(修正:2023-01-31 16:46)
|
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
1月18日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 魅惑的な狐の力で見る者を虜にする左道房の道士、メグ】
開発者コメント
ウサの実装以来、多くの冒険者の方々が姉であるメグに対しても興味を抱いてくださいましたが、期待してお待ちいただいた冒険者の方々に心より感謝を申し上げます。
メグは「狐霊符」と呼ばれるお守りをメイン武器として使用し、分身という固有の特徴と鋭敏な移動技を活用して華麗な呪術を繰り広げる遠距離型キャラクターです。
分身は、特定のスキルを使用するときに作られます。分身は、家名、キャラクター名、ギルド名、分野順位などがすべて表示され、またミニマップでも表示されて2人キャラクターがいるように見えるため、相手する側を悩ませる特徴をもっています。またメグは、分身が作られた状態では、ボタン一つで本体が分身に移動することができますので、特にPvPではこの活用度に応じて、メグのみの独創的なプレイを続けていけるようになると期待しています。
さらに、私たちがメグを開発しながら最も重点を置いたのは、鋭敏な動きと連携です。メグは様々な移動スキルを持っており、様々な攻撃スキルの中でも連携が可能であるため、鋭敏に動きながらプレイすることができます。そのため、操作感が身につくと、流れるように連携していくことができます。ただし、強力であるものの若干の詠唱時間のあるスキルを配置して組み合わせており、PvEでは難易度が高くなりすぎないように最大限調整しました。
メグに多くの関心と期待をくださった点に改めて感謝を申し上げます。多くの冒険者の皆様に楽しんでいただければと思います。
▲ 新クラス「メグ」の戦闘映像
- 魅惑的な狐の力で見る者を虜にする左道房の道士、新クラス「メグ」が実装されました。
- メグは覚醒がアップデートされるまで、メイン武器攻撃力100%が伝承に適用されます。
- メグはLv.56に到達した後、依頼を通じて伝承を進めることができます。
- メグのキャラクターは、依頼「[マグヌス]深淵の悟り」を受注できません。
- この依頼は、今後メグの深淵の遺産スキルが追加された後に受注できるようになります。
- メグは覚醒武器スロットが開放された状態であり、伝承依頼完了時、そのスロットに装着できるアイテム「マルニの懐中時計」を獲得できます。
※ 改良したマルニの懐中時計は、ドベンクルンの鍛冶屋にて購入できる「均衡の鏡」を使用し、改良に使ったアイテムを抽出できます。
※ シーズンキャラクターはマルニの懐中時計を着用できません。
メグ覚醒武器の事前準備 - トゥバラペンダント(追記:2023-01-18 12:48)
- メグの覚醒武器をシーズンチャンネルで事前準備できるように、「トゥバラペンダント」が追加されます。
- このアイテムは着用出来ないアイテムであり、今後覚醒がアップデートされた際、同一等級の覚醒武器に変更されます。
- シーズンキャラクターのメグで伝承依頼を完了すると獲得できます。
- 真(I)等級のトゥバラペンダントは最大真(V)等級まで強化できます。
- トゥバラペンダントは、他のトゥバラ装備と同様に、シーズン強化材料により強化及び耐久度の修理が可能です。
- シーズン強化材料:時間が染み込んだブラックストーン、製錬された魔力のブラックストーン、トゥバラ鉱石
- 強化されていないトゥバラペンダントを加熱すると、トゥバラ装備と同様にトゥバラ鉱石1個を獲得します。
- メグでトゥバラ覚醒武器交換券を使用することで、他のキャラクターのトゥバラ覚醒武器をトゥバラペンダントに交換できます。
- 一般アイテム状態のトゥバラペンダントは、メグの覚醒が実装された時、メグの覚醒武器に自動で変更されます。
- トゥバラペンダントは依頼報酬を通じて獲得することもできます。メグで各大都市の鍛冶屋に行き、トゥバラ鉱石1個とトゥバラ覚醒武器箱1個を交換すると入手できます。
- 新クラス「メグ」に関する会話ができる会話ルーム、「冒険者の殿堂:メグ」が追加されました。
- 新クラスが追加されたことに伴い、キャラクタースロット拡張券で拡張して使用できるキャラクタースロットが、最大30マスに増加しました。
【主要アップデート - 狐神霊(家門攻撃力+1、家門防御力+1)】
- 新クラス「メグ」の実装を記念して、「狐神霊」の家門バフ効果が適用されます。
- もともと「ウサ」の実装を記念して適用されていた「蝶の夢」のバフ効果が、「狐神霊」の効果に変更されました。
- 適用期間:2023年1月18日(水)定期メンテナンス後 ~ 2023年2月15日(水)定期メンテナンス前まで
- 適用効果:家門攻撃力+1、家門防御力+1
[GMノート] [1月18日実装!]魅惑的な狐の力で見る者を虜にする左道房の道士、メグ
【主要アップデート - キャラクター・倉庫内の保有シルバー統合】
開発者コメント
- 家門内のキャラクターおよび倉庫に保管されていたシルバーが「保有中のシルバー」として統合されます。
-
- 以下のUIにおけるバッグ内のシルバー、倉庫のシルバーの表記が1つに統合されました。
UI名 |
バッグ/倉庫内シルバーの使用確認メッセージウィンドウ 倉庫 倉庫 - 取引用倉庫 NPC商店 厩舎 渡し場 鍛冶屋 - 修理 鍛冶屋 - カプラスの石抽出 鍛冶屋 - 装備浄化 さすらいの錬金術師 - 光明石交換/浄化 装備浄化 パトリジオ - 秘密商店 パール商店 - シルバーイベント商品購入 闇の精霊のプレゼント箱 - シルバーを全て受け取る メール - (シルバーが入ったメール)倉庫で受信 荘園 - 荘園の契約書 作業監督 - 労働者契約 作業監督 - 労働者取引所 皇室競売 |
- NPC商店で物品を購入する際、代金が3000万シルバー以上であった場合、再確認メッセージが表示されるように追加されました。
- 倉庫のシルバーに関する表記が削除されました。
- 倉庫で物品を輸送する時、使用されるシルバーが「保有中のシルバー」から使用されるように修正されました。
- Myアイテム検索でシルバーが検索されないように修正されました。
- 厩舎の馬市場、レンタル市場でシルバーを受領する時、倉庫で受領せずに「保有中のシルバー」で受領するように修正されました。
- ギルド(G)で日当および手当を受け取る時、倉庫で受領せずに「保有中のシルバー」で受領するように修正されました。
- 闇の精霊のプレゼント箱でシルバー報酬受取を押した時、表示されるメッセージの内容が変更されました。
【追加及び改善事項】
キャラクター
- プレミアムキャラクター作成時に100シルバーが支給されるようになりました。
開発者コメント
また、「バーサークラッシュ」に前方ガード効果を追加し、防御姿勢で左右へ移動できなくなる代わりに前方に突き進むことができるようにし、伝承ウォーリアの特徴を強化しました。
- 「強:反撃体勢」が以下の通り変更されました。
- 反撃、回転反撃、オーラ反撃ダメージが全て同様に適用されるように変更されました。
- 変更前:反撃ダメージ 1036% x 3、回転反撃ダメージ 1200% x 4、オーラ反撃ダメージ 1200% x 5
- 変更後:反撃ダメージ 1200% x 5、回転反撃ダメージ 1200% x 5
- 「オーラ飛ばし」を習得している場合、常にオーラを飛ばしながら反撃するように変更されました。
- (ただし、回転反撃で発動した時には適用されません)
- オーラを飛ばして反撃する時、エアーアタックが適用されなかった現象が修正されました。
- オーラを飛ばして反撃する時、打撃成功時の押し出す効果が削除されました。
- スキルの命中率が +50% → +20%に変更され、スキル使用時に「3秒間全ての命中率上昇 +15%」効果が追加されました。
- スキルの再使用待機時間が 3秒 → 5秒に変更されました。
- スキルのPvPダメージ減少率が 55% → 50%に変更されました。
- 反撃、回転反撃、オーラ反撃ダメージが全て同様に適用されるように変更されました。
- 「強:トワイライトスカー」がCキーで発動できるように改善されました。
- これに伴い、以下のスキル発動後、「強:トワイライトスカー」がスムーズに発動するように修正されました。
- 反撃体勢、グラウンドスマッシュ、グランドクエイク、強:回転斬り、強:スマッシュラッシュ、強:シールドストライク
- 「強:トワイライトスカー」にスキル特化を適用できるように改善されました。
- スキルの攻撃範囲が前方攻撃に変更されました。
- これに伴い、特定位置でダメージが2倍適用されていた現象が修正されました。
- スキルのPvPダメージ減少率が以下の通り変更されました。
- これに伴い、以下のスキル発動後、「強:トワイライトスカー」がスムーズに発動するように修正されました。
変更前 | 変更後 |
1、2打撃のPvPダメージ減少率 61.6/61.5/60.2% 最終打撃のPvPダメージ減少率 50/50/50% |
全ての打撃のPvPダメージ減少率 42/42/42% |
- 馬上で「強:トワイライトスカー」を使用した時、最終打撃の打撃数が少なく適用されていた現象が修正されました。
- スキルの攻撃範囲がスキルのエフェクトより狭く適用されていた現象が修正されました。
- これに伴い、スキルの攻撃範囲がエフェクトと同様に適用されるように広くなりました。
- 「強:グランドクラッシュ」が以下の通り変更されました。
- 常に、「跳躍攻撃」で発動するように変更されました。
- これに伴い、「強:グラウンドスマッシュ」を使用後に「↑ + F」を入力した時、「突進突き」に連携できるように変更されました。
- スキルの「ダウンスタンプ」後にキャラクターが空中にいる場合、落下動作をとるように変更されました。
- スキルの「ダウンスタンプ」後にカメラ方向に関係なくキャラクターの向きが固定されるように変更されました。
- 常に、「跳躍攻撃」で発動するように変更されました。
- 「シールドアッパーカット」の前方ガードが削除され、浮かす効果がプレイヤーにも適用されるように変更されました。
- 「バーサークラッシュ」が以下の通り変更されました。
- スキルに前方ガード効果が追加され、浮かす効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- 「突進」中に敵と衝突した時、すぐに攻撃が発動するように変更されました。
- 攻撃後、「シールドフェイタル」へスムーズに連携されるよう改善されました。
- スキルの再使用待機時間が 17秒 → 12秒に変更されました。
- 該当スキル使用後、「強:回転斬り」が「スライシングダイブ」の動作で発動するように改善されました。
- 「反撃体勢 I~真」を習得している時、一部動作から「強:スピンスマッシュ」に連携しなかった現象が修正されました。
開発者コメント
「ダークリープ」はキャラクターが現れた後の他のスキルへの連携速度が大幅に上昇しました。覚醒ソーサレスの特徴の1つである「レイブン」使用後に「ダークリープ」を使用した場合にも、同じように上昇したスピード感を体感できるように改善されました。
そして、「デスサイズ状態」で「闇の欠片」を使用してスキルを使用した時、「闇の欠片」の効果が更新されるスキルを追加し、「闇の欠片」のバフ効果をより簡単に維持できるように改善されました。
- スキルのダメージ量および打撃数が変更されました。
- 1打撃ダメージ 910/1011/1178% x 6 → 1229/1365/1590% x 8
- 2打撃ダメージ 997/1082/1272% x 6 → 1346/1461/1717% x 8
- スキルのPvPダメージ減少率が 53% → 65%に変更されました。
- 「本:吹き荒ぶ闇」の打撃成功時に、魔法防御力減少効果が適用されていた現象が修正されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 回転打撃ダメージ 959/1090/1343% x 8 → 1103/1254/1544% x 8
- 斬りおろし打撃ダメージ 959/1090/1343% x 5 → 1103/1254/1544% x 5
- スキルのクリティカル確率が変更されました。
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) → クリティカル確率 +50%(再使用待機時間中は効果未適用)
- スキルのPvPダメージ減少率が 57% → 70%に変更されました。
- 「闇の欠片」を使用して「ブラッディゲイル」を使用すると、「闇の欠片」効果が更新されるように改善されました。
- 「闇の精霊:ブラッディゲイル」のダメージ量が変更されました。
- 回転打撃ダメージ:959/1090/1343 x 9 → 1103/1254/1544% x 9
- 斬りおろし打撃ダメージ:959/1090/1343% x 6 → 1103/1254/1544% x 6
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) → クリティカル確率 +50%(再使用待機時間中は効果未適用)
- PvPダメージ減少率 57% → 70%
- スキル使用時に適用される詠唱速度上昇効果が以下の通り変更されました。
- スキル使用時に10秒間、詠唱速度上昇 +5% → スキル使用時に10秒間、詠唱速度上昇 +10%
- 「心魂の円舞曲」を他のスキル使用後に使用してコンボをした時、よりスムーズな動作をとるように変更されました。
- 「ダークリープ」使用時に適用される以下の効果がスキル使用時でなく、キャラクターが現れた時に適用されていた現象が修正されました。
- スキル使用時に10秒間、移動速度上昇 +10%
- スキル使用時に5秒間、全ての回避率上昇 +15%
- 「ダークリープ」の前進攻撃が左クリックのみで発動できるように変更されました。
- 「ダークリープ」使用後、他のスキルへのコンボがスムーズに発動するように改善されました。
プレビュー |
- スキル使用中に欠片を消費して、左・右クリックで移動した時、「闇の欠片」が更新されるように修正されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 1打撃ダメージ 1380% x 2、最大 2打撃 → 1380% x 3、最大 2打撃
- 最終打撃ダメージ 1380% x 6 → 1380% x 8
- スキルのPvPダメージ減少率が 54% → 62%に変更されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 1709/1789/1869/1950% x 7 → 1709/1789/1869/1950% x 8
- 「本:デスジャッジメント」を習得している時、スキル説明に表示されたHP回復効果より多くのHPが回復していた現象が修正されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 |
1、2打撃ダメージ 781/857/932% x 2(I~IIIレベル) 1、2打撃ダメージ 1008% x 3(IVレベル) 回転 3打撃ダメージ 516/566/616/665% x 3 スタンプ 3打撃ダメージ 781/857/932/1008% x 2 4打撃ダメージ 781/857/932/1008% x 3 |
1、2打撃ダメージ 1054/1157/1258% x 2(I~IIIレベル) 1、2打撃ダメージ 1361% x 3 (IVレベル) 回転 3打撃ダメージ 697/764/832/898% x 3 スタンプ 3打撃ダメージ 1054/1157/1258/1361% x 2 4打撃ダメージ 1054/1157/1258/1361% x 3 PvPダメージ減少率 25% |
- 「闇の欠片」のバフ効果の更新に関する説明中の誤脱字が修正されました。
- 「月輪ノ矢 I~III」の近接打撃成功時にノックダウン効果が追加されました。
開発者コメント
そして「強:亀裂の環」使用中の持久力の消費を少なくしてさらに頻繁に使用できるようにし、「強:迅雷魔槍」の突進打撃を削除して、移動中の防御判定をさらに長時間維持できるように改善しました。また、該当スキルを使用して移動した時、相手の方向を見ながらキャラクターが現れるように変更し、他のスキルでコンボを行なった時にカメラを回転させなくても、すぐに打撃をできるようになりました。
さらに「苦悩の密室」は、全ての防御力減少効果を魔法防御力減少効果に変更して、防御力減少効果を重ね掛けできるように変更し、より強力なダメージ量を出せるように改善しました。
最後に「アトマギア」のバウンド効果が削除され、「空虚の関門」の前方ガード効果が追加されました。「アトマギア」はセージの防御判定 + 状態異常効果が同時に与えられるスキルでしたが、このスキルを「空虚の関門」に変更してさらに頻繁に使用できるように改善しました。
- スキルが素早く発動するように、動作速度が改善されました。
- スキルの打撃数が変更されました。
- 1打撃ダメージ 1318% x 3 → 1318% x 5
- 2打撃ダメージ 1318% x 8 → 1318% x 10
- スキルの再使用待機時間が 13秒 → 10秒に変更されました。
- スキルのモンスターにのみ適用されていたクリティカル確率が、プレイヤーにも適用されるように変更されました。
- クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) → クリティカル確率 +100%
- スキルのPvPダメージ減少率が 35% → 55%に変更されました。
- 「強:球電放流」使用中に「亀裂の環」でコンボを行うと、1打撃目の使用後に連携されるように変更されました。
- スキル使用時、キャラクターが180度回転して出現するように変更されました。
- 「強:迅雷魔槍」使用後に移動しなかった場合、前方ガードの維持時間が長くなるようになりました。
- スキルの防御判定が以下の通り変更されました。
- スキル使用時に前方ガード、移動中に消えた状態で無敵 → スキル使用時に前方ガード、移動中無敵
- スキルの突進打撃ダメージが削除されました。
- 「突進打撃成功時、ダウンアタック」が「ダウンアタック」に変更されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 503% x 2 → 1060% x 4
- スキルの再使用待機時間が15秒 → 7秒に変更されました。
- スキルにクリティカル確率 +100%効果が追加されました。
- スキルのPvPダメージ減少率が30% → 40%に変更されました。
- スキルのバウンド効果がモンスターにのみ適用されるように変更されました。
- スキルに、「打撃成功時、18秒間3秒毎に50の痛みダメージ」効果が追加されました。
- スキルの再使用待機時間が変更されました。
- I~真:60/55/50/45/40秒 → 40/35/30/25/20秒
- 強:40秒 → 20秒
- 「空虚の関門 I~真、強:空虚の関門」にスキル使用中の前方ガード効果が追加されました。
- スキルの打撃数が変更されました。
- 打撃ダメージ 397/507/598/793/951% x 6 → 397/507/598/793/951% x 8
- スキルのHP回復効果が変更されました。
- 打撃成功時、打撃個体毎にHP +10 回復 → 打撃成功時、打撃毎HP回復 +50/50/50/60/70
- スキルの打撃成功時に適用される「全ての防御力減少」効果が、「魔法防御力減少」効果に変更されました。
- 打撃成功時、全ての防御力が10秒間20減少→ 打撃成功時、10秒間魔法防御力が20減少
- スキル使用中、キャラクターが消えている状態で移動している時に消費される持久力の消費量が、従来の半分に変更されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 1336% x 8 → 1737% x 8
- スキルにクリティカル確率 +30%効果が追加されました。
- スキルのPvPダメージ減少率が45% → 50%に変更されました。
- スキル使用後、他のスキルへの連携がよりスムーズにできるように改善されました。
- スキルの打撃動作がやや素早く発動するように改善されました。
- 「コンボ:虚像炸裂」使用後に「アトルの膺懲」に連携した時、動作がよりスムーズとなるように改善されました。
- スキルにクリティカル確率 +30%効果が追加されました。
- スキル使用時、消費される持久力が200 → 150に変更されました。
- スキル使用時、消費される持久力が200 → 150に変更されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 916/1069/1221% x 6 → 1191/1390/1587% x 8
- スキルのPvPダメージ減少率が34% → 58%に変更されました。
- 「強:アトルの膺懲」を他のスキルと連携して使用した時、より素早く発動するように改善されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 683/819/983% x 3、最大4打撃 → 888/1065/1278% x 3、最大4打撃
- スキルのプレイヤーに適用されるクリティカル確率が増加しました。
- クリティカル確率 +25% (プレイヤーにのみ適用) → クリティカル確率 +50%
- スキルのPvPダメージ減少率が44% → 60%に変更されました。
- 「アトルの膺懲」を他のスキルと連携して使用した時、Shiftキーを入力し続けてもスキルが発動するように変更されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 988/1094/1201/1307% x 8 → 1265/1400/1537/1673 x 8x 10(修正:2023-01-31 16:46)
- スキルのPvPダメージ減少率が34% → 52%に変更されました。
- スキルの防御判定効果がスーパーアーマー → 前方ガードに変更されました。
- スキル使用時、動作がよりスムーズに発動するように改善されました。
- スキル使用時、攻撃動作がよりスムーズに発動するように改善されました。
- 「強:力を宿す瓶」を、「村雨、黒雲、蝶旋迅、蝶の棲」の使用中にスムーズに連携できるように改善されました。
- 「強:力を宿す瓶」が、詠唱速度、移動速度の上下の影響を受けないように変更されました。
- 「強:蝶号令」が次のように変更されました。
- 他のスキルの使用後に「強:蝶号令」にスムーズに連携されるように改善されました。
- 操作キーが「↓ + C」から「C入力」に変更されました。
- 打撃成功時、1人を対象として「ガードゲージ減少20%」の効果が追加されました。
- スキルのダメージ量が以下の通りに変更されました。これに伴い、PvPダメージ減少率が変更されました。
- 打撃ダメージ 1432% x 6 → 1002% x 6
- PvPダメージ減少率 36% → 8.5%
- スキルの1、2打撃目の発動速度が上昇しました。
- 次のスキルの使用後に「強:蝶解」に連携した時、「強:蝶解」の3打撃目に連携するように改善されました。
- 四君子:梅、四君子:蘭、四君子:菊、四君子:竹、竹心、雷琴、蝶の風雷
- 「蝶颯雲」の最終動作でも「鳳蝶」に連携できるように改善されました。
- 「春華蝶」のHP自然回復量増加効果の持続時間が20秒 → 40秒に変更されました。
- 「黒雲、強:黒雲」を使用した際、演出に一致するように、ウサより低い位置にいる敵にもダメージが適用されるように変更されました。
- 「黒雲波」の発動速度が上昇しました。
- 「蝶雲飛華」を使用した際、「強:上善若水」の黒雲が2個が一気に生成されるように改善されました。
- 「強:上善若水」で出現する黒雲効果が演出と一致するように、ウサより低い位置にいる敵にもダメージが適用されるように変更されました。
- 高い場所で落下した時、落下動作を他のクラスと同じタイミングでとるように修正されました。
コンテンツ
- マルニの密室を利用できる狩り場に「いばらの森」が追加されました。
- 本日のメンテナンスを通じて、会話ルームでの累積推薦数が初期化されました。
- 金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様には、熱心に活動してくださったことに対する感謝の気持ちを込め、90日の期間制称号が支給されました。
- 冒険者の殿堂については、会話ルームのうち、金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様に90日の期間制称号が支給されました。
- 以前支給された会話ルーム称号は、本日のメンテナンス時に一括削除されました。
会話ルーム名 | 金 | 銀 | 銅 |
月がさ旅館 | 初心者たちの守護者 | 初心者たちの案内者 | 初心者たちのガイド |
酒樽の踊るマカジキ酒場 | みんなを取り仕切る船長様 | 頼もしい一等航海士 | 努力する二等操舵手 |
自由決闘場 | 伝説の拳 | 優秀な喧嘩屋 | 路地の支配者 |
ヒストリア広場 | 冷酷な虐殺者 | センス溢れるハンター | 利口な追跡者 |
フローリン班常会 | 黄金の手の持ち主 | 手先が器用 | 誠実な生活人 |
ガニエ流浪団 | 偉大なる楽士 | 天才作曲家 | 街角の詩人 |
ハイデル三叉路 | 知らなければモグリ | 天才漫才師 | 街の語り手 |
冒険者の殿堂 | 輝く先駆者 | 見事なお手本 | 親切な指導者 |
開発者コメント
この秒時計は、本日アップデートされる新クラス「メグ」に活用してもいいと思いますし、冒険者の皆様のお好きな他のキャラクターに使ってもいいと思います。
これと共に「ナルシラン武器3種/防具4種」装備もこのウィンターシーズンに限って支給されますので、冒険者の皆様のお役に立てれば幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
- 今回のウィンターシーズンに限り、プガルの秒時計を追加で獲得できる依頼が追加されました。
依頼名 | 依頼完了条件 | 依頼報酬 |
[ウィンターシーズン] プガルの秘密の秒時計 | プガルと会話して、特別な秒時計をもう一つ受け取る | プガルの秒時計 |
プガルの秒時計を使用すると、対象キャラクターに「シーズンキャラクターであるという情報」と、「戦闘/スキル経験値」を移転できます。
プガルの秒時計に関するより詳しい説明は、公式ホームページの冒険者ガイド「プガルの秒時計」をご確認ください。
ウィンターシーズン、卒業スタート!
- 「<カラス商団の支配人> プガル」が、「2022ウィンターシーズン」を終えたシーズンキャラクターが一般キャラクターに転換できるように、シーズン卒業の手伝いを開始しました。
卒業可能期間 | 2023年1月18日(水)メンテナンス後 ~ シーズン終了前まで | ||
卒業条件 | - 闇の精霊パスを購入していない冒険者様:「シーズンパス」の挑戦課題を全て完了して報酬を受領する - 闇の精霊パスを購入した冒険者様:「シーズン・闇の精霊パス」の挑戦課題を全て完了して報酬を受領する - プガルの秒時計を所持していない状態にする |
※ 卒業する前に、ご確認ください!ウィンターシーズンでは、「プガルの秒時計」がさらにもう一つ! 新クラス「メグ」の実装に伴い、ウィンターシーズンではプガルの秒時計を1個追加で獲得できます。 これに伴い、ウィンターシーズンの卒業もまた、追加で提供されるプガルの秒時計を獲得してから可能となりますことをご了承ください。 (受注依頼:NPC「プガル」から、依頼「[ウィンターシーズン] プガルの秘密の秒時計」を受注して進行) ★ 卒業の際は、以下の点にご注意ください。(追記:2023-01-19 15:55) ・シーズンキャラクターを作れる機会は、1回のシーズンで1度のみです(例外を除く。例外:作ったシーズンキャラクターを削除してもう一度シーズンキャラクターを作成する)。 ウィンターシーズンで作成したシーズンキャラクターについて、別のクラスでシーズンキャラクターとして冒険したい場合は、是非とも「プガルの秒時計」をご利用ください。 「卒業」「早期卒業」を選択してしまった場合、同じシーズンで再度シーズンキャラクターを作成することは出来ませんので、ご注意ください。 |
- 「2022ウィンターシーズン」を卒業する方法は以下の通りです。
依頼名 | 受注NPC | 完了条件 | 完了NPC |
[シーズン修了] 選択の岐路 | ベリア村の工房にいる <カラス商団の書記> ライラー |
依頼「[シーズン] プガルの特別な秒時計」を完了して、プガルと会話する | プガル |
[シーズン修了] より広く、より厳しい世界へ | プガル | 名誉ある冒険者の証書を使用する | プガル |
-
- 名誉ある冒険者の証書を使用すると、シーズンキャラクターが一般キャラクターに転換されます。
- 上記の依頼を完了すると、「ナルシラン装備箱」、「[シーズン] トゥバラ転換石箱」、「思い出の入ったプレゼント箱」、「プガルの応援メッセージ」を獲得できます。
- 思い出の入ったプレゼント箱の構成品は以下の通りです。
ナルシラン装備箱の構成品 |
思い出の入ったプレゼント箱の構成品 |
||
ナルシランメイン器箱 ナルシラン補助武器箱 ナルシラン覚醒武器箱 ナルシランアーマー ナルシランヘルム ナルシラングローブ ナルシランシューズ ※ ナルシラン装備は、シーズンキャラクターではなく、一般キャラクターが装着可能な装備です。 ※ まだ覚醒が実装されていない「メグ、ウサ」はナルシラン覚醒武器箱を開封できません。 |
[シーズン] ボス装備交換券 1個 学士帽 1個 ヴォルクスの助言 (+60) 1個 黄金の式服 1個 クロン石 100個 [EV] 終末の月秘伝書(7日) 1個 [EV] エリアンの涙 10個 [EV] アイテム獲得増加スクロール(60分) 5枚 [EV] ジョバン・グローリンの支援証書 5個 [EV] タクロスの精霊石 1個 祝福された伝令書(120分) 5個 高級エリクサー箱 3個 ピントの健康ジュース 3種(スタミナ、力、健康) 各 10個 |
ナルシラン装備とは?
一般キャラクターが装着できる装備であり、シーズンキャラクターは装備できません。ブラックスター装備の真(II)~真(III)段階程度の能力値と効果を持っている装備アイテムです。 ナルシランメイン/補助/覚醒武器箱を開封した時、開封したキャラクターのクラスに合った装備を獲得します。 これまでの獲得先:一般キャラクターが所持する「始まりのブラックストーン」により、ナル装備を真(V)段階に強化した後、 闇の精霊(/)から、依頼「[特別支援] プガルからの伝書」を受注・進行すると、プガルによりナルシラン装備に交換できます。 (家門につき1回) (依頼進行条件:Lv.50以上 + カルフェオン地域のメイン依頼をすべて完了。もしくは、Lv.56以上) 追加された獲得先:ウィンターシーズンに限り、シーズン卒業依頼「[シーズン修了] より広く、より厳しい世界へ」を完了した時に ナルシラン武器3種、防具4種が含まれたナルシラン装備箱を獲得できます。 ※ 開封済みのナルシラン武器を他のクラスが使えるようにしたい場合は? - 村の鍛冶屋NPCから、ナルシラン加工石を100万シルバーで購入してみてください。 - ナルシラン加工石とナルシラン装備を一緒に工作(L)すれば、ナルシラン武器箱にいつでも戻すことができます。 - ナルシラン装備を使いたいキャラクターで武器箱を開封すると、そのクラスの装備を獲得できます。 (ナルシラン防具はクラスに関係なく、すべての一般キャラクターが装着することができます。) ※ ナルシラン装備に関するより詳しい説明は公式ホームページ冒険者ガイドの「ナルシラン装備」で確認できます。 |
※ 卒業に関する注意事項 - 「闇の精霊パス」を購入した冒険者様が「闇の精霊パス」を使用せずに卒業すると、「闇の精霊パス」は使用できなくなります。卒業する前に、「闇の精霊パス」の使用と報酬の受領を行ってください。 - 卒業依頼の進行中に獲得できる「名誉ある冒険者の証書」は、キャラクターが一般チャンネルにいる状態でのみ使用できます。 - プガルの秒時計を所持している状態では卒業できません。 - 卒業を行うと、そのシーズンでは新たにシーズンキャラクターを作成できません。(追記:2023-01-19 15:55) |
- 2022ウィンターシーズンの卒業を通じて進行できる「シーズン特別プレゼント依頼」が追加されました。
依頼名 | 受注NPC | 受注条件 | 完了条件 | 完了報酬 |
[シーズン特別プレゼント] 紫色の神秘たる夢 | プガル | Lv.20以上のシーズンキャラクターまたは依頼「[シーズン修了] より広く、より厳しい世界へ」を完了したキャラクター | プガルと会話する | シーズン特別プレゼント交換券 1枚 クロン石 50個 さわやかオレンジジュース 10個 甘い山いちごジュース 10個 すっぱいマスカットジュース 10個 |
-
- 上記の依頼を通じて獲得した「シーズン特別プレゼント交換券」は、NPC「プガル」を通じて、次の特別報酬6個のうち1個を選択して交換することができます。
- ただし、前回までのシーズンで獲得したシーズン特別報酬について、同じ報酬を再度獲得することはできません。
- シーズン特別報酬を全て獲得できていない冒険者様も、今後のシーズンを通じて前回までのシーズン報酬が獲得できますので、ご参考ください。
- 上記の依頼を通じて獲得した「シーズン特別プレゼント交換券」は、NPC「プガル」を通じて、次の特別報酬6個のうち1個を選択して交換することができます。
区分 | シーズン特別報酬 | ||
2020 サマーシーズン | 真V:カポティアイヤリング、または真V:カポティアリング |
||
2020 オータムシーズン | ペルレの星 |
||
2020 ウィンターシーズン | 真V:カポティアベルト |
||
2021 サマーシーズン | 真V : カポティアネックレス |
||
2021 シーズン+ | ヴォルクスの助言(+100) |
||
2021 ウィンターシーズン シーズン : ドラカニア シーズン : 竜騎士 2022オータムシーズン 2022ウィンターシーズン |
ヴォルクスの助言箱(+100) |
- 以下の依頼を通じて、ボス交換券を使用してトゥバラ装備をボス装備に交換することができます。
- ボス装備交換券を所持している状態で、プガルからの依頼を進行することができます。下記表に記載された依頼のうち、どれか1つを進行している状態では他の依頼を受注できませんが、その進行中の依頼を完了した後は受注することができるようになります。
依頼名 | |||
[シーズン] より鋭い武器:クザカメイン武器 [シーズン] より鋭い武器:クツム補助武器 [シーズン] より鋭い武器:ダンデリオン覚醒武器 [シーズン] より丈夫な防具:ギアスのヘルム [シーズン] より丈夫な防具:愚鈍な木の精霊の鎧 [シーズン] より丈夫な防具:マスカンのシューズ [シーズン] より丈夫な防具:ベグのグローブ |
アイテム
- 錬金時、「クマの血」1個の代わりに活用できる「ライオンの血」の必要個数が、2個 → 1個に改善されました。
- 錬金時、「キツネの血」1個の代わりに活用できる「サソリの血」の必要個数が、2個 → 1個に改善されました。
- 以下のエリクサー類アイテムの統合取引所上限価格が調整されました。
対象アイテム | 既存の上限価格 | 変更上限価格 |
[PT] 親和のエリクサー | 146,000 | 178,000 |
[PT] 鋭いスパイクのエリクサー | 158,000 | 185,000 |
[PT] 人間狩りのエリクサー | 138,000 | 169,000 |
[PT] 略奪のエリクサー | 281,000 | 306,000 |
[PT] 亜人狩りのエリクサー | 150,000 | 183,000 |
[PT] 貫通のエリクサー | 302,000 | 323,000 |
[PT] 活力のエリクサー | 62,000 | 86,000 |
[PT] 翼のエリクサー | 81,000 | 104,000 |
[PT] 風のエリクサー | 146,000 | 172,000 |
[PT] 迅速のエリクサー | 152,000 | 182,000 |
[PT] 呪のエリクサー | 136,000 | 173,000 |
[PT] 集中のエリクサー | 50,000 | 75,000 |
[PT] 意志のエリクサー | 84,000 | 112,000 |
[PT] 抵抗のエリクサー | 89,000 | 119,000 |
[PT] HPのエリクサー | 51,000 | 85,500 |
[PT] 澄んだ精神のエリクサー | 75,000 | 98,000 |
[PT] 経験のエリクサー | 147,000 | 174,000 |
[PT] 気力のエリクサー | 87,500 | 109,000 |
[PT] 労働者のエリクサー | 146,000 | 181,000 |
[PT] 漁師のエリクサー | 133,000 | 187,000 |
[PT] 解毒のエリクサー | 13,100 | 36,700 |
[PT] 歳月のエリクサー | 147,000 | 175,000 |
[PT] 調教のエリクサー | 147,000 | 177,000 |
[PT] 螺旋のエリクサー | 113,000 | 146,000 |
[PT] 破壊のエリクサー | 250,000 | 296,000 |
[PT] 致命的な破壊のエリクサー | 304,000 | 605,000 |
[PT] 果てしない根気のエリクサー | 258,000 | 280,000 |
致命的な破壊のエリクサー | 252,000 | 585,000 |
- イベント期間中、馬の皇室納品時に獲得できたアイテム「[EV] 皇室調教納品書」が、黄色等級に新しく改編されました。
- 改編された「[EV] 皇室調教納品書」をNPC「グルラ」のところに持っていけば、以下のアイテムに交換することができます。
必要なアイテム | 交換アイテム |
[EV] 皇室調教納品書 1個 | いざよう風の欠片 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 1個 | 揺れる大地の欠片 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 3個 | 濃い青の蹄根 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 3個 | 虹色宝石果実 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 3個 | 風そよぐサザエ海藻 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 5個 | 秀麗な赤い火炎草 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 5個 | イアナロスの果実 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 5個 | 神秘な青いサザエ 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 20個 | 石尻尾の風定食 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 30個 | 駿馬のオーラ1個 |
[EV] 皇室調教納品書 30個 | [EV] 馬牌箱 |
[EV] 皇室調教納品書 50個 | クログダルグランベル馬具 1種選択 (修正:2023-01-18 13:57) |
[EV] 皇室調教納品書 150個 | クログダルの馬具支援箱 1個 |
[EV] 皇室調教納品書 150個 | [EV] 8世代馬牌箱 1個 |
イベント[忘念の花が2倍!ゼンマイの根を30個獲得できるチャンス!]を見に行く
モンスター
- 栽培中に低確率で登場する「<やんちゃな>シュシュ」が、遠いところまで逃げず、その場で地面を掘って逃げるようになりました。
- 「[野生の] プニル」が、冒険者をあまりに遠い距離まで追撃していた現象が修正されました。
搭乗物
- 厩舎番から借りた「旅行者の馬」を元に戻す機能が追加されました。
- 旅行者の馬を借りた後に厩舎番に相互作用すると、旅行者の馬を借りるボタンが「戻す」ボタンに変更されます。
- 旅行者の馬の情報ウィンドウからも戻す機能を利用することができます。(ただし、馬から降りた状態のみ)
厩舎番から「旅行者の馬」を借りて搭乗することができます。
※ 旅行者の馬は以下のスキルを習得しています。
- スタート加速、スプリント、ドリフト、瞬間加速保有(スキル熟練度100%)
- 旅行者の馬は鞍を装着していなくてもスプリントを使用できます。
※ 旅行者の馬に関するより詳しい内容は[冒険者ガイド - 旅行者の馬]でもご確認頂けます。
拠点戦、占領戦
開発者コメント
現在は2~3段階の拠点戦のデータを重点的に見ておりますが、冒険者の皆様がより緊張感のある楽しい戦闘を続けられるよう、ダメージ減少数値の制限値の調整が行われました。
さらに拠点戦に集中して楽しんでいただけるように個人報酬も追加されましたので、今後とも多くの関心をお願いします。(削除:2023-01-25 14:33)
- 2~3段階拠点戦の能力値制限のうち、攻撃力とダメージ減少数値の制限値が以下のように調整されました。
- 2段階拠点戦
- 攻撃力 532 → 514 (18減少)
- ダメージ減少 328 → 354(26増加)
- 3段階拠点戦
- 攻撃力 585 → 572 (13減少)
- ダメージ減少 364 → 398 (34増加)
- 2段階拠点戦
- 3段階拠点戦のダメージ減少率が、最大26%までしか適用されないように調整されました。
- 上記の変更により、拠点前段階別に適用される能力値制限数値は以下のようになります。
拠点段階別能力値制限 | |||||
拠点段階 | 1段階初級 | 1段階中級 | 2段階 | 3段階 | 4段階 |
攻撃力 | 245 | 335 | 514 | 572 | 制限なし |
ダメージ減少 | 223 | 286 | 354 | 398 | |
命中力 | 645 | 695 | 757 | 796 | |
回避力 | 741 | 805 | 870 | 922 | |
ダメージ減少率 | 7% | 14% | 21% | 26% | |
命中率 | 15% | 15% | 20% | 制限なし | |
回避率 | 15% | 15% | 20% | ||
特殊回避 | 0% | 0% | 20% | ||
抵抗 | 20% | 30% | 50% |
- 次の2~4段階の砦および付属建物の耐久度が以下のように調整されました。
砦および付属建物 | 拠点戦段階 | 最大耐久度増加率 |
拠点砦 | 2段階 3段階 4段階 |
20% 20% 15% |
火炎塔 | 2段階 3段階 4段階 |
15% 15% 10% |
強化火炎塔 | 3段階 4段階 |
10% 5% |
火箭 | 2段階 3段階 4段階 |
10% 10% 10% |
大火箭 | 3段階 4段階 |
10% 5% |
木柵門 | 2段階 3段階 4段階 |
18% 15% 12% |
バリケード/弱いバリケード | 2段階 3段階 4段階 |
20% 20% 20% |
鉄製バリケード | 2段階 3段階 4段階 |
12% 9% 7% |
回復所 | 2段階 3段階 4段階 占領戦 |
17% 17% 17% 17% |
大砲観測所 | 2段階 3段階 4段階 占領戦 |
20% 20% 20% 20% |
象の飼育所 | 2段階 3段階 4段階 占領戦 |
25% 25% 20% 20% |
補給所 | 2段階 3段階 4段階 占領戦 |
25% 20% 15% 15% |
不退の旗築造台 | 2段階 3段階 4段階 占領戦 |
17% 14% 10% 10% |
不退の旗 | 2段階 3段階 4段階 占領戦 |
11% 8% 5% 5% |
NPC、グラフィック、サウンド
- マルニウェーブに関する依頼を完了していない状態でESCメニューから「マルニウェーブ」を確認した際に表示される説明文が改善されました。
Lv.45以上のキャラクターで、NPC「いい加減なトッシィ」を訪ねて連続依頼を完了するとご利用頂けます。(依頼タイプ「その他」を有効にした状態)
依頼を完了した後は、ESCメニュー - 冒険(F5) - 「マルニウェーブ」によって、テーマに沿った音楽を鑑賞することができます。
また、「搭乗物に乗ると自動再生」を有効にした場合、搭乗物に乗るたびにマルニウェーブが再生され、より豊かな冒険を楽しめるようになります。
[Youtube] PEARL ABYSS MUSIC公式チャンネルへ
- 会話ウィンドウの性能が最適化されました。
- ゲーム終了確認ウィンドウのデザインがメグの画像に変更されました。
- ミニマップの左側にソラレの闘技場ウィジェットが追加されました。
- 「ソラレの闘技場」、「Abyss One:マグヌス」の利用中、水晶バッグや水晶プリセットを確認できないように修正されました。
- 黒い砂漠のランチャーのアイコンが変更されました。
- このアイコンは、PCのアイコン表示設定によって、それぞれ異なるデザインのアイコンとして表示されます。
▲「大アイコン」設定時 | ▲「小アイコン」設定時 | ▲タスクバーアイコン |
- パール商店の商品詳細を見る際や購入ウィンドウのアイコンサイズなどの設定が調節されました。
システム
開発者コメント
ギルドボーナスの支給がより簡単で便利になるように、ギルドボーナスシステムが改編されました。
ギルド活動を通じてギルドスコアを獲得し、獲得したスコアに応じてボーナスが自動的に設定される方式です。 (ギルド活動が累積される「活動量」とは異なり、「スコア」はボーナスの支給に活用され、支給時に消えます。)
スコア獲得に必要なギルド活動項目は基本的に設定されていますが、ギルドの性向によっていつでも自由に「ギルド活動」を指定し、それに伴う獲得スコアを設定することができます。
改編されたシステムでは、ギルドメンバーの場合、ギルドが指定したギルド活動を行った後、申請書を簡単に作成してアップロードするような形を取ります。これはギルドでボーナスを支給する際の、ボーナス段階の設定基準となります。
占領戦/拠点戦への参加については、別途申込書を作成しなくても自動的に記録されます。
そしてギルドメンバーの方々の申請書を管理するための新規役職、「書記官」も追加されました。申請書をより便利に管理できるようにギルド隊長を助けることができる職責です。
このように申請書が申請および管理されると、ギルド隊長および補佐官はスコアに基づいてボーナスをすぐに支給することができます。もちろん、指定したギルド活動以外にも特別な活動をされた方のために、自動的に設定された段階を手動で変更することもできます。
そしてこのように改編されたギルド寄与度(スコア)システムでは、特別な日やギルドイベントなどにも活用できるよう、ギルドスコアをすべてのギルドメンバーに支給したり、ギルド活動費も一括的に設定できるように開発されましたので、多くの冒険者の方々によりギルド活動に愛情を感じていただきたいと思います。
ギルド寄与度(スコア)システム
- ギルドでボーナスを簡単に設定して支給できるようにシステムが改編されました。
ギルドスコア
- ギルドに所属する冒険者様のギルド活動をボーナスに反映できるギルドスコアが追加されました。
- ギルドスコアは次の活動を通じて積み立てられ、ボーナスを支給したタイミングで初期化されます。
ギルドスコアの積み立て方法 | |||
1.ギルドスコア申請書の作成 2. 拠点戦/占領戦参加 |
-
- 積み立てられたギルドスコアは、ボーナスを支給しようとした時、ギルド隊長が設定した基準に従ってボーナス段階を自動的に設定するのに活用されます。
- 一度設定したスコア基準は保存され、ボーナス支給後も修正するまで継続的に適用されます。
- ただし、ボーナスの段階は、自動的に設定された後も任意に変更できます。
- 積み立てられたギルドスコアは、ボーナスを支給しようとした時、ギルド隊長が設定した基準に従ってボーナス段階を自動的に設定するのに活用されます。
[ギルドメンバー] ギルドスコア申請書
- ギルドに所属する冒険者様は、進行したギルド活動を「ギルドスコア申請書作成」を通じてギルドスコアとして積み立てることができます。
- ギルドスコア申請書で獲得するギルドスコアは、ギルド隊長および補佐官が指定したギルド活動スコアおよび数値によって決まります。
- 作成したギルドスコア申請書は、隊長、補佐官、書記官が承認すると支給されます。
- ただし、拠点戦/占領戦参加活動については、活動内訳が自動的に記録され、スコアに反映されます。
ギルドメンバーリストの右側にある、巻物型の「スコア内訳」アイコンをクリックすると、
他のギルドメンバーのスコアについての詳細を誰でも確認できます。
[ギルドメンバー] ギルド活動
- ギルドポイントスコア(修正:2023-01-27 19:20) 申請書を通じてギルドスコアを獲得できるギルド活動は次となります。
- ただし、活動内容(一般、ギルドミッション、戦争参加など)と支給スコアはギルド隊長および補佐官が任意に設定できます。
- 拠点戦/占領戦参加項目は変更できません。
- ただし、活動内容(一般、ギルドミッション、戦争参加など)と支給スコアはギルド隊長および補佐官が任意に設定できます。
ギルド活動(基本設定) | |||
1. 一般 2. ギルドミッションおよび制作 3. ギルドボス討伐 4. 戦争参加 5. 占領戦/拠点戦参加 (占領戦/拠点戦 参加項目以外の項目は、ギルド隊長および補佐官の職責が任意に設定可能) |
- ギルドスコアの管理をサポートするための新規役職、書記官が追加されました。
- 書記官は基本的に副隊長の権限を持っており、加えて申請書の承認/却下管理を行うことができます。
- 書記官はギルド内の1人だけを任命できます。
- 書記官も参謀チャットを利用できます。
[ギルド隊長、補佐官、書記官] スコアメニュー
- ギルドメンバーが作成したギルドスコア申請書は、申請書決裁メニューで確認でき、承認と却下ができます。
- 「全て承認」ボタンを押すと、作成された申請書をすべて承認できます。
ギルド活動によるギルドスコア申請を承認、返却してポイントを支給することができます。
「全て承認」ボタンで、簡単に申請書を承認することもできます。
- ギルド隊長および補佐官はボーナススコア支給メニューを通じて、すべてのギルドメンバーにスコアを支給することもできます。
ギルド内のコミュニケーションのためのイベント、一緒に熾烈に拠点戦に参加した日、強化に成功して嬉しい一日、特別なことがなくても!
ギルドメンバー全員にスコアを支給してみてください!
- スコア設定メニューを通じて、ギルド活動別にスコアを貯める設定やギルド活動項目を設定することができます。
ギルド活動の種類と、獲得スコアを任意に指定できます。
ギルドの方向性に合わせて、個性ある項目を指定してみてください!
[ギルド隊長、補佐官] ボーナス支給
- ギルドボーナスは、支給可能期間にギルドメンバーリストの「ボーナス」ボタンを通じて支給することができます。
- ボーナス支給UIでは、積み立てられたギルドスコアに応じて、各段階のボーナスを自動的に設定するよう指定することができます。
- ポイントスコア 基準は任意に設定および修正することができ、自動的にボーナス段階が設定された後も、個別にボーナス段階を修正することができます。
- ギルド隊長および補佐官はボーナス設定内容を確認した後、「ボーナス支給」ボタンでボーナスを支給できます。
- ボーナス支給UIでは、積み立てられたギルドスコアに応じて、各段階のボーナスを自動的に設定するよう指定することができます。
[ギルド隊長、補佐官] 活動費設定
- ギルドメンバーがギルド資金を使用できる活動費設定が必要な場合は、ギルドメンバーリストの左側面下部にある「ギルド活動費設定(資産アイコンに歯車マークを合わせたようなアイコン)」により一括して活動費を設定できます。
- ギルド活動費設定ウィンドウでは、スコアに応じて最大5段階にランク分類でき、各ランク別活動資金を設定することができます。
- ギルドスコアシステムの追加に伴い、ギルドリストの「助成金」ボタンがギルド情報の位置に移動しました。
Web
- 公式ホームページの検索UIフォントが変更されました。
- 新クラス「メグ」の紹介ページが追加されました。
- 「ウサ」の紹介文言が変更されました。
- クラス紹介ページの「クラス選択」デザインが変更されました。
【修正及び変更事項】
- [ノヴァ] 「星陵、星の環」の習得を取り消しできなかった現象が修正されました。
- [SG] 「ケラウノスアーマー」と「雪国の舞踏会グローブ」を一緒に装着した際、グローブの見た目の一部が不自然に表示される現象が修正されました。
- 「木材強化剤」の知識が、「合板強化剤」として表示される現象が修正されました。
- 特定の状況で「西部警備キャンプ」の「ミゲール」の回収箱が正常に表示されない現象が修正されました。
- 次の状況で表示される案内文や説明文の誤字が修正されました。
- 「[1人冒険] アトラクシオン : ヨルナキア」進行中に「設計者のカイベラン六面体」と相互作用した時
- 依頼「遺跡発掘地の調査」進行中
- 一部の剥製知識の文言
- イゴール・バルタリの冒険日誌 8巻 1章
- 労働者の全体繰り返し機能を利用する際
- 制作ノートで「夢想の羽毛」に関する情報を確認した時、利用できないNPC情報が表示される現象が修正されました。
- 「オーキルアの花」の説明文の、不自然な表現が修正されました。
- グラナにいるNPC「ヘルビン」にてアスラアクセサリーを交換できない現象が修正されました。
- 果てしない冬の山の「<酒場マスター>サントズ」が、同じラム酒を複数販売していた現象が修正されました。
- 依頼を24個受注した状態で依頼を進行する際に、依頼ウィンドウが正常に更新されない現象が修正されました。
- 戦闘集中モードで、キャラクターが動いている間に「簡単ショートカット」を利用してモード設定を解除した際、プリセットやモード設定解除機能が正常に動作しなかった現象が修正されました。
- パール商店(F3)において、一部の商品のアイコンが背景画像に正しく整列するように修正されました。
- 特定の状況で、統合取引所で購入したアイテムの強調効果が、取引所倉庫内で不自然に表示されていた現象が修正されました。
- ファイル圧縮解除エラーによって表示される文言が、より明確なものに修正されました。
- 占領戦参加寄与度を一括支給する際、勝利ギルドにのみ支給される現象を修正しました。
- 最近の出来事UIで、追加記録が表示されないように修正されました。
- 遠隔設置モードの状態でESCキーを入力すると、遠隔設置UIが消える現象が修正されました。
- [DK] 「シクルワベディアント」と一部のグローブを一緒に着用した際、腕の見た目の表示が異常なものとなっていた現象が修正されました。
- デイリースペシャルパスの報酬からロックされた報酬をクリックすると、簡単に購入ウィンドウからパスを購入できるように修正されました。
- ビューティーアルバムの詳細表示ページ内で、コメント修正ボタンのサイズが不自然だった現象が修正されました。
- 駿馬訓練(幻想馬覚醒)の一部UIがグラフィックと一致するように修正されました。
- パッド専用UIを使用した際のキャラクター作成ウィンドウの並べ替えが修正されました。
- クロン石を使用して駿馬訓練(幻想馬覚醒)を進行している時、クロン石が不足していた場合、クロン石使用のチェックを無効にできなかった現象が修正されました。
- 「知識が詰め込まれた本棚」を製作した後、シルバーの表示が正常に更新されなかった現象が修正されました。(削除:2023-01-18 17:27)
- 水晶プリセットをパッドモード専用UIで使用する際の以下の事項が修正されました。
- 水晶プリセットにおいて、アイテム説明がキーボードとマウスを使用した状態のように表示されていた現象が修正されました。
- 水晶削除モードで水晶を選択や解除する際、選択領域が勝手に移動する現象が修正されました。
- 名前/グループフィルターを選択するとき、名前タブに選択領域が勝手に移動する現象が修正されました。
- プリセット名がキーガイドと重なっていた現象が修正されました。
- 水晶抽出時に、削除エフェクトが表示されることがある現象が修正されました。
【最近の主要アップデート】
久しぶりに黒い砂漠の世界に来てくださった冒険者様のために、見逃してはならない、最近の主なアップデートをご案内します。
♣ 冒険にまだ慣れていない、成長中の冒険者様のための主なアップデート!
Abyss One:マグヌス |
もう一つの世界、「マグヌス」のメイン依頼で、 黒い砂漠の世界のもう一つの魅力に触れてみてください。 真(V)ボス防具の獲得や便利なシステムの開放もできます! |
旅行者の馬 |
少し近い距離を移動したい時や、急遽馬が必要な状況の際に、いつでも厩舎番から「旅行者の馬」をレンタルすることができます! |
Myアイテム検索機能 |
あれ?あのアイテムどこに置いたっけ? ESC - キャラクター - Myアイテム検索機能で、アイテムを素早く見つけることができます。 |
狩り場情報UIリニューアル | 「私の戦闘力ではどの狩り場に行くべき……?」 狩り場の選択にお悩みなら、メニュー(ESC) - 冒険(F5)から、「狩り場の情報」をクリックしてみてください。 |
バレノスメイン依頼リニューアル | 冒険者様の故郷、バレノスのメイン依頼がリニューアルされました。 フルボイスとカットシーンで新しくなったバレノスを冒険してみてください。 |
遺物と光明石 | 冒険者様の冒険を助ける「遺物」と「光明石」が追加されました。 遺物と光明石を活用してより彩ある冒険をお楽しみください! |
オーネット、オウダーの精霊水獲得改善 | 無限ポーションの、「オーネット、オウダーの精霊水」の下位材料と週間依頼が追加されました。 |
真(V)ボス装備の確定獲得依頼 | ジェティナの依頼と改良により、最高強化段階である真(V)のボス装備を獲得することができます。 |
真(V)アクセサリー獲得依頼 | デイリー依頼で、真(V))強化段階のアクセサリーを獲得することができます。 |
★ 戦闘を楽しむ冒険者様のための主なアップデート!
エルビアギルドミッション |
セレンディアとカルフェオンのエルビアの領域で進行できるギルドミッションが追加されました。 ギルドミッションを進めてギルドを成長させよう! |
教会バフの利便性改善 | 教会バフの利便性改善!攻撃/防御/経験バフを獲得する時、金塊を用意しなくても、シルバーでバフが獲得できるように改善されました。 |
大洋狩り場の改善および船舶増築難易度の緩和 | 大洋狩り場の戦利品報酬と獲得確率が改善され、狩り場別の特徴が追加されました。 船舶の増築難易度も緩和され、より簡単に大洋コンテンツを始められるようになりました。 |
カルフェオン地域のエルビアの領域 | カルフェオンのサウニールキャンプ、ルツム族駐屯地、ゲハク平原、ヘッセ聖域、ギュントの丘が、ハドゥムのオーラに浸食されました。 カルフェオンエルビアの領域では、ゴッドアイド武器の材料や錬金石改良アイテムが獲得できます。 |
マルニの密室 - 個人狩り場 | 他の冒険者に出会わない、私だけの個人狩り場! マルニの密室で、自分だけの狩りをしてみてください。 |
♥ ささやかなロマンと自由を楽しみたい冒険者様のための主なアップデート!
夢想の羽毛 / ゼンマイの根依頼改善 |
夢想の羽毛を獲得する週間依頼の難易度緩和と、 ゼンマイの根を獲得するデイリー依頼の報酬の個数が増加しました |
マルニウェーブ |
冒険と言えば音楽! マルニウェーブで、いつでもどこでも好きな音楽を手軽に聴くことができます |
妖精の息吹 / 何かを埋めた痕跡 |
採集をしていると登場する妖精の息吹と何かを埋めた痕跡! 先の尖った/堅い黒結晶の欠片を追加で獲得できます。 何かを埋めた痕跡から出てきた謎の箱を開けるには、「金の鍵」が必要です! |
フォトモードリニューアル | 自分だけのスクリーンショットを便利に撮影してみましょう! フォトモードがリニューアルされ、様々な演出が便利に利用できるようになりました。 |
リアナの採集道具バッグ | ツルハシ、鍬、屠殺用ナイフ、樹液採取道具など……各種採集道具をリアナの採集道具バッグに入れて便利に利用できます。 |
カクオの絵依頼 | ラッコ族の天才画家、カクオが描いた絵で、 住居を素敵に飾ってみてください。 |
マルニス / フローケストラコントラバス |
暖かい音色を持った新規楽器、フローケストラコントラバスと、 電子楽器のように独特な音色を持つ楽器「マルニス」に触れてみましょう。 |
-
[アップデート] 1月19日(木)最新バージョンアップデートのご案内 「メグ」のレーダーチャートが他のクラスの内容で表示される現象の修正など 2023.01.19
-
[アップデート] 1月19日(木)最新バージョンアップデートのご案内 特定の状況においてスコア申請書が正常に利用できない現象の修正 2023.01.19
-
[アップデート] 1月18日(水)アプリケーション「黒い砂漠+」の修正のご案内 ギルドメンバーリストが表示されない現象の修正に関するご案内です。 2023.01.18
-
[アップデート] 1月18日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2023-01-19 16:22) 1月18日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.01.18