
(追記:2023-07-19 18:10) 一部アイテムの使用期限およびイベント期間が延長された内容を追記いたしました。
|
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
7月19日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 微睡みのドゥーム】
開発者コメント
微睡みのドゥームが、ついに大地に降り立ちます。ドゥームをお持ちの冒険者様には喜んでいただけるのではないでしょうか。
今回の微睡みのドゥームには三つの固有スキルがあります。中でも代表的なのが「業火の影」です。「業火の影」を使うと、二頭のドゥームが追加で召喚され、この馬はギルドメンバーやパーティメンバーが自由に搭乗することができます。また、微睡みのドゥームと召喚されたドゥームは全て2人搭乗が可能なため、微睡みのドゥームの主人になると、最大6名が行動を共にすることが可能です。
従来の微睡みのアドゥアナートや微睡みのディネとは異なる、微睡みのドゥームならではの個性と魅力がありますので、冒険者の皆様にはぜひお楽しみいただきたいです。

微睡みのドゥーム、夢想
- 夢想により誕生する新たな幻想馬、微睡みのドゥームが追加されました。
- 下記の地域にいる厩舎番にて、夢想を試みることができます。
- 石尻尾の丘馬牧場:グルラ / グラナ:メロビー
- 夢想にはLv.30以上のメス/オスのドゥームがそれぞれ1頭ずつ必要です。
- 「夢見る香炉」を使うと夢想に挑戦することができます。基本成功確率は3%です。
- 夢想に成功した場合、1頭の微睡みのドゥームに融合し、「微睡み」等級に生まれ変わります。
- 夢想に失敗したドゥームはいつでも呼び出すことができ、「夢見る香炉」で再度夢想を試みることが可能です。
- 下記の地域にいる厩舎番にて、夢想を試みることができます。
微睡みのドゥーム、能力値
- 微睡みのドゥームの基本的な能力(HP、持久力、速度、加速度、回転力、制動など)はドゥームと同じですが、微睡みのドゥーム専用のスキルを含む最大28個のスキルを習得できます。
- 微睡みのドゥームの価格は、夢想に必要なLv.30のメス/オスのドゥームを合わせた価格より高くなりますが、その希少性から馬市場では取引できません。
- 微睡みのドゥームは夢想により生まれた神秘的な幻想馬であり、性別が存在しません。
微睡みのドゥーム、生まれつきのスキル
- 新たに誕生した微睡みのドゥームは、従来のドゥームの生まれつきのスキルの他、「微睡み」の生まれつきスキルも習得した状態となります。
- 生まれつきのスキル:業火の影、獄炎の疾走、冥獄の群れ
- 生まれつきのスキルは、習得時100%の熟練度となっており、成長を初期化しても消えることはありません。
微睡みのドゥーム、スキル
- 微睡みのドゥームの生まれつきのスキルに関する詳しい説明は下記の通りです。
スキル名 | 先行スキル | スキル使用方法 | 持久力消費 |
![]() 業火の影 |
なし | ↓ + E | 400 |
2頭の微睡みのドゥームを召喚します。召喚した微睡みのドゥームは、自身を含むギルド/パーティ/部隊メンバーが自由に搭乗可能です。 このスキルを使用すると、微睡みのドゥームを召喚した冒険者に 20分間適用されるバフ「夢幻の影」が適用され、 このバフが適用されている間に「業火の影」を使用すると、微睡みのドゥームが召喚されず、周辺にいる最大10名の味方に下記の効果が適用されます。 - 1分間 移動速度5%上昇 ※ 召喚された微睡みのドゥームは召喚後10分が経過したり、微睡みのドゥームを召喚した冒険者がログアウトしたりすると、搭乗状態の如何にかかわらず自動的に消えます。 |
|||
![]() 獄炎の疾走 |
闇の疾走 | 「闇の疾走」の使用時、自動的に発動 | 600 (ゲーム内だと1200表示) |
「闇の疾走」を使用すると自動的に発動し、一定時間素早いスピードで前方に移動すると共に、近接攻撃でダメージを与えます。 打撃成功時は周辺に火炎が発生し、火炎に触れた敵はダメージを受けます。 また、スキルを使用すると、自身に対し15秒間、3秒ごとにHP +200の効果が適用されます。 ※ 「闇の疾走」と同様に、「獄炎の疾走」で打撃に成功すると、周囲に発生する火炎は自身を除く全員にダメージを与えます。 |
|||
![]() 冥獄の群れ |
下記のスキルのうち1種以上習得 - 突進、連:突進、瞬間加速、連:瞬間加速、闇の疾走、獄炎の疾走 |
先行スキル使用中 ↑ + E 例)「突進」使用中 ↑ + E) |
400 |
突進、連:突進、瞬間加速、 連:瞬間加速、闇の疾走、獄炎の疾走の使用中、前方に火炎ダメージを段階的に加えます。 再使用待機時間:10秒 |
- 召喚された微睡みのドゥームはLv.30の能力値を保有しており、2人搭乗、「闇の疾走」、「獄炎の疾走」など計16種のスキルを使用できます。
※ 召喚された微睡みのドゥームは鞍がなくてもスプリントが可能ですが、馬具装着および情報確認はできません。
微睡みの幻想馬「夢想」 - 成功確率上昇システム
- 微睡みの幻想馬「夢想」に成功確率上昇システムが追加されました。
- 微睡みの幻想馬「夢想」に1回失敗するたび、0.2%ずつ成功確率が上昇します。
- 「夢想」の成功確率上昇数値は家門内に累積します。
- これにより、他の幻想馬を夢想しても家門内の成功確率上昇が適用されます。

微睡みの幻想馬「幻想」- 夢見る香炉
- 「夢見る香炉」の材料製作および獲得方法は下記の通りです。
- 各製作材料についての詳細は、ESCメニュー - ゲーム情報 - 製作ノートからご確認いただけます。
アイテム | 製作材料 | |
![]() 夢見る香炉 |
▼ 下記アイテムを工作(L) 終末の月香炉 1個 + 夢想の粉 10個 + 夢想の羽毛 10個 + 火角 10個 + 炎の粉末 10個 |
|
![]() 終末の月香炉 |
▼ 下記アイテムを工作(L) 終末の月香炉の型 1個 純プラチナの結晶 100個 純銅の結晶 100個 純錫の結晶 100個 月明かりオパール 100個 |
▼ 下記のアイテムを工作(L) 終末の月香炉の型 1個 星々の旋律 25個 純銅の結晶 100個 純錫の結晶 100個 魔力の光明石の結晶 300個 |
![]() 夢想の粉 |
▼ 下記のアイテムを粉砕(L) 忘念の花 10個 + ゼンマイの根 10個 + 千年草 10個 + 魅惑の実 10個 + ブラックストーン粉末 10個 |
アイテム | 獲得先 |
![]() 終末の月香炉の型 |
終末の月管理人の商店で購入 |
![]() 忘念の花 |
世代別馬皇室納品 ※ 幻想馬は皇室納品しても忘念の花を獲得することはできません。 |
![]() ゼンマイの根 |
石尻尾の丘馬牧場の材料商人「ワフラ」の依頼「[週間] 風を切って走り抜け」を完了 石尻尾の丘馬牧場の材料商人「ワフラ」の依頼「[初級~道人] 準備万全な者は心配無用」を完了 |
![]() 夢想の羽毛 |
「輝く妖精の羽」、「煌めく妖精の羽」を「ヘラウェン」と交感 原始野生および原始、熟成野生および熟成ラキアロ袋から低い確率で獲得 知恵の古木の厩舎番「バリエル」の「[週間] 私も翼が欲しい」依頼を完了 ▼ 次の選択週間依頼を完了 [週間][選択] クログダルの原石を調達する [週間][選択][初級~道人] ニンジンコンフィを調達する |
-
- 皇室納品した馬の世代が高いほどたくさんの「忘念の花」を獲得できます。
世代 | 「忘念の花」獲得個数 |
1世代 | 1 |
2世代 | 2 |
3世代 | 3 |
4世代 | 4 |
5世代 | 5 |
6世代 | 10 |
7世代 | 15 |
8世代 | 20 |
【主要アップデート - 微睡みのアドゥアナート、微睡みのディネ】
開発者コメント
微睡みのアドゥアナート
- 微睡みのアドゥアナートのスキル「自由の翼」を使用中にQキーを入力すると、前方に走る動きができるようになりました。
- ただし、この動作は微睡みのアドゥアナートの生まれつきスキルである「神速の翼」を習得している状態でなければ使用できません。
開発者コメント
- 微睡みのディネが「オギエールの息吹」を消費して水上を最高速度で走る際、また「スプリント」、「瞬間加速」、「連:瞬間加速」を使用した時、約20~25%ほど速く走れるよう改善されました。
- 微睡みのディネが水上を走る際(スプリント、ドリフト、瞬間加速など含む)消費する「オギエールの息吹」が約50~70%減少調整されました。
【追加及び改善事項】

- 「弓術」後、弓が残っている状態で搭乗物に搭乗後、再び降りた際、弓術が放たれなかった現象が修正されました。


- 「廻天連舞」の使用中、前方に移動する距離が増加しました。

- 「コンボ:終舞」が下記の通り変更されました。
- スキル名が「コンボ:円舞」に変更されました。
- 影の分身で、もう一度「廻天連舞」を詠唱します。
- スキル動作の変更に伴いダメージ量が調整され、連携可能なスキルが変更されました。
- 打撃成功時、「浮かす」(モンスターにのみ適用)、ダウンスマッシュ効果が削除されました。
- スキルスロットに登録して使用できるよう改善されました。
- スキル名が「コンボ:円舞」に変更されました。
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |

- 「月光ノ嵐」にダウンスマッシュ効果が追加されました。


- 「月閃」、「光明錘」を使用した時の効果が変更されました。
- 月閃:スキル使用時、10秒間全ての攻撃力 +10増加 → 10秒間全ての回避率 +9%上昇
- 光明錘:スキル使用時、10秒間全ての回避率 +9%上昇 → 10秒間近接攻撃力 +20増加

- 「乱撃:月輪ノ刃」の消費リソースが持久力からFPに変更されました。
- 持久力消費 200 → FP消費 120
- 打撃成功時、打撃ごとにFPが+10回復する効果が削除されました。
- 下記のスキルのダメージ量が調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
月ノ舞 I~IV | 1打撃ダメージ 714/854/994/1134% x 3 2打撃ダメージ 714/854/994/1134% x 4 最終打撃ダメージ 714/854/994/1134% x 6 PvPダメージ減少率 52% |
1打撃ダメージ 857/1025/1193/1361% x 3 2打撃ダメージ 857/1025/1193/1361% x 4 最終打撃ダメージ 857/1025/1193/1361% x 6 PvPダメージ減少率 60% |
コンボ:天倫 | 打撃ダメージ 1555% x 6 PvPダメージ減少率 65% |
打撃ダメージ 1679% x 6 PvPダメージ減少率 67.5% |
月光ノ嵐 | 打撃ダメージ 1450% x 8 PvPダメージ減少率 48% |
打撃ダメージ 1640% x 8 PvPダメージ減少率 54% |
月下撃攘 I~III | 打撃ダメージ 750/958/1080% x 6、最大 2打撃 PvPダメージ減少率 59.8/60/54% |
打撃ダメージ 900/1150/1296% x 6、最大 2打撃 PvPダメージ減少率 66.5/66.5/61.6% |
コンボ:撃滅 | 打撃ダメージ 1677% x 6 PvPダメージ減少率 42% |
打撃ダメージ 2012% x 6 PvPダメージ減少率 51% |
乱撃:月輪ノ刃 | 打撃ダメージ 1574% x 9 クリティカル確率 +50%(再使用待機時間中、未適用) PvPダメージ減少率 57% |
打撃ダメージ 1731% x 9 クリティカル確率 +100%(再使用待機時間中、未適用) PvPダメージ減少率 60.9% 再使用待機時間中が減少します。 |


- 「コンボ:天倫」、「コンボ:撃滅」に 2段階のスキル特化を適用できるよう改善されました。

開発者コメント
覚醒忍者はメイン武器スキルの活用度が高く、修羅刀状態に転換するために覚醒スキルをスキルスロットに入れて使う必要がありました。操作キーでもコンボを続けられるように「足首断ち」をロックすると「殺意の一閃」がメイン武器でも発動するように変更しました。ただし、「本:殺意の一閃」習得時、3秒ごとにスーパーアーマー + 硬直効果を与えるのは過剰であると判断し、再使用待機時間を増やす代わりにスキル特化および防御力減少効果を上方修正しました。
また、全ての回避率減少効果を活用するのが難しかった「閃光が弄う境界」、スキル自体にクリティカル確率がすでに100%適用され、スキル使用時に得るクリティカル確率上昇効果に多少物足りなさがあった「騰空白刃閃」などのバフ/デバフ効果を移動し、スキル連携中によりスムーズにバフとデバフ効果を活用できるよう改善しました。

- 「修羅剣舞」、「闇の精霊:修羅剣舞」が下記の通り変更されました。
- スキルの動作が新たに変更されました。これにより、スキルのダメージ量および効果が調整されました。
- スキルの再使用待機時間が 15秒 → 10秒に変更されました。



- 「騰空白刃閃」が下記の通り変更されました。
- 打撃成功時、全ての回避率減少9%効果が追加されました。
- スキル使用時、クリティカル確率上昇効果が削除されました。
- スキルの再使用待機時間が、11/9/7秒に変更されました。

- 「疾風闘刃」が下記の通り変更されました。
- 1打撃成功時、「浮かす」がPvPでも適用されるように変更され、4打撃成功時の「ノックダウン」が「ダウンスマッシュ」に変更されました。
- スキルの前方ガード効果が削除されました。
- 斬り打撃でのみ適用されていたクリティカル確率 +100%効果が全ての攻撃に適用されるよう変更されました。
- スキルのダメージ量が調整されました。
- 「騰空白刃閃」後に連携すると、斬撃が発動するよう変更されました。
- 斬り打撃を発動する操作についての説明がより詳しいものになりました。
- スキルのダメージ量が次のように調整されました。
- 1打撃成功時、「浮かす」がPvPでも適用されるように変更され、4打撃成功時の「ノックダウン」が「ダウンスマッシュ」に変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 902% x 6 斬り打撃ダメージ 1100% x 6 斬り打撃クリティカル確率 +100% 一般打撃PvPダメージ減少率 46.8% 斬り打撃PvPダメージ減少率 47.8% |
打撃ダメージ 1109% x 6 斬り打撃ダメージ 1408% x 6 クリティカル確率 +100% 一般打撃PvPダメージ減少率 65.5% 斬り打撃PvPダメージ減少率 55.6% |

- 「コンボ:断爆裂」が下記の通り変更されました。
- スキル使用中、スーパーアーマー効果が追加されました。
- これに伴い、打撃成功時における硬直効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- クリティカル確率+100%効果がPvPでも適用されるように変更されました。
- これに伴いPvPダメージ減少率が調整されました。
- 再使用待機時間が12秒から10秒に変更されました。
- スキル使用中、スーパーアーマー効果が追加されました。

- 「閃光が弄う境界」が下記の通り変更されました。
- 打撃成功時、全ての回避率減少効果が削除されました。
- 防御判定が下記の通り変更されました。
- 変更前:スキル開始時、無敵
- 変更後:スキル使用中、無敵 → スーパーアーマー
- ダウンスマッシュ効果が削除されました。
- スキルダメージ量が調整されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1541% x 9 クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) クリティカル確率 +50%(プレイヤーにのみ適用) PvPダメージ減少率 50% PvP時、打撃数が 2打撃減少します。 |
打撃ダメージ 2003% x 7 クリティカル確率 +100% PvPダメージ減少率 61.5% |

- 「殺意の一閃」が下記の通り変更されました。
- 小剣状態で「足首断ち」をロック設定していると、Shift + 左クリックで発動するように改善されました。
- 再使用待機時間が3秒 → 5秒に変更されました。
- 「殺意の一閃」のスキル特化段階が1段階 → 2段階に変更されました。
- 「殺意の一閃」の全ての防御力減少効果が変更されました。
- 打撃成功時、全ての防御力減少 10/10/15 → 10/15/20
- 転換姿勢の「殺意の一閃」使用時、復帰動作ではスーパーアーマー効果が適用されないように変更されました。

- 右クリックで転換姿勢に変更する途中、「静足」へとスムーズに連携されるよう改善されました。
- 両刀姿勢で「静足」が発動するように改善されました。

- 「絶影斬」が下記の通り変更されました。
- 10秒間クリティカル確率上昇+18%の効果が追加されました。
- 「修羅剣舞」の抜刀待機姿勢から連携でき、連携してスキル使用後、「修羅剣舞」の抜刀攻撃が即座に発動する動作が追加されました。

- 「隙無煉斬」の近接攻撃力増加効果が変更されました。
- スキル使用時、10秒間近接攻撃力増加+10 → +12

- 「殺:修羅暴雨刃」、「闇の精霊:殺:修羅暴雨刃」が下記の通り変更されました。
- スキルの全レベルにおいて、攻撃範囲が同一に変更されました。
- スキルの全レベルにおいて、打撃数が同じように適用されるよう変更されました。
- クリティカル確率がPvPでも適用されるように変更されました。
- これに伴い、「殺:修羅暴雨刃 I~IV」のPvEダメージ量およびPvPダメージ減少率が調整されました。
- 「闇の精霊:殺:修羅暴雨刃」を使用すると、20秒間クリティカル確率上昇効果ではなく、全ての攻撃力増加効果が得られるように変更されました。
- スキルを使用時、20秒間クリティカル確率上昇+10% → スキル使用時、20秒間全ての攻撃力増加+10
変更前 | 変更後 |
斬り打撃 949/998/1416/1485% x 1 ブレイド打撃 949/998/1416/1485% x 5/6/6/8 最終打撃 1197/1456/1716/1862% x 1/1/2/3 斬り、ブレイド打撃のPvPダメージ減少率 37.9/38/54/54% 最終打撃のPvPダメージ減少率 55.7% |
斬り打撃 949/1078/1416/1812% x 1 ブレイド打撃 949/1078/1416/1812% x 9 最終打撃 1197/1456/1716/2048% x 2 斬り、ブレイド打撃のPvPダメージ減少率 72/72/72/72.4% 最終打撃のPvPダメージ減少率 60% |

- 「背德螺旋陣」が下記の通り変更されました。
- スキルの再使用待機時間が、10/9/8/7秒から 8/7/6/5秒に変更されました。
- 両刀姿勢における2番目の打撃数が3打撃に増加しました。

- 修羅刀状態で「瞬盗脚」を使用すると、移動が終わった直後、すぐに止まるように改善されました。

開発者コメント
また、親衛隊やアクシアンと共に戦う伝承ノヴァの特徴をさらに活かす方向でPvEを改善するため、「頬寄せる闇」、「氷の口づけ」を使用した時のクリティカル確率上昇効果をアップさせました。また、動作の長さに対してダメージ量が低く、活用しにくかった「吹き荒ぶ新星」については、 動作を変更して「強:吹き荒ぶ新星」を追加することで活用性を高めました。

- アクシアンに命令を下すとHPが減少しない代わりに神聖力が減少するように変更されました。
- HP200/175/150 減少 → 神聖力120/100/80 減少


- 「頬寄せる闇 IV~真」「氷の口づけ I~真」のクリティカル確率上昇効果が変更されました。
- 頬寄せる闇 IV~真:5秒間クリティカル確率上昇 +10/20/30/50%
- 氷の口づけ I~真:5秒間クリティカル確率上昇 +10/30/50%

- 「強:歪んだ守護」に次の効果が追加されました。
- スキル使用時、30秒間防御力減少効果は適用されません。
適用されない防御力減少効果 |
- 「全ての防御力減少」効果 - 「近接/魔法/遠距離防御力減少」効果 - 「スキル特化による防御力減少」効果 - 「シャイクラスの<雲のベール>による防御力減少」効果 |
- 「強:歪んだ守護」のクリティカル確率上昇効果が変更されました。
- スキル使用時、30秒間クリティカル確率上昇 +20% → 50%

- 「強:襲い掛かる環」を使用した時、親衛隊効果が適用されなかった現象が修正されました。

- 「強:星陵」を使用中、次のスキルがスムーズに連携されるように改善されました。
- 強:拘束する氷の棘、吹き荒ぶ司祭、酷寒の闇、報復する新星、激突する騎兵
- 「強:星陵」が、他のスキルを使用後に「氷霧」と同じタイミングで連携できるように改善されました。

- ↑(W)キーを入力中は「女帝の懲罰」が発動しないように変更されました。

- 「氷霧」使用後、「酷寒の闇」がスムーズに連携されるよう改善されました。


- 「頬寄せる闇」使用後、「酷寒の闇」、「強:拘束する氷の棘」がスムーズに連携されるよう改善されました。

- 「強:クラトゥムの昇打」の攻撃前の移動距離が増加しました。
- 「強:クラトゥムの昇打」の打撃成功時における防御力減少15の効果が削除され、スキル使用時の10秒間移動速度+10%の効果が追加されました。

- 「命令:激突する騎兵」使用後、他のスキルがわずかにスムーズに連携するよう改善されました。

- 「酷寒の闇」、「強:酷寒の闇」の 1打撃動作が削除されました。
- これに伴い、スキルの効果が変更されました。
変更前 (強レベル基準) |
変更後 (強レベル基準) |
![]() |
![]() |

- 「クラトゥムの大地」のダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 1211% x 8 → 打撃ダメージ 1490% x 8
- PvPダメージ減少率 55% → 63.4%

- 「吹き荒ぶ新星」の動作が変更され、これに伴いスキルの効果が変更されました。
変更前 (真レベル基準) |
変更後 (真レベル基準) |
![]() |
![]() |

- 「強:吹き荒ぶ新星」が追加されました。
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |

- 「強:報復する新星」の名称が「伝承:報復する新星」に変更されました。
- 「真:報復する新星」にカーソルオーバーすると、「伝承:報復する新星」を確認できます。

- 「氷霧」の持久力消費量が変更されました。
- 持久力消費量 200 → 50
- 親衛隊とアクシアンのPvPダメージ減少率が下記の通り変更されました。
- 「召し集む歩兵」PvPダメージ減少率 70% → 72%
- 「強:召し集む歩兵」PvPダメージ減少率 72% → 77.2%
- 「強:死者たちの王」PvPダメージ減少率 73.9% → 78%

開発者コメント
先日のハイデル宴会でもお話した通り、私どものミスで追加調整が行われたことについて改めてお詫び申し上げます。今後より慎重に作業し、問題があれば迅速に改善してまいります。
- 次のスキルのダメージ量および打撃数、攻撃範囲、一部効果が変更されました。
- ただし、ダメージ量および打撃数の変更に伴う総ダメージ量は変動しません。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:狐神霊:爆符 | 打撃ダメージ 1184% x 9 | 打撃ダメージ 2131% x 5 攻撃範囲減少 |
狐神霊:爆符 I~真 | - | 攻撃範囲減少 |
強:呪霊 | 1打撃ダメージ 882% x 4 2打撃ダメージ 882% x 3、最大 2打撃 打撃成功時、10秒間全ての回避率減少 9% |
1打撃ダメージ 1470% x 2 2打撃ダメージ 1470% x 2、最大 2打撃 全ての回避率減少効果除去 スキル使用時、5秒間命中力 +9%増加(再使用待機時間中は未適用) |
強:花見劫 I~III | 打撃ダメージ 1044/1195/1369% x 10 | 打撃ダメージ 1740/1992/2282% x 6 |
強:爆狐炎 I~IV | 打撃ダメージ 1064/1160/1264/1377% x 8 | 打撃ダメージ 1702/1856/2022/2203% x 5 |
強:封華陣 I~IV | PvPで2人以上打撃時、10%ずつダメージが減少し、最小 50%のダメージが適用されます。 | PvPで2人以上打撃時、ダメージ量減少効果除去 1、2打撃攻撃範囲減少 |
封華陣 I~真 | PvPで2人以上打撃時、5%ずつダメージが減少し、 8名以上打撃時、70%のダメージのみ適用されます。 |
PvPで2人以上打撃時、ダメージ量減少効果除去 1、2打撃攻撃範囲減少 |
強:霊符燭陣 I~IV | 1打撃ダメージ 869/1014/1052/1168% x 1 2打撃ダメージ 869/1014/1052/1168% x 1、最大 14打撃 3打撃ダメージ 869/1014/1052/1168% x 7 |
1打撃ダメージ 956/1115/1157/1285% x 1 2打撃ダメージ 956/1115/1157/1285% x 1、最大 14打撃 3打撃ダメージ 956/1115/1157/1285% x 5 |
強:魂飛魄散 | 1打撃ダメージ 1148% x 2、最大 9打撃 2打撃ダメージ 1148% x 6 スキル使用時、10秒間命中力増加 +9% |
1打撃ダメージ 2296% x 1、最大 9打撃 2打撃ダメージ 2296% x 3 命中力増加効果除去 |
強:霊華の舞 | 1打撃ダメージ 953% x 1、最大 10打撃 2打撃ダメージ 953% x 9 打撃成功時、10秒間全ての攻撃力減少 20 |
1打撃ダメージ 1132% x 1、最大 10打撃 2打撃ダメージ 1132% x 6 全ての攻撃力減少効果除去 攻撃範囲がキャラクターを中心に変更 |
霊華の舞 I~真 | - | 攻撃範囲がキャラクターを中心に変更 |
強:癒魂霊舞 | - | 攻撃範囲がキャラクターを中心に変更 |

- 招画扇の状態でW+EまたはS+Eを入力した際、「火熾」ではなく「封華陣」が発動するように改善されました。
コンテンツ
朝の国タルボル村終末の月の家具工房
- 朝の国のタルボル村 1番地に「終末の月の家具工房」が追加されました。
- 終末の月の家具工房は町で貢献度で住居を購入して利用できます。
利用可能な終末の月の家具工房 |
グラナ エイル村 カルフェオン 首都バレンシア ケプラン村 エフェリア港町 ハイデル イリヤ島 朝の国 タルボル村 ベリア村 |
- 朝の国のタルボル村「終末の月の家具工房」では下記の商品を製作することができます。
※ 終末の月の家具工房で製作した家具を配置する際の家具使用効果は従来と同じように適用されますが、インテリアのポイントセット効果は適用されません。
1段階 |
木のサイドテーブル ハソ湯呑 ハソ茶盤 ハソ茶壺 ハソ緑青磁瓶 ハソ青磁瓶 A ハソ青磁瓶 B |
2段階 |
木のタンス 木の食卓 木のテーブル 木の椅子 ハソ茶瓶 |
3段階 |
木の衣装タンス 木のソファー 木の本棚 木のベッド ハソ茶器セット ハソ茶台 ハソ茶器棚 |
木の家具セット | ||||||
アイテム名 | 材料アイテム | |||||
木のサイドテーブル | 家具製作許可証 4個 | マツの木の原木 120個 | マツの木合板 30個 | 銅の塊 50個 | 亜麻糸 10個 | 砂金 100個 |
木のタンス | 家具製作許可証 5個 | マツの木の原木 100個 | マツの木合板 70個 | 銅の塊 4個 | 亜麻糸 10個 | 砂金 150個 |
木の衣装タンス | 家具製作許可証 6個 | マツの木の原木 280個 | マツの木合板 210個 | 銅の塊 30個 | 亜麻糸 7個 | 金の塊 120個 |
木の食卓 | 家具製作許可証 4個 | マツの木の原木 180個 | マツの木合板 120個 | 銅の塊 30個 | 亜麻糸 20個 | 金の塊 150個 |
木のテーブル | 家具製作許可証 6個 | マツの木の原木 80個 | マツの木合板 80個 | 銅の塊 10個 | 亜麻糸 5個 | 砂金 175個 |
木の椅子 | 家具製作許可証 5個 | マツの木の原木 50個 | マツの木合板 50個 | シルク 20個 | 亜麻糸 10個 | クラックの粉末 50個 |
木のソファ | 家具製作許可証 7個 | マツの木の原木 250個 | シルク 30個 | 綿布 50個 | 金の塊 50個 | 砂金 200個 |
木の本棚 | 家具製作許可証 9個 | マツの木の原木 150個 | マツの木合板 30個 | 銅の塊 50個 | 金の塊 50個 | クラックの粉末 200個 |
木のベッド | 家具製作許可証 7個 | マツの木合板 300個 | シルク 70個 | 綿布 60個 | 亜麻布 50個 | 金の塊 120個 |
ハソ茶器小物セット | |||||
アイテム名 | 材料アイテム | ||||
ハソ茶器セット | 家具製作許可証 4個 | 大地の粉末 300個 | 光る粉 80個 | 鉄の塊 15個 | マツの木合板 3個 |
ハソ茶台 | 家具製作許可証 4個 | マツの木合板 200個 | 大地の粉末 250個 | 光る粉 35個 | 綿布 5個 |
ハソ茶器棚 | 家具製作許可証 7個 | マツの木合板 300個 | 大地の粉末 250個 | 光る粉 30個 | 溶けた銀の欠片 5個 |
ハソ湯呑 | 家具製作許可証 2個 | 大地の粉末 150個 | 光る粉 40個 | マツの木合板 2個 | 溶けた銀の欠片 1個 |
ハソ茶盤 | 家具製作許可証 2個 | 大地の粉末 200個 | 光る粉 25個 | 溶けた銀の欠片 20個 | - |
ハソ茶壺 | 家具製作許可証 2個 | 大地の粉末 200個 | 光る粉 35個 | 溶けた銀の欠片 10個 | - |
ハソ茶瓶 | 家具製作許可証 3個 | 大地の粉末 250個 | 光る粉 25個 | 銅の塊 20個 | 溶けた銀の欠片 10個 |
ハソ緑青磁瓶 | 家具製作許可証 2個 | 大地の粉末 200個 | 光る粉 37個 | グリーンクリスタル原石 6個 | 亜麻糸 6個 |
ハソ青磁瓶 A | 家具製作許可証 2個 | 大地の粉末 200個 | 光る粉 35個 | グリーンクリスタル原石 5個 | 亜麻糸 2個 |
ハソ青磁瓶 B | 家具製作許可証 2個 | 大地の粉末 200個 | 光る粉 35個 | グリーンクリスタル原石 5個 | 綿布 5個 |
自由決闘場スキル教官追加
- 自由決闘場を訪れる冒険者が増えたため、6名の追加教官が自由決闘場でスキル練習を手伝い始めました。
ESCメニュー - 戦争(F7) - 自由決闘場 | |
![]() |
![]() |
- 自由決闘場のスキル教官増員に伴い、自由決闘場領域がさらに広がり、取り壊された家が削除されました。
![]() |
![]() |
AbyssOne : マグヌス
- 一部のアビスが深淵の深くに沈む事故が発生しました。しかしこれまでマグヌスのエラーを解決してきた冒険者によって保存されていたエネルギーを活用し、深淵の血管は正常に作動します。
- 深淵の深くに沈み、移動できなくなったアビスは次となります。
- 暴れる仲間たち
- 痺れる遊覧
- 二つのアビスが消えたことにより、マグヌスのメイン依頼の関連依頼完了条件が変更されました。
- 深淵の深くに沈み、移動できなくなったアビスは次となります。
- AbyssOne : マグヌスにおいて、次のアビスの進行難易度が緩和および改善されました。
- 明日の果て
- 振り子時計はチクタク
開発者コメント
ソラレの闘技場は、PvPの実力はもちろんキャラクターへの理解度を高め、チームメンバー間の協力を通じて勝利を導くコンテンツであるだけに、
新たに関心をもってくださる多くの冒険者様にもぜひお楽しみいただきたいと思っています。
今回のソラレの闘技場は朝の国が戦場になり、その美しい風景の中での戦闘をお楽しみいただけます。
また、今回のソラレの闘技場では、基本の開始点数が調整された一方、振り分け戦の回数と獲得点数が増加し、実力が拮抗した冒険者様との対戦が実現するように調整されました。
一部の専用装備に対する細かな調整と共に、戦場で獲得できるバフ効果の戦略的要素も適材適所に活用できるよう改善し、ソラレの闘技場が皆様にお楽しみいただけるより面白いコンテンツになってくれればと思っています。
今回のソラレの闘技場もシーズンキャラクターで参加できますので、チームメンバーと一緒に成長しつつ、PvPの楽しさを味わっていただきたいです。
- 専用装備で楽しむPvPコンテンツ、「ソラレの闘技場」の新シーズンが始まります。
ソラレの闘技場レギュラーシーズン | 2023年7月19日(水)定期メンテナンス後 ~ 2023年9月13日(水)定期メンテナンス前まで |
▲ 練習およびランク競技時間
- ソラレの闘技場は、装備の格差なく楽しめる3対3をベースとしたPvPコンテンツです。
- ソラレの闘技場は、Lv.60以上の伝承/覚醒を完了したキャラクターで参加可能です。(ただし、トライアルキャラクターは参加不可)
- ソラレの闘技場は、支給される専用装備でのみ参加でき、「解禁」することで様々なコンセプトの専用装備をセッティングできます。
- ソラレの闘技場の試合結果によってポイントが増減し、ポイントによって「ソラレの紋章」が付与されます。
参加方法は?
- メニュー(ESC) - 戦争(F7) - ソラレの闘技場から、「対戦検索」をクリックすると自動でマッチングが行われます。
- マッチング完了後、6名の参加者全員が参加を承諾すると、自動で移動します。
- マッチングは専用装備を設定した状態でのみ開始できます。
専用装備設定とは?
- メニュー(ESC) - 戦争(F7) - ソラレの闘技場の「専用装備設定」メニューから専用装備を設定できます。
※ 冒険者が着用しているもともとの装備ではなく、ソラレの闘技場の専用装備で設定した装備の能力値が適用されます。
- 専用装備設定画面では、戦場内部において装着する専用装備や装備に着用する水晶を設定できます。
- 最初は提供される基本装備と水晶を利用できます。競技終了時に支給される「ソラレの証」を使用すると様々な装備と水晶を解禁できるようになります。

ソラレの闘技場の細かいルールは?
- ソラレの闘技場は、最大5戦3本先取りで行われ、各ラウンドの試合時間は最長3分です。
- 試合時間終了後は、下記の優先順位によって勝敗が決まります。
※ 生存したチームメンバーたちのHP割合の合計がより高いチームの勝利
※ HP割合の合計が同率だった場合、ダメージ量の合計がより高いチームの勝利
※ HP割合の合計とダメージ量の合計が同率の場合、引き分け
- ソラレの闘技場では、専用装備のほか、ポーション、料理、エリクサーなどのアイテム使用が制限され、一部スキルの効果が調整されて適用されます。
- あらゆるポーションの使用は制限され、キャラクターの基本HP/MP/FP/神聖力の自然回復量が大幅に上昇します。
※ ソラレの闘技場内での自然回復量は、「不思議な応援 V」を習得した妖精が「オーネット/オウダーの精霊水」を使用した際と類似したレベルの回復量です。
- ソラレの闘技場でHP回復効果のあるスキルを使用すると、従来の回復量の30%だけ回復します。
- ソラレの闘技場では、全キャラクターの防御姿勢のうち、ガードゲージ効果が同様に適用されます。
- キャラクター能力値のうち、攻撃力/ダメージ減少/命中力/回避力の数値は50%の割合で適用されます。
- 料理/エリクサー/香水などのアイテムを事前に使用している場合、ソラレの闘技場内では効果の適用および残り時間のカウントが中断し、試合終了後、元の場所に移動すると再び効果が適用されると共に残り時間がカウントされます。
- 戦場内ではキャラクターの最大HP数値が2,000増加し、クリティカル、攻撃/詠唱速度、移動速度潜在力効果が5段階で適用されます。
- 戦場に入場すると、「闇の精霊の怒り」の数値をはじめ、HP/MP/神聖力/FPやスキルの再使用時間および補助リソースなどが全て回復します。
- 緊急回避の再使用待機時間は、ラウンドごとに初期化されます。
- 戦場内では、スキル、専用装備、戦場内での元素の痕跡の効果を除くあらゆるバフ効果は適用されません。
- 冒険日誌による家門総能力値効果が適用されません。
[ソラレの闘技場] 振り分け戦システム
- [ソラレの闘技場] ランク対戦開始時、「振り分け戦」が行われます。
- 振り分け戦の開始ポイントは700点で、昨シーズン終了時における最終ポイントによって開始ポイントが調整されます。
- ただし、昨シーズンの最終ポイントの影響を受けても、700点以下で開始することはありません。
- 振り分け戦は家門あたり計10試合行われ、振り分け戦で勝利すると一般的に獲得可能な勝利ポイントの4倍の点数が与えられます。
- 振り分け戦の進行中は、敗北しても点数が差し引かれません。
- ただし、該当する試合から脱走した場合のペナルティは、従来と同様に適用されます。
- 振り分け戦の開始ポイントは700点で、昨シーズン終了時における最終ポイントによって開始ポイントが調整されます。
[ソラレの闘技場] 戦場
- 今回のソラレの闘技場は、朝の国を背景とした5つの戦場で試合が行われます。
- マッチング完了後は、次の5ヶ所の中からランダムで入場します。
タルボル村の梅の木道 | |||
![]() ▲ 梅の花が舞う朝の国の戦場で、一定時間ごとに戦場のあちこちに草の息吹が登場します。 |
|||
十里竹林 | |||
![]() ▲ 狭い竹林の街角では、実力を競い合うことに集中できます。 |
|||
ドケビの洞窟 | |||
![]() ▲ 霧が立ち込める静かな戦場では、一定の時間ごとに戦場の中央から水の冷気が感じられます。 |
|||
東方海道監営(イ・ドクス官邸) | |||
![]() ▲ 随所にある地形を活用することで様々な戦術が考えられる夜の戦場では、一定の時間ごとに戦場の中央から火の温もりが感じられます。 |
|||
美しが丘の葦原 | |||
![]() ▲ 葦が生い茂る夜明けの戦場では、一定の時間ごとに戦場のあちこちから風の歌が聞こえてきます。 |
[ソラレの闘技場] ソラレの紋章
- ソラレの闘技場のランク戦では獲得ポイントによって下記のソラレの紋章が付与されます。

Tip! 友だちやギルドメンバーと一緒に楽しむソラレの闘技場! ソラレの闘技場で練習試合が行われている時間は、他の冒険者とパーティを組んだ状態でマッチングを行うことができます。 この場合、パーティメンバーと一緒に競技場へ同じチームで入場し、協力しながらソラレの闘技場を楽しむことができます。 |
- ソラレの闘技場が始まると、昨シーズンの進行情報(記録された戦績およびソラレの証、購入した装備および水晶など)が初期化される予定です。
新しく朝の国の戦場が5つ追加されました。
タルボル村梅の木道
十里竹林
ドケビの洞窟
東方海道監営(イ・ドクス官邸)
美しが丘葦原
※ 従来の戦場6種は、今回のソラレの闘技場シーズンには登場しません。
システム
振り分け戦が5試合から10試合に増加しました。
振り分け戦で勝利すると獲得する点数が、3倍→4倍に増加しました。
振り分け戦で敗北しても、ポイントは減りません。
振り分け戦の獲得ポイントが増加したことに伴い、最初の開始ランク対戦ポイントが1,000ポイントから700ポイントに調整されました。
ランク対戦検索では、始めの2分までは従来よりもさらに近い実力の相手とマッチングするよう変更されました。
ランク対戦の試合結果によって獲得するソラレの証が変更されました。
勝利:ソラレの証 2個 → 20個獲得
引き分け:ソラレの証 1個 → 20個獲得
敗北:ソラレの証 1個 → 20個獲得
ソラレの闘技場専用装備および水晶を解禁するため必要な「ソラレの証」が1つに統一されました。
バフ効果
「ソラレの闘技場」の戦場に登場する「元素の痕跡」のうち、「水の冷気」、「風の歌」の効果が調整されました。
水の冷気
防御力増加バフの持続時間が30秒 → 20秒に変更されました。
防御力増加バフの効果が従来に比べ1.5倍に増加しました。
風の歌
バフ効果の持続時間が20秒→30秒に変更されました。
「風の歌」のHPが従来の1/3に減少しました。
バフ効果が変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
全ての攻撃力増加 攻撃/詠唱速度上昇 |
攻撃/詠唱/移動速度上昇 |
次のソラレの闘技場専用装備および水晶の装着効果が変更されました。
![]() 嵐の目ベルト |
|||
変更前 | 変更後 | ||
攻撃力:12 命中力:8 防御力:6 回避力:6(+52) |
攻撃力:12 命中力:8 防御力:4 回避力:4(+40) |
||
![]() 時の精霊の水晶 - 貫通 |
|||
変更前 | 変更後 | ||
全ての抵抗無視 7% 攻撃/詠唱速度 5% |
全ての抵抗無視 5% 攻撃/詠唱速度 3% |
||
![]() 時の精霊の水晶 - 略奪 |
|||
変更前 | 変更後 | ||
全ての攻撃力 +3 全ての抵抗無視 +2% クリティカル確率 7% |
全ての攻撃力 +3 全ての抵抗無視 +2% クリティカル確率 10% |
||
![]() 巡礼者の水晶 - 苦行 |
|||
変更前 | 変更後 | ||
移動速度 -3% 最大HP +425 |
最大HP +500 | ||
![]() 失踪した船長の水晶 - 巡航 |
|||
変更前 | 変更後 | ||
全ての抵抗 +12% 持久力 +75 |
全ての抵抗 +15% 持久力 +100 |
||
![]() シクルワの炎の水晶 |
|||
変更前 | 変更後 | ||
攻撃時、HP回復 +9 | 攻撃時、HP回復 +12 |
ソラレの闘技場のクラス別TOP1
- ソラレの闘技場におけるレギュラーシーズンのクラス別TOP1ランキングとして記録された冒険者様は、自由決闘場に建設された名誉の殿堂に冒険者様の姿が残されます。
- 名誉の殿堂に記録された「ソラレの戦士」と相互作用した時、行動力を20消費すると、「偉大なる騎士の祝福」を得ることができます。
- 偉大なる騎士の祝福:10時間にわたりスタミナ経験値獲得量 +10%
▲ 自由決闘場にある名誉の殿堂



ソラレの闘技場全体TOP 100 - 1. 太陽の騎士衣装
- ソラレの闘技場レギュラーシーズンの全体ランキングTOP100に記録された冒険者様には、「太陽の騎士衣装」が与えられます。




ソラレの闘技場全体TOP 100 - 2. [太陽の騎士] 名誉ある称号
- ソラレの闘技場レギュラーシーズン全体ランキングTOP100に記録された冒険者様には、称号 [太陽の騎士]が与えられます。
- この称号は、下記のソラレの闘技場レギュラーシーズンが終了するまで使用可能です。

ソラレの闘技場全体TOP100 - 3. 名誉あるソラレ箱
- ソラレの闘技場レギュラーシーズン全体ランキングTOP100に記録された冒険者様には、名誉あるソラレ箱が与えられます。
![]() 名誉あるソラレ箱 |
|||
![]() クロン石 1000個 ![]() 堕落した不滅のオイル 20個 ![]() 勇気の香水 30個 ![]() カルクのエリクサー 30個 ![]() 深海のエリクサー 30個 ![]() 魅惑の香水 30個 ![]() 洞察の香水 30個 ![]() 巨人の霊薬 50個 ![]() 鉄壁の霊薬 50個 ![]() 激怒の霊薬 50個 ![]() アイテム獲得増加スクロール 30枚 |

アイテム
夢想の羽毛
- 黒い砂漠の世界に3種類の微睡の幻想馬がすべて登場し、あちこちを走り回りながら痕跡を残しています。「夢想の羽毛」と呼ばれるこの痕跡は、黒い砂漠各地で冒険者を威嚇するボスから発見されているという話が聞こえてきています。
- 「夢想の羽毛」を次のワールドボスおよびフィールドボスにて獲得できるように追加しました。
- 「夢想の羽毛」は、ボスに与えたダメージ量と関係なく獲得できる確率が存在しますが、与えたダメージ量が高いほど獲得可能な確率が上昇します。
- 「夢想の羽毛」を次のワールドボスおよびフィールドボスにて獲得できるように追加しました。
![]() 夢想の羽毛 |
|
ワールドボス | フィールドボス |
<ワールドボスオピン> - ミルの木破壊者オピン - 監視者オピンテト |
黒い影 レッドノーズ 愚鈍な木の精霊 巨大マッドマン 臆病なベグ カツバリアク |
- 次のフィールドボスのHPが約1.8倍に増加しました。
- 巨大マッドマン
- 愚鈍な木の精霊
- レッドノーズ
- 臆病なベグ
- カツバリアク
- パトリジオの秘密商店の販売リストに以下のアイテムが追加されました。
- 夢想の羽毛
パトリジオは大都市の秘密の場所におり、ゲーム時間基準で毎日午後10時から午前7時まで活動しています。
パトリジオが販売しているアイテムの中にはなかなかお目にかかれない珍しいものも含まれていますが、値段はそのときによって異なります。
パトリジオの販売品を確認する際は、1回当たり行動力を50消費します。

※ パトリジオの秘密商店についての詳細は、「冒険者ガイド - 秘密商店」からご確認いただけます。
- 次の依頼で獲得可能な夢想の羽毛の個数が変更されました。
依頼名 | 受注NPC | 依頼報酬 |
[週間] 私も翼が欲しい | 知恵の古木 厩舎番 バリエル |
![]() 夢想の羽毛 1個 → 2個 |
▼ 以下の週間依頼のうち選択1 [週間][選択] クログダルの原石を調達する [週間][選択][初級~道人] ニンジンコンフィを調達する |
石尻尾の丘馬牧場 ワフラ または 各大都市にいるリアナ |
![]() 夢想の羽毛 1個 → 2個 |
- 夢想の羽毛を獲得した時、ワールドシステムメッセージに表示されないようになりました。
ゼンマイの根
- 「ゼンマイの根」を30個獲得できる週間依頼の報酬が、30個 → 50個に変更されました。
- 石尻尾の丘馬牧場のワフラから受諾できる依頼「[週間] 風を切って走り抜け」の報酬が増加しました。
- 大都市のリアナにより受注できる依頼「[週間][調教] 馬を捕獲する」の報酬が増加しました。
- ※ 2つの依頼は、どちらか一つを選択する必要がある週間依頼です。
依頼名 | 依頼完了目標 | 依頼報酬 |
[週間] 風を切って走り抜け [週間][調教] 馬を捕獲する |
野生馬を捕獲する | ![]() ゼンマイの根 30個 → 50個 |
宝物 - 「考古学者の地図」再使用の時間改善
- 「考古学者の地図」と「旅行者の地図」の再使用時間が分離されました。
- 「[EV] 旅行者の地図」も、「考古学者の地図」、「旅行者の地図」と再使用時間が別途で適用されます。

- 次の「ベルの報酬束」開封時、戦利品獲得UIが表示されるように追加されました。
- ベルの報酬束 (上級/中級)
- [EV] ベルの報酬束 (上級/中級)
フローケストラ楽器
- さすらいの音楽家アルティニが、最近たくさんのシャイたちが演奏しているフローケストラ楽器の旋律を聞き、フランドール湖畔で研究を重ねた結果、旋律をそのまま再現できる新たな方法を考え出しました。
- 今では従来の製作材料以外に新たな材料でもフローケストラ楽器を製作できるようになり、 音楽に関心を持つ多くの冒険者が音楽生活をより楽しめるようになりました。
フローケストラアコースティックギター | フローケストラフルート | フローケストラドラムセット |
[製作図面] フローケストラアコースティックギター 1個 川の歓呼を抱いた露 10個 カエデ合板 10個 亜鉛の塊 300個 銅の塊 50個 |
[製作図面] フローケストラフルート 1個 森の微笑みを抱いた露 10個 亜鉛の塊 300個 銀の塊 50個 金の塊 50個 |
[製作図面] フローケストラドラムセット 1個 月の律動を抱いた露 10個 亜鉛の塊 300個 シラカバ合板 10個 上級ソフトレザー 30個 |
フローケストラハープ | フローケストラピアノ | フローケストラバイオリン |
[製作図面] フローケストラハープ 1個 星の思い出を抱いた露 10個 亜鉛の塊 300個 銅の塊 50個 カエデ合板 10個 |
[製作図面] フローケストラピアノ 1個 昼の情熱を抱いた露 10個 シラカバ合板 30個 グリーンクリスタル 52個 ブラッククリスタル 36個 |
[製作図面] フローケストラバイオリン 1個 夜の願いを抱いた露 10個 亜鉛の塊 300個 銅の塊 50個 カエデ合板 10個 |
フローケストラタンドラム | フローケストラアコースティックギター | フローケストラドラムセット |
[製作図面] フローケストラタンドラム 1個 炎の誇りを抱いた露 10個 亜鉛の塊 300個 鉄の塊 50個 レッドクリスタル 30個 |
[製作図面] フローケストラアコースティックギター 1個 川の歓呼を抱いた露 10個 カエデ合板 10個 銀の塊 400個 銅の塊 50個 |
[製作図面] フローケストラドラムセット 1個 月の律動を抱いた露 10個 銀の塊 400個 シラカバ合板 10個 上級ソフトレザー 30個 |
フローケストラハープ | フローケストラバイオリン | フローケストラタンドラム |
[製作図面] フローケストラハープ 1個 星の思い出を抱いた露 10個 銀の塊 400個 銅の塊 50個 カエデ合板 10個 |
[製作図面] フローケストラバイオリン 1個 夜の願いを抱いた露 10個 銀の塊 400個 銅の塊 50個 カエデ合板 10個 |
[製作図面] フローケストラタンドラム 1個 炎の誇りを抱いた露 10個 銀の塊 400個 鉄の塊 50個 レッドクリスタル 30個 |
- 下記アイテムの使用期限およびイベント期間が延長されることになりました。(追記:2023-07-19 18:10)
Jの愚直なハンマー![]() |
7月26日(水)メンテナンス時 → 9月6日(水)メンテナンス時削除予定 |
Jの愚直なハンマークーポン使用期間 THAN-XBDF-ESTA-2023 ONEM-OREJ-HAMM-ER4U [感謝の気持ちを込めて用意したささやかなプレゼントの詳細を見る] [黒い砂漠FESTA X 2023ハイデル宴会クーポンの詳細を見る] |
2023年7月25日 23:59 → 9月5日(火) 23:59まで |
重量/バッグスロット交換券![]() |
8月16日(水)メンテナンス時 → 9月6日(水)メンテナンス時削除予定 |
戦闘/スキル経験値交換券![]() |
8月16日(水)メンテナンス時 → 9月6日(水)メンテナンス時削除予定 |
<ギルドログイン報酬イベント> [全世界直接サービス1周年] 一緒だともっと楽しい冒険! |
2023年8月1日(火) 23:59まで → 8月29日(火) 23:59まで |
モンスター
- 次の狩り場のモンスター再出現時間について、従来より2倍早く出現するように改善されました。
狩り場名 | 適用モンスター |
トシュラ廃墟 | 全てのモンスター |
シェレカンの墓(昼) | 全てのモンスター |
レッドウルフの村 | 全てのモンスター |
ナバン草原 | ペリカ、ペリナ、ベラドンナ象、子どものベラドンナ象 |
トゥースフェアリーの森 | 全てのモンスター |
マンシャウムの森 | 全てのモンスター |
パデュス駐屯地 | 全てのモンスター |
プロティ洞窟 | 全てのモンスター |
三日月神殿 | <黒いオーラに侵食された>モンスターおよび三日月門番長を除く全てのモンスター |
ナバン草原(オオカミ群れ) | オオカミ群れ(羽根オオカミ、プニル) |
カドリー廃墟 | カドリー門番長を除く全てのモンスター |
-
- 狩り場でギミック/確率で登場するモンスターは再出現時間が変更されません。
オルン渓谷
- オルンの巨像が退治された際、オルンの巨像が呼び出していた次の巨像が消えないように改善されました。
- 岩の巨像、岩石の巨像、不屈の巨像

ギルドボス討伐
- ギルドボス討伐進行時に獲得できる戦利品「ヴォルクスの助言」が次のように変更されました。
ギルドボス (全ての難易度) |
変更事項 |
巨大マッドマン プトルム フェリード |
◆ ヴォルクスの助言 (+50) が獲得できるように追加されました。 ◆ ヴォルクスの助言 (+40)、ヴォルクスの助言 (+30) の獲得確率が増加しました。 ◆ ヴォルクスの助言 (+30)獲得時の獲得個数が、最大1個 → 1~2個に変更されました。 |
- 砂漠地域に生息する門番長モンスターたちの場所が各狩り場の奥深いところに移りました。
- カドリー廃墟、三日月神殿、砂漠ナーガ聖殿、ティティウム渓谷
カドリー門番長 | 三日月門番長 |
![]() |
![]() |
砂漠ナーガ門番長 | 砂漠フォガン門番長 |
![]() |
![]() |
依頼、知識
朝の国で冒険を開始した際の大陸移動
- 朝の国で冒険を始めた新規冒険者様の黒い砂漠大陸への移動が次のように修正されました。
- 新規冒険者様の場合、朝の国とバレノス地域をシルバー消費なしで移動できます。
変更前 | 変更後 |
朝の国メイン依頼をすべて完了すると 深淵の井戸からバレノス地域への移動が可能になり、 バレノスに関する知識を獲得 |
南浦ムドゥル村の「[朝の国] 再び井戸へ」メイン依頼を完了すると 深淵の井戸からバレノス地域への移動が可能になり、 バレノスに関する知識を獲得 |
獲得できる知識 | 活性化する拠点 |
バレノス:バルタリ農場 深淵の血管:バレノス バルタリ農場 セレンディア:モレッティ農場 マグヌス |
バルタリ農場 バルタリ農場 - ジャガイモ栽培 バルタリ農場 - 鶏肉生産 バルタリ農場 - 特産品 |
※ 該当事項のアップデート以前に既に依頼「[朝の国] 再び井戸へ」を完了している場合、闇の精霊(/)と対話(W)をすることで活性化する拠点と知識を獲得できます。
朝の国で冒険を開始した際の伝承、覚醒(才能/開放)依頼
- 朝の国で冒険を始めた新規冒険家者様の伝承、覚醒(開放/才能)依頼の受諾条件が改善されました。
- 朝の国メイン依頼を全て完了しなくても、次の状態で伝承、覚醒(開放/才能)依頼を進めることができます。
キャラクターが朝の国にいる場合 (従来と同一) |
1. 朝の国メイン依頼をすべて完了([クミヒョン伝] 王命) 2. 闇の精霊(/) - メイン依頼(R) - 「[朝の国] 新たな始まり」と「[朝の国] もう一歩」依頼を完了 |
キャラクターが朝の国ではなく、 他の地域にいる場合 |
1. Lv.56以上を達成し、闇の精霊(/) - メイン依頼(R)から受注 |
朝の国メイン依頼中に、古代の石室/バレンシアメイン依頼進行
- 朝の国のメイン依頼を全て完了しなくても、次の条件を満たして成長した場合、古代の石室またはバレンシアのメイン依頼を行うことができます。
古代の石室/バレンシアのメイン依頼の進行条件 |
- Lv.56達成 - 伝承または覚醒(才能/開放)を完了 - スキルプリセット獲得依頼を完了 - 闇の精霊の「[新たな始まり] 失くしてしまった記憶を探して」依頼を完了 |
-
-
- [朝の国] 新たな始まり、[朝の国] もう一歩
-
- 闇の精霊(/)との会話(W)に次のヘルプが追加されました。
- [ヘルプ] 海の向こうに行きたい!
- [ヘルプ] もっと強くなりたい!
- 次のバレノスのメイン依頼の難易度が緩和されました。
- [バレノス] 罠
- [バレノス] びっくり仰天
- 依頼「[バレンシア] 先手を打つ」の進行中に表示される依頼範囲がより直観的なものに改善されました。
- 朝の国の依頼「[大倀鬼伝] 虎宮に向かうための準備」の完了条件が緩和されました。
- 案内された位置で鹿を退治する 10匹 → 3匹
- 朝の国の依頼「[九尾狐伝] 紅林と狐峠」の道案内が改善されました。
- NPC「山いちご」との会話をすべて見なくても、次の地点の道案内がされるように修正されました。
- 依頼「[朝の国] 敗北」進行の際、井戸からマグヌスに入場しなくても依頼が進行できるようカットシーンが変更されました。
NPC、背景、サウンド
テルミアンの海辺オープン
開発者コメント
今年はテルミアンの海辺を開く予定はありませんでした。ただ、前回のハイデル宴会以降……せっかくなので開いてほしいという多くの冒険者様のご要望にお応えすべく、2週間だけ開場することに決定しました。(ただしシーラカンス以外の追加釣りイベントは行いません)
そして、7月26日8月2日のオープンを目指して準備中の<水宮>は予定通り行われます。『水宮』がやってくるまで、テルミアンの海辺で楽しい時間を過ごしていただきたいです。 ありがとうございます。
(修正:2023-07-19 12:30)
- テルミアンの海辺がオープンしました。
- 「ドタバタ砂の城跡」で開かれるお祭りをお楽しみください!




- テルミアンの海辺でお祭りが開かれるという話を聞きつけ、「[シーズン] シーラカンス」が集まってきました。
- 下記の地域で釣りをすると、「[シーズン] シーラカンス」を釣ることができます。

テルミアンの海辺 - 星の海
- テルミアンの海辺に「星の海」が形成されました。
- テルミアンの海辺では、波と共に押し寄せるプランクトンによってきらめく「星の海」をご覧いただけます。
- 「星の海」は、夜になるとさらに幻想的な雰囲気が感じられるとのことです。
- テルミアンの海辺では、波と共に押し寄せるプランクトンによってきらめく「星の海」をご覧いただけます。
-
- テルミアンの海辺の夜空には、オーロラが現れるそうです。夜空を彩るオーロラを見ることができる幸運が、冒険者の皆様にも訪れることを願います。


天気や時間、フィルター、角度など自由自在に調節可能!
冒険者の最も素晴らしい瞬間が永遠に記憶されるように、スクリーンショットを保存できます。

TIP! フォトモードで天気と時間を設定後、写真を撮ってみてください! (天気/時間調整:Alt + ←↑→↓、写真撮影:Prt.sc)
TIP! 背景が含まれていない、キャラクターだけの写真を撮影したい場合は? Ctrl + Shift + Prt.scキーを押してみてください!
砂漠のオアシス - 熱中症/低体温症
- 砂漠のオアシスが真昼に砂漠をさまよう冒険者の渇きと暑さを冷ましてくれます。
- 砂漠にあるオアシスの水に入ると「砂漠の祝福」効果を獲得します。
- 砂漠の祝福:効果が持続している間が熱中症にかかりません。
- 砂漠にあるオアシスの水に入ると「砂漠の祝福」効果を獲得します。

- 砂漠の夜を過ごすオアシス周辺の焚き火が、砂漠の寒さに震える冒険者の体を温めてくれます。
- 砂漠にあるオアシスの焚き火の付近に行くと、「アールランの温もり」効果を獲得します。
- アールランの温もり:効果が持続している間は低体温症にかかりません。
- 砂漠にあるオアシスの焚き火の付近に行くと、「アールランの温もり」効果を獲得します。

- 朝の国の心郷齋をレンタルしようとする旅人が多くなったため、心郷齋の管理人「ハンミョ」がもし自分が席を外した時にも旅人が案内してもらえるように立て札を立てておきました。
- 立て札には、心郷齋をレンタルする方法が案内されています。
- 朝の国の南浦ムドゥル村の「ワンドク」が、人混みから場所を移動しました。
- 朝の国をスタート地域として選択した後に行われるカットシーンでキャラクターが食事をする姿がより自然なものに修正されました。
UI
開発者コメント
また、バッグ(一般/便利/家門含む)UIカテゴリ別ソート機能が追加されました。 これで各アイテムをタイプ別に並べられるようになります。
バッグに関しては冒険者の方々から様々なご意見をいただいておりますが、中でも「調合型アイテム」の不便さに対する内容を多く頂戴しました。調合型アイテムも不自由なく使える方法を探しています。もう少し時間はかかってしまうかもしれませんが、解決案を探してみます。
初心者バッグ
- 新規冒険者様のためのバッグ、「初心者バッグ」が追加されました。
- バッグ(I)ウィンドウを確認すると、装備UIの左側「初心者バッグ」ボタンが表示されます。
- ボタンをクリック後、預けたいアイテムを右クリックで移動することができます。

- 初心者バッグには次のアイテムを除くすべてのアイテムが保管できます。
初心者バッグに保管できないアイテム |
依頼に必要なアイテム ガラクタアイテム キャラクター帰属アイテム 便利バッグに保管中のアイテム 貢献度アイテム類 期間制アイテム 貿易に必要なアイテム 馬牌アイテム/渡船舶登録証 ギルド関連アイテム |
- 新規冒険者特典が適用されている期間中、新規冒険者様は初心者バッグに自由にアイテムを保管することができます。
- 新規冒険者様の特典が終了すると、アイテムを保管することができなくなりますが、保管していたアイテムはいつでも取り出すことができます。
カテゴリ別のバッグソート機能
- 「カテゴリバッグ」ソートが追加されました。
- このソート機能は、冒険者様のバッグ内のアイテムを機能によってより明確に確認できる機能です。
一般ソート時 | カテゴリバッグソート時 |
![]() |
![]() |
機能別の家門内の保有キャラクターのレベル条件削除
- 次の機能を利用するために必要な家門内の保有キャラクターのレベル条件が削除されました。
機能 | 変更前 | 変更後 |
チャットウィンドウを見る | 家門内にLv.10以上のキャラクターを保有時 | レベル制限を削除 |
厩舎を利用する | キャラクターLv.5以上で利用可能 | レベル制限を削除 |
- NPCの修理、貿易、厩舎などの機能を利用する際、メニューをより明確に確認できるようエフェクトが追加されました。

- アルシャチャンネルに入場する際、確認ポップアップが表示されるように改善されました。
- アイテム転移を解除する際に表示される通知内の警告メッセージが、実際に合わせて、水晶に関連した内容ではなく、遺物/光明石に関する内容に修正されました。
- 分離型ショートカットにアイテムを登録する際、ドラッグした位置にショートカットが生成されるのではなく、基本位置に生成されるように変更されました。
- チャンネルリスト画面で表示されるシーズンチャンネルのリストがより自然に並べ替えられました。
システム
- 特定の状況でロード中にゲームクライアントが不安定だった現象が修正されました。
Web
- クライアントページに記載されている[黒い砂漠動作環境 - ハードディスク]の容量が41GB→60GBに変更されました。
- 「ニュース」メニューの読み込み速度が改善されました。
- ランチャーのセキュリティ認証ページのUIが改善されました。
- クラス紹介ページの映像をクリックした際、映像の再生が遅れることがある現象が修正されました。
【修正及び変更事項】
- [ウィザード、ウィッチ] 「トランジション:大魔法使い」の範囲内での移動中に、詠唱者と一緒に移動しない現象が修正されました。
- NPCと会話中の冒険者は「トランジション:大魔法使い」によって移動しないように修正されました。
- 新規冒険者が朝の国で冒険を始めた後、最初のカットシーンを終えた後に再接続すると、バレノス地域のメイン依頼が表示されていた現象が修正されました。
- 倉庫管理メイドを利用して倉庫を開く際、南浦ムドゥル村の位置が正常に表示されなかった現象が修正されました。
- チュートリアルを進行する際に、特定の状況で進行が円滑でない場合でも次のカットシーンを進行できるように修正されました。
- 知識、依頼で混同して使われていた朝の国の一部の地名が統一されました。
- 一部の探検知識を確認する際、カメラが正常に表示されない現象が修正されました。
- Lv.49以下の場合に適用されるPvP保護機能の適用対象範囲が「新規冒険者」にも適用されるように拡大されました。
- 特定の状況で、[エルビア]サウニールキャンプの特定モンスターが何度も登場していた現象が修正されました。
- メール(B)内に、ホームページでクーポンを使用した場合、WEB倉庫に保管されるという説明が追加されました。
- 黒い砂漠のホームページでクーポンを使用した場合、ホームページの[マイページ]→[WEB倉庫]を通じて保管されているアイテムを確認することができます。
- ゲーム内メニュー(ESC)→支援センター(F11)→[クーポン使用]を通じてクーポンを使用した場合、メール(B)からすぐにご確認いただけます。
- 倉庫機能を利用する際、設定された自動ソート機能が解除される現象が修正されました。
- 特定画面の品質状態で古代遺跡発掘地に位置している木の見た目が不自然に表示される現象が修正されました。
- [ウサ、メグ]朝の国の依頼「オドゥクシニ伝」完了時、説話日誌の完了画像が表示されない現象が修正されました。
- [ラン]クリッドシューズを着用した際、足首の一部が表示されない現象が修正されました。
- メグでブラックスター装備依頼を進行した際、特定の状況でドーリン・モルグリムからブラックスターの武器の欠片を再度受け取ることができない現象が修正されました。
- デロティアを採集してデロティアの精髄を獲得した際、「デロティアの精髄」の知識が獲得できない現象が修正されました。
- アルパカの搭乗、呼び出しおよび遠隔回収が出来ない現象が修正されました。
- 特定の状況でカツバリアク及びクバリアクのモンスターが、移動した冒険者に対して異常に移動する現象が修正されました。
- ヨルナキアの進行中、特定の状況でヨルのゆりかごを塞いだ壁を通ることができる現象が修正されました。
- 特定の状況で船舶及び搭乗物に相互作用(R)が出来なかった現象が修正されました。
- NPC「クミヒョン」の見た目の一部が修正されました。
- 微睡みのアドゥアナートで「自由の翼」を使用して着地(Q)した際、一部の動作が不自然だった現象が修正されました。
- 幻想馬ドゥームが「2人乗り」を習得した直後、味方が搭乗できなかった現象が修正されました。
-
[アップデート] 7月26日(水)アップデートのご案内(修正:2023-09-06 14:14) デキアの灯り実装、ガーモス出現時間変更など 2023.07.26
-
[アップデート] 7月19日(水)お知らせ情報アップデート(最終更新:2023-07-19 19:05) 7月19日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.07.19
-
[アップデート] 7月19日(水)最新バージョンアップデートのご案内 ソラレの闘技場の戦場で稀にキャラクター間の衝突が発生しない現象の修正。 2023.07.19
-
[アップデート] 7月12日(水)アップデートのご案内(追記:2023-07-18 10:05) 緊急回避の変更、ベリア村の終末の月家具工房追加など 2023.07.18