(追記:2024-04-02 21:05)
Q15を追記しました。
|

2024国際交流戦 FAQ
国際交流戦予選が4月6日から始まります!
(参加申請期限:3月31日(日)23:59まで)
試合参加やチーム結成のためにゲーム内で質問してくださった内容と
サポートセンターでお問い合わせいただいたご不明な点を整理し
冒険者の方が確認しやすいようにGMノートを通じてご案内いたします。
Q2. 装備についての規定はありませんが、自分の持っている装備で参加するのでしょうか?それとも別途の装備が提供されるのでしょうか?
Q3. 錬金石、家具、エリクサー、霊薬などを使うことはできますか?攻撃速度や移動速度、クリティカル段階の補正はあるのか知りたいです。
A. アルシャの闘技場に入場する際、スキル(K)から発動できるバフを除くあらゆる消耗品および錬金石で得られる効果は無効化されます。また、ソラレの闘技場のように無条件に攻撃速度や移動速度などが5段階で適用されるということはありません。
Q5. 参加申し込みが終了した後、チーム内でクラスを交換することはできますか?または選手の交代は可能でしょうか?
A. 試合中でなければ、伝承・覚醒の変更は自由に行って構いません。
Q8. 試合の途中で装備や水晶、遺物などの変更は可能でしょうか?対戦相手が誰なのか事前に把握できないので、装備を変更できるか知りたいです。
Q9. アルシャの闘技場では、開始後一定時間が経つごとに最大HPが減りますが、「帳幕」が存在する今回の国際交流戦でも最大HPが減少するのでしょうか?
A. 国際交流戦で試合を進行する3分間、1分ごとに最大HPが減少し、「帳幕」が中央に向かって狭まっていきます。
Q10. 予選は2本先取ですが、チームメンバー全員が予選の試合に参加できなくても大丈夫でしょうか?
A. 試合は一本勝負で行われ、1対1試合で先に決められた回数だけ敵を倒したチームが勝利します。
Q11. 「国際交流戦の参加申込書」を他のキャラクターで購入してしまいました。新しく購入する必要はありますか?
Q12. 「国際交流戦の参加申込書」を購入して参加申請をしましたが、個人的な理由で試合に参加できなくなりました。「国際交流戦の参加申込書」の購入シルバーは返金されますか?
A. 参加したチームが正常に試合を進行できた場合、不参加者を含めたチーム全体の「国際交流戦の参加申込書」はシルバーで払い戻されます。
Q13. 「名誉あるアルシャ覚醒武器」の種類は選べますか?それとも、勝利したクラスの武器で支給されますか?
A. 「名誉あるアルシャ覚醒武器」は、実際に試合に参加して優勝したクラスの武器として支給されます。
Q14. 試合の進め方に、試合開始時にGMが出場選手を闘技場に招待すると書かれていますが、試合の参加者だけが入場するのでしょうか?
A. 試合進行妨害および不正行為を防止するために、アルシャの闘技場には実際に試合を進行する参加者だけが招待されます。
Q15.「千年物の山参」の効果はアルシャの闘技場の内部で適用されますか?
A. 「千年物の山参」は、「幸せな闇の精霊」バフ及び黒い祠の「朝の祝福」バフと同様に、家門バフ効果で適用される点を考慮し、既存と同じようにアルシャの闘技場で適用されるよう、別途の措置はしない予定です。
また、該当バフを保有していない参加冒険者様には、応援の気持ちを込めて国際交流戦が進行される日まで「千年物の山参」の家門バフを適用する予定ですが、すでに「千年物の山参」効果を適用中の参加冒険者様の場合には、同じ期間だけの適用期間が延長される点をご案内いたします。
*ただし、国際交流戦に正常に参加していない冒険者様やチームに対しては、「千年物の山参」の効果も取り除かれます。
2024日韓国際交流戦
詳細を確認して申請しましょう!
[参加申請期間]
2024年3月13日(水)定期メンテナンス後 ~ 2024年3月31日(日)23:59まで