いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
6月30日(火)最新アップデート内容をご案内いたします。
※各クラスの調整内容に関して、一部表現を変更いたしました(2020-06-30 19:05 追記)
【主要アップデート - シンプルなクロン定食の統合】
「シンプルなクロン定食」と「活力が溢れるクロン定食」が「シンプルなクロン定食」に統合されました。
そして、統合された「シンプルなクロン定食」の効果が上方調整されました。
去年のアップデートで生活を楽しむ冒険者のために、風味が漂うクロン定食が海鮮を添えたクロン定食に統合されました。
狩りを愛してくださる冒険者の皆様にとって、活力が溢れるクロン定食と、シンプルなクロン定食の二つの料理の効果が一つとなることで最上位の料理になると判断し、
活力が溢れるクロン定食にあったすべての効果をシンプルなクロン定食に統合しました。
変更前 | 変更後 |
モンスター追加攻撃力 +20 戦闘経験値獲得量 +20% スキル経験値獲得量 +10% 攻撃/詠唱速度 +2段階 移動速度 +3段階 クリティカル潜在力 +2段階 最大HP +150 モンスターから受けるダメージ量 -6% |
モンスター追加攻撃力 +30 戦闘経験値獲得量 +20% スキル経験値獲得量 +10% 攻撃/詠唱速度 +2段階 移動速度 +3段階 クリティカル潜在力 +2段階 最大HP +150 知識獲得確率 +10% 知識獲得時、高い等級知識確率 +5% 最大所持重量増加 +100LT ダウンアタックダメージ量 +5% モンスターから受けるダメージ量 -6% 熱中症/低体温症抵抗 +10% |
※ 下記のクロン定食にも同じ効果が適用されます。
- [EV] シンプルなクロン定食
● 活力が溢れるクロン定食がシンプルなクロン定食に変更されました。
- 既に所持していた活力が溢れるクロン定食は、シンプルなクロン定食に変更され、取引所のアイテムは下記のように変更されまました。
条件 | 変更/支給方法 |
バック、倉庫、取引用倉庫、メールに所持中の場合 | シンプルなクロン定食に変更 |
統合取引所で販売後、販売代金を受領していない場合 |
販売金額分のシルバーをメール支給 ※ この場合、すべての冒険者の皆様にはプレミアムパッケージの使用に限らず、プレミアムパッケージの取引所の支給額 +30% 増加効果および各家門の名声による取引所の支給増加効果が適用された金額が支給されます。 |
統合取引所で販売待機の場合 | 同じ数量に応じてシンプルなクロン定食をメールにて支給 |
統合取引所で予約購入を完了したが、受領していない場合 | 購入完了した数量に応じてシンプルなクロン定食をメールにて支給 |
統合取引所で予約購入中の場合 | 購入キャンセル後、予約購入に使用した分のシルバーをメールにて支給 |
● 活力が溢れるクロン定食が獲得できたクロン定食箱および、[EV] 高級料理箱の構成品が変更されました。
変更前 | 変更後 |
「海鮮を添えたクロン定食」 1個 「シンプルなクロン定食」 1個 「珍味豊かなクロン定食」 1個 「活力が溢れるクロン定食」 1個 |
「海鮮を添えたクロン定食」 1個 「シンプルなクロン定食」 2個 「珍味豊かなクロン定食」 1個 |
● 既存の活力が溢れるクロン定食を作る製作式で、シンプルなクロン定食が作れるように変更されました。
● シンプルなクロン定食の製作式追加により、古代クロンの香辛料の説明が変更されました。
● 活力が溢れるクロン定食の知識が削除されました。
● 製作ノート(F2)で「活力が溢れるクロン定食」が表示されないように変更されました。
● 公認ネットカフェ商人、ジルゴ・ビアーノが[EV] 活力が溢れるクロン定食を販売しないように変更されました。
ウォーリアの各クラス別ダメージ率(ウォーリアがソーサレスやレンジャーに攻撃した際にかかる相性補正値)が、平均で約3.1%ほど上方調整いたしました。
そして、覚醒時に活用されるスキルのPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が約10%上方調整されました。
回転斬り I~IV、真 : 回転斬り | 真 : アドバンスソード |
エクスプロード I~IV | 真 : トワイライトスカー |
ルースレススマッシュ I~IV | 真 : グラウンドスライス |
デッドリーインパクト I~IV | コンボ : アンクルブレイク |
マッドネススマッシュ I~III | コンボ : グリップバッシュ |
ショルダーアタック I~III | コンボ : ニーキック |
スピンスマッシュ I~III | コンボ : オーバーウェルム |
真 : スマッシュラッシュ | コンボ : アーマーブレイク |
真 : グラウンドスマッシュ | コンボ : クレイジースピン |
真 : 反撃体勢 | コンボ : ハートレスブロウ |
レンジャーの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約8.6 %ほど増加いたしました。
そして、覚醒時に活用されるスキルのPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約5%上方調整されました。
死神の疾風 I~III、真 : 死神の疾風 | 風の輪舞 I~III |
風の共鳴 I~IV | 大自然の摂理 I~III |
サヴィッジブレイド I~IV | コンボ : 幻滅 |
精霊の怒り I~IV | 再創造 |
風の便り I~III | 真 : 極 : カットスロートアロー |
真 : 回避爆発ショット |
● 馬上で強 : カットスロートアロー I~IV スキルを使用する時に適用されるPvPダメージ量が、既存対比約25%減少されました。
ソーサレスの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約11.3%減少いたしました。
PvPにおいて、各クラス別ダメージ率(相性補正値)のみ見ると大幅減少のように感じられますが、この部分は伝承と覚醒の差があまりにも大きかったためバランス調整をおこないました。
その代わりとして、ソーサレスはダメージ率(相性補正値)が下げた分、伝承スキルと覚醒スキルの与ダメージ量を大幅に増加いたしました。

強 : シャドウイラプション I~IV | 強 : ナイトスラスト |
強 : ドリームデストラクション I~IV | 強 : 血の色の災厄 |
強 : 闇の連撃 I~IV | 強 : ダークヘルファイア |
強 : アビスフレア I~III | 強 : レイブンラッシュ |
強 : ダークウェーブ I~III | 強 : シャドウキャプチャー |
強 : レイブンフレア I~III | 強 : ブラッディゲイル |
● 次のスキルのPvPダメージ量が約16%上方調整されました。
ドリームデストラクション I~III、真 : ドリームデストラクション | 真 : ダークヘルファイア |
闇の連撃 IV、真 : 闇の連撃 | 真 : レイブンフレア |
デスジャッジメント I~IV | 真 : 血の色の災厄 |
真 : ダークウェーブ |
● デスブランディッシュ I~IV スキルのPvPダメージ量が約25%上方調整されました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が約26%上方調整されました。
- ナイトメア I~IV
- 宵闇の夜想曲 I~III
- ブラッディゲイル I~III
● レイブン スキル使用後、S+右クリックの後に、S+右クリック+左クリックを入力すると、ダークウェーブスキルとスムーズに発動されるように修正されました。
- レイブン スキル使用後、S+右クリック+左クリック同時入力を維持すると、ダークヘルファイア スキルが優先発動されます。
ジャイアントの各クラス別ダメージ率(相性補正値)は、平均で約14.6%減少いたしました。
ジャイアントも同様に、伝承と覚醒の差が大きかったため、PvPにおける各クラス別ダメージ率(相性補正値)を他のキャラクターと比較し減少させました。
その代わりとして、伝承スキルと覚醒スキルの与ダメージ量を大幅に増加いたしました。
ジャイアントは全クラスの中で、最も多くの キャッチ スキルを持ってるクラスとなりますが、キャッチ以降のスキル連携によってスキルの活用性に多くの差がありました。
このようなジャイアントの特徴をさらに活かすため、ボルダースロースキルからの連携を高くしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約15%上方調整されました。
強 : バーサークデストロイヤー I~IV | 真 : ビーストレイス |
強 : フィアレスアタック I~IV | 真 : ビーストレイジ |
強 : 残酷な風斬 I~IV | 真 : ベスティアルクライ |
強 : テラーロード I~III | ブラストレイジ |
真 : コープスキャリア | ブラストバッシュ |
真 : ヘッドバッド | ベスティアルレイス |
真 : バーサークデストロイヤー | ベスティアルデストロイヤー |
真 : デッドスワイプ | 強 : 荒ぶる大地 |
強 : 超波動 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約25%上方調整されました。
ブラストナックル I~IV | 真 : ブラストライトニング |
卓袱台返し I~III | 真 : 超 : 残酷な風斬 |
アドヴァンスドボム I~III | ギガントステップ |
真 : テラーロード | コンボ : 乱打 |
● ギガントインパクト I~IV スキルのPvPダメージ量が、約15%上方調整されました。
● バーストフレア I~III スキルのPvPダメージ量が、約36%上方調整されました。
● 荒ぶる大地 I~IV スキルのPvPダメージ量が、約37%上方調整されました。
● ボルダースロー スキル後、他のスキルへスムーズに連携できるように改善されました。
リトルサマナーの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約12.5%減少いたしました。
リトルサマナーもソーサレス、ジャイアントと同じくPvPにおいて各クラスに対するダメージ率がその他のクラスと比較し減少したため、
スキルのPvPにおける与ダメージ量を大幅増加し、さらに覚醒スキルについても与ダメージ量を増加いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が約15%上方調整されました。
八卦連環衛 I ~ IV | 真 : ブレススコーチ |
真 : 霹靂掌 | 真 : 押し寄せる波 |
真 : 崩撃 | 真 : クローアッパーカット |
真 : 踏みつけ | 真 : ウィップブランディッシュ |
● 次のスキルのPvPダメージ量が約30%上方調整されました。
神獣乱舞 I ~ IV | 月光擲 I ~ III |
四聖神舞 I ~ IV | 天雲 |
空鳴衝 I ~ III | コンボ : 満月 |
飛天 I ~ III |
● 次のスキルのPvPダメージ量が約12%上方調整されました。
強 : 霹靂掌 I ~ IV | 強 : 崩撃 |
強 : 獅子吼 I ~ IV | 強 : ブレススコーチ |
強 : クローアッパーカット I ~ IV | 強 : ウィップブランディッシュ |
強 : サンダーブロック I ~ III | 強 : グラウンドストライク |
強 : 踏みつけ I ~ III | 強 : 月光擲 |
強 : 押し寄せる波 I ~ III | 強 : 八卦連環衛 |
ウィッチ、ウィザード
ウィッチ、ウィザードの場合、各クラス別におけるPvPダメージ率他、スキルの与ダメージ量の増減はありません。
理由としては、ダメージ率の調整を受けた他のキャラクターと同様な数値が維持できており、今週改善されたマナアヴォイドスキルによって、戦闘でも小さな変化があるのではと考えております。
ダイアモンドダスト | ウォーターエクスプロージョン |
極 : ダイアモンドダスト | 闇の精霊 : ウォーターエクスプロージョン |
強 : ダイアモンドダスト : 領域 | ウォーターボール |
強 : ダイアモンドダスト : ストーム | コンボ : ウォーターボム |
強 : ウォーターエクスプロージョン |
● マナアヴォイドスキル使用中、地面の高低差によって移動が途切れた現象が修正されました。

ウィッチの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約8.6%増加いたしました。
スキルのPvPにおける与ダメージ量の変動ありません。

● ライデンストームスキルの一部攻撃で、スキル特化が発動されなかった現象が修正されました。

ウィザードの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約8.6%増加いたしました。
スキルのPvPにおける与ダメージ量の変動ありません。


ヴァルキリーの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約1.9%増加いたしました。
そして、ほとんどのスキルにおいてPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約7%上方調整されました。
パニッシャー I~IV | 真 : ブリリアントライトダッシュ |
神聖なる強撃 I~IV | 真 : 断罪の剣 |
宣告 : ジャッジメントランス I~IV | 真 : 聖なる力 |
デスペレーションラッシュ I~III | 真 : 閃光斬り |
セイクリッドエンスラー I~III | 真 : 光の審判 |
真 : シールドスロー | ライトニングスラスト |
真 : 反撃体勢 | 神々の大地 |
真 : ジャスティスカウンター | 勅裁 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約5%上方調整されました。
強 : 断罪の剣 I~IV | 真 : 飛び蹴り |
強 : 聖なる力 I~IV、極 : 聖なる力 | 真 : コンボ : 二段飛び蹴り |
強 : 閃光斬り I~IV | 真 : ランニングスラッシュ |
強 : 光の審判 I~III | 真 : 極 : ジャスティスラッシュ |
強 : 天上の槍 I~III | 真 : 天上の槍 |
強 : シールドスロー I~III | エデンの槍 |
真 : 光斬り | 聖なる剣 |
真 : ラテルスラッシュ | 強 : ジャスティスカウンター |
真 : シャープライト | 強 : ブリリアントライトダッシュ |
真 : シールドストライク | 強 : 反撃体勢 |
真 : マルチプルキック | 強 : セイクリッドエンスラー |
ブレイダー、ツバキ

ブレイダーの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約1%減少いたしました。
それに伴い、覚醒と伝承スキルのPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約2%上方調整されました。
強 : 連斬 I~IV | 強 : 虚空翔斬 |
強 : 螺旋突衝 I~IV | 強 : 狂飆 |
強 : 大旋風 I~IV | 強 : 月影斬 |
強 : 暴風陣 I~III | 強 : 心眼斬 |
強 : 旋風 I~III | 強 : 熱歩昇 |
強 : 後飛斬 I~III |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約8%上方調整されました。
連舞撃 I~IV | 真 : 暴風陣 |
斬払い I~IV | 真 : 後飛斬 |
獄炎斬 I~III | 熱歩昇 |
破極砕 I~III | 還滅斬 |
真 : 連斬 | コンボ : 煉環連舞 |
真 : 螺旋突衝 | 煉獄斬 |
真 : 月影斬 | 退飛斬 |
真 : 大旋風 | コンボ : 尖極 |
真 : 旋風 | コンボ : 破天 |

ツバキの各クラス別ダメージ率が、平均で約2.3 %増加いたしました。 そして、覚醒と伝承スキルのPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。
雪華スキルの場合、スーパーアーマー効果を追加し、既存のノックダウン効果を削除しました。
ただし、ノックダウンがなくなると、スキルの活用度が低下すると判断し、コンボ : 蒼月華にノックダウン効果を追加しました。
コンボ : 蒼月華の場合、雪華連携ではなく、スキルスロットでも使用できますので、戦闘で活用度が高くなると考えております。
● コンボ : 霙風巻 スキルのPvPダメージ量が、約5%上方調整されました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約2%上方調整されました。
強 : 三日月 I~IV | 強 : 螺旋突衝 |
強 : 虚空翔斬 I~IV | 強 : 心眼斬 |
強 : 心眼之刃 I~IV | 強 : 旋剣舞 |
強 : 月影斬 I~III | 強 : 秘弓術 |
強 : 連斬 I~III | 強 : 雹印 |
強 : 紅月 I~III | 強 : 蒼旋刃 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約8%上方調整されました。
真 : 連斬 | 真 : 旋風 |
真 : 螺旋突衝 | 真 : 後飛斬 |
真 : 月影斬 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約10%上方調整されました。
雹嵐 I~IV | 真 : 紅月 |
凍飆 I~IV | 真 : 三日月 |
蒼旋刃 I~IV | コンボ : 冰柱霜華 |
霜柱 I~III | コンボ : 蒼月 |
蒼霜 I~III | 凍縛 |
雪華 I~III | 雹印 |
冰迸 |
● コンボ : 蒼月華スキルにノックダウン効果が追加されました。
● 雪華スキルの溜め打撃後、コンボ : 蒼月華スキルでの連携速度が既存より早くなりました。
忍者、くノ一
● 一部スキルの使用後、影断ちスキルへ連携すると、影昇りスキルが優先発動された現象が修正されました。
● 影昇りスキルの説明が実際の発動方法に合わせて変更されました。

忍者の各クラス別ダメージ率(相性補正値)は、平均で約4.7%増加いたしました。
そして、覚醒と伝承スキルのPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約5%上方調整されました。
背德螺旋陣 I~IV | 真 : 手裏剣 : 夢想抛 |
殺 : 修羅暴雨刃 I~IV | 真 : 手裏剣 : 突破 |
断罪の刹那 I~IV | 真 : 忍術 : 廻転念破 |
殺意の一閃 I~III | 真 : 必衰の理 |
騰空白刃閃 I~III | 報復の閂 |
一刀両断 I~III | 隙無煉斬 |
強 : 手裏剣 : 夢想抛 I~IV | コンボ : 斬刑執行 |
強 : 手裏剣 : 突破 I~IV | コンボ : 断爆裂 |
強 : 必衰の理 I~IV | 疾風闘刃 |
強 : 影断ち I~III | 修羅剣舞 |
強 : 黒い月明かり I~III | 煙遁:剣破 |
強 : 廻転念破 I~III | 忍術:変わり身の罠 |
真 : 心衝 | 忍術:必衰の術 |
真 : 嵐華 | 強 : 回避手裏剣 : 夢想抛 |
真 : 影縫い | 強 : 心衝 |
真 : 足首断ち | 強 : 嵐華 |
真 : 三日月斬り | 強 : 的殺暴雨刃 |
真 : 影遷し | 強 : 乱舞 |
真 : 捕縄の罠 |
● 強 : 的殺暴雨刃 スキルのエフェクトが、改善されました。
● 影辷りもしくは影断ちスキル使用後、強 : 的殺暴雨刃スキルを連携すると、手裏剣投げスキルが優先発動された現象が修正されました。
● 一部スキルの使用後、強 : 嵐華スキルを使用すると、浮かす効果が適用されなかった現象が修正されました。
● 強 : 乱舞スキルが残りの持久力に関係なく使用できるように修正されました。
● 強 : 乱舞、強 : 必衰の理、伝承 : 三日月斬りの追加打撃使用後、特定動作中で後方移動すると、前方ガードが維持された現象が、苦無の補助武器を装備した時だけ適用できるように修正されました。
● 修羅刀状態で、覚醒 : 修羅刀装備スキルを、その場で使用中に後方移動すると、前方ガード適用が苦無の補助武器を装備した時だけ維持できるように変更されました。(修正:2021-02-05 10:20)

くノ一の各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約6.9%増加いたしました。
覚醒で活用されるスキルにおいて、PvPにおけるダメージ量を上方調整いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約5%上方調整されました。
真 : 心衝 | 真 : 足首断ち |
真 : 影の爆発 | 真 : 三日月斬り |
真 : 嵐華 | 真 : 影遷し |
真 : 影縫い | 真 : 捕縄の罠 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約7%上方調整されました。
月ノ舞 I~IV | コンボ : 天倫 |
半月刃 I~IV | 光明錘 |
月下撃攘 I~III | 殺迅 |
月閃 I~III | コンボ : 撃滅 |
月輪ノ矢 I~III | 乱撃 : 月輪ノ刃 |
真 : 廻閃 | 斬擲輪 |
真 : 血管切り | コンボ : 終舞 |
● 覚醒状態で忍回避スキルを使用すると、スキルが発動しやすいように改善されました。
格闘家、ミスティック

格闘家の各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約1.7 %減少いたしました。 それに伴い一部のPvPで活用されるスキルの与ダメージ量を上方調整されました。
また、炎斧崩脚の連携であるコンボ : 業火連脚スキルは、瞬間的に強いダメージを与えることができますが、冒険者様が状況に合わせて使用できるように、各々の再使用待機時間を異なるように適用しました。
ただし、多くの格闘家を使う冒険者様が、コンボ : 業火連脚の再使用待機時間が長すぎるという意見もございましたので、その意見を参考に炎斧崩脚スキルと共にコンボ : 業火連脚 スキルの再使用待機時間を調整しました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約10%上方調整されました。
金剛衝 I~III、真 : 金剛衝 | 煉獄神拳 I~III |
迫爪刃 I~IV、真 : 迫爪刃 | 焔獣殺陣 I~III |
仙術 : 狼牙神掌 I~V、真 : 仙術 : 狼牙神掌 | 瞬閃殺、真 : 瞬閃殺 |
月蹴脚 I~IV、真 : 月蹴脚 | 真 : 紅牙 |
双極拳 I~V、真 : 双極拳 | 神狼牙 |
会心爆撃 I~IV | 烈火撃掌 |
奈落旋脚 I~IV | コンボ : 螺旋衝 |
炎斧崩脚 I~IV | 暴虐轟沈 |
螺旋弾 I~III | 闘獄神炎 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約8%上方調整されました。
天地轟壊 I~V、真 : 天地轟壊 | 強 : 迫爪刃 I~III |
拳獄 I~IV、真 : 拳獄 | 強 : 紅牙 I~IV |
コンボ : 剛烈衝、真 : コンボ : 剛烈衝 | 強 : 拳獄 I~IV |
奈落掌拳 I~III、真 : 奈落掌拳 | 強 : 金剛衝 I~IV |
鉄槌拳 I~III、真 : 鉄槌拳 | 剛烈コンボ:狼牙神掌 |
天上拳 I~IV、真 : 天上拳 | 破砕暴脚 |
コンボ : 崩落掌 I~III、真 : コンボ : 崩落掌 | 破砕拳獄掌 |
コンボ : 雷迅脚 I~III、真 : コンボ : 雷迅脚 | 強 : 双極拳 |
風迅脚、真 : 風迅脚 | 強 : 仙術 : 狼牙神掌 |
蛇鉈蹴 I~IV、真 : 蛇鉈蹴 | 強 : 天地轟壊 |
コンボ : 爆砕波 I~II、真 : コンボ : 爆砕波 | 強 : 瞬閃殺 |
強 : 弾丸暴脚 I~III | 強 : 焔獣殺陣 |
強 : 月蹴脚 I~III | 強 : 炎斧崩脚 |
● 拳獄スキルの4打撃後、真 : 水平蹴 スキルで連携すると、闘魂の欠片が消耗されない現象が修正されました。
● 瞬動スキル後、螺旋弾、暴虐轟沈スキルへスムーズに連携できるように改善されました。
● コンボ : 焔神波スキル後、次のスキルに素早く連携できるように改善されました。
● 炎斧崩脚 II、III、IV レベルの再使用待機時間が各々9秒、8秒、7秒に変更されました。
● コンボ : 業火連脚スキルの再使用待機時間が、11秒に変更されました。

ミスティックの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約2.9%増加いたしました。
また一部スキルにおいてPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。

● 次のスキルのPvPダメージ量が、約15%上方調整されました。
閃烈拳 I~IV、真 : 閃烈拳 | 蒼龍天昇 I~IV |
コンボ : 雷迅脚 I~III、真 : コンボ : 雷迅脚 | 蒼龍槍 I~III |
蛇鉈蹴 I~IV、真 : 蛇鉈蹴 | 蒼龍覇拳 I~III |
月蹴脚 I~IV、真 : 月蹴脚 | 撃龍蒼波 I~III |
双極拳 I~V、真 : 双極拳 | 撃龍蒼波・極 |
天地轟壊 I~V、真 : 天地轟壊 | 狼牙瞬閃・極 |
拳獄 I~IV、真 : 拳獄 | 暴波脚 |
真 : 震脚 | 水渦爆閃 |
真 : 迫爪刃 | 蒼水の護り |
蒼雷 I~IV | 蒼烈拳 |
蒼連撃 I~IV |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約8%上方調整されました。
金剛衝 I~III、真 : 金剛衝 | コンボ : 蹴天 |
コンボ : 剛烈衝、真 : コンボ : 剛烈衝 | コンボ : 剛腕撃 |
奈落掌拳 I~III、真 : 奈落掌拳 | 狼牙瞬閃 |
鉄槌拳 I~III、真 : 鉄槌拳 | 天壊双拳 |
天上拳 I~IV、真 : 天上拳 | 天壊連脚 |
コンボ : 震撃 I~II、真 : コンボ : 震撃 | 破砕連肘掌 |
コンボ : 崩岩脚 I~III、真 : コンボ : 崩岩脚 | 破砕拳獄掌 |
強 : 迫爪刃 I~IV | 強 : 月蹴脚 |
強 : 拳獄 I~IV | 強 : 双極拳 |
強 : 閃烈拳 I~IV | 強 : 飛天脚 |
強 : 雷迅脚 I~III | 強 : 天地轟壊 |
強 : 蛇鉈蹴 I~III | 強 : 蒼龍覇拳 |
強 : 震脚 I~III | 強 : 撃龍蒼波 |
● 特定スキル使用後、強 : 雷迅脚スキルに連携すると、ダウン/エアースマッシュ効果が発動しない現象が修正されました。
● 蒼龍覇拳 I~III、強 : 蒼龍覇拳スキルの復帰動作中に、他のスキルへの連携が円滑ではなかった現象が修正されました。

ダークナイトの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約11%増加いたしました。
スキルのPvPにおける与ダメージ量に変動ありません。


アーチャーの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約1.2%増加いたしました。
スキルのPvPにおける与ダメージ量に変動はありません。


ランの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約5%減少いたしました。それに伴い覚醒と伝承スキルのPvPにおける与ダメージ量を上方調整いたしました。
覚醒ランの場合、スキルの攻撃速度は早いが、各スキル間の連携が遅い弱点がありました。本日のアップデートにより一部スキルの連携速度を改善しました。そして、覚醒ランの一番の特徴となる遠距離キャッチスキルの発動速度も早く改善され、少数の状況でのメリットをより体験できるようにしました。

● 真 : 旋蘭刃 スキルのPvPダメージ量が、約5.4%上方調整されました。
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約3%上方調整されました。
強 : 半月舞 I~III | 強 : 風蘭健脚 I~IV |
強 : 蘭踊刃 I~III | 強 : 旋蘭刃 |
強 : 閃風 I~III | 強 : 斬華 |
強 : 蘭鎖豪刃 I~IV | 強 : 戦蘭剣舞 |
強 : 風蘭円刃 I~IV | 強 : 貫穿鎖刃 |
● 次のスキルのPvPダメージ量が、約8%上方調整されました。
双血刃 I~IV | 真 : 閃風 |
終刃斬血 I~IV | コンボ : 終刃斬血 |
獄鎖怨刃 I~IV | 真 : 風蘭健脚 |
鎖刃 I~III | 真 : 蘭踊刃 |
斬月舞 I~III | 真 : 風蘭円刃 |
血涙 I~III | コンボ : 血涙 |
真 : 蘭鎖豪刃 | 神月脚 |
真 : 斬華 | 魂縛 |
真 : 戦蘭剣舞 | 斬鬼 |
真 : 半月舞 | 狂血双刃 |
貫穿鎖刃 |
● 魂縛スキルの発動速度が、既存より早くなるように変更されました。
● 斬月舞スキル使用後、血涙、獄鎖怨刃スキルへの連携動作が、既存よりスムーズに変更されました。
● 血涙スキル使用後、コンボ : 血涙 スキルへの連携速度が、既存より早くなるように変更されました。



ガーディアンの各クラス別ダメージ率(相性補正値)が、平均で約1.3%減少いたしました。
メイン武器スキルである100%闇の精霊ダメージが、他のキャラクターと比較し高い部分が修正されました。

● 一部スキル使用後、剥かれる牙スキルを連携すると、動作が遅くなった現象が修正されました。
● 闇の精霊 : 剥かれる牙 I ~ 真レベルのPvPダメージ量が30%減少されました。
● 闇の精霊 : 強 : 剥かれる牙のPvPダメージ量が40%減少されました。
アイテム
● バレンシアの国王、シャハザード・ネセルがバレンシア富強に貢献した者に、ネセル王家の装備をレンタルするという声明文を発表しました。
- ネセル王家の装備は、メイン武器、補助武器、覚醒武器、グローブ、ヘルム、シューズ、アーマーの7種類で、各部位の貢献度50を要求する最上級貢献度装備です。
- ネセル王家の装備は、シーズンキャラクターも着用できます。
* ネセル装備は、一部位当たり貢献度50でレンタルできます。
● ネセル装備は、‘[Lv.55 バレンシア] 東の砂王国の物語’ メイン依頼の中、‘エダナの末裔’ 依頼を完了したキャラクターで、バレンシア首都の<バレンシア国王> シャハザード・ネセルからレンタルできます。
- ネセル装備を装備したキャラクターの性向値が0未満の場合は、装備の能力値が適用されません。
黒い砂漠は、常に冒険者様の装備強化の負担を減らすため、常に考えております。 一方、装備の強化は非常に重要なやり込み要素の一つであるため、両者のバランスを取るために努力をしています。
最近、シーズンコンテンツを通じて披露したトゥバラ装備も、検討結果の一つです。
トゥバラ装備は、後日シーズンサーバーを卒業することになる新規冒険者の皆様に、既存サーバーでも適応してもらいたいという気持ちから、強化の困難は軽減させ、ルールは既存サーバーと同じに設定しました。
新しい地域を挑戦したくても、装備が足りず、心残りな気持ちでいっぱいであった冒険者様がいました。 そのため、従来よりはるかに強力なレンタル装備を用意しました。
これで、バレンシアのメイン依頼を完了し、王家の宿願を解決(?)してくださった冒険者様であれば、誰でも王家の宝物を1つ当たり貢献度50でレンタルすることができます。
鋭くなった武器と堅くなった鎧を纏った冒険者の皆様の素敵な冒険がこれからも続くことを期待しております。
下記の簡易錬金の加工式が追加されました。
- 使える革 1個 → 傷ついた革 2個
- 最上級レザー 1個 → 使える革 2個
* ブラックストーン粉末を使用すると、大量加工ができます。
- 使える革 10個 + ブラックストーン粉末 1個 → 傷ついた革 20個
- 最上級レザー 10個 + ブラックストーン粉末 1個 → 使える革 20個
- 既存のバレノスのハンター、テキ・ロリと交換で下位革を獲得する方式は維持されます。
ゴミ箱に捨てたアイテム内、バッグ右下のゴミ箱を通じて、下記のアイテムを復旧できるように追加されました。
- オーネットの精霊水
- オウダーの精霊水
- ラフィー・レッドマウンテンの改良型羅針盤
- 考古学者の地図
- ベルの心臓
- 記憶の破片
- クロン石
- エベンルスのノウル
- 調教師の笛(永久)
- 巨商のリング
● 駿馬訓練材料のアイテム説明に、新規皇室印章と関連した新しい獲得方法の説明が追加されました。
● 黒い精髄と赤い精髄の説明の使用先、獲得方法の説明などが改善されました。
レアナルの天体図の説明に、NPC検索の案内文が追加されました。
モンスター
● 狩猟モンスター、ラマを攻撃しても間欠的に攻撃が適用されない現象が修正されました。
NPC、背景、サウンド
● 錬金術師アルスティンを通じて、持っている行動力を実体化する時に、表示されるボタンの文字が変更されました。
● NPC検索で雑貨商人を検索する時に、一部地域で<イベント商人>エリに案内された現象が修正されました。
● ワラゴンの巣周辺の自動ルート経路が改善されました。
依頼、知識
● 各狩場にてランダムで受注できる突発依頼が追加されました。
- 該当依頼は、モンスターを倒すとドロップされる「黒いオーラ」アイテムを獲得すると自動的に受注されます。
- 受諾可能な依頼数が最大値の場合は、依頼が受注できません。
- 闇の精霊を通じて依頼完了でき、報酬で経験値/スキル経験値獲得量増加バフをもらえます。
- 完了すると、すぐ再受諾できます。
バレンシア | メディア |
[突発] 廃鉄鉱山の征服者! | |
[突発] バシム族駐屯地の征服者! | [突発] メイン族巣窟の征服者! |
[突発] タフタル平野の征服者! | [突発] 放浪盗賊駐屯地の征服者! |
[突発] バジリスク巣窟の征服者! | [突発] オマル溶岩洞窟の征服者! |
[突発] カドリー廃墟の征服者! | [突発] マルニの第2実験場の征服者! |
[突発] ガハーズ盗賊団の巣窟の征服者! | [突発] カブト族駐屯地の征服者! |
[突発] 砂漠ナーガ聖殿の征服者! | [突発] エルリック寺院の征服者! |
[突発] 三日月神殿の征服者! | [突発] ソサン駐屯地の征服者! |
[突発] ルード硫黄鉱山の征服者! | [突発] 兵の墓の征服者! |
[突発] フィラ・ク監獄の征服者! | [突発] ハスラ古代遺跡の征服者! |
[突発] ワラゴンの巣の征服者!(最終修正:2020-11-16 12:05) | [突発] 荒野ゴーレムの征服者! |
[突発] ティティウム渓谷の征服者! | [突発] 海賊島の征服者! |
[突発] シュルツ近衛隊の征服者! |
● デルーチ農場のダフネ・デルーチが農場を守るためにハンターの印章を必要としています。
依頼名 | 必要アイテム | 交換アイテム |
[デイリー繰り返し] イノシシを追い払う方法 I | ハンターの印章 40個 | 先の尖った黒結晶の欠片 1個 |
[デイリー繰り返し] イノシシを追い払う方法 II | ハンターの印章 200個 | 先の尖った黒結晶の欠片 5個 |
[デイリー繰り返し] イノシシを追い払う方法 III | ハンターの印章 600個 | 先の尖った黒結晶の欠片 15個 |
[デイリー繰り返し] クマを追い払う方法 I | ハンターの印章 20個 | 堅い黒結晶の欠片 1個 |
[デイリー繰り返し] クマを追い払う方法 II | ハンターの印章 100個 | 堅い黒結晶の欠片 5個 |
[デイリー繰り返し] クマを追い払う方法 III | ハンターの印章 300個 | 堅い黒結晶の欠片 15個 |
- 今回の依頼追加により、ハンターの印章の説明に下記案内が追加されました。
‘※ バレノスの森のダフネ・デルーチのところに持っていくと、先の尖った黒結晶および堅い黒結晶の獲得依頼を受諾できます。’
● 各キャラクターの覚醒や伝承、才能と開放依頼が推薦依頼からメイン依頼に変更されました。
- これからはLv.56達成時、闇の精霊のメイン依頼で該当依頼が進行でき、依頼リスト(O) → メイン依頼タブですぐ確認できます。
次のNPCとの初相互作用の時、間欠的に知識が獲得できなかった場合、知識が獲得できる会話が追加されました。
- エリンケー・ビサミン
- ラムロ
- レビオス
- マルセラ
- アトイ・バラクス
- メラル
- アティドマン
● '[繰り返し] 小さい命も大切に' 依頼情報の一部文字が修正されました。
● 別荘の執事 セラザードから荷車象の依頼を案内される時の注意事項についての文字が追加されました。
UI
● 闇の精霊の怒りロック設定、再使用待機時間ウィンドウのデザインや各項目の位置が変更されました。
● ギルドハウス競売ウィンドウで、競売数が4つの場合、次のページが露出された現象が修正されました。
● もう少し選択しやすいように、挑戦課題(Y)ウィンドウのスクロールボタンの大きさが広くなりました。
● キャラクター選択ウィンドウで順番を変更するとリストの位置が初期化されないように修正されました。
● キャラクター作成でウォーリアが最初に位置するように変更されました。
● アルシャの闘技場の運営権を獲得したギルド隊長も予約ウィンドウで入場できるように修正されました。
● 名称作成ルールに、半角数字が使えるように変更されました。
● ギルド/アイテム取引所の上段に黒い砂漠+アプリガイドアイコンが追加されました。
システム
● ゲーム内の一部ウェブウィンドウが正常に動作しなかった現象が改善されました。
【修正及び変更事項】
● 染色(J) ウィンドウで頭がヘルムをを突き抜けた現象が修正されました。
● 特定の状況で、染色(J)ウィンドウで武器が見えない現象が修正されました。
● [RG、TB] 1番の髪型選択時、顔色が非正常的だった現象が修正されました。
● 次の衣装着用時、衣装が不自然だった現象が修正されました。
- [RG] エフェリアマリーナ衣装
- [GD] イニックストラアーマー
- [LN] 夏天蝴蝶ヘルム
● 黒い精髄の材料説明に、旧皇室印章の説明が露出された現象が修正されました。
● 馬納品時、露出される説明が旧皇室印章の説明だった現象が修正されました。
● 次の誤字脱字が修正されました。
- 高級貴族馬車の装備セットの説明
- 黄金のお礼の印章 - [皇室調教]の説明
- 黄金のお礼の印章を交換する時のNPC会話
● エステ(F4) ウィンドウで、写真を撮る時に間欠的にキャプチャ機能が動作しなかった現象が修正されました。
取引所でアイテムを検索する時に大小文字を区分しないように修正されました。
● ガーモスの巣の特定位置で、キャラクターが打撃を受けない現象が修正されました。
間欠的に戦闘中、闇の精霊のイメージが露出された現象が修正されました。
● 特定状況の時、キャラクター選択ウィンドウの背景が反転される現象が修正されました。
黒い砂漠のヘルプ、クーポン入力など、ウェブ関連のフォントが変更されました。
● パプアクリニ島で獲得できるパプー/ラッコの遁甲書で遁甲する時、自動移動の動きが不自然だった現象が改善されました。
- 不滅の甘柿騎士に遁甲すると、走る途中に左右移動ができなかった現象が修正されました。
● パール商店(F3)で、砂漠キツネの足が不自然だった現象が修正されました。
● 次のインゲーム名称が統一および変更されました。
馬報酬印章/馬レースの印章 → 馬報酬印章
[NJ覚醒] 忍者との修羅の道- 連携 → [NJ覚醒] 忍者の修羅刀- 連携
[NJ覚醒] 忍者との修羅の道- 実践 → [NJ覚醒] 忍者の修羅刀- 実践
[NJ覚醒] 忍者との証明 → [NJ覚醒] 忍者の証明
[GA覚醒] 反映の地 → [GA覚醒] 繁栄の地