
(追記:2023-07-18 10:05) 依頼進行における改善、NPCの名前とセリフの改善、UIの改善、表示の修正に関する追記を行いました。 (追記:2023-07-12 15:50) メグのスキルの修正事項を追記いたしました。 |
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
7月12日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター
共通
- ノックダウン、硬直状態で緊急回避を使用できるよう改善されました。
- 変更前:ノックダウン適用前の空中に浮く動作でのみ緊急回避使用可能、硬直状態での緊急回避使用不可
- 変更後:全てのノックダウンおよび硬直状態で緊急回避使用可能


- 他のスキルの使用後、左クリックのみで「興舞」が発動するように改善されました。

- 「鶴の伸び」のパッシブ効果中にはクリティカルダメージ量の増加効果がなくならず、次の状況に応じて更新されるように変更されました。
変更前 | 変更後 |
「降神」が解除された状態でスキル使用時 「狐霊符」状態に転換時 「霊歩」、「連:霊歩」使用時 ▶ 上記の状況において、クリティカルダメージ量の増加効果即時除去 |
「降神」が解除された状態でスキル使用時 「狐霊符」状態に転換時 「霊歩」、「連:霊歩」使用時 ▶ 上記の状況で適用中だったクリティカルダメージ量の増加効果は持続時間中維持 ※ 持続時間中、クリティカルダメージ量の増加効果を再び獲得した場合は、持続時間が終了すると、該当する段階のクリティカルダメージ量の増加効果に更新されます。 |
- 「鶴の伸び」の操作キーが「Shift + E」に変更されました。
- 「火熾」の操作キーが「E」に変更されました。

- 「蝶躍」使用後にFキーを長押しすると、「唐棹軟風」が発動するように改善されました。

- 「唐棹軟風」の使用中、次のスキルをすぐに連携できるように改善されました。
- 霊歩、連:霊歩、周舞

- 「人中突き」のスキル特化段階が、1段階 → 2段階に変更されました。

- 「黄泉への足取り」のスキル特化段階が、1段階 → 2段階に変更されました。
- 「招画扇」状態でソーシャルアクションや加工(L)などの行動をすると、「狐霊符」が表示されていた現象が修正されました。
- 「招画扇」状態で前方・後方移動中に非戦闘状態に転換すると、その場で立ち止まり武器をしまっていた現象が修正されました。
- 「招画扇」状態で左右移動中に非戦闘状態に転換すると、正常ではない動作をしながら転換していた現象が修正されました。
コンテンツ
新規冒険者のチャンネル自動入場
- 新規冒険者様がゲームを始めた際、チャンネル選択ウィンドウに移動せず、シーズンチャンネルの中から快適な環境のチャンネルに自動的に入場するよう改善されました。
- シーズン中でない場合、ゲームに初めてログインした際、シーズンチャンネルの代わりにNew Olviaチャンネルに自動的に入場します。
- 朝の国の心郷齋にいる「ハンミョ」の横に、心郷齋を借りる方法について説明する札が設置されました。
- 心郷齋の管理人ハンミョが、商人たちを連れてこないことがある現象が修正されました。
ギルドログイン報酬イベント延長
ギルドログイン報酬が獲得できるイベント、「ギルドメンバーに与えられる特典が……こんなにも?」のイベント期間が延長されました。
ギルドログイン報酬イベントの進行期間 | |||
2023年6月22日(木)00:00 ~ 2023年8月1日(火)23:59まで | |||
獲得できる主なアイテム | |||
![]() メイン武器/補助武器/覚醒武器交換券 |
![]() 健康/力/スタミナ経験値交換券 |
![]() 戦闘/スキル経験値交換券 |
![]() 重量/バッグスロット交換券 |
アイテム
ベリア村「終末の月の家具工房」
- ベリア村 3-1番地に「終末の月の家具工房」が追加されました。
- 終末の月の家具工房は、村で貢献度を使って家を購入すると利用できます。
利用可能な終末の月の家具工房 | |||
グラナ エイル村 カルフェオン 首都バレンシア ケプラン村 エフェリア港町 ハイデル イリヤ島 ベリア村 |

▲ハイデル「終末の月の家具工房」


▲エフェリア港町「終末の月の家具工房」

▲首都バレンシア「終末の月の家具工房」

▲ケプラン村「終末の月の家具工房」

▲イリヤ島「終末の月の家具工房」
- ベリア村3-1番地の終末の月の家具工房では、下記の品を製作できます。
1段階 | |||
裁縫道具箱 蝋燭ランプ 異色的なランプ |
|||
2段階 | |||
フォールンリーブスウォールペーパー グリーンベルフロア 高級裁縫箱 高級針刺し 鳥かご |
|||
3段階 | |||
ミシン 手縫いの少女人形 |
裁縫小物セット | ||||||
アイテム名 | 材料アイテム | |||||
高級裁縫箱 | 家具製作許可証 4個 | マツの木合板 250個 | 亜麻布 20個 | 銅の塊 10個 | 鉄の塊 10個 | - |
裁縫道具箱 | 家具製作許可証 2個 | マツの木合板 170個 | 亜麻布 15個 | 銅の塊 10個 | 鉄の塊 7個 | - |
ミシン | 家具製作許可証 6個 | 鉄の塊 130個 | 青銅の塊 35個 | 銅の塊 5個 | 金の塊 10個 | - |
高級針刺し | 家具製作許可証 5個 | マツの木の原木 250個 | 亜麻糸 50個 | 毛糸 30個 | 金の塊 20個 | - |
蝋燭ランプ | 家具製作許可証 2個 | マツの木の原木 350個 | 青銅の塊 80個 | 金の塊 50個 | 炎の粉末 30個 | - |
異色的なランプ | 家具製作許可証 2個 | マツの木の原木 350個 | 青銅の塊 90個 | 金の塊 50個 | クリアクリスタル原石 10個 | クラックの粉末 100個 |
鳥かご | 家具製作許可証 4個 | マツの木の原木 250個 | 青銅の塊 50個 | 銅の塊 5個 | 砂金 5個 | - |
手縫いの少女人形 | 家具製作許可証 7個 | 綿布 60個 | 亜麻布 20個 | 毛糸 5個 | 青い珊瑚 5個 | - |
- 家具製作時に必要な「家具製作許可証」は、1個あたり1,000万シルバーで下記のNPC商店にて購入可能です。
村およびNPC | |||
<ベリア村> シリウス <ハイデル> レビオス <カルフェオン> リルナ <アルティノ> ベロシ <首都バレンシア> バートプタ <グラナ> タレンシー <ドベンクルン> シエモ <オドラクシア> ケシャール <エイル村> バトー |

- 「Jの愚直なハンマー」を獲得する際、歓呼する動作をするよう修正されました。
モンスター
- バレノスのメイン依頼の進行中に遭遇するボス「レッドノーズ」と「怨霊騎士」の難易度が下方修正されました。
搭乗物
- 馬に乗った状態で傾斜のある地形を速いスピードで移動すると、馬の移動がスムーズに行われず止まっていた現象が緩和されました。
適用例:東部境界(ハイデル) → 響きの地(アルティノ) | |
![]() ▲変更前 |
![]() ▲変更後 |
- 板屋船に海原石を装着できるようになりました。

依頼、知識
- プガルから受諾できる依頼「[シーズン] プガルの釣り竿」が追加されました。
- この依頼は家門あたり1回の依頼であり、シーズンキャラクターでプガルから「プガルの釣り竿」を獲得できます。
- ウサ/メグ覚醒依頼「狐の贈り物 II」の要約に案内文が追加されました。
- ウサ覚醒依頼の進行中に「カニオン超霊符」を捨てた場合、花潭から再び獲得できる依頼が追加されました。
- メグ覚醒依頼を進行中に「カニオン招画扇」を捨てた場合、吉童から再び獲得できる依頼が追加されました。
- イムギ伝の挿絵依頼「戻ってきたイムギ」の進行中のイムギの動きの演出が改善されました。
- 依頼「[クスンセ伝] 懐かしい火ケビ様」の依頼進行がより容易になるよう、カエデの位置が移動しました。(追記:2023-07-18 10:05)
NPC、グラフィック、サウンド
- ベリア村の鍛冶屋「トラナン・アンダーフォー」の家にある羊皮紙と相互作用する際のセリフが自然に改善されました。
- 金豚洞窟の近くに位置する人物の名前とセリフがより自然なものに改善されました。(追記:2023-07-18 10:05)
UI
- 朝の国の「倀鬼伝」、「牧民官伝」、「オドゥクシニ伝」を完了した際の完了メッセージUIが追加されました。
- パーティUIにおいて、パーティ脱退ボタンが常時表示されるように修正されました。
- 新規冒険者は、キャラクター周辺の移動距離を示すUIに
キーで自動移動ガイドが表示されるよう改善されました。(追記:2023-07-18 10:05)
システム
- 特定の状況で、ローディング中にゲームクライアントが不安定になる現象が修正されました。
パール商店
- 新規・復帰冒険者に適用される商品が、全ての冒険者に表示されるように変更されました。
- 新規・復帰冒険者専用商品は、新規冒険者または復帰冒険者のみ購入可能です。
- パール商店(F3)において、商品の構成アイテムがより見やすいものに改善されました。
【修正及び変更事項】
- [メグ]「強:狐神霊:現身」使用時、召喚された分身に「衣装隠し」が適用されなかった現象が修正されました。
- 「太白のベルト」を装着したにもかかわらず、スキル(K)ウィンドウで「太白の加護」を使用できないように表示されていた現象が修正されました。
- 「虎宮の奪還:戦闘」のカットシーン中、山君の毛の色が正常に表示されないことがある現象が修正されました。
- 依頼を完了して自動的に目的地へ移動した直後に、闇の精霊が召喚された場合、闇の精霊が表示されなかった現象が修正されました。
- 特定のカットシーンで倍速再生機能を利用した際、サウンドが正常に再生されなかった現象が修正されました。
- レクラシャンを退治した際、戦利品を獲得できないことがある現象が修正されました。
- 「腐敗の峡谷」および「最後の巡礼路」の特定の場所で木が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 領主メニューUIから「?」ボタンで冒険者ガイドに移動すると、冒険者ガイドのメインページに移動していた現象が修正されました。
- イムギ挿絵依頼「力と力」の進行中、搭乗物に搭乗した状態で案内された位置に移動した場合、依頼進行がスムーズに行えなかった現象が修正されました。
- 依頼「[EV] 今日のあなたの運勢は?」を進行する際、「[EV] 2023 FESTA:感謝の気持ちを込めて」、「[EV] 最高の味」を進行できない現象が修正されました。
- 「[シーズン] シーラカンス」の交換依頼に関する説明が、シーズンチャンネルだけでなく全チャンネルで案内されるよう修正されました。
- 「[EV] 石尻尾の風定食」の獲得方法に関する説明が修正されました。
- コントローラー専用UIを使用している時に「ギルドメンバーに位置を共有」、「パーティメンバーに位置を共有」機能がブックマーク検索モードでしか動作させられなかった現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)の村の倉庫から「Myアイテム検索」画面を開いた後、倉庫を先に閉じた場合、「Myアイテム検索」画面が閉じられなかった現象が修正されました。
- 「[RG] ヨルムアーマー」を着用していると、装身具の装飾が表示されない現象が修正されました。
- 「[WS/MG] ヨルム衣装ヘルム」と「蝶舞の髪飾り」、「狐雅の髪飾り」を同時に装着すると、髪飾りがヘルムから離れて表示されていた現象が修正されました。
- 「[WS/MG] 乗馬ヘルメット」と「蝶舞の髪飾り」、「狐雅の髪飾り」を同時に装着した際、髪飾りの見た目が隠れなかった現象が修正されました。
- [SH] 着用したアーマーの耐久度が最も低い状態の際、ヨルムヘルムのマント部分の染色カラーが変色してしまっていた現象が修正されました。
- 特定の状況において、シーズンパス「ナル冒険装備装着 6.」を進行中、闇の精霊と会話をすることでシーズンパスを完了できなかった現象が修正されました。
- 朝の国で冒険を始める際、移動がスムーズに行えないことがある現象が修正されました。
- 朝の国で冒険を始める際、書庫の近くに移動しないと次のカットシーンが再生されなかった現象が修正されました。
- [レンジャー] キャラクターの耳部分の見た目を変更した後にヨルム衣装ヘルムを確認すると、見た目が正常に表示されなかった現象が修正されました。
- AbyssOne:マグヌスの内部では伝承と覚醒の切り替えができないように修正されました。
- コントローラー専用UIを使用している時に搭乗物装備を装着すると、シーズン専用アイテムに関する通知が表示されていた現象が修正されました。
- コントローラー専用UIを使用している時に「[SH] ヨルムアーマー」を装着すると、肩の部分が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 朝の国の南浦官衙の住民の名前が「捕吏」と表示されていた現象が修正されました。(追記:2023-07-18 10:05)
-
[アップデート] 7月19日(水)アップデートのご案内(修正:2023-07-19 18:10) 微睡みのドゥーム実装、ソラレの闘技場OPENなど 2023.07.19
-
[アップデート] 7月19日(水)最新バージョンアップデートのご案内 ソラレの闘技場の戦場で稀にキャラクター間の衝突が発生しない現象の修正。 2023.07.19
-
[アップデート] 7月12日(水)お知らせ情報アップデート 7月12日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.07.12
-
[アップデート] 7月5日(水)アップデートのご案内(最終更新:2023-07-06 15:49) メグ覚醒、「イムギ」登場など 2023.07.06