
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
9月25日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター

開発者コメント

- ダウンアタック効果が削除されました。

- 溜め完了前の打撃ダメージにもクリティカル確率+50%効果が適用されるように変更されました。
- 次のスキルのダメージ量が調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:ダークヘルファイア
(伝承:極:ダークヘルファイアのダメージ量も同時に変更されました)
|
PvP時、ダメージの適用率:21.64% | PvP時、ダメージの適用率:29.5% |
強:ドリームデストラクション |
PvP時、ダメージの適用率 43.51%(溜める前)
PvP時、ダメージの適用率 46.78%(溜めた後)
|
PvP時、ダメージの適用率 48.25%(溜める前)
PvP時、ダメージの適用率 51.06%(溜めた後)
|
強:アビスフレア |
溜め前打撃ダメージ 4663% x 2
溜め後打撃ダメージ 7793% x 2
PvP時、ダメージ適用率 37.66%(溜め完了前)
PvP時、ダメージ適用率 42.45%(溜め完了後)
|
溜め前打撃ダメージ 5521% x 2
溜め後打撃ダメージ 9237% x 2
PvP時、溜め完了前のダメージ適用率 44.17%(溜め完了前)
PvP時、溜め完了後のダメージ適用率 48.58%(溜め完了後)
|
強:血の色の災厄 | PvP時、ダメージの適用率:23.39% | PvP時、ダメージの適用率:26.85% |

開発者コメント

- 打撃成功時の近接攻撃力増加効果が削除され、打撃成功時、10秒間全てのダメージ減少 -20効果が追加されました。

- 打撃成功時、10秒間全てのダメージ減少 -20の効果が追加されました。
- スキル使用時、攻撃の瞬間にキャラクターが遅くなる効果が削除されました。

- スキル使用時、攻撃の瞬間にキャラクターが遅くなる効果が削除されました。
覚醒

- 「プレデターハンティング」がロックされている場合、「チョップ&スロー」「ボルダースロー」「デッドスワイプ」「コープスキャリア」を使用後に「卓袱台返し」に連携できるようになりました。

- バスターガントレ状態で「回避移動」を使用後、「卓袱台返し」へスムーズに連携できるように改善されました。
- スーパーアーマー効果が追加されました。
- これに伴い、追加打撃成功時の浮かす効果はモンスターにのみ適用されるよう変更され、「本:卓袱台返し」を習得するとPvPでも浮かす効果が適用されるようになりました。

- 移動中は衝突が適用されないように変更されました。
- スキル使用後「アドヴァンスドボム」へスムーズに連携できるよう改善され、連携可能なタイミングが増加しました。
- 次のスキルのダメージ量が調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
バーストフレアIII
(「ギガントステップ」の座って射撃のダメージ量もあわせて変更されました)
|
打撃ダメージ1565% x 1
PVP時、ダメージの適用率74.58%
|
打撃ダメージ4069% x 1
PVP時、ダメージ適用率50%
|
コンボ:機動砲撃 | バーストフレアのダメージ量の1.5倍 x 2 | バーストフレアのダメージ量 x2 |
コンボ:超爆発 | バーストフレアのダメージ量の2.5倍 x 2 | バーストフレアのダメージ量の1.5倍 x 2 |

開発者コメント


- W+右クリックの操作キーで発動できるように変更されました。
- これに伴い、「スカイヒット」は全ての状況においてスペースバーのみで発動するように変更されました。
- また、他のスキルの後に連携できる場合でもW+右クリックを入力すると連携できるように変更されます。
![]() |
![]() |

- 打撃前の硬直効果が適用される範囲が拡大されました。
- これに伴い、突進中に敵が硬直効果の範囲内にいる場合は即座に突進を止めて硬直効果を与えるように変更されます。
- 硬直効果の後にノックダウン効果へと繋がるよう、敵と衝突した後の移動距離が減少しました。
- スキル使用後に「閃光斬り」「断罪の剣」「光斬り」へスムーズに連携できるように改善されました。
- 突進中、カメラ方向に応じてキャラクターが回転する速度が増加しました。
- 突進の最大移動距離が延長されました。
- 再使用待機時間が14秒から8秒に変更されました。
- これに伴い、スキル特化段階が2段階に変更されました。

開発者コメント

- ダウンアタック効果が追加されました。

- ダウンスマッシュ効果が削除され、打撃成功時ノックダウン効果が追加されました。

- スキルの状態異常効果が浮かす効果からノックダウン効果に変更されました。

- 習得時の効果が以下のように変更されました。
- 変更前:最終打撃成功時バウンド(再使用待機時間中、効果未適用)
- 変更後:最初の打撃成功時、浮かす(再使用待機時間中、効果未適用)

- スキルの後方移動動作の前に2打撃の攻撃が追加されました。

- スキル使用時、10秒間、攻撃速度 +10%の効果が追加されました。
- この効果は「チャージスラスト」の効果と同様です。

- 攻撃前の予備動作を行わないように変更されました。
- 最初の打撃後に追加打撃動作に移行する際、キャラクターが遅くなる時間とその強度が緩和されました。
- スキル使用時、20秒間全てのダメージ減少 +10、5秒間移動速度減少 5%の効果が削除されました。
- スキル使用時、20秒間全ての攻撃力 +10の効果が追加されました。
- 追加打撃のダメージ量が増加しました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
闇の精霊:スウィフトスラッシュ
|
打撃ダメージ4018% x 2
追加打撃ダメージ3214% x 1 PvPダメージ適用率53.4% |
打撃ダメージ4018% x 2
追加打撃ダメージ6338% x 1 PvPダメージ適用率53.4% |

開発者コメント

- 打撃成功時の硬直効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- プレイヤーに適用される硬直効果は「鎖刃」に移行されました。
覚醒

- 「舞歩」使用中に連携した場合、より素早く連携できるように改善されました。
- 状態異常効果が浮かす効果からノックダウン効果に変更されました。
- エアースマッシュおよびエアーアタック効果が削除され、ダウンアタック効果が追加されました。

- 「風蘭脚」を使用後、「斬月舞」へより早く連携できるように改善されました。

- 状態異常効果が気絶効果から硬直効果に変更されました。
- スキル使用中前方ガード効果が追加されました。
- 打撃に成功した敵に移動しないように変更されました。
- スキル使用後に右クリックを再入力しても追加動作が発動しないように変更されました。
- 既存の追加動作は「舞歩」を使用後に連携した場合の動作に変更されます。
- 「舞歩」を使用後、「鎖刃」へ連携した際の動作が変更されました。
- 「神月舞」を使用後、「鎖刃」の刺突動作へ連携できないように変更されました。
- スキルの変更内容に伴い、ダメージ量が調整されました。
基本動作 | 活用例 |
![]() |
![]() |

- 覚醒状態で「風華」を使用した後、「降神舞」や「風落斬」へ連携できるようになりました。
風華 → 降神舞 | 風華 → 風落斬 |
![]() |
![]() |
- 覚醒状態で「風蘭脚」「降神舞」「風落斬」を使用中、キャラクターと衝突しないように変更されました。
- 次のスキルのダメージ量が調整されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
鎖刃
|
打撃ダメージ1052% x 2
PVP時、ダメージの適用率72.44% |
打撃ダメージ4132% x 1、最大2打撃
PVP時、ダメージの適用率55.34% |

開発者コメント
- 次のスキルのPvPダメージ適用率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
真:スピリットバレット | PvP時、ダメージの適用率 31.85% | PvP時、ダメージの適用率 40.13% |
真:グラウンドブレイクショット | PvP時、ダメージの適用率 56.28% | PvP時、ダメージの適用率 39.4% |
光の夕立 | PvP時、ダメージの適用率 74.96% | PvP時、ダメージの適用率 45.73% |
真:精霊の庇護 | PvP時、ダメージの適用率 56.28% | PvP時、ダメージの適用率 42.21% |
シルビアの槍 IV | PvP時、ダメージの適用率 25.55% | PvP時、ダメージの適用率 27.34% |
涼風 | PvP時、ダメージの適用率 37.7% | PvP時、ダメージの適用率 42.22% |
消滅の光 | PvP時、ダメージの適用率 36.24% | PvP時、ダメージの適用率 39.14% |
コールオブルトラゴン IV | PvP時、ダメージの適用率 35.23% | PvP時、ダメージの適用率 40.51% |
極:突風 | PvP時、ダメージの適用率 56.28% | PvP時、ダメージの適用率 60.22% |

開発者コメント

- 覚醒スキル使用後の「猛烈なる欺瞞」への連携が、より速く行えるよう修正されました。

- 次のスキルを使用後、「酷寒の禍神」をクイックスロットから使用しなくても素早く発動できるように修正されました。
- 栄光ある挙行、軽い凌蔑、竜の顎、嘆きの牙、裂傷の棘

- 次のスキルを使用後、「滅神の炎」をクイックスロットから使用しなくても素早く発動できるように修正されました。
- 栄光ある挙行、軽い凌蔑、覚醒武器への転換

- 次のスキルを使用後、「天誅」をクイックスロットから使用しなくても素早く発動できるように修正されました。
- 浄化の炎、軽い凌蔑

- 次のスキルを使用後、「梟首」をクイックスロットから使用しなくても素早く発動できるように修正されました。
- 軽い凌蔑

- 次のスキルを使用後、「雪風」をクイックスロットから使用しなくても素早く発動できるように修正されました。
- 滅神の炎、覚醒武器への転換

- 次のスキルを使用後、「浄化の炎」をクイックスロットから使用しなくても素早く発動できるように修正されました。
- 竜の顎、嘆きの牙、覚醒武器への転換


- 15秒間、攻撃速度 +15%の効果が追加されました。

開発者コメント
- 次のスキルのPvPダメージ適用率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
斧師 | PvP時、ダメージの適用率 79.31% | PvP時、ダメージの適用率 55.52% |
羽根蹴り | PvP時、ダメージの適用率 67.65% | PvP時、ダメージの適用率 58.86% |
木:曲 IV | PvP時、ダメージの適用率 31.49% | PvP時、ダメージの適用率 36.21% |
火:昇 IV | PvP時、ダメージの適用率 40.82% | PvP時、ダメージの適用率 45.72% |
金:涼 | PvP時、ダメージの適用率 37.32% | PvP時、ダメージの適用率 30.23% |
水:編 IV | PvP時、ダメージの適用率 33.82% | PvP時、ダメージの適用率 36.86% |
火:滲 | PvP時、ダメージの適用率 61.81% | PvP時、ダメージの適用率 45.74% |
金:従 | PvP時、ダメージの適用率 39.07% | PvP時、ダメージの適用率 30.87% |
極:突風 | PvP時、ダメージの適用率 56.28% | PvP時、ダメージの適用率 60.22% |

開発者コメント
- 次のスキルのPvPダメージ適用率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
バーストロケット V |
PvP時、ダメージの適用率 33.8%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 33.8%(マルニ弾)
|
PvP時、ダメージの適用率 30.15%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 30.15%(マルニ弾)
|
ブラストジャンプ V |
PvP時、ダメージ適用率 38.04%(実弾)
PvP時、ダメージ適用率 38.04%(マルニ弾)
|
PvP時、ダメージの適用率 26.63%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 26.63%(マルニ弾)
|
シャープショット V |
PvP時、ダメージ適用比率 33.69%(実弾)
PvP時、ダメージ適用比率 33.69%(マルニ弾)
|
PvP時、ダメージの適用率 23.92%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 23.92%(マルニ弾)
|
アート・オブ・デストラクション V |
PvP時、ダメージの適用率 28.26%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 28.26%(マルニ弾)
|
PvP時、ダメージの適用率 25.15%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 25.15%(マルニ弾)
|
エアリアルショット V |
PvP時、ダメージ適用率 32.39%(実弾)
PvP時、ダメージ適用率 32.39%(マルニ弾)
|
PvP時、ダメージの適用率 24.62%(実弾)
PvP時、ダメージの適用率 24.62%(マルニ弾)
|
- [GA] 「コープスキャリア」「デッドスワイプ」使用時、キャッチした対象にバウンド効果が正常に適用されなかった現象が修正されました。
- [GA] 「卓袱台返し」を使用後、「大地鳴動」がスムーズに連携できない場合があった現象が修正されました。
- [GA] 「コンボ:機動砲撃」の説明に、打撃成功時のFP回復効果についての記載がなかった現象が修正されました。
- [GA] 「コンボ:機動砲撃」の全ての打撃でスキル特化効果が発動していた現象が修正されました。
- [DK] 「コンボ:闇散開」の説明にダウンアタック効果が表記されていなかった現象が修正されました。
- [SG] 「コンボ:最後のいざない」をW+F操作キーで使用しづらかった現象が改善されました。
- これに伴い、「強:アトルの膺懲」は操作キーであるFキー以外にWキーを同時に入力している場合、発動されなくなりました。
- [CO]「涛伐のパトラカ」使用時、持久力が追加で消費されていた現象が修正されました。
コンテンツ
新たなシーズン「シーズン:V」
- 特典がさらに強化された新しいシーズン「シーズン:V」が冒険者の皆様のもとにやってきました。

- シーズン:Vで達成できる新たな挑戦課題が1種追加されました。
[シーズン:V] シーズンキャラクターでLv.60達成! 2025年9月25日(木)メンテナンス後~2025年12月18日(木)メンテナンス前まで |
|
挑戦課題完了条件 | 報酬 |
シーズンキャラクターでLv.60を達成 | 真(V)ボス防具選択箱 2個 |
- シーズン:Vで達成できる新規依頼5種類が追加されました。
- 該当の依頼は、全てNPC「プガル」から受注することができ、依頼タイプ「全体」または「一般」を活性化した状態でヘルプを確認できます。
- この依頼は一般キャラクターでも進行可能で、家門あたり1回のみ進行できます。
依頼グループ:シーズン:Vと一緒に真(V)を目指そう! | ||
依頼名 | 依頼目標 | 報酬 |
[シーズン:V] 闇の狭間のボス討伐 | 闇の狭間から登場したボスを1回討伐しましょう |
![]() 真(V)カポティアアクセサリー選択箱 1個
|
[シーズン:V] モンスター100体を討伐 | ワールド内のモンスター100体を倒す |
![]() 真(V)カポティアアクセサリー選択箱 1個
|
[シーズン:V] Lv.61達成 | Lv.61達成 |
![]() 真(V)カポティアアクセサリー選択箱 1個
|
[シーズン:V] 基礎生存訓練 | 緑色等級の魚を1匹釣る |
![]() 真(V)アクセサリー確定強化支援箱 1個
![]() 終末の月の錬金触媒剤 700個
|
[シーズン:V] モンスター300体を討伐 | ワールド内のモンスター300体を倒す |
![]() 真(V)アクセサリー確定強化支援箱 1個
![]() 終末の月の錬金触媒剤 1,000個
|
- シーズンチャンネルでは、専用HOT TIMEバフ効果が常時適用されます。
シーズンチャンネル常時HOT TIMEバフ特典 |
戦闘経験値獲得量 +1,000%常時増加! (キャラクターレベルがLv.50以上の場合に適用) |
- シーズンチャンネルの頼もしいサポート役、NPC「プガル」が初めてシーズンを経験する冒険者様のために成長支援を続けます。
- 「跳躍の精髄」「ブラックスター武器」「太古の防具」「カラザドアクセサリー」を獲得できる各成長支援依頼は、家門あたり1回限り完了することができます。
- 新規依頼「[シーズン] たった一度の証明」が追加されました。
- この依頼はシーズンキャラクターのみ進行可能です。
- この依頼は家門あたり1回のみ進行できます。
受注NPC | 受注条件 | 報酬 |
プガル | シーズンキャラクターでLv.56以上 (ワールド内のモンスター 1,000体を倒す) |
ヴォルクスの助言(+60) ヴォルクスの助言(+70) ヴォルクスの助言(+80) ヴォルクスの助言(+90) |
- エダナの王位における、テネブラウム城の最後の挑戦者決定戦(10人)の戦闘地域が変更されました。
テネブラウム城の最後の挑戦者決定戦(10人)の戦闘地域 |
![]() |
アイテム
- クロン石、記憶の破片、レイラの花びらのアイテム説明が最新の内容を反映するように改善されました。
モンスター
ジェピロス城
- ボーナスギミック進行時の開始速度が従来比60%速くなりました。
- ボーナスギミックが従来比20%速く進行するように改善されました。
- ただし、ボーナスギミック進行中に出現するモンスターの個体数は既存と同様です。
- ジェピロスの「シャドウナイト」がカプラスのオーラを探索する範囲が拡大しました。
- ジェピロスの「シャドウナイト」が、敵対する対象がいない場合は元の位置に正確に戻るように改善されました。
テネブラウム城
- 一般モンスターの出現方式が、これまでの「一度に全ての群れが現れる方式」から「出現時間に合わせて即時に現われる方式」に変更されました。
- 中央の祭壇が周辺に位置する4個の石板を召喚する形式に変更されました。
- これに伴い、マルニの密室入場時には石板が生成されず、約10秒後に召喚されるようになりました。
- 石板型のカルティアンの祭壇を打撃した後、最後のウェーブでモンスターの群れを素早く討伐した場合、待機時間なしで石板の保護手順が終了するように改善されました。
- 石板型のカルティアンの祭壇が保護手順を開始した後、そのフェーズで登場した預言者の残滓を5分以内に全て討伐できなかった場合、狩り場が初期化されるように変更されました。
- 石板型のカルティアンの祭壇が保護手順を開始した後、あまりにも遠くまで移動した場合、狩り場が初期化されるように変更されました。
- 石板型のカルティアンの祭壇がギミック関連メッセージを表示する範囲が従来比2倍に拡大しました。
- テネブラウム城の狩り場に出現するモンスターが、冒険者をこれまでよりも遠くまで追いかけるように変更されました。
- <古代の> 預言者の残滓を討伐した際、周辺モンスターが気絶状態になる範囲が狭くなりました。
- マンティコアが祭壇から飛び降りて攻撃する前に、攻撃範囲が表示されるように改善されました。
- マンティコアの洗脳を弱めた際に獲得できる「マンティコアの浄化されたオーラ」バフのアイコンが改善されました。
マンティコアの浄化されたオーラ I | マンティコアの浄化されたオーラ II | マンティコアの浄化されたオーラ III |
![]() |
![]() |
![]() |
ニンファマーレ城
- 珊瑚ナーガ祭司長のジャンプ攻撃の条件が変更されました。
- 珊瑚ナーガ祭司長が3回以上攻撃した後、冒険者との距離が一定以上離れている場合
アエテリオン城
- アエテリオン城の狩り場でボーナスギミックが開始される際、短時間ダメージが大きく減少する効果を獲得できるように改善されました。
依頼、知識
エダニア地域のサブ依頼
- ジェピロス城周辺の自然が荒廃している原因を探るストーリーが追加されました。
- ハキンザ聖殿のカバール・バフラムとその同志アヤワカの過去が絡む、アルイェリの扉(楽園の門)に関する秘密の物語が追加されました。
- エダナの遺産に以下の改善内容が適用されました。
- 進入および終了時の演出がより自然になるように改善されました。
- 進行中の目標を案内するメッセージが追加されました。
- モンスターを討伐する形式のエダナの遺産に登場するモンスターの位置が移動しました。
- 終了時にカメラ演出がなかったエダナの遺産に新たな演出が追加されました。
- 自然なカメラ演出のため、カメラ演出中はキャラクターを操作できないように変更されました。
- エダニアのボスを討伐する際、確定で知識を獲得できるように改善されました。
UI
- ギルド芳名録のブロック履歴において、脱退した冒険者の家名が表示されないよう改善されました。
- 貢献度の使用状況に、住居に設置した貢献度レンタルアイテムが存在する場合がある旨の説明が追加されました。
- この説明は、貢献度に差異が発生した場合のみ表示されます。
システム
- ベリア村などの一般的な内陸地域(朝の国を除く)で、羅針盤を保有していなくてもエダニアへのルート案内が可能となりました。
- 羅針盤を保有していなくても、ハキンザ聖殿の深淵の井戸へのルート案内ができるようになりました。
Web
- 公式ホームページのWeb統合取引所に、2ndパスワードの表示・非表示機能が追加されました。
- 統合取引所で2ndパスワードを間違えた場合、再入力しやすいように入力内容がリセットされるようになりました。
- 公式ホームページのアカウント情報ページにて、上部メニュー(PearlAbyss ID/プロフィール)範囲がスクロール移動時に固定されるよう改善されました。
【修正及び変更事項】
- 階段状の地形で搭乗物を召喚した際、地面の下へ落下してしまう場合があった現象が修正されました。
- 搭乗物から打撃を受けて装備の耐久度が減少した場合、装備を外す前後で耐久度が異なっていた現象が修正されました。
- 搭乗物がレベルアップした際、チャットウィンドウに表示されるメッセージがより自然な文章に改善されました。
- 馬を皇室納品し、「トゥースフェアリー蛍光の欠片」を獲得した際、キャラクターが動けなくなる場合があった現象が修正されました。
- モンスターから状態異常効果を受け、状態異常スコアが2.0点を超えて状態異常免疫状態になっても、引き続き状態異常効果が適用されていた現象が修正されました。
- 狩り場の情報UIで、オルゼキア[エルビア]狩り場情報に「エルラ・セルヴィンの風景画」タグが表示されていなかった現象が修正されました。
- 「[ジェピロス]燃えさかる地へ」依頼進行中のカットシーンの進行位置が変更され、カットシーン中の移動区間が短縮されました。
- 依頼「[テネブラウム]刹那に消える」「[ジェピロス]順従と抵抗」を完了しても、ボス「カルティアン/カプラス」の知識が獲得できず、ワールドマップ(M)にボスアイコンが表示されない現象が修正されました。
- すでに該当依頼を完了された冒険者様には、9月25日(木)メンテナンスにて知識を配布予定です。
- 依頼「[ジェピロス]運命に導かれ」「[荘園]賑やかな日差しの雰囲気」の一部誤字脱字が修正されました。
- シガラキアのボス討伐を完了後、シガの楽園へ移動する装置が生成されない場合があった現象が改善されました。
- ソラレの闘技場で美しが丘の戦場に入場した際、該当地域でカットシーンが始まる依頼を受注している場合、パーティ/部隊状態を解除する通知が表示される現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)で拠点フィルターリストが有効な状態で拠点を表示した後、退出した際に「拠点リスト」の文言が表示される現象が修正されました。
- UI編集機能でUI設定を保存後、ワールドマップ(M)の拠点戦情報に入場すると、拠点戦情報UIとメニューボタンUIが重なって表示される現象が修正されました。
- エダナの祝福バフが活性化されている状態でモンスターを討伐すると、エダナの祝福UIが光る現象が修正されました。
- 赤の戦場のペナルティ警告メッセージの文言が背景画像からはみ出していた現象が修正されました。
- 黒い祠の初回討伐時に表示される画面上部の通知メッセージが通常よりも早く消えてしまう現象が修正されました。
- 住居内で表示されるオプション(下着を見る、ペットを隠す、メイド/執事非表示)ボタンの色が暗く表示されていた現象が修正されました。
- 住居内で表示されるオプション(家具名及び耐久度を隠す、下着を見る、ペットを隠す、メイド/執事非表示)ボタンにマウスオーバーした際、説明にアイコンが表示されない現象が修正されました。
- エダナの王位UIで入場ボタンがより見やすくなるようエフェクトが追加されました。
- 会話交流時、選択した際の親密度が三桁を超える場合[1...]と表示されていた現象が修正されました。
- 簡単ショートカットで水晶プリセットを変更した際、保存案内のポップアップが表示される現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)で知識アイコンをクリックした際に開くリストで、未獲得の知識のヒントではなく知識名が表示されていた現象が修正されました。
- キャラクターが壁にもたれたり座った際に作成可能な看板が特定の状況で他の冒険者に表示されない現象が修正されました。
- [コントローラーモード] 統合プリセットの料理/エリクサー自動使用プリセットポップアップでスクロールがポップアップから外れる現象が修正されました。
- [コントローラーモード] 統合プリセットのポップアップ右上にXボタンが表示されないよう修正されました。
- [コントローラーモード] 統合プリセットでポップアップ画面に再入場した際、スクロールが初期化されない現象が修正されました。
- [コントローラーモード] 統合プリセットで各項目のUIを開いた際、重ならないように修正されました。
- [コントローラーモード] 錬成時に「錬成する」確認画面でキーガイドの整列が不自然だった現象が修正されました。
- [コントローラーモード] 狩り場情報UIでカテゴリ変更時、リストの一番下に移動される現象が修正されました。
- [コントローラーモード] 装備最大耐久度回復時、「職人の記憶」の個数とキーガイド文言が…と表示されていた現象が修正されました。
- [コントローラーモード] 統合プリセットで各項目のプリセットウィンドウを開いた際、他のプリセットウィンドウが自動的に閉じるように修正されました。
- 拠点戦および占領戦において、城砦破壊と終了時に表示される画面上部通知メッセージの画像が区別されるように変更されました。
- 黒い砂漠に初めて接続後、マップ(M)を開いた際、ESCキーを2回押さないとマップを閉じられなかった現象が修正されました。
- 料理商人およびカラス商団のNPC「モルコ」の頭上に商人UIが表示されなかった現象が修正されました。
- 依頼「[エダニア] 終焉へ向かう旅の始まり」の途中で、エイリーンの吹き出し台詞が不自然だった現象が修正されました。
- 以下のアイテムで、リニューアル前の「黒い精霊の邪念」を獲得できていた現象が修正されました。
- 闇の狭間:レッドノーズの束、闇の狭間:臆病なベグの束、闇の狭間:マスカンの束、闇の狭間:愚鈍な木の精霊の束、闇の狭間:フェリードの束、闇の狭間:アヒブズグリフォンの束
- ジェピロス城とテネブラウム城の狩り場で、ボーナスギミック進行時に出現するモンスターの戦利品を近くの冒険者が獲得できていた現象が修正されました。
- 称号UIにおいて、保有/未保有を適用した際、ドロップダウンUIとテキストが重なり、不自然に表示されていた現象が修正されました。