黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

GMノート 2024.09.06 18:00 GMインタビュー!「堕落したエルビアイド」編
3
 







GMインタビュー!
- 「堕落したエルビアイド」編 -


冒険者の皆様、こんにちは![GM]キャロリアです。
今回、作成が非常に難しい「堕落したエルビアイド」を完成させた冒険者様が現れました。

「堕落したエルビアイド」は、その存在すら知らない冒険者様も少なくないかと思います。
非常に低確率でドロップする9種類の破片を集めて「エルビアイド」を作成し、
またこちらも低確率でドロップする「腐敗の炎」と合わせて作成します。
そして依頼を通じて「死した神の鎧」が手に入ります。

その非常に高い作成難易度から、これまで日本サーバーでは完成させた冒険者様はいませんでした。
今回この偉業を成し遂げたMaCANoNさんにインタビューをしてみました!


▲インタビューしようと訪問したら、フィラ・ク監獄で狩り中だった

MaCANoNさん、こんにちは。GMキャロリアです。
狩り中にすみません。もしお時間よろしければお話をお伺いしたいのですが……
狩りの後がご都合よろしければ後程またお伺いいたします。
キャロリアさん、こんばんは!今でも大丈夫です!
ありがとうございます!
ではまず、簡単に自己紹介をお願いしてもいいですか?
初めまして!MaCANoNと申します!黒い砂漠では主に宝物集めメインでプレイしております、よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
今回完成させた堕落したエルビアイドですが、もし今お手元にあれば見せていただきたいのですが可能でしょうか。 
勿論です!
おお……実物初めて見ました!
これだけ作成が大変なアイテムですから、ご自身以外に作った冒険者がいるのか気になると思います。

我々で調査してみました。日本で他に作った人はいませんでした!
!!
初・・・ということですか・・・!
そうです!
予想通りでしたか?
ありがとうございます!!!苦労して集めた甲斐がありました!
SNS等などで他の冒険者さんの情報を集めていた限り、初ではないのかと思っていました・w・
そうですよね……!
MaCANoNさんは他にも宝物アイテムを集めている冒険者様だと思いますが、堕落したエルビアイドに挑戦しようと思ったきっかけを教えていただいてもよろしいでしょうか。
事の始まりは3年前になるのですが、
その頃の私は初級冒険者と言っても過言ではないほど駆け出しの頃でした。
いばらの森で黒い葉っぱ100枚を集めてオルゼカヘルムを製作している時に見かけないアイテムが落ちたのです。

なるほど。
なにやら情報を集めていると極低確率で落ちるレアアイテムだと。
そこから数年かけて完成を目指してエルビアイドを集める冒険が始まりました
初心者だった頃から集め始めていたと。
ちなみに、集めている時は作りきれるという確信を持って集めていたんでしょうか。
自信はありました!しかし何度も心は折れました……
これは私の考えですが、一日一時間を2000日やればいつか届くという考えで、継続は力なりと言いますが、まさしくその言葉の力を借りました。

すごい努力ですね。
継続して諦めない自信があったので確信してました。
MaCANoNさんは他にも宝物アイテムを製作されていますが、他の宝物と比べて難易度はどのくらいに感じましたか?
そうですね……
[巨商のリング]宝物の中でも難しい部類に入る巨商のリングと比較した場合2倍の難易度はあると思います。
その分やりとげた達成感は凄いです!
巨匠のリングの2倍……!
というか、巨商のリングも現物で持ってるんですね……!
巨商のリングもすごく思い出深い宝物なので肌身外さずバッグに入れてます・w・
そういえば先ほど最初の破片を見せていただきましたが、他にも破片のダブりはありましたか?
あります!
[ばらばらになったエルビアイド]が7個被ってまして、その他余っている被りが14個なので、あわせて21個余ってます!
余談なのですが、[ばらばらになったエルビアイド]はいばらの森[デキアの灯り]だと50時間程で出るのですが、通常のいばらの森でドロップを目指した場合、1000時間ほど時間がかかる見積もりです!
 
幸か不幸か通常のいばらの森で500時間ほどで落ちたのでその点はとても幸運だと思います。
結構ダブりの破片があるみたいですが、ダブった破片の分また作ったりする予定は……
ないです!笑

ところでGMさん、エルビアイドに限らず宝物製作を目指す全ての冒険者さんにお伝えしたい言葉があるのですが、良いでしょうか!
ぜひお聞かせ願えますか。
宝物製作はとても道のりが長く終わりが見えず苦しくて心が折れそうになります。しかしその困難を乗り越えた先はかけがえのない達成感があなたを冒険者として一歩また強く輝かせることでしょう。
大事なのは継続する事と諦めない心です!頑張ってください!!
ありがとうございます!とても感銘を受けました…!
まだもう少し質問させてもらってもいいでしょうか!

完成させた堕落したエルビアイドは今後どうする予定ですか?
気になりますよね!エルビアイド製作クエストを受けたのですが
死した鎧を作ってしまうとエルビアイドが消えてしまい完成させたという証が証明しづらくなるので、
大切に保管することにしました!称号等あれば死した神の鎧を製作していたかもしれません!
なるほどです。
[黒いカプラスの石]こちらも用意したのですが無駄になりそうです
もう作れる一歩手前の状況なんですね。
そうですね、いつでも渡して作れる状態です! 
では次に、素材を集めながら稼いだシルバーや経験値はどのくらいか分かる範囲で教えていただけますか?その間に装備がどれくらい更新できたかなどでも構いません!
そうですね……
さまざまなクラスで狩りをしていたので経験値は上手く言い表せませんが、
シルバーの方はざっくり見積もって1000Gは超えてると思います、期間が長かった分相場の変動で正確性は薄れてしまいますが申し訳ないです!
時間が時間なので、1500Gはいっててもおかしくないですが、2000Gはないと思います!
(注※1G=10億。1000G=1兆シルバー……!1000G=1Tと言う人も)
1000~2000G……やっぱり桁がすごいですね……
3年6か月の時を経てるので、果てしない額です……

そうですよね。ちなみに、次の目標などあればお聞かせ願えますか?
次の目標はエピッククエストと呼ばれるクザカ召喚書とベル召喚書に挑戦しようと考えてます!
どちらも数千時間かかるといわれてるので道のりは長くなりそうですが頑張ります!
どこまでも探求を続ける姿勢、心から尊敬します。
では最後に、先ほどいただいたお言葉以外に、インタビュー記事を読む方に伝えたいことや他の方への応援メッセージなどありますか?
ありがとうございます!そうですね……
親愛なる友人である冒険者さまへ、たくさんパーティーを組んで遊んでくれてありがとうございました!

以上です!
ありがとうございます!
本日は、堕落したエルビアイドを完成させた冒険者「MaCANoN」さんにインタビューをさせていただきました!
MaCANoNさん、貴重なお時間をいただき大変ありがとうございました!(狩り中だったのに!)
次なる目標に走り出したMaCANoNさんを、陰ながら応援いたします!

 

▲インタビューを終えると、すぐに狩りに戻った。
宝物に対する考え方を体現しているようで非常に印象的だった。

- 本インタビューは冒険者様とのインタビューを元に再構成した内容です。 -


 

3年6か月かけて完成させた偉業、そして次なる目標を話してくださったMaCANoNさん。
インタビューによると、パーティを組んで狩りをしたことも多いようですね。
宝物も、人も。惹きつける魅力を感じます。

以上、「堕落したエルビアイド」を完成させたMaCANoNさんのインタビューでした!
貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。

 

コメント 3