
(修正:2022-12-28 11:15) 以下のアイテム、スキル名、依頼、説明など統一のため、テキストの誤字が修正されました。 強靭 → 強靱 (修正:2022-12-19 18:52) シーズンチャンネルにおける生活経験値獲得量の増加に関する記載の修正を行いました。 (追記:2022-12-19 17:25) シーズンチャンネルにおける生活経験値獲得量の増加に関する追記を行いました。 (修正:2022-12-14 15:44) 「成長パス」と記載されていた箇所を「シーズンパス」と修正しました。 |
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
12月14日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 得道の空に辿り着いた蝶、ウサ】
新しいクラス「ウサ」は朝の国出身で、扇子を使って様々な道術を使うキャラクターです。忙しく手を動かしてコントロールするスタイルよりは、少し余裕を持って操作できるのが特徴であり、これにより新規冒険家の方々もあまり難しさを感じずに適応できると期待しています。もちろん……余裕を持って操作をするからといってすべてのスキル構成を静的に表現したわけではなく、雲を呼び、雨、稲妻、風を操るような感じを加え、劇的な演出は最大限強化しました。
そして、ウサが朝の国出身のキャラクターであることを示すよう、スキルに固有の動作や効果をいくつか付与しました。基本移動技である「両班の遊歩」や特殊な移動技である「蝶颯雲」を使った後、モーションが終わる時にやや余裕のある動作をとることもあり、いわゆる「梅蘭菊竹」と呼ばれる四君子を簇子(掛物)効果で表現し敵を攻撃することもあります。新しい魅力が多いだけに、冒険者の皆様にもお楽しみいただけたら幸いです。
今回の新規キャラクターであるウサは、黒い砂漠の25番目のキャラクターです。皆さんの愛情があったからこそこんなに様々なキャラクターを作られることができたと思います。いつも感謝しており、これからももっとゲームを楽しめるように最善を尽くします。ありがとうございます。
※ 加えて、ウサについては今後、ラバム(スキル錬成)スキルと強スキル2種、そしてマグヌス専用スキルが徐々にアップデートされる予定です。ただし、現在のPVEとPvPバランスはこれらのスキルがないことを基準に合わせていますが、今後スキルが追加された際、その性能に合わせて既存スキルのバランスが調整される可能性がある点をご参考ください。
▲ 新クラス、ウサの戦闘映像


- 得道の空に辿り着いた蝶、新クラス「ウサ」が実装されました。
-
- ウサは覚醒が実装されるまで、メイン武器の攻撃力100%が伝承に適用されます。
- ウサはLv.56達成後、依頼により伝承することができます。
- ウサは「[マグヌス] 深淵の悟り」の依頼を受注できません。
- 該当依頼は、後日ウサの深淵の遺産スキルが追加された後に受注可能です。
- 本日ライブサーバーに実装されたウサは、より秀麗になったスキルを活用します。
▲ 力を宿す瓶
- ウサは覚醒武器スロットが開放された状態で実装されるため、伝承依頼完了時には該当スロットへ装着できる「マルニの懐中時計」を獲得できます。

※ 改良したマルニの懐中時計は、ドベンクルンの鍛冶屋にて購入できる「均衡の鏡」を使用し、改良に使ったアイテムを抽出できます。
※ シーズンキャラクターはマルニの懐中時計を着用できません。
ウサ覚醒武器の事前準備
- ウサの覚醒武器をシーズンチャンネルで事前準備できるように、「トゥバラペンダント」が追加されます。
- このアイテムは装備できず、今後実装される覚醒武器に変更できるアイテムです。
- シーズンキャラクターのウサで、プガルからの依頼で獲得できます。 (依頼名 : [シーズン] 今後に備えて -トゥバラペンダント)
- 真(I)等級のトゥバラペンダントは最大真(V)等級まで強化できます。
余分なトゥバラ蝶画扇の真(I)~真(V)を持っている場合、同等級のトゥバラペンダントに交換することもできます。 (依頼名:[覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真(I)~真(V)) |
- トゥバラペンダントは他のトゥバラ装備と同様に、シーズン強化材料により強化と耐久性の修理が可能です。
- シーズン強化材料:時間が染み込んだブラックストーン、製錬された魔力のブラックストーン、トゥバラ鉱石
- 強化されていないトゥバラペンダントを加熱すると、トゥバラ装備と同様にトゥバラ鉱石を1個獲得できます。
- 通常のアイテムの状態のトゥバラペンダントは、ウサの覚醒実装時に、ウサの覚醒武器に自動で変更されます。
- トゥバラペンダントは依頼報酬を通じて獲得することもでき、ウサのキャラクターで各大都市の鍛冶屋に行き、トゥバラ鉱石1個と交換してトゥバラ覚醒武器箱1個を獲得することができます。
- トゥバラ蝶画扇を同一強化段階のトゥバラペンダントに交換できる依頼が追加されました。
- [覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真I
- [覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真II
- [覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真III
- [覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真IV
- [覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真V
- ウサで次の依頼を受注および完了できるように依頼が追加されました。
- [強化] さらに鋭利になったトゥバラ覚醒武器 I
- [強化] さらに鋭利になったトゥバラ覚醒武器 II
- 新クラス「ウサ」に関して話し合うことができる会話ルーム、「冒険者の殿堂:ウサ」が追加されました。
- 新クラスが追加されたことに伴い、キャラクタースロット拡張券で拡張できるキャラクタースロットが最大で29マスに増加しました。
蝶の夢(家門攻撃力+1、家門防御力+1)
- 新規クラス「ウサ」の実装を記念して、家門バフ効果「蝶の夢」が適用されます。
- 適用期間:2022年12月14日(水)メンテナンス後~新クラス「メグ」実装後1ヶ月間
- 適用効果:家門攻撃力+1、家門防御力+1
[GMノート] 嵐を巻き起こす、優雅な蝶の羽ばたき「ウサ」!
【主要アップデート - ウィンターシーズン開始!】
- 「2022 ウィンターシーズン」が始まりました。(2022年12月14日(水)メンテナンス後 ~ 2023年2月15日(水)メンテナンス前)
- シーズンチャンネルでは経験値特典がある中で冒険を進めることができ、有用な装備である「トゥバラ」装備を獲得することができます。これらの特徴と併せ、シーズンキャラクターを急速に成長させることができます。
- キャラクター作成時に「シーズンキャラクター」としてキャラクターを作成すると、シーズンチャンネルに接続してプレイできます。
- シーズンキャラクターはシーズンチャンネルと一般チャンネルの両方に接続できますが、一般キャラクターはシーズンチャンネルに接続できません。
- シーズンキャラクターはメイン依頼で支給される装備とシーズン装備のみを着用でき、幻想馬の搭乗はできません。
- 詳細は冒険者ガイド-[シーズンチャンネルとシーズンキャラクター]にてご確認いただけます。
- シーズンの開始に伴い、一部チャンネル(New Olvia、Rulupee-2ch、Rulupee-3ch)がシーズンチャンネル(シーズン[初心者]-1ch/シーズン-2ch/シーズン-3ch/シーズン-Arsha)に変更されました。
|
|||
家門内キャラクターレベルの合計が150以下 新規冒険者 |
家門内キャラクターのレベルの合計が150以下であり、 2次パスワード生成後60日(1440時間)以内に接続した冒険者様 |
||
家門内キャラクターレベルの合計が150以下 復帰冒険者 |
家門内キャラクターのレベルの合計が150以下であり、 最近30日(720時間)以上ゲーム接続履歴とWeb統合取引所利用記録がない冒険者様 |
||
|
|||
- ウィンターシーズンでは、シーズンチャンネルの既存の特典に加えて、次の変更点が適用されます。
- シーズンチャンネルの既存特典はこちらで確認 → [冒険者ガイド - シーズンチャンネルとシーズンキャラクター]
- ウィンターシーズンでも、トゥバラアクセサリー及び装備を次のアイテムを通じて真(IV)→真(V)段階に確定強化が可能です。
- 湧き上がる波のブラックストーン、凍りついた波のブラックストーン
その1、生活経験値獲得量が+30%増加します。
- シーズンキャラクターのチャンネルで生活経験値獲得量が+30%増加します。(ただし、貿易を除きます)(修正:2022-12-19 18:52)
- ※ 生活経験値獲得量の増加は、12月28日(水)メンテナンス時から適用される予定です。(追記:2022-12-19 17:25)
その2、採集時に基本採集物の獲得量が増加します。
- シーズンチャンネルで採集道具を使用して採集物を採集した場合、基本採集物を+100%の状態で追加獲得できます。
採集時に追加獲得できるアイテム例 | |||||
伐採 | 樹液採取 | 鍬の採集 | 屠殺 | なめし | 採鉱 |
![]() 丸太 |
![]() ![]() 血、樹液類 |
![]() 野生野草 |
![]() 肉類 |
![]() 革 (羊の革など1次材料) |
![]() 粗石 |
2. シーズンチャンネルで適用される基本採集物の獲得量増加効果は、ペット「ぽわぽわラマ」の特技の影響を受けます。
3. 生活熟練度に関連するアイテムはシーズンキャラクターで装着できません。(ただし、遺物と光明石は除く)
その3、採集時にトゥバラ強化材料、シーズンアイテムを獲得
- シーズンチャンネルで採集物を採集道具で採集した時、トゥバラ装備の強化材料やシーズン関連アイテムである以下注意事項内の5種のアイテムを確率に基づき獲得できます。
2. 次のアイテムは希少採集物に含まれ、ペット「ぽわぽわラマ」の特技の影響を受けません。
- 時間が染み込んだブラックストーン、製錬された魔力のブラックストーン、トゥバラ鉱石、[シーズン] 亀裂の蝶、亀裂の欠片
その4、紫色の扇子房、亀裂の蝶
- ウィンターシーズンでは「[シーズン] 紫色の扇子房」、「[シーズン] 亀裂の蝶」を獲得できます。

その5、ウィンターシーズンパス
- ウィンターシーズンパスを進行することができます。
- シーズンパスは画面右上のシーズンパスアイコンからご確認いただけます。


※ もう、成長支援箱をバッグ(I)で探さなくても大丈夫です!
ウィンターシーズンからは、適正レベルごとに成長パスシーズンパスを通じて報酬を獲得できるように、レベル達成に伴い開封できた成長支援箱の報酬が、成長パス報酬に追加されました!(修正:2022-12-14 15:44)
Tip! シーズンを始める冒険者様のためのガイド!
※ シーズンチャンネルに関する詳細は「冒険者ガイド - シーズンチャンネルガイド」でご確認いただけます。
- 冒険者ガイドの左側にある目次から、より詳しい情報や主要なゲームガイドをご確認いただけます。
【追加及び改善事項】
キャラクター

これを考慮し、「強: 黒い片時雨、強: 廻転念破、強:的殺暴雨刃、強:必衰の理」など狩りで主に使われているスキルのPvE性能が上方調整されました。
ただし、このスキルの速度を含め、PvP性能に影響を与える要素は以前と同様の性能の維持となります。
PvPでよく使われている「煙遁:霧隠れ、忍術:変わり身の罠」、ラバム(スキル錬成)の代替スキルである「煙遁:剣破、忍術:必衰の術」の再使用待機時間を減少させ、より活用性を高めました。さらに、既存のスキル説明で動作を区分することが難しい、多少わかりにくかった表現をより直感的に理解できるように、一部のスキルの説明文を変更しました。
煙遁:剣破
- スキルの再使用待機時間が 20秒 → 12秒に変更されました。
忍術:必衰の術
- スキルの再使用待機時間が20秒 → 12秒に変更されました。
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。(スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 打撃ダメージ 1533% x 4 → 1533% x 7
- 追加打撃ダメージ 1533% x 5 → 1533% x 7
- PvP時、打撃数2打撃減少 → 4打撃減少
- PvP時、追加打撃の打撃数減少なし → 3打撃減少
妖の爪
- スキルのPvEダメージ量および打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
-
- 1打撃ダメージ 650% x 4 → 1035% x 4
- 2打撃ダメージ 875% x 4 → 1035% x 6
- PvP時、ダメージ減少率 52% → 64.3%
メイン武器、伝承
強:乱舞
- スキルの打撃が適用されるタイミングが、実際のスキルの動作に合わせて変更されました。
- スキルで適用される気絶効果が以下の通り変更されました。
- 1、3打撃成功時、気絶 (モンスターのみ適用) → 爆発打撃成功時、気絶 (モンスターのみ適用)
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
変更前 | 変更後 | ||
![]() |
![]() |
- スキルの追加打撃に関する説明のうち、後方攻撃に関する説明が追加されました。
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
変更前 | 変更後 | ||
![]() |
![]() |
- 特定スキル以降の連携の際に適用される手裏剣打撃についての説明が追加されました。
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 打撃ダメージ 1416% x 3 → アッパーカット打撃ダメージ 1416% x 1
- 追加打撃ダメージ 1416% x 8 → 手裏剣打撃ダメージ 1416% x 12
- これに伴い、PvP時、手裏剣打撃の打撃数が2打撃減少します。
強: 廻転念破
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
-
- 打撃ダメージ 1711% x 7 → 回転打撃ダメージ 1711% x 10
- 追加打撃ダメージ 1350% x 4 → 1711% x 4
- これに伴い、PvP時、回転打撃の打撃数が 2打撃減少します。
強:的殺暴雨刃
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
-
- 1 打撃ダメージ 1512% x 1 → アッパーカット打撃ダメージ 1512% x 1
- 2 打撃ダメージ 1512% x 7 → 手裏剣打撃ダメージ 1512% x 14
- 3 打撃ダメージ 1693% x 2 → 爆発打撃ダメージ 1693% x 2
- これに伴い、PvP時、手裏剣打撃の打撃数が半分に減少します。
強:必衰の理
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
-
- 打撃ダメージ 1620% x 5 → 1620% x 7
- 追加打撃ダメージ 1620% x 5 → 1620% x 7
- これに伴い、PvP時、打撃数および追加打撃の打撃数が2打撃減少します。

これを考慮し、「強:フロストストーム:抑制、強:フロストストーム:妨害、強:エレクトリックウェーブ」など主なスキルのPvE性能を上方調整し、その中でも「強:フリーズ」については、強力な狩り場で活用できるほどの調整をしました。そして一部のスキルで適用されるフリーズ効果をPvPでのみ適用されるように変更し、PvEで意図しないフリーズ効果が発生することがなくなるように調整しました。
強:フリーズ
- スキルの打撃成功時、フリーズ効果がプレイヤーにのみ適用されるように変更されました。
- スキルのPvEダメージ量および打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 打撃ダメージ 428% / 514% / 578% x 5 → 628% / 792% / 1156% x 5
- 追加打撃ダメージ 684% / 728% / 862% x 5 → 984% / 1204% / 1724% x 5
- PvP時、最後の打撃ダメージ減少率20.1%、追加打撃ダメージ減少率24.9% → PvPダメージ減少率60%
強:フロストストーム:抑制
- スキルの打撃成功時、フリーズ効果がプレイヤーにのみ適用されるように変更されました。
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 打撃ダメージ 963% / 1204% / 1467% x 5 → 963% / 1204% / 1467% x 8
- PvP時、ダメージ減少率 25% → 53.1%
強:フロストストーム:妨害
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
-
- 打撃ダメージ 867% / 1041% / 1322% x 5 → 867% / 1041% / 1322% x 8
- PvP時、ダメージ減少率 30% → 56.3%
強:メテオストライク:広域
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 隕石打撃ダメージ 1544% x 6 → 1544% x 8
- これに伴い、PvP時、隕石打撃の打撃数が2打撃減少します。
強:メテオストライク:集中
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 隕石打撃ダメージ 1511% x 10 → 1511% x 13
- これに伴い、PvP時、隕石打撃の打撃数が3打撃減少します。
強:ライトニングボルト
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
-
- 打撃ダメージ 838% / 1089% / 1257% x 3 → 838% / 1089% / 1257% x 4
- 追加打撃ダメージ 838% / 1089% / 1257% x 4 → 838% / 1089% / 1257% x 6
- PvP時、ダメージ減少率 40% → 58%
強:エレクトリックウェーブ
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 打撃ダメージ 1258% x 7 → 1258% x 10
- これに伴い、PvP時、打撃数が3打撃減少します。
強:デストラクションフレイム
- スキルのPvE打撃数が次のように変更されました。 (スキルの総PvPダメージ量には変更ありません。)
- 打撃ダメージ 1273% x 8 → 1273% x 10
- これに伴い、PvP時、打撃数が2打撃減少します。
特に伝承について、一部のスキル連携がPvPではやりすぎだというほど効率が良いという部分があり、私たちもこのような現象を中心にして確認し、検証を踏まえ、最終的に「強:ファントムチャージ」の使用後に使われる「強:カーマスリビアの魅了」のPvPダメージ量および連携方式を変更しました。
最大限現在の状態を維持しながら他の方法も悩んでみましたが、該当スキルの連携方式は変更するしかないという判断になりました。ダークナイトを楽しんで頂いている冒険者の皆様のご理解の程よろしくお願いします。
これからも確認を踏まえ、追加改善および調整が必要な部分は早めに反映していきたいと思います。
強:ファントムチャージ
- 「強:ファントムチャージ」使用中に右クリックを入力した時に発動する「強:カーマスリビアの魅了」の発動方式が変更されました。
-
- 敵をロックオンしている際、相手の後方に移動後攻撃 → 決まった距離を移動し、後方攻撃
- 「強:ファントムチャージ」使用中に右クリックを入力した時に連携される「強:カーマスリビアの魅了」のダメージ量が、溜めダメージから一般ダメージに変更されました。
強:カーマスリビアの魅了
- 「強:カーマスリビアの魅了 I ~ III」のダメージ量および打撃数が変更されました。
-
- 打撃ダメージ 1240% / 1475% / 1710% x 4 / 4 / 5 → 1240% / 1475% / 1710% x 6 / 6 / 8
-
- 溜め打撃ダメージ 1240% / 1475% / 1710% x 7 → 1240% / 1475% / 1710% x 9 / 9 / 11
- PvP時、ダメージ減少率 5.4% → 40.8%
コンテンツ
[1人冒険] アトラクシオン糸かせガイド- [1人冒険] アトラクシオンのメイン依頼で進行する糸かせに関するガイドが追加されました。
-
- [1人冒険] 「アトラクシオン : バアマキア、シガラキア」のメイン依頼の進行中に見つかる糸かせの横に「設計者のカイベラン六面体」が追加されました。
- 「設計者のカイベラン六面体」と相互作用すると、会話により糸かせを解き進めることに役に立つガイドが提供されます。
- 設計者のカイベラン六面体は[1人冒険] アトラクシオンでのみ確認することができます。
狩り場改善
- バレノス地域の狩り場、「プロティ洞窟」が以下のように改善されました。
モンスターおよび狩り場 | 改善内容 | ||
<空腹の> プロティ | - カプラスの石の獲得確率が既存比2倍に増加しました。 | ||
<乱暴な> ゼラプロティ | - カプラスの石の獲得確率が既存比3倍に増加しました。 | ||
<災厄の再演> カズプロティ | - カプラスの石の獲得確率が既存比5倍に増加しました。 | ||
<寄生する> シドプロティ | <寄生する> シドプロティを攻撃した時、上位個体のプロティおよびネームドモンスターが出現する確率が大幅に増加しました。 | ||
プロティ洞窟 | 全てのシドプロティの HPおよび防御力が変更されました。 * <寄生する>、<浸食する>、<捕食する> シドプロティ - HPが従来より約93%減少しました。 - 防御力が従来より約160%増加しました。 |
||
プロティの卵を攻撃した時の「<寄生する> シドプロティ」が出現する確率が従来の1.6倍に増加しました。 「プロティの卵」のHPおよび防御力が変更されました。 - HPが従来より約50%減少しました。 - 防御力が従来より約140%増加しました。 |
|||
全てのシドプロティとプロティの卵について、攻撃した時より多くのHPが残されている状態で上記個体を召喚するように変更されました。 |
- オーディリタ地域の狩り場、「ツンクタ」が以下のように改善されました。
そのため追撃距離をやや増加させ、遠い距離からの攻撃後すぐに追撃してモンスターをより簡単に集められるようにし、「ウルトゥカの警戒心」を獲得した時、その場所によっては「ウルトゥカ」の出現の可不可が異なっていた現象を修正し、接近性を高めることに集中しました。また「ウルトゥカ」を退治した時に「舞い上がる絶望の火種」を確定で獲得できるようになり、「ウルトゥカ」に対しての期待感を高めました。
モンスターおよび狩り場 | 改善内容 | ||
ウルトゥカ | 「ウルトゥカ」を退治した時、獲得できる戦利品が以下のように改善されました。 - 「舞い上がる絶望の火種」を1個確定で獲得できます。 - 「トゥーロ族の心臓」を1個確定で獲得できます。 - 獲得可能な「カプラスの石」の最大個数が従来より50%増加しました。 |
||
ツンクタ | 「トゥーロ族杭戦士、トゥーロ族偵察者」の行動が改善されました。 - 遠い距離からの攻撃以降、攻撃対象を追撃するように改善されました。 「トゥーロ族杭戦士、トゥーロ族偵察者、トゥーロ族バーサーカー」の追撃距離が改善されました。 - 迅駆距離が従来より10%増加されました。 |
||
- 「ウルトゥカの警戒心」を獲得した時、一部エリアでウルトゥカが出現しなかった現象が改善されました。 |
-
- ツンクタのデイリー依頼を完了した際に獲得できる報酬の数量が増加しました。
- デイリー依頼を完了した際に獲得できる「カプラスの石」の数量増加
- 報酬アイテム : カプラスの石 3個 → カプラスの石 5個
- ツンクタのデイリー依頼を完了した際に獲得できる報酬の数量が増加しました。
改善されたデイリー依頼
* [デイリー] トゥーロ族の間の不信、[デイリー] 変質したトゥーロ族の偵察兵、[デイリー] 正体不明の悪臭を放つ
- [1人冒険] 「アトラクシオン : バアマキア」で「バアの嵐」にある「許されぬ模倣」の糸かせ完了後、糸かせが初期化されるまでの時間が改善されました。
-
- 初期化時間 30秒 → 120秒
亀裂の残響
- [シーズン] 亀裂の残響の召喚方式が以下のように変更されました。

改変前の召喚方式 | 改変後の召喚方式(方法追加) | ||
指定された場所でパーティリーダーが召喚書を使用した時、モンスターが出現 パーティメンバーは戦利品の報酬を獲得 |
指定された場所の「色褪せた古代遺物」と会話し、UIを通じて召喚。 パーティリーダーが希望する段階に応じた数だけ召喚書を登録 残りのメンバーは全員同じ数の召喚書を登録 パーティリーダーもパーティメンバーも戦利品の報酬を獲得 ※ 改変前の方法も利用出来ます! |
-
- 「色褪せた古代遺物」で召喚できる亀裂の残響は1段階と3段階で構成されており、各段階別の必要な亀裂の残響の個数は次となります。
段階 | 必要な召喚書数 | ||
1段階 | パーティメンバー1人当たり 1個 | ||
3段階 | パーティメンバー1人当たり 3個 |
-
- パーティメンバー数に関係なく、段階によってボスの難易度と報酬が変化します。したがって、多くのパーティメンバーと協力することをおすすめします。
- 段階が高いほど強力な敵が登場しますが、より多くの報酬を得ることができます。
- パーティメンバー数に関係なく、段階によってボスの難易度と報酬が変化します。したがって、多くのパーティメンバーと協力することをおすすめします。
-
- 「亀裂の残響」がバッグマスで重ならないように変更されました。
- 「亀裂の欠片」がバッグマスで重なるように変更されました。
- これに伴い、「亀裂の欠片」5個を簡易錬金(L)し「亀裂の残響」を製作できるように変更されました。
チュートリアル内でスキルが使用可能に
- チュートリアルの進行中に「ヒストリア」に移動した後、各クラスのスキルを使用して古代兵器に立ち向かうことができるようになりました。
-
- チュートリアルのうち、ヒストリアでの戦闘方式が改善されたことに伴い、チュートリアル進行における以下の内容が併せて改善されました。
- ヒストリアでのチュートリアル進行中にスキルガイドが表示されるように改善されました。
- チュートリアルのうち、ヒストリアでの戦闘方式が改善されたことに伴い、チュートリアル進行における以下の内容が併せて改善されました。
-
-
- チュートリアルの目標案内のうち一部が変更されました。
- チュートリアルの進行中、MP/FP/神聖力が消費されなくなりました。(一部のスキルを除く)
- チュートリアルの進行中、スキルを使用する際に再使用待機時間が適用されなくなりました。(一部のスキルを除く)
-


アイテム
- 箱から以下のアイテムを獲得した際、ワールドメッセージが表示されキャラクターが喜びの動作をするように変更されました。
-
- 逆流したガーモスの心臓
- [EV] シャカトゥの黄金色の宝箱
- 箱から以下のアイテムを獲得した際、キャラクターが喜びの動作をするように変更されました。
- 真(IV)マノスアクセサリー選択箱
- 真(IV)マノス生活服選択箱
- 真(III)マノスアクセサリー選択箱
- 豪華な破壊の錬金石
- 豪華な守護の錬金石
- 豪華な生命の錬金石
- 馬車登録証 : ペリドットの馬車
- 「マンシャウム・ナクの石」のアイテム説明文の「獲得可能なアイテム情報」に「強靭強靭な森の足跡」が表示されていなかった現象が修正されました。(修正:2022-12-28 11:15)
- 以下のアイテム説明文に、削除日に関する説明が追加されました。
-
- Jの愚直なハンマー、[EV] 闇捕食の起源
- 「輝く妖精の羽」のアイテム説明文について、妖精のスキルは最大6個まで習得できるという内容に変更されました。
- 「香しい風凪の祝福、息づく大地の祝福」に適用されている再使用待機時間が初期化されました。
モンスター
ワールドボス「ギュント、ムラカ」の戦利品および獲得確率上方調整- ワールドボス「ギュント、ムラカ」退治後に獲得できる戦利品のうち、退治寄与度が70%以上である時に獲得可能な戦利品が追加され、戦利品の数量および獲得確率が上がりました。
ワールドボス | 改善内容 | ||
共通 | ![]() ![]() ![]() - 獲得可能な戦利品に「金塊」が追加されました。 * 金塊100G、金塊10G、金塊1G |
||
ギュント | ![]() ![]() - 「ある冒険者の遺品」の獲得確率が既存比2.5倍に増加しました。 - 「突然変異増幅剤」の獲得可能な数量が従来の2倍に増加しました。 |
||
ムラカ | ![]() ![]() - 「ぼんやりしたオーガのリング」を確定で獲得できるようになりました。 - 「突然変異増幅剤」の獲得可能な数量が従来の4倍に増加しました。 |
シュルツ近衛隊狩り場の改編
これにより、シュルツ近衛隊の狩り場で冒険者の方々が倒すことになる個体数は減少しましたが、獲得できる戦利品を上方修正したため、より多くの人数が楽しめるように変更しました。
戦闘経験値の調整により、シーズンチャンネルでの冒険を楽しむ冒険家の方々の成長の足がかりになれば幸いです。
- メディア地域のシュルツ近衛隊の狩り場が改編されました。
- ガラクタ戦利品の商店販売価格が、4520 → 11,050シルバーに上方修正されました。
-
- 該当狩り場が戦闘経験値特化およびアグリスの熱気特化狩り場に変更されました。
-
-
- 獲得する戦闘経験値が約400%増加し、スキル経験値が約250%増加しました。
- 消費するアグリスの熱気ポイントが以下のように変更されました。
-
* <エリート兵>シュルツ近衛隊剣闘士、狙撃手、重戦士及び<シュルツ近衛隊長>クンガ:15消費 → アグリスの熱気効果が適用されないように変更
-
- 当該狩り場のHP及び防御力が、適正攻撃力の3人での協力戦闘に適合するように調整されました。
-
- 狩り場の戦利品が上方修正されました。
-
-
- シュルツ近衛隊剣闘士の戦利品が上方調整されました。
- シュルツ近衛隊狙撃手の戦利品が上方調整されました。
- シュルツ近衛隊重戦士の戦利品が上方調整されました。
- 「<乱暴な>シュルツ近衛隊剣闘士」が登場する確率が減少しました。これに伴い、戦利品が上方修正されました。
-
-
-
- このモンスターを倒した時に登場する「<シュルツ近衛隊長> クンガ」の登場確率およびクンガの戦利品が上方修正されました。
- 狩り場で追加出現するモンスターを倒した時、アイテム獲得確率の増加およびアグリスの熱気効果の適用を受けないように変更されました。これに伴い、戦利品が上方修正されました。
-
依頼、知識
- 依頼「[TB覚醒] 青い月明かりの炎」について、すべての依頼目標を完了した時、依頼完了位置を見つけやすいように改善されました。
- 依頼「アベリンのセチ釣竿」のうち、依頼「[釣り]捨てられたガラス瓶を釣り上げる」の目標が、「わかめを釣り上げる」として表示されていた現象が修正されました。
- 依頼「マルニの偉大な発明品 - 終止符」の内容が不自然だった現象が修正されました。
終末の月ギルドの取引に関する提案依頼 (真V アクセサリー確定獲得依頼)
- 最大真V段階のアクセサリーを獲得できる材料アイテム「燃える月光のブラックストーンの粉」を、従来の2倍獲得できるように改善されました。
-
- このアイテムは「<終末の月管理人>ジェティナ」からの依頼「足りない物資の補給」、「終末の月ギルド討伐要請」を完了して獲得できるアイテムです。
依頼名 | 依頼完了報酬 | ||
[デイリー] 足りない物資の補給 - 生活依頼 | ![]() 燃える月光のブラックストーンの粉 1個 → 2個 |
||
[デイリー] 終末の月ギルド討伐要請 - 戦闘依頼 | ![]() 燃える月光のブラックストーンの粉 2個 → 4個 |
真(I) → 真(II) : 15個
真(II) → 真(III) : 20個
真(III) → 真(IV) : 30個
真(IV) → 真V : 踊る月光のブラックストーン(「燃える月光のブラックストーンの粉」110個)
※ つまり、「+0 → 真(IV)」段階までですと、合計70個の「燃える月光のブラックストーンの粉」が必要です。
- 「果てしない冬の山」をスタート地域に選択した際に受注できる依頼「闇の精霊の助言 I」、「闇の精霊の助言 II」について、ナル武器の強化に関する説明が改善されました。
- [冬の山]のメイン依頼を進行する際に、「オデルフィン」との会話において、カットシーン「麻姑婆の夢」が連続して再生されることを防ぐため、「傭兵事務所」の会話項目が追加されました。
NPC、グラフィック、サウンド
- 「ゲーム設定 - サウンド設定 - ボリューム」の「BGMボリューム、効果音ボリューム、カットシーンボリューム」によりカットシーンの音量を調整できるように改善されました。
- 一部のカットシーンのボリュームが、意図せず小さく再生されていた現象が修正されました。
- 依頼「[アトラクシオン] ロークス・マハ・デキア」のカットシーンで、キャラクターやオブジェクトが正常に表示されるように修正されました。
- 依頼「[バレノス] 草むらのオオカミ」のカットシーンで、オオカミとの距離が一定以上離れた場合でも、オオカミの動きが正常に表示されるように修正されました。
- ヨルのゆりかごで再生されるカットシーンでキャラクターが黒狼に乗っている状態だった場合、カットシーン終了時に黒狼から降りた状態になるように変更されました。
- 依頼「[バレノス] クロン城の悪夢」のカットシーンで字幕が正常に表示されるように修正されました。
- 黒い砂漠の世界の各都市において、冬の雰囲気に合わせたBGMが追加されました。
UI
- メール(B)で、有効期限があまり残っていないメールが上段から順番どおり表示されるように改善されました。
- スキルガイド下段の一部の単語が設定言語に合致するように変更されました。
- 「NPC検索」UIから、シーズン卒業や早期卒業を手伝ってくれるNPC「ライラー」を検索できるように改善されました。
- NPC検索を利用するためには、該当NPCの知識が必要です。
- NPC「ライラー」についての知識は、プガルと卒業に関する会話をしたり、ライラーと直接会話したりして獲得できます。
- 料理/エリクサー自動使用機能をリングメニューにも設定できるように追加されました。
- キャラクター情報(P)ウィンドウのクラスアイコンからクラス説明ウィンドウが見られるようになりました。
- ゲーム終了UIのデザインがウサのイメージに変更されました。
システム
- 音楽アルバムの作曲画面で生成したノートの位置を移動する時に、ノートのスタート位置が異なっていた現象が修正されました。
- 音楽アルバムの作曲画面を「最小化、最大化」した時、作曲UIの比率が100%に戻る現象が修正されました。
- 「マウス移動使用」を設定している時、一度のクリックで移動しなかった現象が修正されました。
- 該当設定は「ゲーム設定 - UIの設定 - マウス - マウス移動」で設定できます。
- 統合取引所のカテゴリー「登録待機商品」で販売待機時間が適用される商品について、待機時間がカウントされたタイミングから販売登録されるまで(15分間)、該当金額より高い価格で予約購入ができないように改善されました。
Web
- キャラクター紹介ページに、クラス「ウサ」が追加されました。
- コミュニティページがよりスムーズに動作するように改善されました。
- ランチャー設定内「ランチャー設定をリセット」、「ゲームUI設定リセット」機能のUIが改善されました。
【修正及び変更事項】
- 「アトラクシオン : ヨルナキア」の知識「一枚の絵」のキーワードがより自然なものに改善されました。
- 特定の状況で「古代精霊の光」を使用した時、正常に使用できなかった現象が修正されました。
- 特定位置で出現した「トリュフ」を採集できなかった現象が修正されました。
- 特定の状況で「楽器精霊の壁掛提灯」が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 「終末の月の幸運スクロール」を家門バッグに移動できなかった現象が修正されました。
- アルシャの闘技場でポーション類以外のアイテムが使用できていた現象が修正されました。
- ペット「ホッキョクギツネ」のスキル説明文が不自然だった現象が修正されました。
- [WZ] 「ブラッディハロウィンスーツ衣装」を特定の色で一様に染色した時、腰下部分が暗く表示される現象が修正されました。
- 「ゲーム設定 → 画面設定 → 品質」で「遠い冒険者エフェクト削除」の設定を有効にした時、キャラクターのエフェクト以外の他のエフェクトも一緒に削除されていた現象が修正されました。
- コントローラー専用UIの使用時、「料理/エリクサー自動使用設定」ウィンドウ下段の説明の不自然な表現が修正されました。
- コントローラー専用UIの使用時、パーティ設定ウィンドウで「未接続/他のチャンネル接続」の情報が正常に表示されない現象が修正されました。
- 依頼「[冬の山] 裏切り」の進行中のジョルダインの見た目が正常に表示されるように修正されました。
- 「息吹が込められたクツムスタンドライト、息吹が込められたヌーベルの像」の交換依頼の説明文の不自然な説明が削除されました。
久しぶりに黒い砂漠の世界に来てくださった冒険者様のために、見逃してはならない、最近の主なアップデートをご案内します。
♣ 冒険にまだ慣れていない、成長中の冒険者様のための主なアップデート!
Abyss One:マグヌス |
もう一つの世界、「マグヌス」のメイン依頼で、 黒い砂漠の世界のもう一つの魅力に触れてみてください。 真(V)ボス防具の獲得や便利なシステムの開放もできます! |
旅行者の馬 |
少し近い距離を移動したい時や、急遽馬が必要な状況の際に、いつでも厩舎番から「旅行者の馬」をレンタルすることができます! |
Myアイテム検索機能 |
あれ?あのアイテムどこに置いたっけ? ESC - キャラクター - Myアイテム検索機能で、アイテムを素早く見つけることができます。 |
狩り場情報UIリニューアル | 「私の戦闘力ではどの狩り場に行くべき……?」 狩り場の選択にお悩みなら、メニュー(ESC) - 冒険(F5)から、「狩り場の情報」をクリックしてみてください。 |
バレノスメイン依頼リニューアル | 冒険者様の故郷、バレノスのメイン依頼がリニューアルされました。 フルボイスとカットシーンで新しくなったバレノスを冒険してみてください。 |
遺物と光明石 | 冒険者様の冒険を助ける「遺物」と「光明石」が追加されました。 遺物と光明石を活用してより彩ある冒険をお楽しみください! |
オーネット、オウダーの精霊水獲得改善 | 無限ポーションの、「オーネット、オウダーの精霊水」の下位材料と週間依頼が追加されました。 |
真(V)ボス装備の確定獲得依頼 | ジェティナの依頼と改良により、最高強化段階である真(V)のボス装備を獲得することができます。 |
真(V)アクセサリー獲得依頼 | デイリー依頼で、真(V))強化段階のアクセサリーを獲得することができます。 |
★ 戦闘を楽しむ冒険者様のための主なアップデート!
エルビアギルドミッション |
セレンディアとカルフェオンのエルビアの領域で進行できるギルドミッションが追加されました。 ギルドミッションを進めてギルドを成長させよう! |
教会バフの利便性改善 | 教会バフの利便性改善!攻撃/防御/経験バフを獲得する時、金塊を用意しなくても、シルバーでバフが獲得できるように改善されました。 |
大洋狩り場の改善および船舶増築難易度の緩和 | 大洋狩り場の戦利品報酬と獲得確率が改善され、狩り場別の特徴が追加されました。 船舶の増築難易度も緩和され、より簡単に大洋コンテンツを始められるようになりました。 |
カルフェオン地域のエルビアの領域 | カルフェオンのサウニールキャンプ、ルツム族駐屯地、ゲハク平原、ヘッセ聖域、ギュントの丘が、ハドゥムのオーラに浸食されました。 カルフェオンエルビアの領域では、ゴッドアイド武器の材料や錬金石改良アイテムが獲得できます。 |
マルニの密室 - 個人狩り場 | 他の冒険者に出会わない、私だけの個人狩り場! マルニの密室で、自分だけの狩りをしてみてください。 |
5世代ペット | 冒険のパートナー!隊長ペットが登場しました。 4世代ペットを訓練して隊長ペットに任命すると、すべてのペットの戦利品獲得速度が上昇します。 |
♥ ささやかなロマンと自由を楽しみたい冒険者様のための主なアップデート!
夢想の羽毛 / ゼンマイの根依頼改善 |
夢想の羽毛を獲得する週間依頼の難易度緩和と、 ゼンマイの根を獲得するデイリー依頼の報酬の個数が増加しました |
マルニウェーブ |
冒険と言えば音楽! マルニウェーブで、いつでもどこでも好きな音楽を手軽に聴くことができます |
妖精の息吹 / 何かを埋めた痕跡 |
採集をしていると登場する妖精の息吹と何かを埋めた痕跡! 先の尖った/堅い黒結晶の欠片を追加で獲得できます。 何かを埋めた痕跡から出てきた謎の箱を開けるには、「金の鍵」が必要です! |
突発物々交換の改善 | 突発物々交換が楽しめるよう、 必要なアイテムと交換して獲得するアイテムが改善されました。 |
フォトモードリニューアル | 自分だけのスクリーンショットを便利に撮影してみましょう! フォトモードがリニューアルされ、様々な演出が便利に利用できるようになりました。 |
リアナの採集道具バッグ | ツルハシ、鍬、屠殺用ナイフ、樹液採取道具など……各種採集道具をリアナの採集道具バッグに入れて便利に利用できます。 |
カクオの絵依頼 | ラッコ族の天才画家、カクオが描いた絵で、 住居を素敵に飾ってみてください。 |
マルニス / フローケストラコントラバス |
暖かい音色を持った新規楽器、フローケストラコントラバスと、 電子楽器のように独特な音色を持つ楽器「マルニス」に触れてみましょう。 |
作曲の利便性改善 | 作曲する冒険者の方々が名曲をもっと便利に作曲できるように、 作曲機能の利便性が大幅に改善されました。 |
-
[アップデート] 12月21日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2022-12-21 13:57) 12月21日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2022.12.21
-
[アップデート] 12月20日(火)アプリケーション「黒い砂漠+」の最新バージョンアップデートのご案内 「黒い砂漠+」の最新バージョンアップデートについてご案内いたします。 2022.12.20
-
[アップデート] 12月14日(水)最新バージョンアップデートのご案内 (追記:2022-12-15 15:00) シーズンパス挑戦課題の報酬を受け取れない現象の修正等 2022.12.15
-
[アップデート] 12月14日(水)お知らせ情報アップデート(修正:2022-12-14 12:17) 12月14日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2022.12.14