
(修正と追記:2022-12-02 10:42) 「帝王グリフォン」と記載されていた部分を「カイザーグリフォン」と修正し、またドロップアイテムに関する注釈を追記しました。 (修正:2022-11-30 12:30) 「[ボス討伐]」ギルドミッションに関する説明の追記と、修正事項の削除を行いました。 |
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
11月30日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター

再創造
- 「再創造」使用時に出現する「自然の種」が表示されなかった現象が修正されました。
コンテンツ
- セレンディア/メディア/バレンシアの各領地において、ギルドミッションによるモンスター討伐要請が始まりました。
- ギルドミッションから「ボス討伐」がなくなり、改めて下記の「ボス討伐」のギルドミッションが追加されました。
- 下記のギルドミッションを進行すると、進行したミッションによって「ギルドボス召喚書の欠片」(巨大マッドマン/フェリード/プトルムの中から1種)、「ギルドスキル経験値」、「[ギルド] 図面:採泥器」、「[ギルド] 豪華な支援品箱」を獲得できます。
例)中型規模のギルドの場合、中型の「[ボス討伐]」ギルドミッションのみ受注できます。)
ギルド規模 | ギルドミッション目標 | ギルドミッション報酬 |
超大型 | 全てのモンスター退治 2,500匹 | ギルドボス召喚書の欠片 1個 ギルドスキル経験値 [ギルド] 図面:採泥器 4個 [ギルド] 豪華な支援品箱 4個 |
大型 | 全てのモンスター退治 2,000匹 | ギルドボス召喚書の欠片 1個 ギルドスキル経験値 [ギルド] 図面:採泥器 4個 [ギルド] 豪華な支援品箱 3個 |
中型 | 全てのモンスター退治 1,500匹 | ギルドボス召喚書の欠片 1個 ギルドスキル経験値 [ギルド] 図面:採泥器 4個 [ギルド] 豪華な支援品箱 2個 |
小型 | 全てのモンスター退治 1,000匹 | ギルドボス召喚書の欠片 1個 ギルドスキル経験値 [ギルド] 図面:採泥器 4個 [ギルド] 豪華な支援品箱 1個 |
- 「叫び屋の日誌」 3巻の1章および4章の進行方法が改善されました。
冒険日誌 | 変更前 | 変更後 |
叫び屋の日誌 3巻1章 [時間制限] 盗賊団が目の前に? |
10分以内にガハーズ盗賊団の群れ 650匹退治 | 5分以内にガハーズ盗賊団の群れ 250匹退治 |
叫び屋の日誌 3巻4章 [時間制限] 時間の境界 |
18分以内に4箇所の領地にいるNPCと会話する | 21分以内に4箇所の領地にいるNPCと会話する |
- 「[マグヌス] 南方見聞録」進行中、依頼を進行していない状態で「蓮花」と相互作用しても、門を開放できないように修正しました。
アイテム
- 新クラス「ウサ」の事前通知申請を通じて獲得できる以下のアイテムの再利用待機時間が5時間に変更されました。
- 香しい風凪の祝福
- 息づく大地の祝福
- 特定の状況で、「香しい風凪の祝福」、「息づく大地の祝福」の再利用待機時間が初期化されていた現象が修正されました。
モンスター
- 「冬の木の化石」(狩り場)が下記のように改善されました。
狩り場およびモンスター | 変更事項 | ||
冬の木の化石 | - 「冬の木の化石」が一度活性化(相互作用が可能な状態)すると、時間が経過しても非活性化しないように変更されました。 - 非活性化状態の「冬の木の化石」が活性化されるまでの時間が、従来に比べ3倍早くなりました。 ※ 一度活性化された「冬の木の化石」は、相互作用でモンスターを召喚(狩り場が活性化)していないと非活性化はされません。 |
||
<消えた冬の守護者>エレボク | - 難易度「一般」での出現率が従来に比べ2倍に上昇しました。 - 難易度「Hard」での出現率が従来に比べ2.5倍に上昇しました。 |
- 「ムロウェクの迷宮」が下記の通り改善されました。
モンスター | 変更事項 | ||
<女王>ベルセデス | - <女王>ベルセデスが出現する時間が従来に比べ50%減少しました。 ※ これに伴い、各「ムロウェクの迷宮」を沈黙させた際に短縮される<女王>ベルセデスの出現までの時間は、従来に比べ約50%減少しました。 |
- 「エレテアの忘却」が下記の通り改善されました。
- 「エレテアの忘却」内で行われる「エレテアの試練」の進行時間が、約5分から3分に短縮されました。
- 次の「エレテアの試練」の進行中、「<太古の魂>エレカントス」が2匹ずつ登場するように改善されました。
- エレテアの渇き/エレテアの苦しみ/エレテアの怒り
- 「<太古の魂>エレカントス」のHPが従来に比べ50%減少しました。
- 「エレテアの怨念」の進行中、下記の状況において「忘却の塔」により満たされる執念が、従来より早く満たされるように改善されました。
- 「<太古の魂>エレカントス」を利用して他のモンスターに防御力減少効果を命中させた場合
- 「エレテアの忘却」の宝箱から獲得できる「舞い上がる霜の火種」の獲得可能個数が、各難易度ごとに下記の通り改善されました。
- 一般:1個獲得 → 1~2個獲得
- Hard:1個獲得 → 1~3個獲得
- 「アトラクシオン:ヨルナキア」で、以下のモンスターが最初の戦闘を開始した位置から距離が離れた場合、追撃を中止して戻るように変更されました。
- オラトゥレム、シケトゥレム、バエトゥレム
- 「[協同]アトラクシオン:ヨルナキア」で以下のモンスターを退治すると、アイテム「
ヨルの特殊情報回路」を100%の確率で獲得できるように改善されました。
- レクラ・ブフマ、セベカルク、情熱のアマリロス
- 「[協同]アトラクシオン:ヨルナキア」で以下のモンスターを退治すると、アイテム「
黄金色の砂漠の涙」が低確率で獲得できるようになりました。
- レクラ・ブフマ、セベカルク
- 「アトラクシオン:ヨルナキア」で、アイテム「
カイベラン使命書:クラテン」を使用してクラテンに搭乗している際、持久力が足りない状態で「走る」を使用した際の動作が不自然だった現象が修正されました。
オーディリタ地域の草原の主として君臨する「草サイ」たち。その草サイの中の王「ラウラウ」が発見されました。 草サイの全身を覆う硬い肌と、その肌の上の土で一緒に育った草は、とても硬く丈夫にできていると言われています。ラウラウのこのような硬い特性を一部活用できるという噂が聞こえてきており、狩猟者たちが真相究明に乗り出しました。
しかしながら、多くの狩猟者がラウラウを制圧するために乗り出しましたが、まだ制圧した報せは聞こえてきません。狩猟に乗り出した数人の熟練した狩猟者の話によると、ラウラウの外皮と角は非常に硬くて脅威的なので、「落人カルク」や「帝王グリフォンカイザーグリフォン」、「オオクジラ」のように、多くの狩猟者が一同に制圧を試みてこそ、狩猟することができるといいます。
※カイザーグリフォンは、パーティで討伐してもドロップの権利は1人にのみ適用されます。(修正と追記:2022-12-02 10:42)
- オーディリタ地域の「ナクシオン」に鳴り響く狩猟銃の音に、「<草サイの王>ラウラウ」が深い眠りから覚めました。
- ラウラウは狩猟フィールドボスですので、倒すためには複数の冒険者の協力が必要です。
- ラウラウの攻略に成功すると、以下のアイテムを獲得できます。


確定獲得アイテム | 確率に応じて獲得 | ||
サイの肉 サイの血 サイの革 火角 カプラスの石 先の尖った黒結晶の欠片 堅い黒結晶の欠片 黒い結晶の破片 黒い結晶 凶暴な野獣の内丹 |
ナクシオンの息吹 ラウラウの心臓 赤い大地の血石 凝縮された魔力の黒い結晶 |


-
- 獲得した「赤い大地の血石」は「夢想の羽毛」に交換できます。
- 赤い大地の血石 10個 → 夢想の羽毛 1個に交換可能 (死の月警戒所のNPC「リゼンティ」)
- 獲得したラウラウの心臓は、次のアイテムを加熱する(L)ことで「愚直なラウラウの心臓」を製作できます。
- 獲得した「赤い大地の血石」は「夢想の羽毛」に交換できます。
愚直なラウラウの心臓加工式 | |||
ラウラウの心臓 x1 森の震怒 x3 魔力の破片 x10 ブラックストーン(武器) x100 鋼鉄 x200 加熱する |

-
- 「愚直なラウラウの心臓」は「[狩猟] 名匠火縄銃」を改良することができます。
- 改良時「[狩猟] 愚直な名匠火縄銃」にアイテムが変更され、最大耐久度+50の効果が得られます。
- 「[狩猟] 愚直な名匠火縄銃」は統合取引所登録及び商店販売ができません。
- 「[狩猟] 愚直な名匠火縄銃」は「均衡の鏡」で抽出でき、抽出すると「[狩猟] 名匠火縄銃」1個と鋼鉄1個を獲得できます。
- 「愚直なラウラウの心臓」は「[狩猟] 名匠火縄銃」を改良することができます。
依頼、知識
- 悲劇的な最期を遂げた「アタラクシア」のこれまでの軌跡が分かるストーリーの連続依頼が追加されました。
- この依頼では、「アタラクシアの砂時計」に宿った力を利用してアタラクシアの足跡を辿ることになります。
依頼の受諾方法
- 依頼「[オーディリタ] 最初の野蛮人」を完了すると、オルン渓谷にあるダークナイトの隠れ家「漆黒の灰」の「アレデル」から受諾できます。 ※ この依頼は、依頼(O)の依頼タイプ「戦闘」が活性化された状態で確認できます。 ※ 依頼「[オーディリタ] 最初の野蛮人」は、依頼(O) - メイン依頼 - 「[Lv.60 オーディリタ II] 不均衡な宝石」- で確認できます。 |
-
-
- この連続依頼は下記の依頼で構成されています。
-
連続依頼名 |
アタラクシアの旅 アタラクシアのオーラ #1 しくしく襲撃事件 襲撃事件のいきさつ 外の世界の見物 商人救出 商人は詐欺師 アタラクシアのオーラ #2 クシャ村のクモの糸かせ 改良されたクモの糸かせ アタラクシアの未来 アタラクシアのオーラ #3 初めて渡る砂漠の道 巨大砂漠サソリ 一か所に盛られた卵 貿易の失敗 アタラクシアのオーラ #4 バレンシアの旅館 イチジクパイの極意 アタラクシアのオーラ #5 ベリアにやってきたダークナイト 三匹の犬 アタラクシアのオーラ #6 中間報告 ダークナイトとワイン アタラクシアのオーラ #7 罠にかかった魂 アタラクシアのオーラ #8 スラム街での足取り スラム街の聖女 アタラクシアの影響力 アタラクシアのオーラ #9 |
-
- この連続依頼を完了すると、下記の報酬を獲得できます。
- アタラクシアの足取りを辿ると、アタラクシアのオーラから9個の知識を獲得できます。
- 称号「イチジクパイのシェフ」を獲得できます。
- 家門あたり1回に限り「アクラド」を獲得できる追加依頼を進行できます。
- キャラクターあたり1回に限り「楽器精霊の壁掛提灯」とその知識を獲得できます。
- 「楽器精霊の壁掛提灯」は、知識を保有している場合、下記の材料を工作(L)すると製作できます。
- この連続依頼を完了すると、下記の報酬を獲得できます。



![]() - 一部の青色等級の真(I)/真(II)/真(III)段階のアクセサリーを加熱(L)すると獲得できます。(真(I):1個、真(II):5個、真(III):25個) - 従来の使用先:「バアの暁」アクセサリーの製作材料 - 追加された使用先:「楽器精霊の壁掛提灯」の製作材料 ![]() - 黄色等級のアクセサリーを簡易錬金(L)すると獲得できます。 - 従来の使用先:「黒い亡霊の力」の材料である「ナクの気迫」製作、アクセサリー改良アイテム(盃)抽出のための「精製された想いの精髄」製作 - 追加された使用先:「楽器精霊の壁掛提灯」の製作材料 |
- マグヌスのメイン依頼の進行中、特定のメイン依頼を完了するまで、NPC「エマ・バルタリ」とスムーズに相互作用できなかった現象が改善されました。
- 倒れた状態からやや回復したエマ・バルタリがバルタリ農場のもといた場所に移動し、相互作用をして依頼をスムーズに進めることができます。
NPC、グラフィック、サウンド
- 黒い砂漠に冬が訪れました。
- ひらひらと舞う雪や夜空のオーロラと一緒に冒険をお楽しみください!


UI
- 装備UIの「装着された水晶を見る」機能で、適用されている水晶の効果を総合して確認できるようになりました。
- バッグ(I)の装備UI下段にある「装着された水晶を見る」ボタンをクリックすると装着している水晶のリストが表示され、適用されている水晶の効果の総合情報が表示されます。
- 調合魔力の水晶の2セット、4セットの効果は別途表記されず、自分の能力値UIおよびキャラ情報(P)で能力値の適用を確認できます。

- 村の倉庫UIで他地域の倉庫リストを表示する際の、「グラナ」と「知恵の古木」の表示順が変更されました。
- これにより、カーマスリビアを選択した場合は、「知恵の古木」の倉庫ではなく「グラナ」の倉庫が先に表示されます。
- 以下のメニューおよびUIのアイコンが、黒い砂漠の大陸が描かれたアイコンに変更されました。
- ESCメニュー → 冒険(F5)アイコン
- 倉庫リストの大洋領地アイコン
- 狩り場情報UIの全体アイコン
- シーズンパスUIを開いた時、闇の精霊を召喚したり、NPCと相互作用したりするとUIを閉じることができなかった現象が修正されました。
- シーズンパスUIを開いた時、特定の状況で正常に説明が表示されなかった現象が修正されました。
システム
- 音楽アルバムの作曲画面で多数のノートを作成した際の性能が改善されました。
- 11月23日(水)のアップデートを通じて適用された、フローケストラ、マルニスのボリュームが、11月23日(水)のアップデート以前と同じように適用されるように変更されました。
Web
- 公式ホームページのメイン画面が新クラスの映像に変更されました。
- YouTubeショート映像を添付できるように改善されました。
【修正および変更事項】
- 「足で描いた絵 - ノヴァ」を住居地や荘園に配置した時、一部が透明に表示されていた現象が修正されました。
- 特定の条件において、「古代の隙間」に登場するNPCの名前が不自然だった部分が修正されました。
- ヘッセ聖域の特定地域にある木を伐採できなかった現象が修正されました。
- 「ロングリーフの森の洞窟」の特定位置にキャラクターが移動すると、抜け出しにくかった現象が修正されました。
- バレノス地域のメイン依頼「[ボス] 族長のギアス」進行中に、ギアスと共に登場するゴブリンシャーマンのエフェクトが消えずに残ってしまっていた現象が修正されました。
- 「[名誉の殿堂] ソラレの銅像」が正常に表示されなかった現象が修正されました。(修正:2022-11-30 12:30)
- パッド専用UI状態で、「Abyss One:マグヌス」で依頼タイプ設定機能が正常に利用できなかった現象が修正されました。
- アイテム獲得方式が「パーティリーダー獲得」の時、パーティリーダーと他のチャンネルにいる場合、アイテムが獲得できなかった現象が修正されました。
- [5人協同]で「バアのゆりかご」や「シガのゆりかご」に入場する際、「[1人冒険]アトラクシオン」で獲得したアイテムを利用して入場できてしまう現象が修正されました。
- 「[LS] とことこおつかいアーマー」のスカートの一部が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 「[VK] 絆波アーマー」着用中、特定の状況で衣装の一部が不自然だった現象が修正されました。
- 「[DK] ラ・オルゼカアーマー」を着用した状態で覚醒待機姿勢に転換する際、一部部位の染色情報が表示されなかった現象が修正されました。
- 一部のエルビアの領域を紹介する文言が不自然だった現象が修正されました。
- 選択ボックス内のアイテム名が長い際、改行が不自然だった現象が修正されました。
- パーティUIの次の事項が追加および修正されました。
- 新しくパーティメンバーが参加する際、パーティウィジェットに表示される通知エフェクトが追加されました。
- パーティUIでパーティ脱退ボタンを一度押すだけで脱退確認通知が表示されるように修正されました。
- 所属する部隊の部隊長を委任する際、矢印ボタンを一度押すだけで委任/脱退UIが表示されるように修正されました。
- 他のチャンネルにいた部隊員が同じチャンネルに移動した際、部隊長には該当冒険者が未接続として表示されていた現象が修正されました。
- 特定のパーティ状況でアルシャのウィンドウの招待に応じた際、ゲームが異常に終了していた現象が修正されました。
- 特定の状況でアイテム取得時にゲームが異常に終了していた現象が修正されました。
- 決闘を行う際にパーティー状態が維持されないことがある現象が修正されました。
- 依頼「[アトラクシオン] ロークス・マハ・デキア」を受注した時に、再生されるカットシーンで、オブジェクトが不自然だった現象が修正されました。
久しぶりに黒い砂漠の世界に来てくださった冒険者様のために、見逃してはならない、最近の主なアップデートをご案内します。
♣ 冒険にまだ慣れていない、成長中の冒険者様のための主なアップデート!
Abyss One:マグヌス |
もう一つの世界、「マグヌス」のメイン依頼で、 黒い砂漠の世界のもう一つの魅力に触れてみてください。 真(V)ボス防具の獲得や便利なシステムの開放もできます! |
旅行者の馬 |
少し近い距離を移動したい時や、急遽馬が必要な状況の際に、いつでも厩舎番から「旅行者の馬」をレンタルすることができます! |
Myアイテム検索機能 |
あれ?あのアイテムどこに置いたっけ? ESC - キャラクター - Myアイテム検索機能で、アイテムを素早く見つけることができます。 |
狩り場情報UIリニューアル | 「私の戦闘力ではどの狩り場に行くべき……?」 狩り場の選択にお悩みなら、メニュー(ESC) - 冒険(F5)から、「狩り場の情報」をクリックしてみてください。 |
バレノスメイン依頼リニューアル | 冒険者様の故郷、バレノスのメイン依頼がリニューアルされました。 フルボイスとカットシーンで新しくなったバレノスを冒険してみてください。 |
遺物と光明石 | 冒険者様の冒険を助ける「遺物」と「光明石」が追加されました。 遺物と光明石を活用してより彩ある冒険をお楽しみください! |
オーネット、オウダーの精霊水獲得改善 | 無限ポーションの、「オーネット、オウダーの精霊水」の下位材料と週間依頼が追加されました。 |
真(V)ボス装備の確定獲得依頼 | ジェティナの依頼と改良により、最高強化段階である真(V)のボス装備を獲得することができます。 |
真(V)アクセサリー獲得依頼 | デイリー依頼で、真(V))強化段階のアクセサリーを獲得することができます。 |
★ 戦闘を楽しむ冒険者様のための主なアップデート!
エルビアギルドミッション |
セレンディアとカルフェオンのエルビアの領域で進行できるギルドミッションが追加されました。 ギルドミッションを進めてギルドを成長させよう! |
教会バフの利便性改善 | 教会バフの利便性改善!攻撃/防御/経験バフを獲得する時、金塊を用意しなくても、シルバーでバフが獲得できるように改善されました。 |
大洋狩り場の改善および船舶増築難易度の緩和 | 大洋狩り場の戦利品報酬と獲得確率が改善され、狩り場別の特徴が追加されました。 船舶の増築難易度も緩和され、より簡単に大洋コンテンツを始められるようになりました。 |
カルフェオン地域のエルビアの領域 | カルフェオンのサウニールキャンプ、ルツム族駐屯地、ゲハク平原、ヘッセ聖域、ギュントの丘が、ハドゥムのオーラに浸食されました。 カルフェオンエルビアの領域では、ゴッドアイド武器の材料や錬金石改良アイテムが獲得できます。 |
マルニの密室 - 個人狩り場 | 他の冒険者に出会わない、私だけの個人狩り場! マルニの密室で、自分だけの狩りをしてみてください。 |
5世代ペット | 冒険のパートナー!隊長ペットが登場しました。 4世代ペットを訓練して隊長ペットに任命すると、すべてのペットの戦利品獲得速度が上昇します。 |
♥ ささやかなロマンと自由を楽しみたい冒険者様のための主なアップデート!
夢想の羽毛 / ゼンマイの根依頼改善 |
夢想の羽毛を獲得する週間依頼の難易度緩和と、 ゼンマイの根を獲得するデイリー依頼の報酬の個数が増加しました |
マルニウェーブ |
冒険と言えば音楽! マルニウェーブで、いつでもどこでも好きな音楽を手軽に聴くことができます |
妖精の息吹 / 何かを埋めた痕跡 |
採集をしていると登場する妖精の息吹と何かを埋めた痕跡! 先の尖った/堅い黒結晶の欠片を追加で獲得できます。 何かを埋めた痕跡から出てきた謎の箱を開けるには、「金の鍵」が必要です! |
突発物々交換の改善 | 突発物々交換が楽しめるよう、 必要なアイテムと交換して獲得するアイテムが改善されました。 |
フォトモードリニューアル | 自分だけのスクリーンショットを便利に撮影してみましょう! フォトモードがリニューアルされ、様々な演出が便利に利用できるようになりました。 |
リアナの採集道具バッグ | ツルハシ、鍬、屠殺用ナイフ、樹液採取道具など……各種採集道具をリアナの採集道具バッグに入れて便利に利用できます。 |
カクオの絵依頼 | ラッコ族の天才画家、カクオが描いた絵で、 住居を素敵に飾ってみてください。 |
マルニス / フローケストラコントラバス |
暖かい音色を持った新規楽器、フローケストラコントラバスと、 電子楽器のように独特な音色を持つ楽器「マルニス」に触れてみましょう。 |
作曲の利便性改善 | 作曲する冒険者の方々が名曲をもっと便利に作曲できるように、 作曲機能の利便性が大幅に改善されました。 |
-
[アップデート] 12月5日(水)アプリケーション「黒い砂漠+」の最新バージョンアップデートのご案内 「黒い砂漠+」の最新バージョンアップデートについてご案内いたします。 2022.12.05
-
[アップデート] 11月16日(水)アップデートのご案内(修正:2022-12-05 10:12) 「アトラクシオン:ヨルナキア」の実装、カーマスリビアとオーディリタのメイン依頼完了後の家門依頼実装、カルフェオンエルビアの報酬改善等 2022.12.05
-
[アップデート] 11月30日(水)お知らせ情報アップデート 11月30日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2022.11.30
-
[アップデート] 11月23日(水)アップデートのご案内(最終修正:2022-12-28 11:15) アトラクシオンパーティマッチング機能、パーティ機能拡張など 2022.11.24