
* 「[ギルド] フォレストロナロスの守護者召喚書」を進行した際に獲得できる「[EV] 勇猛な戦士の証」は依頼用アイテムです。以前実装されたイベント「[イベント] 私たちは一つ! 期間限定ギルドログイン報酬をGET!」を通じて該当の依頼を完了している冒険者様は進行できません。(追記:2022-05-25 11:45)
ギルドに入れば、広がる輪!
広がる輪は、人の輪!
冒険をもっと魅力的に飾ってくれるギルドメンバーに会いに行ってみましょう!
イベント. 冒険者様のギルドの魅力をご紹介ください!
イベント期間
- 2022年4月20日(水)メンテナンス後 ~ 2022年5月1日(日)23:59
イベント内容
STEP1. ギルド紹介登録!
黒い砂漠の多様な冒険者の皆様をギルドメンバーに受け入れたいギルドは
ゲーム内のギルド(G) – ギルド紹介を通じて、個性的なギルド紹介を投稿してください。

ギルド(G) - ギルド紹介の作成権限 |
ギルド隊長、補佐官および副隊長 |
ギルド紹介の作成 Tip! |
新規、復帰冒険者様に役立つ、ギルドだけの特徴やメリットを、 個性的かつ自由に作成してください! |
② ギルド紹介の登録を終えましたら、募集広告を登録してください。募集広告の登録方法は以下の通りです。


▲ ギルドの性向を選択して登録!登録が完了すると、「広告リスト」を通じてギルドメンバーの募集状況が確認できます。

▲ 「ギルドメンバー募集」のUI - ギルドリストに、自分のギルドが登録されるようになります!
「丸に羽ペンマーク」のアイコンをクリックして開かれるウィンドウの、「広告リスト」のボタンを押すと、一覧が表示されます。
STEP3. ギルド募集掲示板に投稿!
③ ギルド紹介と募集広告まで登録しましたら、以下の様式で、黒い砂漠公式ホームページの[コミュニティ] - [ギルド募集] 掲示板にギルド広告を投稿してください!

応募必須条件
- タイトルに[若葉]と付けてください。(必須) - ギルド紹介を作成した画面UIの画像を撮影してください!(必須) - 新規/復帰冒険者様のギルドの選択に役立つよう、ご本人が所属しているギルドを簡単にご紹介ください! - ギルドの広告画像/映像がありましたら、そちらも自由にご登録ください! |
自分のギルドを魅力的に 紹介してくださった冒険者様のギルドに以下の報酬を支給! |
|
大賞(最大10ギルド) |
ギルド資金50億シルバー |
優秀賞(最大30ギルド) |
ギルド資金30億シルバー |
参加賞 |
[ギルド] フォレストロナロスの守護者召喚書 5個 |
上記のギルドのうち、新規、復帰冒険者 募集内容が記載されたギルド特典! |
ギルドメンバー募集UIの上段に表示! |
* 本イベントに参加した時点で所属していたギルドに対して、賞の選定および報酬の支給がおこなわれます。
* 本イベント報酬の賞はギルド当たり1回のみ受賞できます。(同じギルドの複数人が投稿等行い参加しても1回としてカウントされます。)
* 募集UIでの表示期間中にギルド性向(戦闘、生活、航海、冒険)を変更すると、表示されなくなる場合があります。
* 表示期間:2022年5月4日(水)メンテナンス後 ~ 2022年6月1日(水)2022年6月8日(水) メンテナンス前まで
(修正:2022-06-03 16:54)
* 表示は複数のギルドが交互に表示される仕様となっていますので、特定のギルドが常に表示され続けるものではありません。
* 賞の選定につきましては、より入りたいと思える、より個性的で輝いている、より募集内容が整っているなど、選定者の主観により判断されますのでご了承ください。ただし、可能な限り公平な選定となるよう努めます。
※ 注意事項 - 参加掲示物のタイトルに[若葉]という文字を含んでいない場合、イベント報酬は支給されません。 - 当選者の発表が必要な場合、イベント期間終了後に2022年5月3日(火)に公式ホームページにてご案内いたします。 ただし、当選者の発表日程は内部の事情によって変更になることがあります。 - イベント に参加するために提出したスクリーンショット、動画など2次著作権に該当するすべての内容は、当社が所有権を有し、時間地域的制限なく広報目的で利用できます。 - 他人の画像を利用してイベントに参加した場合、イベント報酬は支給されません。 - 当選ギルドはイベントへの参加者数によって変更される場合があります。 - イベント内容及び期間は、当社の事情により変更及び修正、キャンセルとなる場合がございます。 変更点はイベントページにてご案内し、別途にお知らせいたしません。 - 不適切な方法でイベントに参加された場合は、参加のキャンセル及びアイテム回収が行われる場合があり、ゲームの利用が制限されることがあります。 - その他イベントに関するお問い合わせは[サポートセンター] までお問い合わせください。 - 本イベントに明示されていない事項については、[黒い砂漠利用規約] に従います。 |