黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

GMノート 2024.09.10 21:20 [朝の国・都] GMと共に行く「景福宮」探訪!
0










[朝の国・都]
GMと共に行く「景福宮」探訪!


いよいよ近づいてきた2024年9月12日(木) 朝の国・都の実装!

お待ちいただいている冒険者の皆様のために、今回は

「景福宮」探訪編がやってきました!

朝の国の「景福宮」はどんな姿なのでしょうか!

一緒に「景福宮」へ見学に出てみましょう!


[GM]と共に行く「景福宮」探訪コース!

 



 

①番目の場所、月臺:王と民が対面できる道

 

 

 

宮殿に入る最初の道「月臺」は、王室の還宮、軍事行事、

科挙試験などが行われた場所で

王と民が対面できる道だったそうです!

 


 

②番目の場所、光化門:「景福宮」の正門

 

 
いよいよ宮殿に入る瞬間です!

正門の「光化門」から入ってみましょう!

 

景福宮の四大門にはこれを守護する動物、

四神が描かれていることを確認できるので

宮殿に泊まりながら一緒に探してみましょう!
 

▲ 南 (光化門):朱雀
▲ 東 (建春門):青龍
▲ 北 (神武門):玄武
▲ 西 (迎秋門):白虎


朝の国を通じて「景福宮」の全ての場所を細かく見られるなんて!

本当に不思議ですね。「興礼門」を通って宮殿の中にもっと入ってみましょう!




 

③番目の場所、永済橋:敬虔な橋

 

 
「興礼門」を過ぎると見える橋。

実際には水は流れていませんが、朝の国では水が流れる「永済橋」です。

一緒に渡ってみましょう!

 

 

王に本格的に会う前に、きれいな水で敬虔さを与える「永済橋」

悪い心を抑えてくれる可愛い「天禄」もあちこちで見つけられます~

 

 

④番目の場所、勤政殿:王に仕える場所

 

 

勤政殿の前庭である「朝廷」に入ると、遠くに王がいらっしゃる所が見えますね!

官吏の品階が書かれている「品階石」が並んでいる道に沿って歩きます。

 

 

おお~、勤政殿の雄大な姿を見ていると、自然と声が出ますね。

早く中に入ってみましょう!

 

 

ここは王が座る空間「御座」があるのですが、御座の後ろにある絵は「日月五峰図」で

太陽と月、そして五つの峰を描いた屏風です!

 


 

⑤番目の場所、慶会楼:宮殿の行事用の建物

 

 

今日の[GM]とともに行く「景福宮」探訪編の最後のコース!

「慶会楼」を訪問する番です!

 

 

朝の国なので、特別に「慶会楼」の美しい姿を

好きな時にいくらでも思う存分鑑賞してみましょう!

 

 

宴会を開いたり客をもてなしたりする時に使われた「慶会楼」、 

階段を下りると見える2つの人工島! 

早く船を浮かべて訪問してみたいです!

 

 

 

「景福宮」の美しさを盛り込んだ朝の国、都!

次はどんなストーリーが待っているのでしょうか?

 

コメント 0