黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

イベント 2025.04.17 12:00 黒い砂漠での10年の日々、 皆様の旅路にはどんな物語がありましたか?







黒い砂漠での10年の日々、
皆様の旅路には
どんな物語がありましたか?

 

当選者&作品発表


イベントに参加してくださった冒険者の皆さま、ありがとうございました!
冒険者の皆さまそれぞれの旅路に唯一無二の物語があり、どれも興味深い内容でした!
これからも、黒い砂漠の世界で新たな物語を紡いでいただけると幸いです。

今回見事選定された冒険者様をご案内いたします!

最優秀賞:20名
掲示板に投稿された記事を読みながら、冒険を始めたころの懐かしい気持ちになりました。
GMが感動した記事をいくつかご紹介します!
この他にも、冒険者様の思い出がこもった記事がたくさん投稿されていますので、
掲示板にて「[10年間の思い出]」で調べてみてください!

▼ タイトルクリックで該当記事に遷移します。
家名 るろき
タイトル [10年間の思い出]重帆船を築き、重帆船に築かれた

黒い砂漠を始めたばかりのあの頃、楽しんでいたメイン依頼やシーズンが終わると、次なる楽しみ方を模索するときがきました。
「ボス装備?幻想馬?...手が届きそうにないなぁ。無限POTついでに少しずつでもシルバー貯めてみようか?」
すでに色々と緩和がされていた時期でしたが、まだ分からないことが多く、どうコンテンツに手を出そうか考えあぐねていました。そんなとき、ふと港に目をやると、荘厳な船舶を扱う冒険者がいるではありませんか。
「カッコいい...!」

依頼や狩りで内陸にいることが主だった私にとって、海を渡る巨大な船舶はとても新鮮で、目を奪うものでした。調べてみるとその船は【重帆船】というもので、(当時は)取引所で入手できるものではないようでした。 シルバーだけでは解決できない...。しかし、何故だかそこに惹かれました。とにかくやってみようと、決断は早かったです。重帆船の使い道も考えていないのに。
* * *
それから素材を集めに集め、護衛艦、さらに改良型と、着実に歩を進めていきました。駆逐艦ができあがるころには交易にも興味が出始め、船を増やすことを考え始めます。バルタリ帆船の増築やシャカトゥ印章も駆使し、船を4隻に増やしました。これは重帆船4種類を造るという決意表明でもありました。
そして、役割分担のためにキャラクターを増やしたこのとき、【るろき一派】としての歩みが始まったのでした。余談ですが、このときの1人がドラカニアです。彼女の物語はまた別のお話・・・。
* * *
決意を固めてからは、あっという間でした。
けして短くはありませんでしたが、1隻また1隻と重帆船ができる達成感に押されたのでしょうか。4種類の重帆船を揃えたときには、黒サバ開始から1年弱、キャラクターも10人に増えようとしていました。
「えっと、次の目標は...?」
重帆船だけに没頭していたので、他のことは考えていませんでした。次はどうしようか。しかし、1年前と違い悩むことはありません。造船を通して様々なコンテンツに触れ、自分との相性もわかります。さらに、交易やキャラ育成の甲斐あって、資産やアイテムも十分にあります。ボス装備や幻想馬だって作れるくらいに。
* * *
装備を整えてからは【宝物アイテム】に向けた狩りに打ち込んでいます。終わりの見えない戦いですが、頑張って作った装備で強い狩場へ行くのはそれだけで楽しいです。
そしてこの始まりは、一見関係のない【重帆船】でした。
黒い砂漠を始めたばかりの皆さん・何をしようか悩んでいる皆さん、もし迷うことがあれば、一番好きなこと・やりたいことに突き進むのはどうでしょうか。
きっとそれが礎になってくれます。

GMコメント
 
始めたばかりのころは、やれることがたくさんありすぎて迷ってしまいますよね。一目見れば誰もが欲しくなるであろう重帆船、そこから始まり駆け抜ける家門の旅路が詰まった物語でした!
 
家名 アウスレーゼ
タイトル [10年間の思い出]デイリークエストまだ続けてます

まだ宵の口だというのに今日もスズラン旅館は客が多くてにぎやかだ。奥のテーブルにいる地元の奴らと一杯やりながら今日一日のことをおもしろおかしく話して聞かせてると、
隣のテーブルの客から話しかけられた。「あんた冒険者かい ハイデルにきて結構経ってるみたいだけど 俺にもなんか面白い話を聞かせてくれよ」

私がこの町に来て9年11か月 来月でちょうど10年だ 来た当初はオルビア村で記憶喪失な状態だったがなんとかハイデルに家を借り暮らしてる。見えない壁に阻まれながら当時関所だと思ってたデルペ騎士団城ここが解放されカルフェオンに続いたときはお祭り騒ぎだった。今までの生活領域が倍になったから楽しむしかないよな!
そうしてイノベーターにして起源の探究者なる私はストーリーを楽しみながらカルフェオンを救ったのだ。
まぁ このころは毎月なにかしらイベントが発生してた。次々に新キャラが発表されて(確かゲーム始めたときは4キャラ?)育成する暇もなくメディア解放 みんなでアルティノに馬で向かったことはいまでも覚えてる。当時見えていた砦アスフェルカンに入るのに10年近い歳月が必要だとは当時誰も思わなかったであろう その後海賊島が現れてみんなで漁船に乗ってクエストしたり島の知識を集めたり・・・戦闘から生活系も楽しむようになっていったな
そしてやってきたバレンシア たしかこの時期だと思ったけど当時黒い砂漠は3つのサーバ(カルフェオン メディア バレンシア)に分かれててこれが統合されたのだ。
このアップデートには激震が走ったのを覚えてる。なにしろ各サーバに作ったキャラがいても一番稼働しているサーバキャラ以外は全削除されるという内容だったから黒い砂漠3大事件の一つと数えてもいいでしょう。ちなみにギルド V鯖がよかったさんの名前は当時を思い出させてくれます。んで話を戻しますがサーバ統合にあたり今まで所属していたギルドが各サーバの人たちと一緒に新ギルドを立ち上げようとなりました 4つのギルドが合わさっていきなりの大所帯ギルド爆誕です。ここから紆余曲折ありながらも占領戦でバレンシア城主として居続けることに・・・
バレンシア地方が解放された後も世界は広がり大海原が解放されたときは帆船で出かけ隙間がないほど海獣が泳ぐマゴリア海に辟易したものです、カルフェオンの南にカーマスリビア(確か2段階で解放されて初回メインクエスト時はグラナなかった気がします)解放されたときは黒い砂漠はパーティ狩り場すばらしく感じました。なにせ砂漠ナーガ・アクマン寺院でさえパーティで狩りしてましたからねぇ・・・そうドロップは一人だけ
出会いがあれば別れもあります このあとドリガン地方や星の墓場がくるのですがこの時点で現実ではいい年数が過ぎています。当時のギルドメンバーも大多数引退・休止に入り私たちのギルドも第一線から離れ生活系コンテンツを楽しむようになったのでした。カーマス・ドリガン世代とそれ以前世代に分かれているように感じるのは私だけでしょうか 私自身はゲームを楽しみすぎて体を壊し長期リタイヤとなるのですが別の話です。
・・・とりとめのない話を男に聞かせていると夜も更けて旅館併設の酒場は店じまいのようだ。カーマスリビア以降はあんたもよく知ってるだろと言い旅館を後にする。明日の仕事(デイリークエスト約80種)を考えながら帰路を急ぐのであった。
2015年に始まり2018年にドリガンまで解放され最終章へ一気に流れるのかと思いきやその後は2022年までにオーディリタ・冬の山が解放されたくらいで物語はゆっくりと進みアトラクシオンや朝の国とか横道にそれながらウルキタまで解放されたようです。もう残り少ない初期世代としてはここまできたからには最終エンディングまで行くかサービス終了するまでやめないぞと思う次第です。
追伸 10周年ということで 今も残ってるイノベーター称号持ちの人たちに特別な色へ変更してほしいです
GMコメント
オルビア村からスタートしていた冒険、新たな地域が解放された時の盛り上がり、伝説のサーバー統合、出会いと別れ…
酒の肴に長い長い冒険譚を聞かせてくださりありがとうございました!
 
家名 Visnu
タイトル [10年間の思い出]共に歩んだ10年間

βテストから相方とプレイを始め
正式サービス5月8日は自分の誕生日でもあり、砂漠が年を重ねる記念日という事で
相方も偶然とはいえ5月8日は特別な日として驚きまた喜び、毎年運営からバースデーケーキも送られてくる日でもあります。

初期の頃、馬が欲しくて捕獲で蹴られながら何度も失敗しながら捕獲した馬をルンルンしながら乗り回した事
カルフェオン実装で大都市だなと周遊して、えらい迷子になった事
大砂漠からバレンシアまでラクダをクエストでもらい、相方と砂漠を旅しながらテントで野宿
ここでしか体験出来ない世界だねと2人で夜空を見ながら話しをした事
ガハーズで狩りしながらいきなりPKされ、相方が追いかけ自分と3人で 狩りそっちのけで口喧嘩と
たたきあいでPK合戦になった後ガーハーズの荘園でなぜか3人で遊んでいた事
ボス武器をゲットしたいとせっせとWBに通い、瀕死になりながらボス武器ゲットし
強化に何度も失敗ハイデルでむきになって強化し破産した事
ベル実装当日、行くしかないとイカダを漕いで現地にいき大変痛い思いをした事
この10年間ここでしか体験できない味わえない世界で楽しく生活し世界を旅した
言葉でいいつくせない思い出を10年間紡いでくれた世界
これからも、色々な世界を見せてくれて体験させてくれると思っている
そして毎年同じ日に年を共に重ねていきたい
GMコメント
誕生日が同じとは運命ですね!これからも黒い砂漠と一緒にバースデーケーキで誕生日をお祝いできることを願っています!
たくさんの思い出が詰まった10年の思い出をありがとうございました!
 
最優秀賞:20名

[称号]
10年の思いを紡いだ
(永久)

「終末の月」祝福
パッケージ(20日)

* 報酬はお知らせ公開後1週間以内にメールにて支給される予定です。