
(修正:2024-03-07 14:49) <混沌を抱いた>ウルトゥカを倒した際に獲得するガラクタアイテムの量の記載を修正いたしました。 (修正:2024-01-11 17:23) アイテム転移の説明GIF動画を転移イベント期間外のものに変更しました。 (修正:2024-01-11 10:45) 重複していた内容を削除いたしました。 (削除:2024-01-10 14:51) 修正および変更事項の一部内容を削除いたしました。 |
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
1月10日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター


- アクセスできない地域へ「強:狐神霊:現身」の分身で進入できた現象が修正されました。

- ラバムの悟り - スキル錬成3種が追加されました。
- 各スキル錬成はLv.56/57/58以上のキャラクターで習得できます。
- スキル錬成は、各レベルのスキル錬成ごとに2つのうち1つしか習得できません。
- スキル錬成を習得するには、先行スキルを習得する必要があります。
Lv.56:重力縮滅、グラビティ・ニーバット
重力縮滅 | スキル説明 |
![]() |
![]() |
グラビティ・ニーバット | スキル説明 |
![]() |
![]() |
Lv.57:コンボ:黄金の防壁、コンボ:黄金の道
コンボ:黄金の防壁 | スキル説明 |
![]() |
![]() |
コンボ:黄金の道 | スキル説明 |
![]() |
![]() |
Lv.58:金色の加護、重力歪曲
金色の加護 | スキル説明 |
![]() |
![]() |
重力歪曲 | スキル説明 |
![]() |
![]() |

Lv.56の錬成スキルとLv.57の錬成スキルの操作キーは連携できます。
例)「グラビティ・ニーバット」後、「コンボ:黄金の道」
闇の精霊の怒り拡張
- スカラーに闇の精霊の怒りの拡張スキル3種が追加されました。
- 闇の精霊の怒り10%:「スウィープアウェイ」
- 闇の精霊の怒り25%:「アンチグラビティリープ」
- 闇の精霊の怒り50%:「限界突破」
闇の精霊:スウィープアウェイ
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |
闇の精霊:アンチグラビティリープ
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |
闇の精霊:限界突破
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |

- 「エールアット」が次のように変更されました。
- ターゲットされた対象に突進する方式から、スロー打撃成功時はターゲットされた対象に関係なく前方に突進するように変更されました。
- これに伴い、傾斜面で使用した際、対象を過度に超えてキャッチしようとしていた現象が改善されました。
- また、突進中のカメラの方向に応じてキャラクターが回転するように変更されました。
- ただし、突進中に障害物があった場合は、その障害物を乗り越えることはできません。
- スロー打撃の攻撃判定が緩和されました。
- スロー攻撃後、他のスキルにスムーズに連携するように改善されました。
- ターゲットされた対象に突進する方式から、スロー打撃成功時はターゲットされた対象に関係なく前方に突進するように変更されました。

- ジャンプ力が高い状態で「アンチグラビティリープ 」を使用した際、動作がぎこちなくなることがある現象が修正されました。

- 「限界突破」を使用した際、2打撃が素早く続くように改善されました。

- 「ハンマーステップ」を使用した際、スキルの開始部分ではカメラの回転に応じてキャラクターがすぐ回転するように改善されました。

- 「ポテンシャルエネルギー」の使用時にマウス移動が適用されないように変更されました。


- 傾斜面で「グラビティコア設置」→「引力生成」に連携すると、移動できないことがある現象が改善されました。
- 「グラビティコア設置」後、「引力生成」にスムーズに連携するよう改善されました。
- アクセスできない地域へ「グラビティコア設置」後、「引力生成」で進入できた現象が修正されました。

- 「グラビティコア設置」後、他のスキルにスムーズに連携するように改善されました。

- 「戦慄の錬成陣」を使用中、重力回避、フォールバックに連携できるように改善されました。
- エルビアの領域で古代精霊の力を得た際に使用できるスキル「エルビア:空間切り」が追加されました。
- 馬を捕獲する際、 スレッジハンマーが不自然に表示されていた現象が修正されました。
- スレッジハンマーのスキルを使用後、 ハンマースキルに連携すると、グラビティコアが見えなくなることがある現象が修正されました。
- 馬上で「ハンマースロー」を使用した際、ダウンアタック効果が適用されなかった現象が修正されました。
アイテム
一般、パーティーエリクサー統合改編
開発者コメント
一般エリクサーを使用しても、近くのパーティーメンバーに同じ効果が適用され、持続時間も[PT]エリクサーと同じように増えた時間で適用されます。
これによって、[PT]エリクサーを制作するのにかかる時間の負担が一部減るかと思います。[PT]エリクサーの制作に活用されていた「アールの涙」は、購入価格でNPC商店に売却することができます。
- 一般エリクサー類アイテム95種を使用した場合、もともとの[PT]エリクサーの効果が適用されるようになりました。
- これに伴い、一般エリクサーのアイコンが[PT] エリクサーのアイコンに変更されました。
変更前 | 変更後 | |
適用範囲 | 自分自身に適用 | 近くのパーティーメンバーを含む最大5名 |
持続時間 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |

- 一般エリクサー類で[PT]エリクサー類の効果が適用されるようになったことに伴い、以下の事項が変更されました。
- 1月10日(水)定期メンテナンスを通じて、保有していた[PT]エリクサーは、同一効果に改編されたエリクサーとして1:1の比率で換算して支給されます。
- 1月10日(水)定期メンテナンスを通じて[PT]エリクサーの購入/販売待機は取り消しとなり、購入/販売完了した品は精算されます。
- 依頼報酬や箱の開封などで獲得していた[PT]エリクサーは、改編されたエリクサーとして獲得されます。
- 緑色等級の[PT]エリクサーを青色等級の[PT]エリクサーで製作できた加工式が削除されました。
- エリクサーを「アールの涙」と共に簡易錬金し[PT]エリクサーを制作できた加工式が削除されました。
- 「アールの涙」の使用先が削除されたことにより、該当アイテムがNPC商店リストから削除されました。
- 所持している「アールの涙」は購入価格(21,000シルバー)と同じ価格でNPCショップで販売できます。

- 「アールの涙」の獲得先が削除されたことに伴い、次の冒険日誌の目標完了可能アイテムが追加されました。
デウェの万物辞典 6巻3章「乾いた感情を取り戻すための物収集」 | |||
- 「アールの涙」削除 | - 枯れ木の涙(樹液採取時に確率に基づき獲得) - 大地の涙(採鉱時に確率に基づき獲得) - 戦場の涙(赤い戦場のデイリー依頼で獲得) |
一部アイテム非スタック型 → スタック型に改善
開発者コメント
これらのアイテムはバッグから特定の配列を通じてアイテムを製作する「調合」の材料でしたが、バック1マスに重なるようになり、さらにこの方式は「ヤーズの調合室」と呼ばれる別の調合バックを通じて簡単に進めることができるようにさらに改善されます。
- 以下のアイテムがバッグや倉庫などのスロット1マスに重なるように改善されました。
アイテム名 | |||
古語で記録された巻物 禁忌の書 古代遺跡の結晶の欠片 深海の欠片 マンシャウムの呪術人形 |
ヤーズの調合室(アイテム調合バッグ)
開発者コメント
こちらは、上記のようなバッグの1マスに重なるようになった古代遺跡の結晶の欠片など召喚書アイテムの材料を一度に複数調合できるだけでなく、アトラクシオンなどバッグの中に多くの種類のアイテムを所持している状態でもより便利に使える機能です。
使用するための別途の条件はなく、バッグウィンドウの下段でご確認いただけますので、多くの冒険者様により便利にご利用いただければと思います。
- アイテム調合バッグ、「ヤーズの調合室」が追加されました。
- バッグ(I)下段にある
ボタンから、「ヤーズの調合室」を開くことができます。
- 「ヤーズの調合室」を開いた状態では、調合用アイテムのみが強調されて表示されます。
- バッグにある調合用アイテムを右クリックし、キーパッドから欲しい数だけバッグにアイテムを入れることができます。
- 「ヤーズの調合室」の中で調合用アイテムを調合することができ、スタック型調合アイテムの場合、保有している材料の数だけ結果アイテムを複数獲得できます。
- バッグ(I)下段にある
例えば、「ヤーズの調合室」に古代遺跡の結晶の欠片を「+」の形で一度配置すると、所持している100個の古代遺跡の結晶の欠片をすべて調合することができます。 |

- 「図面:エフェリア護衛艦」、「図面:エフェリア軽帆船」の販売価格が10,000シルバーに変更されました。
モンスター
[デキアの灯り] ツンクタ
- [デキアの灯り] ツンクタの狩り場の以下の事項が変更されました。
- <混沌を抱いた>ウルトゥカを退治した際にアグリスの熱気が適用されないように変更されました。
- 下記のモンスターを退治した際に獲得できるガラクタの数量が変更されました。
- <混沌を抱いた>ウルトゥカ
- 80個 ~ 150個獲得 → 150個120個 ~ 200個獲得(修正:2024-03-07 14:49)
- <混沌を抱いた>トゥーロ族偵察者、<混沌を抱いた>トゥーロ族杭戦士、<混沌を抱いた>トゥーロ族バーサーカー
- 2個 ~ 3個獲得 → 4個 ~ 6個獲得
- 「周辺で強力な混沌の精気が感じられます。」というメッセージが表示された後、ウルトゥカが登場するまでの待ち時間が従来の半分に変更されました。
- アトラクシオンの先行依頼を進行せずにアトラクシオンに入場できるように変更されたことに伴い、アトラクシオンパーティーマッチング機能の条件が変更されました。
- 知識及び依頼完了の条件が削除され、Lv.60以上の場合は機能を使用できます。
- 攻撃力と防御力の制限条件は維持されます。
- 知識及び依頼完了の条件が削除され、Lv.60以上の場合は機能を使用できます。
搭乗物
開発者コメント
「改良型ギルドガレー船」はギルドを代表する船舶にふさわしく全体的な性能を向上させるとともに、船漕ぎミニゲームを通じてより速く船舶を運航できるようにしたギルド搭乗物です。
増築材料としては、ギルド資金を通じて購入する材料アイテムも既存のギルド商店で購入できる材料を活用できるようにする一方で、
航海戦闘の依頼を進めながら出会った海洋怪獣を通じて自然に獲得できた既存アイテムを活用できるようにしました。
(こちらは、追加された週間依頼でも集めることができます。)
改良型ギルドガレー船
改良型ガレー船
- 「終末の月」ギルドより新たに研究された改良型ギルドガレー船の増築を承認しました。

- 改良型ガレー船は基本的に耐久性が高く軽いのが特徴で、エフェリア重帆船と比べて船舶の基本能力値が高いです。
- 改良型ガレー船の艦砲は、搭乗したギルドメンバーが直接相互作用した後、操作することができます。
- また、左右各7門の艦砲に加え、ギルドメンバーが最大10人まで搭乗できる内部甲板が用意されています。
- 特に改良型ガレー船の甲板内に入ったギルドメンバーが別名「船漕ぎ」ミニゲームを通じて一定量のゲージを充填できますが、該当ゲージを消費してより速く運航することができます。
改良型ガレー船の詳細情報
- 改良型ガレー船の詳細は以下の通りです。
最大耐久度 | 2,000,000 |
食糧 | 1,500,000 |
バッグのマス数 | 10 マス |
最大所持重量 | 10,000 LT |
艦砲 | 左右各7門 |
砲弾積載量 | 2,000発 |
艦砲発射再使用待機時間 | 12秒 |
速度 | 125% |
加速 | 120% |
回転力 | 130% |
制動 | 135% |
船室 | なし |
船体内部の収容人数 | 最大10名 |
※ 改良型ガレー船の食糧回復費用は、食料1当たりギルド資金5シルバーです。(例:食糧1,000,000を回復するためにギルド資金5,000,000シルバー消費)
※ 改良型ガレー船を増築した後、最初は補給が必要です。
改良型ガレー船で使用できるスキル
- 改良型ガレー船に搭乗して使用可能な船舶スキルは以下になります。
スキルおよび条件 | スキル説明 |
衝角 (航海初級Lv.1以上) | 航行中 F 前へ瞬間的に突進して、前方の敵に打撃を加える。 |
甲板 (航海初級Lv.1以上) | 甲板に相互作用 R 甲板に相互作用することで、最大10人のギルドメンバーが甲板の下に入ることができる。甲板の下に入ったギルドメンバーにはミニゲーム「船長の指揮」が発動し、成功すれば一定量の風のオーラが充填される。 |
船長の指揮 (航海初級Lv.1以上) | E 甲板に搭乗したギルドメンバーに命令し、ミニゲームの成功可否によって一定量の「風のオーラ」が充填される。 再使用待機時間 30秒 |
急発進 (航海見習いLv.1以上) | SpaceBar + ↑ 発進する時、高い速度で前進できる。 |
快速巡航 (航海熟練Lv.1以上) | 一定の速度での航行中にShift + ↑ 航行中、より速く前進できる。 |
追い風:快速航海 (航海熟練Lv.1以上) | 「風のオーラ」が全て満たされた状態でShift + ↑ 「追い風:快速航海のエネルギー」を全て使用し、運航中はより速く前に移動できる。 |
後退起動 (航海専門Lv.1以上) | Shift + ↓ より速く後ろに移動できる。 |
急旋回 (航海職人Lv.1以上) | 運行中 ←/→ + ↓ 運行中、速く方向転換できる。 |
回転起動(航海名匠Lv.1以上) |
その場で待機中 ←/→ 待機状態から素早く方向転換できる。 |
名射手 (航海道人Lv.1以上) | 艦砲再装填速度が1秒短縮される。 |
[ミニゲーム「船長の指揮」、「追い風:快速航海」の使用方法] 1. 船員は甲板に相互作用し、甲板内部に移動できます。(最大10名) ![]() ※ 船長と甲板に搭乗したギルドメンバーは「風のオーラ」ゲージと「航海状態」を見ることができます。 ※ ガレー船ウィジェットは移動でき、「船漕ぎ現況」ボタンを押してオン/オフすることができます。 該当ウィジェットで甲板に入ったギルドメンバーの家名、クラス、ミニゲームの進行結果などを確認することができます。 ![]() 2. 航海中に船長の指揮(E)を使用すると、甲板に入ったギルドメンバーにミニゲームが発動し、成功したかどうかによって「風のオーラ」が一定量充填されます。 ![]() ![]() ※ ミニゲーム「船漕ぎ」はアニメーションの船のオールが降りる時、黄色の領域でスペースバーを正確に入力してその状態を維持し、黄色の領域が終わる時にスペースバーを離す必要があります。 ※ 甲板に入って最初の船漕ぎ中、時間内に入力がない場合、ミニゲームは終了します。 3. 「風のオーラ」ゲージが全て満たされた状態で追い風:快速航海(Shift + W)を使用すると、風のオーラを消費してより速く航海することができます。 ![]() |
改良型ガレー船増築材料
増築材料 | 獲得先 | |
* [ギルド] ガレー船:象牙船首像 | ギルド船着場管理NPCから購入 | |
* [ギルド] ガレー船:強化装甲 | ギルド船着場管理NPCから購入 | |
* [ギルド] ガレー船:マリア艦砲 | ギルド船着場管理NPCから購入 | |
* [ギルド] ガレー船:空風帆 | ギルド船着場管理NPCから購入 | |
* [ギルド] 女神の涙結晶 100個 | ギルド船着場管理NPCから購入 | |
* [ギルド] 図面:改良型ガレー船 10個 | ギルド船着場管理NPCから購入 | |
[ギルド] 深層のオーラが宿った塊 100個 | オーキルアの目<ギルド船着場管理>「エルオ」から依頼進行 - 「[週間] 終末の月ギルドの要請:マゴリアの海洋怪獣討伐」依頼 - 「[週間] 終末の月ギルドの要請:オーキルアの目の秘密調査」依頼 (完了時に選択報酬として10個獲得) |
[ギルド] キャンディドゥムの鋼鉄甲殻 x 1 * [ギルド] ラバニアの特製合金の塊 x 100 (この材料を工作時に100個獲得) または [ギルド] キャンディドゥムの甲殻 x 2 * [ギルド] ラバニアの特製合金の塊 x 10 (この材料を工作時に1~2個獲得) |
[ギルド] 大洋の力が刻まれた合板 100個 | [ギルド] ナインシャークのひれ x 1 * [ギルド] トレント製エント合板 x 100 (この材料を工作時に100個獲得) または [ギルド] ナインシャークの角の破片 x 10 * [ギルド] トレント製エント合板 x 10 (この材料を工作時に1個獲得) |
|
[ギルド] 深海のオーラが宿った角材 100個 | [ギルド] ブラックセイバーティースの舌 x 1 * [ギルド] トレント製エント合板 x 100 (この材料を工作時に100個獲得) または [ギルド] ブラックセイバーティースの顎骨 x 10 * [ギルド] トレント製エント合板 x 10 (この材料を工作時に1個獲得) |
※ 表の*が付いたアイテムは、ギルド船着場管理人の商店で購入できます。
※ 「[ギルド] キャンディドゥムの甲殻」、「[ギルド] キャンディドゥムの鋼鉄甲殻」、「[ギルド] ナインシャークの角の破片」、「[ギルド] ナインシャークのひれ」、「[ギルド] ブラックセイバーティースの顎骨」、「[ギルド] ブラックセイバーティースの舌」のアイテム詳細ウィンドウに製作方法が追加されました。
※ ギルド専用アイテムは個人倉庫に預けることができません。
改良型ギルドガレー船の増築方法 - ギルドガレー船をギルド船着場管理に預ける - ギルドガレー船を選択して増築開始 - 増築に必要な材料を入れて増築を試みる ※ 増築後、最初は船舶に補給する必要があります。 |
- オーキルアの目<ギルド船着場管理>「エルオ」が助けを求めました。
- 該当依頼により、改良型ガレー船を増築できるアイテムを獲得できます。
依頼名 | 依頼目標 | 依頼完了報酬 |
[週間] 終末の月ギルドの要請:マゴリアの海洋怪獣討伐 | 以下のモンスターのうち、種類に関係なく 全部で5匹退治する - ナインシャーク、キャンディドゥム、ブラックセイバーティース |
貢献度経験値 300 カラスコイン 200個 [選択報酬(1種選択)] [ギルド] 深層のオーラが宿った塊 10個 [ギルド] 大洋の力が刻まれた合板 10個 [ギルド] 深海のオーラが宿った角材 10個 |
[週間] 終末の月ギルドの要請:オーキルアの目の秘密調査(小型/中型/大型/超大型) | カーンを退治する (ギルドの規模によって小型、中型、大型、超大型の中から依頼を選択) |
貢献度経験値 300 カラスコイン 300個 [選択報酬(1種選択)] [ギルド] 深層のオーラが宿った塊 10個 [ギルド] 大洋の力が刻まれた合板 10個 [ギルド] 深海のオーラが宿った角材 10個 |
- 「カーン」退治は、受注した依頼の難易度に合ったカーンを退治すると完了できます。また、ギルド規模別の推奨難易度(段階)は次の通りです。
- 0 = 小型 / 1 = 中型 / 2 = 大型 / 3 = 超大型
- 0 = 小型 / 1 = 中型 / 2 = 大型 / 3 = 超大型
開発者コメント
また、改良型ガレー船の緑色/青色等級装備が追加されましたが、これと共にガレー船の青色等級装備の材料の中で入手難易度が難しい材料(ロブスター、大王真珠貝、イモガイなど)による[ギルド]製作アイテムについては、普段のギルドミッションを通じて獲得した「[ギルド] 「終末の月」戦闘/生活印章」を通じて交換できるようにしました。
ギルドガレー船材料アイテムギルド工作結果物個数増加
- ガレー船の装備製作に必要な材料の「ギルド工作」時に製作される個数が2.5倍~10倍に増加しました。
- 加工レベルに応じて材料を追加で獲得することもできます。
製作アイテム | 製作アイテム | 結果物増加 |
[ギルド] インク | 加工石炭 2個 ブラックストーン粉末 2個 |
2個 → 5個 |
[ギルド] 羊皮紙 | 牛皮 2個 ブラックストーン粉末 2個 |
2個 → 5個 |
サイの革 2個 ブラックストーン粉末 2個 |
2個 → 5個 | |
[ギルド] ワックス | マツの木樹液 2個 ルビーの原石 2個 |
2個 → 5個 |
[ギルド] 印章 | ヒノキの原木 2個 各種クリスタル原石 2個 |
2個 → 5個 |
[ギルド] ねばねばするにかわ | 硫黄 10個 ロブスター 1個 |
2個 → 10個 |
[ギルド] 粗悪な装飾 | 大王真珠貝 1個 イモガイ 1個 |
2個 → 10個 |
[ギルド] 雲が染み込んだ木材 | ヤシの木原木 100個 飛翔の痕跡 10個 [ギルド] キャンディドゥムの甲殻 2個 [ギルド] オーシャンストーカーの外皮 1個 |
2個 → 5個 |
[ギルド] 砂が染み込んだ塊 | バナジウム鉱石 100個 大地の痕跡 10個 [ギルド] ブラックセイバーティースの顎骨 2個 [ギルド] オーシャンストーカーの外皮 1個 |
2個 → 5個 |
[ギルド] 丈夫な絹糸 | クラックの粉末 1個 雑草 1個 絹糸 1個 |
2個 → 5個 |
[ギルド] 嵐が染み込んだロープ | 亜麻 100個 絶望の痕跡 10個 [ギルド] ヘカルの欠片 3個 [ギルド] オーシャンストーカーの外皮 1個 |
2個 → 5個 |
希少な材料を交換して得る方法
- [ギルド] 「終末の月」戦闘印章および[ギルド] 「終末の月」生活印章で希少な材料を交換できるように追加されました。
- ベリア村の<ギルド船着場管理>ロバートにてガレー船の船舶部品を製作できる材料を交換できます。
アイテム名 | 交換リスト |
[ギルド] 「終末の月」戦闘印章 [ギルド] 「終末の月」生活印章 |
2個 = [ギルド] ねばねばするにかわ 1個 2個 = [ギルド] 粗悪な装飾 1個 5個 = [ギルド] カルフェオン特製鋼鉄の塊の束 1個 |
- [ギルド] 「終末の月」戦闘印章および[ギルド] 「終末の月」生活印章のアイテム説明文が改善されました。


改良型ギルドガレー船緑等級装備
- 改良型ガレー船に取り付け可能な船舶部品が追加されました。
- これに伴い、ギルド船着場管理NPCのギルド商店リストが更新されました。
アイテム名 | 獲得先 | 価格 |
[ギルド] 改良型ガレー船:飛竜船首像 | ギルド船着場管理人NPCから購入可能 | ギルド資金 10,000,000 シルバー |
[ギルド] 改良型ガレー船:強化黒装甲 | ギルド船着場管理人NPCから購入可能 | ギルド資金 9,500,000 シルバー |
[ギルド] 改良型ガレー船:マリア艦砲 | ギルド船着場管理人NPCから購入可能 | ギルド資金 12,000,000 シルバー |
[ギルド] 改良型ガレー船:空風帆 | ギルド船着場管理人NPCから購入可能 | ギルド資金 11,000,000 シルバー |




改良型ギルドガレー船の青色等級装備
部品改造許可証
- 改良型ガレー船専用の部品改造許可証が発行され始めました。
- ベリア村のギルド船着場管理NPCにて、次の2つの方法で改良型ガレー船の船舶部品改造許可証を獲得できます。
- これまでに製作しておいたガレー船装備の活用:ガレー船の青色等級+10の船舶部品を通じて交換
- 改良型ガレー船の緑等級アイテムにて交換:改良型ガレー船の緑色等級+10の船舶部品を通じて交換
- ベリア村のギルド船着場管理NPCにて、次の2つの方法で改良型ガレー船の船舶部品改造許可証を獲得できます。
アイテム名 | 交換 |
+10 [ギルド] 改良型ガレー船:飛竜船首像 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:強化飛竜船首像 |
+10 [ギルド] ガレー船:オオワシ船首像 | |
+10 [ギルド] 改良型ガレー船:強化黒装甲 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:強化漆黒装甲 |
+10 [ギルド] ガレー船:強化青装甲 | |
+10 [ギルド] 改良型ガレー船:マリア艦砲 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:ソフィア艦砲 |
+10 [ギルド] ガレー船:ソフィア艦砲 | |
+10 [ギルド] 改良型ガレー船:空風帆 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:雲風帆 |
+10 [ギルド] ガレー船:雲風帆 |
青色等級装備
- 改良型ガレー船の青色等級船舶装備が追加されました。
- ギルドハウスを通じて一段階高い性能を持つ船舶部品を製作することができます。
アイテム名 | 製作材料 |
[ギルド] 改良型ガレー船:強化飛竜船首像 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:強化飛竜船首像 x 1 [ギルド] 深層のオーラが宿った塊 x 200 [ギルド] 海が染み込んだ角像 x 20 [ギルド] 粘つくにかわ x 120 |
[ギルド] 改良型ガレー船:強化漆黒装甲 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:強化漆黒装甲 x 1 [ギルド] 粗悪な装飾 x 100 [ギルド] 女神の涙結晶 x 40 [ギルド] 大洋の力が刻まれた合板 x 200 |
[ギルド] 改良型ガレー船:ソフィア艦砲 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:ソフィア艦砲 x 1 [ギルド] 深層のオーラが宿った塊 x 150 [ギルド] ラバニアの最高級長布 x 350 [ギルド] 深海のオーラが宿った角材 x 100 |
[ギルド] 改良型ガレー船:雲風帆 | [ギルド] 改良型ガレー船部品改造許可証:雲風帆 x 1 [ギルド] 嵐が染み込んだロープ x 100 [ギルド] 大洋の力が刻まれた合板 x 150 [ギルド] 深海のオーラが宿った角材 x 200 |
依頼、知識
軽帆船/護衛艦、楽器製作依頼の改善
開発者コメント
このような依頼は主に「デイリー」の形で地道な進行を通じてアイテムを製作できるように設計されていましたが、今はより早く製作しようとする場合は「繰り返し依頼」の形で好きなだけ依頼を進められるようになります。
エフェリア軽帆船/護衛艦図面
- 「パラーシ家門の好意」の依頼が家門依頼に変更されました。
依頼名 | 依頼完了目標 | 依頼完了報酬 |
パラーシ家門の好意(家門依頼) | パラーシ家の積載品を伝達する 2回 | 貢献度経験値 120 [選択報酬(1種選択)]] - 図面:エフェリア護衛艦 5個 - 図面:エフェリア軽帆船 5個 - 金塊1G |
- 「パラーシ家門の好意」を完了すると受注できる繰り返し依頼が追加されました。
依頼名 | 依頼完了目標 | 依頼完了報酬 |
[繰り返し] フィラベルト・パラーシの頼み | 次の原石のうち1種類を10個渡す (ルビー/サファイア/トパーズ/エメラルド/ダイヤモンド) |
貢献度経験値 10 [選択報酬(1種選択)] - 図面:エフェリア護衛艦 1個 - 図面:エフェリア軽帆船 1個 |
- 「フローケストラ楽器」を製作できる材料アイテムの獲得依頼が改善されました。
- デイリー依頼が繰り返し依頼に変更されました。完了時、10日分の依頼報酬を一度に獲得します。
フローケストラ楽器 | 依頼変更事項 | 報酬変更事項 |
![]() フローケストラアコースティックギター |
[デイリー→繰り返し] 川の歓呼を抱いた露 - 川の水を満たしたビン 20個 →50個渡す |
貢献度経験値 100 → 削除 川の歓呼を抱いた露 1個 → 10個 |
![]() フローケストラフルート |
[デイリー→繰り返し] 森の微笑みを抱いた露 - ポリのキノコ25匹 → 500匹退治する |
貢献度経験値 100 → 削除 森の微笑みを抱いた露1個 → 10個 |
![]() フローケストラピアノ |
[デイリー→繰り返し] 昼の情熱を抱いた露 - フランドールの黄金の卵を配達する、独奏の実力を見せる |
貢献度経験値 100 → 削除 昼の情熱を抱いた露 1個 → 10個 |
![]() フローケストラハープ |
[デイリー→繰り返し] 星の思い出を抱いた露 - 古代王国オルゼカのコインと 精製されたデロティア試薬 5個渡す |
貢献度経験値100 → 削除 星の思い出を抱いた露 1個 → 10個 |
![]() フローケストラバイオリン |
[デイリー→繰り返し] 夜の願いを抱いた露 - デロティアといばらの原木 10個 → 50個ずつ 採集して渡す |
貢献度経験値100 → 削除 夜の願いを抱いた露 1個 → 10個 |
![]() フローケストラコントラバス |
[デイリー→繰り返し] 土の響きを抱いた露 - マツの木の原木 100個 → 200個採集して渡す |
貢献度経験値100 → 削除 土の響きを抱いた露 1個 → 10個 |
![]() フローケストラドラムセット |
[週間→繰り返し] 月の律動を抱いた露 (同一) - シャイ演奏家とカルフェオン領地巡回公演を終える |
貢献度経験値100 → 削除 月の律動を抱いた露 10個(同一) |
![]() フローケストラタンドラム |
[週間→繰り返し] 炎の誇りを抱いた露 (同一) - シャイ演奏家とバレンシア領地巡回公演を終える |
貢献度経験値100 → 削除 炎の誇りを抱いた露 10個(同一) |
- 「マルニス楽器」製作のための「波動転換装置」獲得デイリー依頼が繰り返し依頼に変更されました。
- 次の依頼報酬である「波動転換装置」は、マルニ商店でも購入して獲得できます。
マルニス楽器 | 依頼変更事項 | 依頼報酬 |
![]() マルニバス |
[デイリー→繰り返し] マルニス:ドーム型の波動転換装置 - 「揺れるマルニの石」を持って シェレカンモンスター 250匹を退治後に渡す |
![]() ドーム型の波動転換装置 3個 |
![]() マルニアン:波の惑星 |
[デイリー→繰り返し] マルニス:円型の波動転換装置 - 「揺れるマルニの石」を持って トシュラ廃墟モンスター 400匹を退治後に渡す |
![]() 円形の波動転換装置 3個 |
![]() マルニアン:幻想ツリー |
[デイリー→繰り返し] マルニス:円型の波動転換装置 - 「揺れるマルニの石」を持って ナクシオン <野生の> 狩猟モンスター 50匹を退治後に渡す |
![]() 三角の波動転換装置 3個 |
![]() マルニアン:秘密のノート |
[デイリー→繰り返し] マルニス:円型の波動転換装置 - 「揺れるマルニの石」を持って 冬の山 <野生の> 狩猟モンスター 50匹を退治後に渡す |
![]() 四角の波動転換装置 3個 |
![]() マルニアン:サンドイッチ |
[デイリー→繰り返し] マルニス:円型の波動転換装置 - 「揺れるマルニの石」を持って いばらの森モンスター 150匹を退治後に渡す |
![]() 刃の波動転換装置 3個 |
ペリドットの馬車
- ペリドットの馬車およびペリドットの馬車装備製作のための「メリンドーラの元素」獲得依頼が繰り返し依頼に変更されました。
- 家門依頼「[馬車製作] フランドールのガチョウの妖精」を1回完了すると、デイリー依頼ではなく、繰り返し依頼「[馬車製作] 気分屋のメリンドーラ」依頼を進めることができます。
変更前 | 変更後 |
デイリー依頼「[馬車製作] 気分屋のメリンドーラ」5種のうち1種完了 以後、デイリー依頼「[馬車製作] フランドールのガチョウの妖精」完了(毎日0時初期化)」 |
家門依頼「[馬車製作] フランドールのガチョウの妖精」1回完了後繰り返し依頼 「[馬車製作] 気分屋のメリンドーラ」5種のうち1種完了 (5種の定食類の食べ物のうち1種1個→10個を渡す) |
依頼用アイテム
開発者コメント
また、依頼を進める過程で獲得する様々なアイテムがバッグを複雑にする場合もありました。これらのアイテムは、一部削除されたり、そのアイテムを保持しなくても依頼を進めるように改善されました。
最後に、使用先が決まっている依頼用アイテムの場合は、案内により必要に応じて活用できるように改善されました。
- メイン依頼を完了して獲得できる次のアイテムをNPC商店に販売できるように変更されました。
- 不均衡な宝石、アタラクシアの砂時計、教旨、バレンシアの黄金鍵

- 次の各メイン依頼の完了後、獲得してバッグに残っていた依頼関連アイテムが削除されました。
メイン依頼 | 依頼関連アイテム |
[バレンシア] 遺物の正体 | 古代の槍、キベリウス |
[バレンシア] ガハーズ・トゥバルの話 | 文様が刻まれた黒い球 (保有していなくても依頼進行可能) |
[オーディリタ] 蛇の抜け殻 | 正体不明の箱、 正体不明の骨、蛇の抜け殻、壊れた足枷、死んだネズミ (保有していなくても依頼進行可能) |
[冬の山] 3番目の魔女の試練 | 冬の国の星 |
[メディア] 終末の予言 | 黒い太陽の印章 (依頼進行中に消費。既に完了していた場合、削除) |
- 消費先のある依頼用アイテムの場合、アイテムの説明に消費先についての説明文が追加されました。
- カプラスの日誌、光を浴びたバヒットの秘密地図、乾いた大地の地図、死した神のリング
- アルスティンにて行動力を行動力ポーションに交換するためのボタンの表示条件が変更されました。
- 変更前:改編されたバレノス地域のメイン依頼を進行中の場合は、行動力200以上の場合にのみ、行動力ポーション交換ボタンを表示
- 変更後:改編されたバレノス地域のメイン依頼を進行中の場合は、行動力200以上の場合にのみ、行動力ポーション交換ボタンを表示
- または「怨念の鎖を断ち切った者」の知識を保有している状態であれば、保有している行動力に応じた行動力ポーション交換ボタンがすぐに表示
- ウルキタ地域の事前依頼の受注条件が変更されました。
- 変更前:バレンシアPT.1依頼完了後報酬依頼「[バレンシア] 新たな時代の序幕」を完了
- 変更後:「[バレンシア] [選択] シャハザードの資格/バルハンの権力/マンメハンの情熱/サヤの実利」完了
- ウルキタで獲得できなかった一部の知識の獲得先が追加されました。
- ラーク警備警戒所、トゥルバ農場、カルアッシュ渓谷、崩れた城砦、黒い石の鉱山、グラディウス旅館
- 一部の偉大なる歩みの字幕が改善されました。
- トゥバラ鉱石を通じて装備を交換する際、NPCが「時間が染み込んだブラックストーン」ついて言及するように改善されました。
- スカラー解放依頼の進行中、「偉大なる歩み」で再生されるエイブリンの声が均一に出力されるよう改善されました。
- キャラクター作成後のチュートリアルの進行中に出現するモンスターの探知距離が増加しました。
NPC、グラフィック、サウンド
- 一部の村の<秘密の万屋>パトリジオの位置が変更されました。
- 一部の村の<秘密の万屋>パトリジオに「挨拶」ができるようになりました。
- ウルキタ地域のアテシュサラに、一時撤去されていたテントが再び設置されました。
- 古代の隙間の特定の位置にある一部のNPCの配置が自然なものに改善されました。
- ゲーム開始画面のBGMが変更されました。
UI
開発者コメント
- シャイがキャラクター転換を設定した他のクラスにアイテム転移する際、保有する覚醒武器を転移したクラスで使用するために「覚醒武器引換券」または「マルニの精製された燃料」を使用しなければならなかった部分が改善されました。
- シャイが他のクラスにアイテムを転移する際、保有している覚醒武器があれば、その覚醒武器を選択して切り替え設定されたキャラクターに転移するように改善されました。

【修正および変更事項】
- 次のクラスが非戦闘状態で全力疾走中にスペースキーを押し続けた時、一般ジャンプに切り替わっていた現象が修正されました。
- SR、GA、WR、KN、NJ、WT、WZ、LN
- 持久力が消耗する全力疾走状態でジャンプ(スペースバー)の入力状態を維持した時、持久力が消耗しなかった現象が修正されました。
- [女性クラス]サンタビレのヘルムを着用時、キャラクターの顔の一部に影が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- スカラーで「[特別成長] プガルの助力(ナルスレッジハンマー)」 の依頼を進行時、プガルがハンマーに関する内容を言及するよう修正されました。
- スカラーの解放依頼の進行中、登場する次元の扉の上に上がれないように修正されました。
- シャイで沼フォガン生息地を移動する際、特定の位置で溺れていた現象が修正されました。
- 水中でキャラクターを眺める際、髪型が異常な表示となる現象が修正されました。
- 占領戦に参加したギルド間の強制攻撃を活性化した状態でガレー船を攻撃した時、海上名声が減少していた現象が修正されました。
- 西部警備キャンプのクリフから「バレノス襲撃防衛の証」を交換できなかった現象が修正されました。
- 紅潮色の海底団塊の獲得先についてのアイテム説明文が不自然だった現象が修正されました。
- 朝の国の依頼や黒い祠のカットシーンで、特定のクラスの武器が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 朝の国「巫堂霊伝」の挿絵映像と画像が修正されました。
- オオクジラの登場時に表示される文言がより自然なものに改善されました。
- ドケビの森地域の特定の位置で木が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 救いの山脈地域の特定の位置で草地が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- プジシャ渓谷の特定の位置の見えない黎明草に相互作用できた現象が修正されました。
- 制作ノートで [荘園] 妖精の青い銀杯、ツバキのアイテムアイコンが表示されなかった現象が修正されました。
- 深淵の井戸からマグヌスに入場する際にエフェクトが表示されている時、エフェクトが消えないように修正されました。
- ワールドマップ(M)にオドラクシアのパトリジオのアイコンが表示されなかった現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)でカメラ位置保存アイコンを開いた状態でワールドマップを再び開く際、位置保存アイコンが開いた状態で表示されないように修正されました。
- NPC対話画面で下段アイコンが表示されないことがある現象が修正されました。
- New Olviaチャンネルのチャンネル説明およびバフアイコンのツールチップが修正されました。
- [DK] サンタビレヘルムを着用した際、一部の髪型が不自然だった現象が修正されました。
- [VK/MT/LN/CO] ココナッツ海賊団ヘルムを着用すると、歯が不自然に表示されていた現象が修正されました。(削除:2024-01-10 14:51)
- イリヤ島の倉庫を拡張時、最大スロットに余裕があるにもかかわらず倉庫を4段階に拡張できなかった現象が修正されました。
- 特定の状況でアイテム転移機能を利用した時、バッグのUI下段が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 特定の状況でアイテム転移後、UIの利用がスムーズでなかった現象が修正されました。
- 馬の自動呼び出し機能が活性化された状態であるにもかかわらず、クログダルの巣で馬を見つけた場合、依頼を完了した際に馬が呼び出されなかった現象が修正されました。
- [SG/CO] 「[EV] 頑丈な椅子」を使用した際、椅子の見た目が表示されなかった現象が修正されました。
- イベント期間中に出現する「幼いカーマスリブの幻影」が空中に出現することがある現象が修正されました。
-
[アップデート] 1月17日(水)最新バージョンアップデートのご案内 「明るい光を放つ宝箱」を退治した際の表示などの修正 2024.01.17
-
[アップデート] 1月17日(水)お知らせ情報アップデート 1月17日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2024.01.17
-
[アップデート] 1月10日(水)お知らせ情報アップデート (追記:2024-01-16 11:06) 1月10日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2024.01.10
-
[アップデート] 1月3日(水)アップデートのご案内 (修正:2024-01-31 12:00) 基本行動力の増加、ギルドボス報酬上方修正、一部狩り場の調整等 2024.01.09