いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
1月12日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター
● 次のクラスが後方移動、または以下のガードスキルの使用中に連続で攻撃を受けた際に、ほかのスキルへ自然に連携できるように改善されました。クラス | スキル名 |
ウォーリア | 防御姿勢、大剣ガード |
ソーサレス | カルティアンの守護 |
リトルサマナー | 水霧 |
ヴァルキリー | 防御姿勢 |
ウィッチ | マナウォール |
ツバキ | 冰霰 |
くノ一 |
月下帳幕 |
忍者 | 修羅刀状態でQキーを入力して防御姿勢 |
ダークナイト | 暗影 |



● 「闇の精霊:アドヴァンスドボム」をロックしたにも関わらず発動できる現象が修正されました。
● 妖精のスキル「夜明けの星」およびアタニスホタル、アタニスの小さなホタル使用時、周辺が明るくならない現象が修正されました。

- 「黒狼召喚 I~IX」で黒狼召喚時、リトルサマナーの攻撃力および命中率などの能力値が黒狼に反映されない現象が修正されました。
- 「強:黒狼召喚」で黒狼召喚時、黒狼の攻撃がリトルサマナーの命中率と関係なく正常に適用されない現象が修正されました。
● 「グラウンドストライク IV」、「真」スキルに発動されない黒狼効果についての説明が表示される現象が修正されました。
● 「回避移動」、「マルチプルキック」の試演映像が自然に表示されない現象が修正されました。
● 「天雲」を使用する際に、全ての命中率増加効果が正常に適用されない現象が修正されました。

● 馬上で「秘剣:紅月」、「強:秘剣:紅月」のダメージが適用されない現象が修正されました。


● 「アネ」、「マグ」の召喚維持時間が30分から60分に変更されました。
● 「アネ」の救いの手効果が適用される状態で使用する「ウォーターエクスプロージョン」の攻撃範囲が増加しました。
● 「火炎の呼び声」のダメージ量が以下のように変更されました。
- これに伴い、PvP時のダメージ減少率が変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1000% x 1、最大12打撃 PvP時、ダメージ量が11% 減少します。 |
打撃ダメージ 1390% x 1、最大12打撃 PvP時、ダメージ量が35.9% 減少します。 |
● 「火炎の呼び声」をスキルスロットに登録して使用できるように改善されました。
● 「クエイクバースト I~IV」の打撃成功時、10秒間全ての攻撃力減少10効果が10秒間魔法防御力減少15効果に変更されました。
● 「ゴル」、「テト」の召喚維持時間が30分から60分に変更されました。
● 「大地の呼び声」のダメージ量が以下のように変更されました。
- これに伴い、PvP時のダメージ減少率が変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ 1000% x 1、最大12打撃 PvP時、ダメージ量が11% 減少します。 |
打撃ダメージ 1390% x 1、最大12打撃 PvP時、ダメージ量が35.9% 減少します。 |
● 「大地の呼び声」をスキルスロットに登録して使用できるように改善されました。
● 「強:ギアーズオブフェイト I~IV」、「強:ファントムチャージ」にモンスターにのみ適用されるクリティカル確率+50%効果が追加されました。
● 「強:ベディルの狂気 I~III」にモンスターにのみ適用されるクリティカル確率+50%効果が+100%効果に変更されました。
● 「フォールンアース I~V」、「真:フォールンアース」にモンスターにのみ適用されるクリティカル確率+50%効果が追加されました。
● 「強:引き裂く狂気」のダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 |
1 打撃ダメージ 714/867/1020/1173% x 3 |
1 打撃ダメージ 893/1084/1275/1466% x 3 2、3 打撃ダメージ 893/1084/1275/1466% x 4 |
● 特定の状況で「闘神の雄叫び」のエフェクトが表示されなかった現象が修正されました。
● 「伝承:瞬動」の説明について、以下の内容が実際に適用される効果に合わせて削除されました。
- 「スキルスロットに登録して使用可能」
● 「撃龍蒼波 II、III」で、闘氣を消費して発動する「蒼龍打撃」についての説明を追加しました。
● 以下のスキルのダメージ量が変更されました。
- PvP時、ダメージ量は以前と同様に維持されるようにダメージ減少率が変更されました。
スキル名 |
変更前 |
変更後 |
地穿脚 | 打撃ダメージ 1414% x 7 PvP時、ダメージ量が62% 減少します。 |
打撃ダメージ 1527% x 7 PvP時、ダメージ量が64.8% 減少します。 |
蒼砕拳 | 打撃ダメージ 1240% x 4 PvP時、ダメージ量が50% 減少します。 |
打撃ダメージ 1339% x 4 PvP時、ダメージ量が53.7% 減少します。 |
蒼龍覇拳 III | 打撃ダメージ 1205% x 6 PvP時、ダメージ量が74.7% 減少します。 |
打撃ダメージ 1265% x 6 PvP時、ダメージ量が75.9% 減少します。 |
● 「本:蒼雷」習得時、「蒼雷 I」のダメージ量が適用される現象が修正されました。
● メイン武器状態で「瞬動・極」を発動し、覚醒武器状態に転換した際に覚醒スキルが発動しない現象が修正されました。
● 「ブルーミングアロー」、「ルミナスアロー」のエフェクトに近接打撃適用時のエフェクトが追加されました。
● 「風刃」をスキルスロットに登録して発動できるように変更されました。
● 次のスキルを高低差のある地形で空中に使用した際に、地面に落ちる動作が自然に連携できるように改善されました。
- 「風刃」、「ウィングオブジャッジメント」、「フラッピングアロー」
● クロスボウ状態で、その場ジャンプまたは前方へ移動中に高いところから着地した際に、キャラクターの移動やスキル連携が前より自然に発動できるように改善されました。
● 「コンボ:断罪」のダウンスマッシュ効果がモンスターにのみ適用される現象が修正されました。
● 「本:砂丘斬り」習得時、「砂丘斬り」の最後打撃ダメージが適用されない現象が修正されました。
● 以下のスキルのダメージ量が変更されました。
- これに伴い、PvP時のダメージ減少率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:吹き荒ぶ司祭 I~III | 鎖の打撃ダメージ 431/456/584% x 1、最大6打撃 最後打撃ダメージ 862/911/1167% x 4 PvP時、鎖の打撃ダメージ量が 40%減少されます。 PvP時、最後打撃ダメージ量が 50%減少されます。 |
鎖の打撃ダメージ 474/501/642% x 1、最大6打撃 最後打撃ダメージ 948/1002/1284% x 4 PvP時、鎖の打撃ダメージ量が 45.5%減少されます。 PvP時、最後打撃ダメージ量が 54.5%減少されます。 |
強:激突する騎兵 I~IV | 打撃ダメージ 824/872/952/1157% x 1、最大10打撃 PvP時、ダメージ量が50%減少されます。 |
打撃ダメージ 873/924/1009/1226% x 1、最大10打撃 PvP時、ダメージ量が52.8%減少されます。 |
強:酷寒の闇 | 1 打撃ダメージ 1158% x 3 2 打撃ダメージ 1158% x 4 鎖の打撃ダメージ 579% x 1、最大4打撃 PvP時、一般打撃ダメージ量が 40%減少されます。 PvP時、鎖の打撃ダメージ量が 40%減少されます。 |
1 打撃ダメージ 1332% x 3 2 打撃ダメージ 1332% x 4 鎖の打撃ダメージ 666% x 1、最大4打撃 PvP時、ダメージ量が47.8%減少されます。 |
強:拘束する氷の棘 I~III |
1 打撃ダメージ 802/899/1201% x 1、最大6打撃 最後打撃ダメージ 802/899/1201% x 6 PvP時、ダメージ量が50/50/55.1%減少されます。 |
1 打撃ダメージ 874/980/1309% x 1、最大6打撃 最後打撃ダメージ 874/980/1309% x 6 PvP時、ダメージ量が54.1/54.1/58.8%減少されます。 |
強:凍てつく大地 | 打撃ダメージ 1344% x 10 PvP時、ダメージ量が47.2%減少されます。 |
打撃ダメージ 1478% x 10 PvP時、ダメージ量が52.5%減少されます。 |
コンテンツ
● 冒険者の現在の貢献度の数値による、区間別に貢献度を1獲得するのに必要な経験値量が以下の通りに緩和されました。- アップデート以降に貢献度経験値を獲得した際に、現在の貢献度数値から緩和された貢献度経験値量が適用されます。
貢献度区間 | 既存比減少率 |
0 ~ 99 | 5%減少 |
100 ~ 199 | 5%減少 |
200 ~ 299 | 5%減少 |
300 ~ 349 | 10%減少 |
350 ~ 399 | 20%減少 |
400 ~ 424 | 30%減少 |
425以上 | 変動なし |
● 1月19日(水)のメンテナンスを通じて、会話ルーム累積推薦数が初期化される予定です。
- 金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様には、熱心に活動してくださったことに対する感謝の気持ちを込め、90日の期間制称号が支給されます。
- 冒険者の殿堂については、23個の会話ルームのうち、金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様に90日の期間制称号が支給されます。
- 以前10月20日(水)に支給された会話ルーム称号は、1月19日(水)実施予定のメンテナンス時に一括削除される予定です。
金メダル | 銀メダル | 銅メダル | |
月がさ旅館 | 初心者たちの守護者 | 初心者たちの案内者 | 初心者たちのガイド |
酒樽の踊るマカジキ酒場 | みんなを取り仕切る船長 | 頼もしい一等航海士 | 努力する二等操舵手 |
自由決闘場 | 伝説の拳 | 優秀な喧嘩屋 | 路地の支配者 |
ヒストリア広場 | 冷酷な虐殺者 | センス溢れるハンター | 利口な追跡者 |
フローリン自治会 | 黄金の手の持ち主 | 手先が器用 | 誠実な生活人 |
ガニエ流浪団 | 偉大なる楽士 | 天才作曲家 | 街角の詩人 |
ハイデル三叉路 | 知らなければモグリ | 天才漫才師 | 街の語り手 |
冒険者の殿堂 | 輝く先駆者 | 見事なお手本 | 親切な指導者 |
アイテム
● [GA] グロスギガントアーマーを着用する際に一緒に着用されていたグローブ部位が分離されました。- [GA] グロスギガントアーマーが獲得できる衣装セットの構成品に[GA] グロスギガントグローブが追加されました。
* [GA] グロスギガントアーマーを所持中の冒険者様には、ハイデルの倉庫に[GA] グロスギガントが支給されました。
● [SH] グロスギガントアーマーを着用する際に一緒に着用されていたソレット、グローブ部位が分離されました。
- [SH] グロスギガントアーマーが獲得できる衣装セットの構成品に、[SH] グロスギガントソレット、グローブが追加されました。
* [SH] グロスギガントアーマーを所持中の冒険者様には、ハイデルの倉庫に[SH] ソレット、グローブが支給されました。
● 絶望の炎の統合取引所上限価格が20億シルバーに上方修正されました。
モンスター
● エルビアチャンネルの「廃城跡」地域に出現するモンスターたちが周辺を移動しないように修正されました。
拠点戦、占領戦
UI
● スキルUIなどのUIで表示されるキャラクターの姿が、リブートカスタマイズが適用されたクラスイメージで表示されるように変更されました。システム
●バッグ及び倉庫内に保有するアイテムを表示するシステムの最適化が進みました。Web
●コメント作成時に特定の状況で不自然に改行されていた現象が修正されました。
【修正及び変更事項】
● [リトルサマナー] 特定の状況でキャラクター作成ウィンドウ内のキャラクター外形が不自然に表示される現象が修正されました。
● [ソーサレス] グリズルドフォックス衣装の尻尾の部分が自然に表示されるように修正されました。
● 武器を使用して小麦、芝生、花などを攻撃しても刈り取られない現象が修正されました。
● 装備UIの装備スロットの位置が正しく表示されるように修正されました。
● コントローラーの使用設定時、パーティ設定UIからセージおよびノヴァの姿が自然に表示されるように修正されました。
最近実施した主要アップデートのご案内
新しく冒険に旅立つ冒険者様、または再び冒険を始める冒険者様に
役に立つよう、最近実施した主要アップデートのお知らせをご案内いたします。
♣冒険にまだ慣れていない、冒険と共に成長している冒険者様のための主要アップデート!
![]() |
コツコツ黒い砂漠を冒険しながら報酬を獲得しましょう。 |
![]() |
新規冒険者様の冒険に役立つ、ナルシラン装備が用意されています!
|
![]() |
不便な強化はもう終わり! |
![]() |
依頼を通じて最高強化段階である真(V)ボス装備を獲得できます。
|
![]() |
家門あたり1回、依頼を通じて最高性能のアクセサリーを獲得!
|
★ 激しい戦闘を楽しむ冒険者様のための主要アップデート!
![]() |
他の冒険者と共に気軽に楽しむPvPコンテンツ、赤の戦場! |
![]() |
バレンシア地域の狩り場の収益が大幅に上昇しました。
|
![]() |
オーネット、オウダー精霊水の下位素材が追加されました。
|
![]() |
ドロップ率が上昇したカプラスの石でより早く成長しましょう。
|
![]() |
ハドゥムに侵食され、より強くなったモンスターが出現します。
|
♥ ささやかなロマンと自由を楽しむ冒険者様のための主要アップデート!
誰でも楽しめるカードゲーム、ヤーラが実装されました。 |
-
[アップデート] 1月13日(木)EAC最新バージョンアップデートのご案内 1月13日(木)EAC最新バージョンアップデートのご案内 2022.01.13
-
[アップデート] 1月12日(水)お知らせ情報アップデート 1月12日(水)お知らせ情報アップデート 2022.01.12
-
[アップデート] 1月5日(水)アップデートのご案内(最終修正:2022-01-11 16:27) 1月5日(水)アップデートのご案内 2022.01.11
-
[アップデート] 12月22日(水)アップデートのご案内(最終修正:2022-01-07 17:20) 12月22日(水)アップデートのご案内 2022.01.05