 50個 ![]() 激怒の霊薬 50個 ![]() アイテム獲得増加スクロール 30個 |

アイテム
- 鍛冶屋NPCから購入できるクロン石の購入価格が変更されました。
- 200万シルバー → 300万シルバー
- 鍛冶屋NPCから衣装を抽出した際の「ヴォルクスの叫び」および「クロン石」の抽出個数が変更されました。
ヴォルクスの叫び | クロン石 | |
ヘルム部位衣装 | 43個 | 129個 |
アーマー部位衣装 | 82個 | 246個 |
グローブ部位衣装 | 37個 | 111個 |
シューズ部位衣装 | 37個 | 111個 |
メイン武器部位衣装 | 43個 | 129個 |
補助武器部位衣装 | 29個 | 87個 |
覚醒武器部位衣装 | 60個 | 180個 |
合計 | 207 → 331個 | 621 → 993個 |
- 統合取引所で登録できるパール商品の最大上限価格が変更されました。
項目 | 変更事項 | ||
統合取引所に登録可能な全ての「パール商品」の統合取引所での取引上限価格 (* 染色剤を除く) |
▲ 従来比約61%アップ (プレミアム衣装セットの場合、10億2千万シルバー → 16億4千万シルバー) |
||
抽出可能な全てのパール衣装の「ヴォルクスの叫び」および「クロン石」の抽出数 | ▲ 従来比約60%アップ |
- パール商店で購入可能な「職人の記憶」の販売価格が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
1個あたり18パール | 1個あたり7パール |
一部のアイテムについて、バッグの1マスに集められるように改善
開発者コメント
- バッグまたは倉庫スロットを占有する下記のアイテムが1マスに集まるように改善されました。
- 使用効果が同一期間のアイテム同士が1マスに集まります。
- ただし、使用有効期間があるアイテムの場合は該当しません。
- 使用効果が同一期間のアイテム同士が1マスに集まります。
アイテム名 | |||
プレミアムパッケージ カーマスリブの祝福 終末の月秘伝書 メルブのパレット 「終末の月」祝福パッケージ 封印された戦闘の書 封印された生活の書 封印された羅針盤 プレミアム馬外見変更券 ペット外見変更券 搭乗物成長初期化 搭乗物刻印呪文石 搭乗物全体スキル委託訓練券 搭乗物スキル委託訓練券 天馬の角笛 調教師の笛 武器交換券類(トゥバラ武器類交換券含む) |
開発者コメント
- 長い間、黒い砂漠と歩んでくださっている冒険者様のための挑戦課題が追加されました。
- すでに累積接続時間に応じた既存の挑戦課題完了報酬を受け取った方も、新しい挑戦課題の完了報酬を受け取ることが可能です。
プレイしてくださった時間 | 完了報酬 | ||
50時間 | バッグスロット4マス拡張券 1個 アイテム獲得増加スクロール 10個 |
||
100時間 | エリアンの涙 10個 [EV] プレミアムパッケージ(7日) 1個 |
||
200時間 | [EV] カーマスリブの祝福(7日) 1個 [EV] 終末の月秘伝書(7日) 1個 |
||
500時間 | ティアのビーズ 4個 搭乗物スキル変更券 4個 |
||
1000時間 | ヴォルクスの助言(+80) 1個 [EV] 強化支援箱 III 1個 |
||
3000時間 | バッグスロット16マス拡張券 1個 [EV] メガネ箱 1個 魔法使いゴースピ 1個 |
||
5000時間 | ヴォルクスの助言(+100) 1個 [EV] 「終末の月」祝福パッケージ(7日) 1個 [EV] メイドとの契約箱 1個 職人の記憶 20個 |
||
1万時間 ※ これまでの最長の時間の挑戦課題 |
プレミアムパッケージ(50日) 1個 馬牌:8世代黄金馬 1個 終末の月の最上級箱 1個 アグリスの黄金の祝福箱 1個 |
||
2万時間 | ヴォルクスの助言(+150) 1個 クロン石 2000個 |
||
3万時間 | プレミアムパッケージ(60日) 1日1個 ヴォルクスの助言(+150) 2個 クロン石 3000個 |
||
4万時間 | プレミアムパッケージ(60日) 2個 ヴォルクスの助言(+200) 2個 クロン石 4000個 |
||
5万時間 | プレミアムパッケージ(180日) 1個 ヴォルクスの助言(+250) 1個 クロン石 5000個 |
例えば、これまでの1万時間挑戦課題をすでに達成した冒険者様は、新たに下記の報酬を挑戦課題から受け取ることができます。
プレミアムパッケージ(50日) | |||
ヴォルクスの助言(+100) | 馬牌:8世代黄金馬 | 終末の月の最上級箱 | アグリスの黄金の祝福箱 |
[EV] 「終末の月」祝福パッケージ(7日) |
[EV] プレミアムパッケージ(7日) |
[EV] カーマスリブの祝福(7日) |
[EV] 終末の月秘伝書(7日) |
[EV] メイドとの契約箱 |
魔法使いゴースピ | ヴォルクスの助言(+80) | ティアのビーズ 4個 |
搭乗物スキル変更券 4個 | 職人の記憶 20個 | バッグスロット16マス拡張券 | バッグスロット4マス拡張券 |
[EV] メガネ箱 | [EV] 強化支援箱 III | エリアンの涙 10個 | アイテム獲得増加スクロール 10個 |
- 冒険者様が冒険してきた時間が分かるように「家門プレイ時間」が追加されました。
- キャラ情報(P)の写真の右側に表示されるキャラクタープレイ時間が、家門プレイ時間の表記に変更されました。
- 元々あったキャラクタープレイ時間は「足跡タブ」から確認できます。
- キャラ情報(P)の写真の右側に表示されるキャラクタープレイ時間が、家門プレイ時間の表記に変更されました。

- 「船員の誓い」、「船長の証」で拡張可能な船員スロットが40人 → 50人に増加しました。
- 水晶バッグ拡張券で拡張可能な水晶バッグスロットが100マス → 140マスに増加しました。
- 遺物バッグを遺物バッグ拡張券で拡張できるように改善されました。
- 遺物バッグ最大スロット : 30マス → 60マス
- 「大洋の時代」 の推薦依頼進行中、船員スロットを拡張できる「船員の誓い」を計5個獲得可能です。(家門当たり1回)
(推薦依頼 - 「[大洋の時代] 初の帆船に乗って、オーキルアの目へ!」)
- 「大洋の時代」の推薦依頼のうち、依頼「船員は酒場と旅館で」を完了した場合、
南浦ムドゥル村のチョロンから、船員スロットを拡張できる「船員の誓い」を計3個獲得できます。(家門当たり1回)
■ 水晶バッグ5マス拡張券、水晶プリセットスロット1マス拡張券
- Lv.58以上、依頼「[ナデルの帯] 闇の精霊の新たな能力」を完了した場合、
闇の精霊(/)を通じて、タリフ村のソーサレスたちから「水晶プリセット拡張」の連続依頼を進行することができます。(家門当たり1回)
- 依頼を進行して、水晶プリセットスロット1マス拡張券、水晶バッグ5マス拡張券を各1個ずつ獲得できます。
(推薦依頼 - 「[冒険支援][Lv.58] 水晶プリセットの拡張、より自由な水晶装着」)
TIP!マイレージ商店も確認してみてください!
- マイレージ商店からも、水晶プリセットスロット1マス拡張券、水晶バッグ5マス拡張券を各1個ずつ購入可能です。
モンスター
[デキアの灯り] サイクロプスの土地

- カルフェオン南部にある「サイクロプスの土地」における特定の位置で「デキアの灯り」を使用すると、サイクロプスたちが混沌状態で覚醒します。
- デキアの灯り使用可能位置:サイクロプス石像
- サイクロプス石像はロングリーフの木偵察警戒所拠点から見て7時の方向にあるサイクロプスの土地近くの計5カ所で見つけることができます。
- デキアの灯り使用可能位置:サイクロプス石像
デキアの灯り使用可能位置:サイクロプス石像 |
![]() |
推奨能力値 | 狩り場の説明 | ||
サイクロプスの土地 [デキアの灯り] 適正攻撃力 310 適正防御力 400 |
サイクロプスの土地で「デキアの灯り」を使うと、混沌状態で覚醒したサイクロプスとともにガーゴイルたちが冒険者を始末するため致命的な攻撃を加えてきます。サイクロプスは、時おり強力な攻撃で冒険者の隙を狙い、自らが危険に陥った場合はイノシシを食べてHPを回復することもあります。サイクロプスが退治されると、怒り狂ったガーゴイルたちが冒険者の心臓を狙います。 |
-
- 該当の狩り場では「黎明のイヤリング」を真(II)段階まで獲得可能です。
- 該当の狩り場の「サイクロプス」は「アグリスの熱気」の効果が適用されません。
- サイクロプスの土地で「デキアの灯り」を使用できる位置は次の通りです。

一部ガラクタ戦利品獲得数量調整
開発者コメント
[デキアの灯り] 灰色の森
- [デキアの灯り] 灰色の森の<空虚の>ヴォルクロスの回転前進切り攻撃のダメージ量が従来比約31%減少しました。
- [デキアの灯り] 灰色の森に出現する次のモンスターを退治すると獲得できる「侵食された亡霊の布切れ」の数量が変更されました。
- <空虚の>カイラス:1~2個獲得 → 2~3個獲得
- <深い空虚の>カイラス:1~2個獲得 → 2~3個獲得
- <空虚の>バルナス:4~8個獲得 → 6~8個獲得
ツングラド遺跡
- 「ツングラド遺跡」のプタレクが召喚するモンスターを全て退治してプタレクが消える際、戦利品を獲得できるように改善されました。
- 戦利品獲得とともに、プタレクの知識も確率に基づき獲得できます。
- 「ツングラドの苦行者」、「ツングラドの引導者」を退治すると獲得できる「ツングラド遺跡の破片」の獲得数量が変更されました。
- 「ツングラドの苦行者」、「ツングラドの引導者」:2~4個獲得 → 3~4個獲得
亡者の街
- 「テフムリンの信念の騎士」を退治すると獲得できる「黒い砂の印」の獲得可能数量が変更されました。
- テフムリンの信念の騎士:15~30個獲得 → 80~100個獲得
[デキアの灯り] ツンクタ
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「侵食された壊れた角の欠片」の獲得可能数量が変更されました。
- <混沌を抱いた>トゥーロ族偵察者、<混沌を抱いた>トゥーロ族杭戦士、<混沌を抱いた>トゥーロ族バーサーカー
- 1~3個獲得 → 2~3個獲得
- <混沌を抱いた>ウルトゥカ
- 80~100個獲得 → 80~150個獲得
- <混沌を抱いた>トゥーロ族偵察者、<混沌を抱いた>トゥーロ族杭戦士、<混沌を抱いた>トゥーロ族バーサーカー
苦悩が眠る墓
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「深淵の灰」の獲得可能数量が変更されました。
- <深淵の>アヒブ野獣調教師、<深淵の>アヒブ漆黒の追跡者、<深淵の>アヒブ断罪者、<深淵の>アヒブ魔性戦士、<深淵の>アヒブ呪いの術師
- 2~3個獲得 → 3~4個獲得
- <深淵の>アヒブサルンクマ槍術士、<深淵の>アヒブサルンオオカミ槍術士
- 10~15個獲得 → 30~40個獲得
- <深淵の>ダークナイト
- 15~30個獲得 → 50~100個獲得
- <深淵の>アヒブ野獣調教師、<深淵の>アヒブ漆黒の追跡者、<深淵の>アヒブ断罪者、<深淵の>アヒブ魔性戦士、<深淵の>アヒブ呪いの術師
クラトゥカ古代遺跡
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「神秘的に光る石の欠片」の獲得可能数量が変更されました。
- <古代兵器>バモル、<古代兵器>プルコ、<古代兵器>キメル、<古代兵器>ベルーテン、<古代兵器>エルキシュ
- 2~4個獲得 → 4~5個獲得
- <古代兵器>バモル、<古代兵器>プルコ、<古代兵器>キメル、<古代兵器>ベルーテン、<古代兵器>エルキシュ
オルン渓谷
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「巨像の心臓の破片」の獲得可能数量が変更されました。
- 岩の巨像、岩石の巨像、不屈の巨像、オルンの巨像の左腕
- 2個獲得 → 3個獲得
- オルンの巨像
- 2~4個獲得 → 4~5個獲得
- 岩の巨像、岩石の巨像、不屈の巨像、オルンの巨像の左腕
- 巨像の左腕とキャラクターの衝突判定がより自然なものに改善されました。
ツンクタ
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「壊れた角の欠片」の獲得可能数量が変更されました。
- トゥーロ族偵察者、トゥーロ族杭戦士、トゥーロ族バーサーカー
- 3~5個獲得 → 4~6個獲得
- ウルトゥカ
- 20~30個獲得 → 80~100個獲得
- トゥーロ族偵察者、トゥーロ族杭戦士、トゥーロ族バーサーカー
いばらの森
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「月明かり精霊粉」の獲得可能数量が変更されました。
- アヒブ野獣調教師、アヒブ漆黒の追跡者、アヒブ断罪者、アヒブ魔性戦士、アヒブ呪いの術師
- 1~2個獲得 → 1~3個獲得
- <堕落した精鋭>アヒブサルンクマ槍術士、<堕落した精鋭>アヒブサルンオオカミ槍術士
- 2~4個獲得 → 10~15個獲得
- アヒブ野獣調教師、アヒブ漆黒の追跡者、アヒブ断罪者、アヒブ魔性戦士、アヒブ呪いの術師
ガイピンラーシア寺院 (地上)
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「青銅の遺跡の欠片」の獲得可能数量が変更されました。
- ガイピンラーシア警戒者、ガイピンラーシア刺殺者、ガイピンラーシア白神官、ガイピンラーシア破砕者、ガイピンラーシア
- 4~6個獲得 → 5~7個獲得
- 上記のモンスターを退治した際に消費するアグリスの熱気ポイントが 9 → 12に増加しました。
- ガイピンラーシア警戒者、ガイピンラーシア刺殺者、ガイピンラーシア白神官、ガイピンラーシア破砕者、ガイピンラーシア
サウニールキャンプ [エルビア]
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「寒気を放つアーマーの欠片」の獲得可能数量が変更されました。
- <憤怒した>サウニールブロウラー、<憤怒した>サウニールファイター、<憤怒した>サウニール突撃兵
- 1~3個獲得 → 2~4個獲得
- サウニールブロウラー、サウニール重戦士、サウニール長老、サウニールファイター
- 1~3個獲得 → 2~4個獲得
- サウニール守備兵、サウニールウォーリア、サウニール弓兵、サウニールエリート、サウニール突撃兵
- 1~3個獲得 → 2~4個獲得
- <憤怒した>サウニールブロウラー、<憤怒した>サウニールファイター、<憤怒した>サウニール突撃兵
ムロウェクの迷宮
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「腐敗した外分泌腺」の獲得可能数量が変更されました。
- 「鉄鎧のムラスカ」、「ムラスカ」:1~2個獲得 → 1~3個獲得
ルツム族駐屯地 [エルビア]
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できる「噛みつくルツム族の牙」の獲得可能数量が変更されました。
- ルツム族兵、ルツム族ブロウラー、ルツム族エリートブロウラー、ルツム族メイジ、ルツム族弓兵
- 2~5個獲得 → 2~4個獲得
- ルツム族兵、ルツム族ブロウラー、ルツム族エリートブロウラー、ルツム族メイジ、ルツム族弓兵
- ルツム族駐屯地「[エルビア] - マルニの密室」で出現するモンスターの再出現時間が一般フィールドと同一となるよう変更されました。
- ただし、召喚されるモンスターは変更されていません。
- ルツム族との戦闘中に遠くへ移動した際は、メッセージが表示され、モンスターたちが消えるように変更されました。
搭乗物
開発者コメント
- 馬が「スプリント」を習得する際、100%のスキル熟練度で習得するように改善されました。
- 「スプリント」を使用するためには、従来と同様に「鞍」部位の馬具を装着する必要があります。
- 調教専門Lv.1以上の場合、自動移動(T)中に「スプリント」を自動的に使用できます。
依頼、知識
- ノプセ稲の村の大将アリョンから依頼「大将の異国料理研究」を受け完了した際、満腹になったアリョンが翌日に訪ねると言うようになりました。
- カルフェオン地域の次の依頼のアイコンがよりわかりやすいものに改善されました。
- 「ルツム族の脅威」、「ルツム族の正体」
- 推薦依頼「[大洋の時代] 初の帆船に乗って、オーキルアの目へ!」の依頼を区分しやすいよう、関連依頼のタイトルに「大洋の時代」が追加されました。
拠点戦、占領戦
開発者コメント
黒い砂漠ならではのコンテンツとして拠点戦と占領戦を大切にし、また情熱的に楽しんでくださる冒険者の皆様から頂戴した多くのご意見は、全て目を通させていただいております。
多くの方々が楽しんでくださるコンテンツであるだけに、変更点については細心かつ十分に説明すべきだったのですが、ゲームを楽しんでいただくべき冒険者様にご不便をおかけしてしまったことに対し、申し訳なく思っております。
冒険者の皆様からいただいたご意見には真摯に耳を傾け、また冒険者の皆様と共感しながらお知らせしたいと思います。
また、本日ご紹介したアップデートだけでなく、準備中であったり、迅速に改善・修正できる事項については、黒い砂漠研究所を通じてより頻繁にお知らせしてまいります。
冒険者の皆様におかれましては、公式ホームページを通じて大切なご意見を送ってくだされば、全てに目を通したうえで、現在準備中である内容と共に確認していきたいと思っております。今後とも多くのご関心ならびにご参加をお願いいたします。
拠点戦段階の名称変更
- 拠点戦段階の名称が次の通り変更されました。
- 1段階 初級→ 1段階
- 1段階 中級→ 2段階
- 2段階 → 3段階
- 3段階 → 4段階
- 4段階 → 5段階
- 上記の変更に伴い、「[ギルド] 四角城砦(1段階)」が追加され、既存のアイテムの名称および説明が変更されました。
- 追加されたアイテム
- [ギルド] 四角城砦(1段階)
- 変更されたアイテム
- [ギルド] 四角城砦(1段階) → [ギルド] 四角城砦(2段階)
- [ギルド] 四角城砦(2段階) → [ギルド] 四角城砦(3段階)
- [ギルド] 堅い四角城砦(3段階) → [ギルド] 堅い四角城砦(4段階)
- [ギルド] 堅固な四角城砦(4段階) → [ギルド] 堅固な四角城砦(5段階)
- 追加されたアイテム
※ 注意事項
|
段階間拠点地域ローテーション
開発者コメント
黒い砂漠研究所では拠点の段階別に参加人数の幅を広げるとご案内しましたが、冒険者の皆様から頂戴したご意見を受け、幅を狭めることにいたしました。そして、今後ますます成長を遂げていくギルドのため、各段階別の参加人数に幅を持たせることで参加できる段階の選択肢を増やしました。100人の拠点の数も維持することで、より余裕をもって参加できるように人数を調整しています。
- 全ての拠点の段階と進行曜日が新たに変更され、参加人数も変更されました。
1段階拠点(7個) (旧1段階初級) |
|||
拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 |
カブト族駐屯地 | 月曜日 | 30名 | - |
ナバン草原 | 水曜日 | 30名 | ナバン草原 |
廃鉄鉱山 | 水曜日 | 40名 | - |
イベルブオアシス | 金曜日 | 20名 | - |
南部沼地 | 日曜日 | 30名 | 沼フォガン[エルビア] |
タフタル平野 | 日曜日 | 40名 | ケンタウロス |
トゥースフェアリーの森 | 日曜日 | 40名 | フォレストロナロス |
2段階拠点(6個) (旧1段階中級) |
|||
拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 |
クルトの洞窟 | 月曜日 | 40名 | - |
ルード硫黄鉱山 | 水曜日 | 50名 | ルード硫黄鉱山 |
ポリの森 | 金曜日 | 30名 | ポリの森 |
巡礼者の聖所 - 禁食 | 日曜日 | 30名 | - |
ハスラ崖 | 日曜日 | 40名 | クラトゥカ古代遺跡 |
マンシャウムの森 | 日曜日 | 50名 | マンシャウムの森 |
3段階拠点(9個) (旧2段階) |
|||
拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 |
砂漠ナーガ聖殿 | 月曜日 | 40名 | 砂漠ナーガ聖殿 |
老人の橋 | 月曜日 | 50名 | - |
セレンディア北部平原 | 水曜日 | 50名 | 祭壇インプ[エルビア] |
巡礼者の聖所 - 従順 | 水曜日 | 60名 | ヒストリア廃墟 |
バレンシア城跡 | 木曜日 | 50名 | - |
腐敗の峡谷 | 金曜日 | 40名 | - |
アンカト海岸 | 金曜日 | 50名 | アクマン(アクマン寺院) |
アレハンドロ農場 | 日曜日 | 60名 | - |
星の墓場 | 日曜日 | 60名 | 星の墓場 |
4段階段階(11個) (旧3段階) |
|||
拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 |
オオカミの丘 | 月曜日 | 50名 | - |
象牙の荒地 | 火曜日 | 50名 | - |
オマル溶岩洞窟 | 火曜日 | 70名 | - |
ブラッディ修道院 | 水曜日 | 60名 | ブラッディ修道院[エルビア] |
サウニールキャンプ | 木曜日 | 60名 | サウニールキャンプ[エルビア] |
クロン城 | 木曜日 | 70名 | - |
ミルの木遺跡 | 金曜日 | 50名 | ミルの木遺跡 |
ルツム族駐屯地 | 金曜日 | 60名 | ルツム族駐屯地[エルビア] |
オークキャンプ | 日曜日 | 70名 | オークキャンプ[エルビア] |
ジャイアント族駐屯地 | 日曜日 | 70名 | ジャイアント族駐屯地[エルビア] |
ガイピンラーシア寺院 | 日曜日 | 70名 | ガイピンラーシア寺院(地上/地下) |
5段階拠点(7個) (旧4段階) |
|||
拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 |
廃城跡 | 火曜日 | 100名 | 廃城跡[エルビア] |
西部警備キャンプ | 水曜日 | 70名 | - |
ソサン駐屯地 | 木曜日 | 85名 | - |
ギュントの丘 | 金曜日 | 85名 | ギュントの丘[エルビア] |
放棄された修道院 | 日曜日 | 70名 | 放棄された修道院(禁域) |
ヘッセ聖域 | 日曜日 | 100名 | ヘッセ聖域[エルビア] |
灰色の森 | 日曜日 | 100名 | 灰色の森 |
領地を占領している城主ギルド(連盟)の拠点戦参加
開発者コメント
- 領地を占領している城主ギルド/連盟が、従来の別の領地のみならず同じ領地の拠点戦にも参加できるように変更されました。
- 領地を占領しているギルド/連盟の拠点戦参加回数は、従来と同様に勝利/敗北/解放に関係なく毎週最大2回に固定され、参加回数は毎週土曜日の占領戦終了時に初期化されます。
一部拠点戦領域の変更
- 一部の拠点戦地域の拠点領域が変更されました。
星の墓場 | アンカト海岸 |
![]() |
![]() |
放棄された修道院 | ルツム族駐屯地 |
![]() |
![]() |
- 「バシム族駐屯地」が削除され、「巡礼者の聖所 - 禁食」が追加されました。
段階別付属建物建設
開発者コメント
一方で、守備付属建物のない1段階拠点戦は、「ブースティング(急な攻撃)」に脆弱かもしれません。拠点戦が始まる前に城砦の位置が見つかってしまうという、分かっていながら避けられなかった部分を補完する策を準備しています。
- 各拠点段階に応じて次の付属建物を建設できるように変更されました。
1段階 (旧1段階初級) |
2段階 (旧1段階中級) |
3段階 (旧2段階) |
4段階
(旧3段階) |
5段階 (旧4段階) |
|
付属建物 | 四角城砦 | 四角城砦 | 四角城砦 | 堅い四角城砦 | 堅固な四角城砦 |
バリケード | バリケード | バリケード | バリケード | バリケード | |
不退の旗築造台 | 不退の旗築造台 | 不退の旗築造台 | 不退の旗築造台 | 不退の旗築造台 | |
補給所 | 補給所 | 補給所 | 補給所 | 補給所 | |
※ 回復所 | 回復所 | 回復所 | 回復所 | 回復所 | |
- | 大砲観測所 | 大砲観測所 | 大砲観測所 | 大砲観測所 | |
火炎塔 | 火炎塔 | 火炎塔 | 火炎塔 | ||
- | 木柵門 | 木柵門 | 木柵門 | 木柵門 | |
- | - | - | 火箭 | 火箭 | |
- | - | - | 象の飼育所 | 象の飼育所 | |
トラップ使用可否 | O | O | O | O | O |
増築可否 | X | X | X | O | O |
段階 | 1段階 (旧1段階初級) |
2段階 (旧1段階 中級) |
3段階 (旧2段階) |
4段階
(旧3段階) |
5段階 (旧4段階) |
城砦 | 四角城砦 計30マス |
四角城砦 計30マス |
四角城砦 計40マス |
堅い四角城砦 計50マス |
堅固な四角城砦 計50マス |
付属建物 (消費マス数) |
最大建設個数 | 最大建設個数 | 最大建設個数 | 最大建設個数 | 最大建設個数 |
バリケード(1マス) | 30 | 30 | 40 | 50 | 50 |
不退の旗築造台(3マス) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
補給所(5マス) | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
回復所(1マス) | ※ 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
大砲観測所(3マス) | - | 2 | 5 | 6 | 6 |
火炎塔(3マス) | - | 2 | 2 | 2 | 2 |
木柵門(1マス) | - | 1 | 1 | 1 | 1 |
火箭(3マス) | - | - | - | 1 | 1 |
象の飼育所 (5マス) | - | - | - | 1 | 1 |
※ 1段階拠点戦の回復所:1段階(旧1段階初級)拠点での回復所は、今回のアップデートでは維持することにし、今後、回復所を別途建設しなくても短い復活待機時間が適用されるように変更される予定です。
- 変更後は1段階(旧1段階初級)拠点では回復所を別途建設しないように変更されます。
段階別の付属建物および城砦耐久度調整
開発者コメント
- 各拠点段階別の付属建物および城砦の最大耐久度が調整されました。
1段階(旧1段階初級) | ||
付属建物 | 耐久度変更事項 | 防御力変更事項 |
バリケード | 2倍に増加 | 従来と同様 |
2段階(旧1段階中級) | ||
付属建物 | 耐久度変更事項 | 防御力変更事項 |
四角城砦 | 1.3倍に増加 | 従来と同様 |
回復所、大砲観測所、火炎塔、補給所、不退の旗 | 1.3倍に増加 | 1.8倍に増加 |
不退の旗築造台 | 1.3倍に増加 | 1.6倍に増加 |
バリケード | 2.6倍に増加 | 1.5倍に増加 |
弱いバリケード | 1.3倍に増加 | 1.5倍に増加 |
木柵門 | 1.3倍に増加 | 1.5倍に増加 |
3、4、5段階(旧2、3、4段階) | ||
付属建物 | 耐久度変更事項 | 防御力変更事項 |
3段階不退の旗 (「不退の旗築造台」を除く) |
1/2に減少 | 従来と同様 |
4段階不退の旗 (「不退の旗築造台」を除く) |
1/2に減少 | 従来と同様 |
5段階 不退の旗 (「不退の旗築造台」を除く) |
1.4倍に増加 | 従来と同様 |
拠点段階別の適用能力値
開発者コメント
- 各拠点段階別に適用される最大能力値が次のように変更されました。
拠点段階別の能力値制限数値 |
|||||||||
拠点段階 | 攻撃力 | ダメージ減少 | 命中力 | 回避力 | ダメージ減少率 | 命中率 | 回避率 | 特殊回避 | 抵抗 |
1段階 (旧1段階初級) |
245 | 223 | 645 | 741 | 7% | 15% | 15% | 20% (▲20%) |
20% |
2段階 (旧1段階中級) |
362 (▲27) |
327 (▲41) |
715 (▲20) |
847 (▲42) |
14% | 15% | 15% | 20% (▲20%) |
30% |
3段階 (旧2段階) |
485 (▼29) |
365 (▲11) |
781 (▲24) |
913 (▲43) |
22% (▲1%) |
20% | 20% | 20% | 50% |
4段階 (旧3段階) |
540 (▼32) |
407 (▲9) |
824 (▲28) |
966 (▲44) |
28% (▲2%) |
制限なし | 制限なし | 制限 なし |
制限なし (80%) |
5段階 (旧4段階) |
制限なし |
- 次の拠点段階で適用される最大HP制限ルールが変更されました。
- 1段階(旧1段階初級):最大HP 4,000
- 2段階(旧1段階中級):最大HP 5,000
- 1~2段階(旧1段階初/中級)の拠点戦開始後、20分ごとに最大HP500が減少するルールが削除されました。
ギルドアイテム、拠点戦/占領戦アイテム
開発者コメント
- 次のギルド/拠点戦/占領戦関連アイテムの重量が下記の通り調整されました。
アイテム名 | 変更重量(LT) | ||
[ギルド] 拠点戦/占領戦の付属建設道具 | 25 LT → 5 LT | ||
[ギルド] 不退の旗 | 10 LT → 5 LT | ||
リンチ大砲組立セット | 50 LT → 5 LT | ||
[練習用] リンチ大砲組立セット | 30 LT → 5 LT | ||
[ギルド] 怪獣狩りの大砲組立セット | 50 LT → 5 LT | ||
大砲弾、火炎砲弾、[ギルド] 大砲弾、[ギルド] 火炎砲弾、練習砲弾 | 1 LT → 0.1 LT | ||
[ギルド] 怪獣狩りの砲弾 | 1 LT → 0.1 LT | ||
[ギルド] 火炎塔用オイル類 | 1 LT → 0.1 LT | ||
[ギルド] 火箭用の矢類 | 1 LT → 0.1 LT | ||
[ギルド] 気絶/火炎/猛毒/足首トラップ類 (一般トラップ含む) |
0.7 LT → 0.1 LT | ||
[ギルド] 象トラップ | 0.9 LT → 0.1 LT | ||
[ギルド] 中型攻城塔(占領戦) | 70 LT → 5 LT | ||
[ギルド] 大型攻城塔(占領戦) | 90 LT → 5 LT | ||
[ギルド] バリスタ組立てセット(占領戦) | 50 LT → 5 LT | ||
[ギルド] バリスタ用の矢類(占領戦) | 1 LT → 0.1 LT |
堅固なバリケード
開発者コメント
- 攻城武器製作所1段階で製作可能な「堅固なバリケード」が削除されました。
- 「堅固なバリケード」が削除されたことに伴い、該当アイテムを保有している場合は保有している数の分だけ次の製作材料が支給されました。
- 使える角材 20個
- 丸太 10個
- 青銅の塊 5個
- ブラックストーン粉末 3個
- 「堅固なバリケード」が削除されたことに伴い、該当アイテムを保有している場合は保有している数の分だけ次の製作材料が支給されました。
- アイテムを保有していた場合、保有個数に相当する製作材料をハイデル都市の倉庫に支給いたしました。
- 統合取引所で販売待機中だった場合、販売待機がキャンセルされ、製作材料をハイデル都市の倉庫に支給いたしました。
- 統合取引所で購入待機中だった場合、購入待機はキャンセルとなります。
- 統合取引所で販売完了後精算していなかった場合、売却金を受領した状態となります。
- 統合取引所で購入完了後に精算していなかった場合、購入した金額が取引所の倉庫に戻されました。
占領戦の攻城武器
開発者コメント
- 占領戦で活用できるバリスタの移動速度が約1.5倍、耐久度が2倍になりました。
煌めく名誉ある勲章
- 「煌めく名誉ある勲章」の交換品目が次の通り調整されました。
- 交換できる品目から除外されたものはなく、交換個数が調整されたアイテムは次の通りです。
アイテム名 | 煌めく名誉ある勲章 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンデリオン/クザカ/オピンテト/ヌーベル/クツムの封印された武器箱 |
300個 → 200個 | ||
![]() 高級アクセサリー箱 |
300個 → 200個 | ||
![]() ヴォルクスの助言(+60) |
600個 → 300個 | ||
![]() ヴォルクスの助言(+50) |
240個 → 100個 | ||
![]() ヴォルクスの助言(+35) |
120個 → 40個 | ||
![]() ヴォルクスの助言(+20) |
20個 → 10個 | ||
![]() 高級霊薬箱 |
4個 → 3個 | ||
![]() 高級料理箱 |
4個 → 3個 | ||
![]() インプ隊長の剣 |
200個 → 100個 | ||
![]() マスカンの血の付いた鋼鉄ヘルム |
200個 → 100個 |
- 「煌めく名誉ある勲章」を通じて新たに交換できるようになった品目は次の通りです。
アイテム名 | 煌めく名誉ある勲章 | アイテム名 | 煌めく名誉ある勲章 |
![]() ギアスのヘルム |
200個 | ![]() グリフォンのヘルム |
200個 |
![]() レッドノーズのアーマー |
200個 | ![]() 愚鈍な木の精霊の鎧 |
200個 |
![]() ベグのグローブ |
200個 | ![]() リブルのグローブ |
200個 |
![]() マスカンのシューズ |
200個 | ![]() ウルゴンのシューズ |
200個 |
![]() 魅惑の香水 |
8個 | ![]() 激怒の霊薬 |
4個 |
![]() 堕落した不滅のオイル |
60個 | - | - |
- 高級霊薬箱、高級料理箱、勇気の香水、深海のエリクサー、カルクのエリクサー
1~5段階の拠点戦の税金比率
- 拠点戦の段階が1~5段階に区分されたことにより、拠点戦に勝利すると獲得できる税金の比率は次の通りとなります。
- 拠点戦の税金比率は従来と同様で、1~5段階に区分されたことにより1段階と2段階の税金の区分が追加されました。
拠点段階別の税金獲得比率 | |
拠点段階 | 税金獲得比率 |
1段階 | 9.60% |
2段階 | 14.40% |
3段階 | 20% |
4段階 | 32% 24% (修正:2023-09-27 19:04) |
5段階 | 24% 32% (修正:2023-09-27 19:04) |
1~5段階の拠点戦における個人報酬
- 拠点戦の段階が1~5に区分されたことにより、拠点戦に参加すると獲得できる段階別の個人報酬は次の通りです。
- 段階別の個人報酬は従来と同様で、1~5段階に区別されたことにより1段階と2段階の個人報酬の区分が追加されました。
1段階拠点戦 | |||
1段階の拠点戦勝利時 | 1段階の拠点戦解放/敗北時 | ||
![]() 戦意を燃やした勝戦褒賞 |
![]() 戦意を燃やした激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1KG 4個 煌めく名誉ある勲章 30個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1KG 1個 煌めく名誉ある勲章 30個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
2段階拠点戦 | |||
2段階の拠点戦勝利時 | 2段階の拠点戦解放/敗北時 | ||
![]() 戦意を燃やした勝戦褒賞 |
![]() 戦意を燃やした激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1KG 4個 煌めく名誉ある勲章 30個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1KG 1個 煌めく名誉ある勲章 30個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
3段階拠点戦 | |||
3段階の拠点戦勝利時 | 3段階の拠点戦解放/敗北時 | ||
![]() 闘志が宿った勝戦褒賞 |
![]() 闘志が宿った激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1KG 6個 煌めく名誉ある勲章 40個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール 1個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1KG 2個 煌めく名誉ある勲章 40個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
4段階拠点戦 | |||
4段階の拠点戦勝利時 | 4段階の拠点戦解放/敗北時 | ||
![]() 情熱が宿った勝戦褒賞 |
![]() 情熱が宿った激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1KG 8個 煌めく名誉ある勲章 40個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール 1個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1KG 2個、金塊100G 5個 煌めく名誉ある勲章 40個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
5段階拠点戦 | |||
5段階の拠点戦勝利時 | 5段階の拠点戦解放/敗北時 | ||
![]() 情熱を燃やした勝戦褒賞 |
![]() 情熱を燃やした激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1KG 10個 煌めく名誉ある勲章 40個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール 1個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1KG 3個 煌めく名誉ある勲章 40個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
1~5段階の戦争商人
- 拠点戦で勝利を収めると利用できる5段階戦争商人NPC「シナレオ・レハン」が登場しました。
- シナレオ・レハンは、全大都市にいる既存の戦争商人(1~4段階)と一緒にいます。
- 拠点戦の段階が1~5に区分されたことにより、拠点戦で勝利を収めると戦争商人から購入できるアイテムは次の通りとなります。
- 段階別の戦争商店は、従来と同様に1~5段階に区分されています。
アイテム名 | 1段階 | 2段階 | 3段階 |
4段階
|
5段階 |
栄光の精髄 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 |
勇気の精髄 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 |
栄誉ある戦利品箱 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 |
カプラスの石の箱 - 50個 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
マルニの不安定な燃料 | 10 | 10 | 15 | 20 | 25 |
名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
名誉ある戦闘経験値追加獲得スクロール | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
名誉あるスキル経験値追加獲得スクロール | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
アイテム獲得増加スクロール箱 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
戦場の涙 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
さわやかオレンジジュース | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
甘い山いちごジュース | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
すっぱいマスカットジュース | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 |
純粋な魔力の塊 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
※ 拠点戦の変更を受け、9月13日(水)のメンテナンス時に拠点戦の占領情報が初期化されました。 - 拠点戦の占領情報が初期化される前に、拠点戦で勝利を収めて占領戦への参加権限を獲得している場合、初期化以降は別途で拠点を占領しなくても占領戦に参加できるよう措置がとられました。 - 拠点戦の占領情報が初期化される前に、今後行われる拠点戦に参加するため建設していた城砦の場合、城砦が撤去され、城砦購入に使われていたギルド資金を還元しました。 - 9月13日(水)のメンテナンス時に拠点を占領中のギルドには、メール(B)を通じて「終末の月の最上級箱」1個を支給しました。 |
開発者コメント
増築と設置の過程でご不便をおかけしている件や、まだ準備不足でご紹介できていない追加の改善事項についても、できるだけ早くご案内できるようにいたします。長きにわたり拠点戦をお楽しみいただき、ご意見をお寄せくださった冒険者の皆様に改めて感謝申し上げます。引き続き、変化を遂げた拠点戦に多くのご関心とご意見をお寄せいただければ幸いです。
UI
- 装備強化時、「他の冒険者の選択」を確認できる装備の場合、該当UIが開くように改善されました。
冒険者様が強化しようとしている装備を、他の冒険者様はどんな強化確率上昇数値で強化したのか確認できます。
※ 「他の冒険者の選択」ウィンドウでは、強化に登録した装備を次の段階に強化するため、他の冒険者が強化を試みた強化成功率上昇数値の比率を確認できます。

※ 一部の装備ではこの情報は表示されません。
- 強化成功率上昇数値の影響を受けない装備:マノス装備、マノスアクセサリーなど
- ナル装備および真(I)確定強化コンテンツのボス装備/アクセサリー
- 倉庫内でアイテムを検索した際の、ヒットしたアイテムのエフェクトがより目立つように改善されました。

- 加工(L)ウィンドウの製作ノート、大量加工ボタンに説明テキストが追加されました。
- ギルド(G)ウィンドウでギルド搭乗物に関するヘルプを確認できるボタンが追加されました。
システム
- キャラクターやNPCの動作における最適化作業が行われました。
【修正及び変更事項】
- 「[SR] オルゼカの薔薇アーマー」装着時、マントの見た目が不自然だった現象が緩和されました。
- ブリの木遺跡の地下にある特定位置の一部グラフィックが不自然だった現象が修正されました。
- ハイデル城の内部および外部において、一部不自然だったグラフィックが修正されました。
- ドリガン地域の依頼「厄介なインプたち」を進行する際、誤った位置に道案内されていた現象が修正されました。
- 一部の状況において、UIを初期化すると、搭乗物UIとレベル/ポイント情報UIが重なっていた現象が修正されました。
- 依頼進行情報が更新される際、ワールドマップ(M)に依頼ウィジェットが表示されていた現象が修正されました。
- 「[マグヌス] 叩いたことのない石橋」の進行中、クランク装置と相互作用中に、特定の状況においてキャラクターと装置が一緒に回転していた現象が修正されました。
- アトラクシオン:ヨルナキアの知識のうち、「浅い波」の知識を獲得する方法についての内容が正しいものに修正されました。
- 朝の国における一部知識のカメラ視点が修正されました。
- 「みんなで強化」機能において、強化材料でない他のアイテムが表示されることがある現象が修正されました。
- コントローラー専用UI使用時、Ringプリセットの名前を消しても、デフォルトの名前に戻らなかった現象が修正されました。
- 貢献度を回収した拠点地域に移動した際、上段UIに拠点投資レベル特典関連のアイコンが表示されていた現象が修正されました。
- 製作ノートで「一年草の若葉壁紙」のアイコンが表示されない現象が修正されました。
- 分離型クイックスロット状態でバッグからUI外にアイテムを移す際、捨てることに対する警告ウィンドウが表示されず、クイックスロットに登録されていた現象が修正されました。
- 倉庫からバッグ類のアイテム(「クロリンスのバッグ」、「リアナの採集道具バッグ」など)が取り出せなくなることがある現象が修正されました。
- クイトゥ諸島に出現する特定のローザ香火鉢の位置が不自然だった現象が修正されました。
- アトラクシオン:バアマキアの「バアの青空」の一部グラフィックが修正されました。
- 「ラフィー・レッドマウンテンの改良型望遠鏡」使用時、ゲームが終了することがある現象が修正されました。
- アプリケーション「黒い砂漠+」の統合取引所にアクセスした際、基本言語が英語に設定されていた現象が修正されました。
- 不滅の奈落に入場/退場した時、黒い祠の「朝の祝福」サーバーバフUIが消えていた現象が修正されました。
- 菜園から遠い距離でエルビアの領域に入場した後、菜園の近くでエルビアの領域から退場した場合、作物と相互作用できなかった現象が修正されました。
- マルニの密室 - 個人狩り場UIの下段にある説明文がボタンと重なっていた現象が修正されました。
- 装備強化ウィンドウの「他の冒険者の選択」UIが強化成功率の入力ウィンドウを隠していた現象が修正されました。
- 装備強化ウィンドウの「他の冒険者の選択」ボタンの強調エフェクトが、ロード画面後、再び表示されなかった現象が修正されました。
- [BD] 戦闘姿勢で「プリエルドランジュ刀剣」の見た目が不自然だった現象が修正されました。
- [GA] 18番の髪型を適用すると、前髪の一部が不自然だった現象が修正されました。
- 倉庫管理人NPCを通じて取引用倉庫のアイテムを倉庫に持ってきた後、「Ctrl + F」機能で取引用倉庫のアイテムをMyバッグに持ってくる際、倉庫にアイテムが移動していた現象が修正されました。
- UIインターフェースの大きさを90%以下に設定している場合、ステータス表のUIからリストが表示されなかった現象が修正されました。
- 一部アイテム等の名称が修正および変更されました。
- 遺失された下級貿易品 → 流失した下級貿易品
- 遺失された中級貿易品 → 流失した中級貿易品
- 遺失された高級貿易品 → 流失した高級貿易品
- 遺失された砲弾補給箱 → 流失した砲弾補給箱
- 孤独な → 寂しげな
-
[アップデート] 9月20日(水)アップデートのご案内(修正:2023-09-27 11:46) 新しくなったシーズンチャンネル!など 2023.09.20
-
[アップデート] 9月20日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2023-09-25 12:36) 9月20日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.09.20
-
[アップデート] 9月13日(水)お知らせ情報アップデート(修正:2023-09-19 18:17) 9月13日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.09.13
-
[アップデート] 9月11日(月)EAC最新バージョンアップデートのご案内 2023.09.11