いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
9月10日金曜日、黒い砂漠最新バージョンのアップデートをご案内いたします。
占領戦、拠点戦
ギルドスキルのうち、アクティブ形式のスキルをスキルスロットに登録して使用できるように改善いたしました。
- * ただし、改善事項は本日9月10日(金)臨時メンテナンスがおこなわれたチャンネルでのみ適用され、全てのチャンネルへの適応は9月15日(水)のメンテナンスを通じて適用される予定です。
- ● 占領戦での勝点制における点数の算定方法が変更されました。
- 勝点制方式はこれまでと同様、守城ギルド・連盟が存在しない状態で、占領戦終了まで2個以上のギルド・連盟が残っている場合に該当します。
変更前 |
変更後 |
ギルド別に指揮所/野戦司令部の残った耐久度と 残っている付属建物によって順位が決定 |
ギルド別に指揮所/野戦司令部の残った耐久度と 破壊した指揮所/野戦司令部/付属建物および敵排除数、 死亡回数によって順位が決定 |
- 順位を決定する点数が、以下のように変更されました。
占領戦の進行度による点数 |
||
付属建物 |
変更前 |
変更後 |
指揮所/野戦司令部 |
残りの耐久度 1%当たり100点 |
残りの耐久度 1%当たり50点 |
敵の排除および死亡時の点数 |
||
排除および死亡時 |
変更前 |
変更後 |
敵を排除した時 |
- |
1点 |
敵から排除された時(死亡) |
- |
1点 |
残存している付属建物の種類別の点数 |
||
付属建物 |
変更前 |
変更後 |
弱いバリケード |
10点 |
1点 |
バリケード |
20点 |
1点 |
鉄製バリケード |
40点 |
5点 |
弱い木柵 |
50点 |
10点 |
木柵 |
100点 |
20点 |
木柵門 |
100点 |
20点 |
攻城防御塔 |
50点 |
1点 |
強化火炎塔 |
800点 |
100点 |
対火箭 |
800点 |
100点 |
補給所 |
700点 |
80点 |
回復所 |
300点 |
70点 |
大砲観測所 |
500点 |
50点 |
象の飼育所 |
500点 |
50点 |
不退の旗築造台 |
300点 |
50点 |
中型攻城塔製作所 |
300点 |
50点 |
大型攻城塔製作所 |
600点 |
50点 |
バリスタ製作所 |
900点 |
50点 |
火炎塔 |
400点 |
50点 |
火箭 |
400点 |
50点 |
不退の旗 |
400点 |
30点 |
占領戦の城砦/指揮所/野戦司令部 |
- |
150点 |
- これまでと同様に占領戦終了まで残っているギルド・連盟の中で最も高い順位を記録したギルド・連盟が勝利し、該当領地の城主になります。
* また、占領戦終了まで残っているギルド・連盟の中で最も高い順位を記録して城主になったギルド・連盟以外で上位5個のギルド・連盟は、「闘志を燃やした鼓吹褒賞」を順位に応じて獲得できます。
● 勝点制が適用される場合、戦闘を進行して経過された時間に応じて報酬が獲得できるように変更されました。
- 占領戦開始後、1時間内に指揮所/野戦司令部破壊されたギルド・連盟は、「闘魂が込められた激励褒賞」(1.5億シルバー程の金塊、煌めく名誉ある勲章10個)が獲得するように変更されました。
- 占領戦開始後、1時間が経過した後に指揮所/野戦司令部を破壊されたギルド・連盟は、最低「戦意を燃やした鼓吹褒賞」(2.5億シルバー程の金塊、煌めく名誉ある勲章36個)を獲得することができ、破壊された時間を基準にして順位が決定されます。
* 占領戦終了まで残っているギルド・連盟が6個未満の場合、指揮所/野戦司令部が破壊された順番に応じて報酬が支給されます。
例えば、占領戦終了まで残っているギルド・連盟が4個の場合、残っているギルド・連盟の中から点数が1位のギルドは城主になると共に「栄光が宿った勝戦褒賞」が獲得でき、
残っているギルド・連盟の中から点数が2~4位は、各々「闘志を燃やした鼓吹褒賞 (V)・(IV)・(III)」(2~6位の順位に応じて最低3億~最大7億シルバー程の金塊、煌めく名誉ある勲章36個)が獲得できます。
その他残っているギルドは、城砦/指揮所が最も遅く破壊された順に応じて「闘志を燃やした鼓吹褒賞 (II)・(I)」が獲得できます。
- 拠点戦/占領戦での戦場の闘魂が以下のように変更されました。
- 戦場の闘魂ゲージが100%の場合に使用できる「戦場の加護」、「命の息吹」が味方の城砦/指揮所/野戦司令部の周りでのみ効果が適用されるように変更されました。
- プレイヤーまたは味方の死亡で溜まる戦場の闘魂ゲージが、味方の城砦/指揮所/野戦司令部の周りで死亡された場合のみ溜まるように変更されました。
* ただし、基本的に時間に応じて溜まって減少されるゲージは既存と同様に適用されます。
- スキル「戦場の加護」の再使用待機時間が、以下のように変更されました。
「戦場の加護」の再使用待機時間 |
|
変更前 |
変更後 |
再使用待機時間 5分 |
再使用待機時間 15分 |
- 拠点戦/占領戦で溜まる戦場の闘魂ゲージの一部方式が、以下のように変更されました。
変更前 |
変更後 |
敵を退治時、戦場の闘魂ゲージ 2%減少 |
敵を退治時、戦場の闘魂ゲージ 1%減少 |
● 強化火炎塔の「集中火炎放射」を使用する際、攻撃範囲が約30%減少されました。(修正:2021-09-11 09:45)
● 強化火炎塔の「集中火炎放射」を使用する際、過熱された熱気で約15秒間、強化火炎塔が動作しないように変更されました。(修正:2021-09-11 09:45)
- ● 占領戦、弱い木柵の防御力が40%減少されました。
- また、キャラクターが弱い木柵を打撃した時に適用されるダメージ量が増加されました。
- 今後とも、「黒い砂漠」をよろしくお願いいたします。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチーム
-
[アップデート] 9月15日(水)最新バージョンアップデートのご案内(追記:2021-09-15 16:34) 9月15日(水)最新バージョンアップデートのご案内 2021.09.15
-
[アップデート] 9月15日(水)お知らせ情報アップデート 9月15日(水)お知らせ情報アップデート 2021.09.15
-
[アップデート] 9月8日(水)最新バージョンアップデートのご案内 9月8日(水)最新バージョンアップデートのご案内 2021.09.08
-
[アップデート] 9月8日(水)アップデートのご案内(最終修正:2021-09-13 18:25) 9月8日(水)アップデートのご案内 2021.09.08