(追記:2023-07-06 15:49) ゴッドアイド武器交換依頼に関する追記を行いました。 (修正:2023-07-05 15:00) ナデルの帯の待機時間を修正いたしました。また、「プィピコの角笛、幻想馬との出会い」の項目について、画像の差し替えと表タイトルの修正を行いました。 (追記:2023-07-05 12:10) 板屋船のスキル「百戦百勝」に関する追記を行いました。 |
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
7月5日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 得道の炎をまといし道士、メグ覚醒】
開発者コメント
覚醒メグが、全地域の冒険者様のもとへとやってきました。
覚醒メグは、素早く流麗に方向転換して敵を追い込む「近接型」のキャラクターです。これまでの伝承における遠距離攻撃とは真逆の性能を持っているといえますが、伝承において活用度の高い接近スキルの特性を覚醒スキルにも織り交ぜた上で、メイン武器スキルへの依存度を下げ、できるだけ覚醒だけでも十分に戦えるよう設定しました。
覚醒メグには「降神」という特徴があります。「興舞」、「狐解き」、「爆翻の舞」などのスキルを使って「降神」状態になると、その後発動するスキルがより強力になります。特に状態が変化したり、他のリソースを使う形ではなく、上記のスキルを使用すると、続けて使うスキルが自然に「降神」状態のスキルとなって発動します。攻撃の連携が途切れなければ、「降神」状態は継続して維持されるため、攻撃が止まらないよう続けてコンボを活用することが覚醒メグの醍醐味になるのではと期待しています。
覚醒メグの登場を心待ちにしてくださった冒険者の皆様に感謝しています。覚醒メグをぜひお楽しみください!

▲ ウサ&メグ覚醒トレーラー映像
▲ メグ覚醒戦闘映像
- 得道の炎をまといし道士、メグの覚醒準備が整いました。
- 覚醒武器:招画扇
- 伝承依頼を終えたLv.56以上のメグキャラクターで闇の精霊(/)を召喚すると、メイン依頼(R)から「[MG覚醒] 謎の手紙」依頼を受注できます。
- メグ覚醒の実装に伴い、伝承および覚醒時の攻撃力適用比率が下記の通り変更されました。
- 伝承:メイン武器攻撃力の 70%、覚醒武器攻撃力の 30%が適用されます。
- 覚醒:覚醒武器攻撃力の 70%、メイン武器攻撃力の 30%が適用されます。
- 覚醒メグの実装に伴い、冒険者様が家門内で所持していた「トゥバラペンダント」が「トゥバラ招画扇」へ自動的に交換されました。
- 「トゥバラペンダント」を保有していた場所(バッグなど)で「トゥバラ招画扇」をご確認いただけます。
- 覚醒メグの実装に伴い、冒険者様が家門内で所持していた「マルニの懐中時計」が削除されました。
- 「マルニの懐中時計」の改良に使用していた改良アイテムは、ハイデルの倉庫に移動しました。(改良アイテム:カランダの心臓、逆流したガーモスの心臓)
【追加及び改善事項】
キャラクター
- 「あぐら」をかくソーシャルアクションが追加されました。
- 男性クラスで会話(Enter) - ソーシャルアクション「あぐら」からソーシャルアクションを行うことができます。

※ 女性クラスのソーシャルアクションは、より自然な動作で今後追加される予定です。
- 次のクラスのスキルに、モンスター対象の無敵効果が適用されるようになりました。
- モンスター対象の無敵効果は、約1秒間持続します。
クラス | スキル名 | ||
忍者 | ◆ 「忍回避 III」を覚醒状態で使用すると、持久力 150を消費してモンスター対象の無敵効果を受けることができるようになりました。 | ||
格闘家 | ◆ 以下のスキルの打撃前の動作に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
◇ コンボ:剛烈衝、真:剛烈衝、強化:剛烈衝 | |||
ミスティック | ◆ 以下のスキルの打撃前の動作に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
◇ コンボ:剛烈衝、真:剛烈衝 | |||
アーチャー | ◆ 「ウイニングフロー」の打撃前の動作に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
ノヴァ | ◆ 「戒めの投げ縄」のキャッチを失敗時の突撃動作に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
◆ 以下のスキルの使用中に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | |||
◇ クラトゥムの突撃、伝承:クラトゥムの突撃 | |||
◆ 以下のスキルの打撃前の動作に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | |||
◇ すれ違う軌道、加速:すれ違う軌道 | |||
コルセア | ◆ 「マレカのロープ」、「シルキーウェーブ」の使用中に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
◇ ただし、「マレカのロープ」をその場で使用した場合は適用されません。 | |||
◇ 「シルキーウェーブ」のクリティカル効果が削除されました。 | |||
ドラカニア | ◆ 以下のスキルを使用中に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
◇ 「ドラゴンアドバンス」、「コンボ:マクタナンの翼」 | |||
ハサシン | ◆ 「脊梁斬」を使用中に、モンスター対象の無敵効果が追加されました。 | ||
◆ 以下のスキルの打撃前の動作に、モンスター対象の無敵効果を受けることができるようになりました。 | |||
◇ 「禁戒襲撃」、「楽園への引導」(導く者のバフ効果を消費して使用時にも適用) |


- 「真:ピアース」の2打撃目にエアースマッシュ効果が適用されない現象が修正されました。

開発者コメント
まず、伝承ダークナイトは「チャージスラスト」における攻撃速度の上昇効果の維持時間が改善され、攻撃速度の上昇効果を頻繁に更新しなければならなかった部分が改善されました。また「ブルーミングローズ」については、従来は連携できるスキルが限られており、様々なスキルと連携させながら活用することが困難でした。そこで、攻撃前/後の連携を改善して、ダークナイト冒険者の皆様がさらに幅広く活用できるようにしました。覚醒ダークナイトは防御力減少スキルである「ラストブレス」の再使用時間を減らし、狩りをする際の防御力減少効果をより維持しやすくなるよう改善しました。

- 「カーマスリビアの魅了」、「強:ラストブレス」後、右クリックで「ブルーミングローズ」の2打撃目に連携できるように改善されました。

- 「ブルーミングローズ」後、「引き裂く狂気」への連携がスムーズに繋がるように改善されました。

- 「チャージスラスト」使用時の攻撃速度上昇効果の持続時間が増加しました。
- スキル使用時に 5秒間、攻撃速度上昇 +10% → 10秒間、攻撃速度上昇 +10%
- 以下のスキルのダメージ量が増加しました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
ブルーミングローズ | 1 打撃ダメージ 1337% x 5 2 打撃ダメージ 1337% x 7 PvP ダメージ減少率 71.5% |
1 打撃ダメージ 1604% x 5 2 打撃ダメージ 1604% x 7 PvP ダメージ減少率 76.2% |
強:エクスキューション I~III | 打撃ダメージ 1079/1277/1475% x 3/3/4 PvP ダメージ減少率 20% |
打撃ダメージ 1241/1469/1696% x 3/3/4 PvP ダメージ減少率 30.4% |
強:ギアーズオブフェイト I~IV | 打撃ダメージ 956/1140/1324/1508% x 8 PvP ダメージ減少率 49.8% |
打撃ダメージ 1338/1596/1854/2111% x 8 PvP ダメージ減少率 64.1% |
強:カーマスリビアの魅了 I~III | 溜め打撃ダメージ1240/1475/1710% x 9/9/11 PvP ダメージ減少率 40.8% |
溜め打撃ダメージ1488/1770/2052% x 9/9/11 PvP ダメージ減少率 50.7% |
強:ベディルの狂気 I~III | 打撃ダメージ877/1140/1403% x 6/6/8 PvP ダメージ減少率 20/20/40% |
打撃ダメージ1061/1379/1698% x 6/6/8 PvP ダメージ減少率 50.4% |
強:引き裂く狂気 I~IV | 1 打撃ダメージ893/1084/1275/1466% x 3 2, 3 打撃ダメージ893/1084/1275/1466% x 4 PvP ダメージ減少率 35.9/36/36/36% |
1 打撃ダメージ964/1171/1377/1583% x 3 2, 3 打撃ダメージ964/1171/1377/1583% x 4 PvP ダメージ減少率 40.7% |

- 「破魔の浸食」後、「コンボ:破魔の浸食」への連携がスムーズに発動するように改善されました。

- 「コンボ:開花せし憤怒の一撃」の再使用待機時間が 8.5秒 → 8秒に変更されました。

- 「ラストブレス」の再使用待機時間が 11秒 → 8秒に変更されました。
- 「ラストブレス」を再使用待機時間中に使用した際のダメージ量が、従来に比べ 10.6%減少しました。
- ただし、PvP時のダメージ量は既存と変更ありません。
- 以下のスキルのダメージ量が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
ラストブレス I~III | 打撃ダメージ 812/970/1297% x 8 PvP ダメージ減少率35.5/35.5/32.7% |
打撃ダメージ934/1116/1492% x 8 PvP ダメージ減少率 43.9/43.9/41.5% |
憎悪の種 I~IV | 打撃ダメージ626/784/981/1354% x 5/5/5/7 PvP ダメージ減少率 45/45/45/62.4% |
打撃ダメージ695/870/1089/1503% x 5/5/5/7 PvP ダメージ減少率50.5/50.5/50.4/66.1% |
コンボ:開花せし憤怒 | 打撃ダメージ 1491% x 7 PvP ダメージ減少率 73% |
打撃ダメージ 1595% x 7 PvP ダメージ減少率 74.7% |
ディスペアーアーツ | 幻影剣打撃ダメージ 1323% x 12 PvP ダメージ減少率 35% |
幻影剣打撃ダメージ 1515% x 12 PvP ダメージ減少率 43.2% |
暗然たる雨雲 | 1 打撃ダメージ 1341% x 5 2 打撃ダメージ 1341% x 5 PvP ダメージ減少率 55% |
1 打撃ダメージ 1810% x 5 2 打撃ダメージ 1810% x 5 PvP ダメージ減少率 66.6% |
カオスハンド | 打撃ダメージ 1251% x 9 PvP ダメージ減少率 50% |
打撃ダメージ 1490% x 9 PvP ダメージ減少率 58% |
破魔の浸食 I~IV | 打撃ダメージ525/722/949/1326% x 3 追加打撃ダメージ525/722/949/1326% x 3 PvP ダメージ減少率 49.9/56.2/61.1/61.8% |
打撃ダメージ578/794/1044/1459% x 3 追加打撃ダメージ578/794/1044/1459% x 3 PvP ダメージ減少率 54.5/60.1/64.6/65.3% |
コンボ:極魔の腐食 | 打撃ダメージ 1508% x 7 PvP ダメージ減少率 54% |
打撃ダメージ 1660% x 7 PvP ダメージ減少率 58.2% |

- 非戦闘状態で↓キーを短く入力した際、より素早く動きを止めるように改善されました。

- 馬上で「魂飛魄散」を使用した時、特定の状況で打撃が適用されなかった現象が修正されました。

- 「霊符燭陣 I~真」の 1打撃成功時の気絶効果が、モンスターにのみ適用されるように変更されました。

- 「髪差の烙印 I~真」の 2打撃目が命中した時、照準が向いていた相手の後方に移動するのではなく、前方に一定距離移動した後、3打撃が発動するよう変更されました。
- 「髪差の烙印 I~真」の 3打撃目の発動中、カメラの回転によってキャラクターが回転しないように変更されました。

- 「縛霊符 I~真」の攻撃/詠唱速度減少効果が削除されました。
- 「縛霊符 I~真」の移動速度減少効果の持続時間が説明文通りに適用されていなかった現象が修正されました。
- 次のスキルのダメージ量および打撃数、一部効果が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
呪霊 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 123/352/518/848 x 4 2打撃ダメージ 123/352/518/848 x 3, 最大 2打撃 PvPダメージ減少率 40% 打撃成功時、10秒間全ての回避率減少 9% (再使用待機時間中は未適用) |
1打撃ダメージ 123/352/518/848 x 2 2打撃ダメージ 123/352/518/848 x 2, 最大 2打撃 PvPダメージ減少率 32% 打撃成功時、全ての回避率減少効果削除 |
憑裂閃 I ~ 真 | 打撃ダメージ 178/307/580/931% x 6 PvPダメージ減少率 30% |
打撃ダメージ 178/307/580/931% x 4 PvPダメージ減少率 30% |
欺瞞の罠 I ~ 真 | 打撃ダメージ 182/545/1047/1559% x 8 PvPダメージ減少率 50% |
打撃ダメージ 182/545/911/1247% x 5 PvPダメージ減少率 46% |
花見劫 I ~ 真 | 打撃ダメージ 108/304/645/1220% x 10 PvPダメージ減少率 60% |
打撃ダメージ 108/304/645/1220% x 6 PvPダメージ減少率 60% |
狐神霊:爆符 I ~ 真 | 打撃ダメージ 137/317/805/1199% x 9 PvPダメージ減少率 60% |
打撃ダメージ 137/317/805/1199% x 5 PvPダメージ減少率 60% |
爆狐炎 I ~ 真 | 打撃ダメージ 165/306/745/1063/1464% x 8 | 打撃ダメージ 165/306/685/978/1175% x 5 |
輪廻霊旋 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 89/192/484/759/1259% x 1, 最大 22打撃 2打撃ダメージ 89/192/484/759/1259% x 6 PvP打撃ダメージ減少率 65% |
1打撃ダメージ 71/154/387/546/802% x 1, 最大 22打撃 2打撃ダメージ 71/154/387/546/802% x 6 PvPダメージ減少率 75% |
封華陣 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 101/221/413/651/898% x 1, 最大 6打撃 2打撃ダメージ 101/221/413/651/898% x 8 PvPダメージ減少率 80.5% 打撃成功時、気絶 |
1打撃ダメージ 101/221/413/651/898% x 1, 最大 6打撃 2打撃ダメージ 101/221/413/651/898% x 2 PvPダメージ減少率 52% 打撃成功時、気絶(モンスターにのみ適用) |
霊符燭陣 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 130/280/589/848/1190% x 1 2打撃ダメージ 130/280/589/848/1190% x 1, 最大 14打撃 3打撃ダメージ 130/280/589/848/1190% x 7 PvPダメージ減少率 65% |
1打撃ダメージ 130/280/589/763/845% x 1 2打撃ダメージ 130/280/589/763/845% x 1, 最大 14打撃 3打撃ダメージ 130/280/589/763/845% x 4 PvPダメージ減少率 55% |
魂飛魄散 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 85/212/373/727/1159% x 2, 最大 9打撃 2打撃ダメージ 85/212/373/727/1159% x 6 PvPダメージ減少率 83.2% スキル使用時、10秒間全ての命中率上昇 +9% |
1打撃ダメージ 85/212/373/560/892% x 1, 最大 9打撃 2打撃ダメージ 85/212/373/560/892% x 5 PvPダメージ減少率 75% スキル使用時、全ての命中率増加効果削除 |
髪差の烙印 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 176/289/511/725/1079% x 3 2打撃ダメージ 176/289/511/725/1079% x 3 3打撃ダメージ 176/289/511/725/1079% x 6 PvPダメージ減少率 60% |
1打撃ダメージ 176/289/511/725/863% x 3 2打撃ダメージ 176/289/511/725/863% x 3 3打撃ダメージ 176/289/511/725/863% x 3 PvPダメージ減少率 45% |
霊華の舞 I ~ 真 | 1打撃ダメージ 72/207/528/779/973% x 1, 最大 10打撃 2打撃ダメージ 72/207/528/779/973% x 9 PvPダメージ減少率 55% 打撃成功時、10秒間全ての攻撃力減少 20 |
1打撃ダメージ 72/207/417/615/769% x 1, 最大 10打撃 2打撃ダメージ 72/207/417/615/769% x 4 PvPダメージ減少率 65% 打撃成功時、攻撃力減少効果削除 |
神霊符 I ~ 真 | 打撃ダメージ 141/274/468/941/1189% x 6 PvPダメージ減少率 46/46/46/46/38.1% |
打撃ダメージ 141/274/468/706/975% x 4 PvPダメージ減少率 42% |
- 全ての伝承スキルにおけるPvEダメージ量が約3.75%減少しました。
- ただし、PvPダメージ量は従来と変わらないように維持され、これに伴いPvPダメージ減少率が変更されました。
コンテンツ
タルレ渡し場
- 朝の国を訪れる冒険者が増え、タルレ渡し場の住民や捕吏、労働者たちがさらに活気あふれた様子で動いています。
- タルレ渡し場拠点が追加されました。
- タルレ渡し場の拠点地域を訪れると開放されます。
- タルレ渡し場拠点で「タルレ渡し場採石場」生産拠点を利用できます。(投資貢献度 1)
- 基本生産物:スターライトパウダー、神秘の粉、設計図面:碧渓の強化艦砲/帆/船首像/装甲
- タルレ渡し場拠点が追加されました。
- タルレ渡し場拠点が追加されたことに伴い、「ヨロン」が拠点を管理することになりました。
- ヨロンがタルレ渡し場の管理人になったことにより、タルレ渡し場にも船舶を移送できるようになりました。

開発者コメント
今回のアップデートで、「エフェリア重帆船」の船室が従来と比べて2倍に増加しました。これにより、「重帆船」のうち戦闘型船舶である「バロール」の戦闘力については、板屋船と比較しても能力値の差が大きくならないように改善されました。また「エフェリア重帆船:バロール」は、全ての船舶のうち艦砲連射力、すなわち再装填時間がもっとも速い船舶としての立ち位置を維持できるようにしました。一方、「板屋船」はその母体となる亀甲船にふさわしいよう前方に広域火炎ダメージを与えることができる「百戦百勝」のスキルが追加され、船首を回さなくても近くの敵を攻撃できるスキルが追加されました。
エフェリア重帆船 - 船室増加
- エフェリア重帆船:アドバンス/バランス/ボランテ/バロールの船室の数値が 50から 100に増加したました。
板屋船 - 碧渓の装備
- 板屋船専用の装備である「ヘモの装備」に続き、「碧渓の装備」が追加されました。
- 「ヘモの装備」を作ると、1段階高い性能を持った「碧渓の装備」を製作できます。
- 朝の国南浦ムドゥル村2番地に、碧渓船舶の部品工房が追加されました。(投資貢献度 1)
- 「碧渓の装備」は「碧渓の船舶部品工房」で製作できます。
板屋船 : 碧渓の装備 | |||
必要アイテム | 獲得先 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() 設計図面 : 碧渓の板屋船装備 10個 (艦砲/帆/船首像/グローブの内製作する部位1種) |
タルレ渡し場の採石場生産拠点での労働者作業から獲得 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() +10 ヘモの板屋船装備 (艦砲/帆/船首像/グローブの内製作する部位1種) |
カラスコイン商店で板屋船:ヘモの装備を購入および強化 (スターライト水晶、太陽の光を込めた/月明かりが宿ったブラックストーン) |
||
![]() 精巧に仕上がったマツの木合板 50個 |
朝の国、南浦ムドゥル村の「ユアン」から 精巧に仕上がった松の木合板1個あたり常平通宝10個と交換 |
||
![]() 精巧に仕上がった支え 50個 |
カラスコイン商店にて購買又は乱暴な海洋怪獣の骨1個 + スターライト強化剤1個 工作(L) | ||
![]() 波の痕跡がこもった接着剤 50個 |
カラスコイン商店にて購買又は 乱暴な海洋怪獣のエキス1個 + スターライト乳化剤1個 工作(L) |
||
![]() 板屋船強化部品改造許可証 1個 |
南浦ムドゥル村のチョロンから10憶のシルバーで購買 |
- 「夕焼けがこもったブラックストーン」を南浦ムドゥル村2番地の碧渓の船舶部品工房で製作できるようになりました。




- 「板屋船:碧渓の装備」が追加されたことに伴い、以下のアイテム説明に使用先が追加されました。
- 精巧に仕上がった松の木合板、波の痕跡がこもった接着剤、板屋船部品改造許可証、精巧に仕上がった支え
板屋船スキル - 百戦百勝(追記:2023-07-05 12:10)
大型船舶「板屋船」専用の新スキル「百戦百勝」が追加されました。
「百戦百勝」は、前方または後方に一定距離移動し、前方にいる敵に火炎攻撃ダメージを与えるスキルです。
「百戦百勝」は操作キーの入力によって前方または後方に移動しながら攻撃するため、戦闘状況によって流動的な活用が可能です。
ただし、「衝角」と同様に「百戦百勝」の使用中は艦砲発射攻撃は使えません。
スキルおよび条件 | スキル説明 |
百戦百勝(航海初級Lv.1以上) | 前方または後方に移動し、前方に火炎攻撃を加える。 操作キー:待機または運行中 X または ↓ + X 入力 |
前進使用(操作キー:X) | 後進使用(操作キー:↓ + X) |
![]() |
![]() |
南浦ムドゥル村造船所長、チョロンの贈り物
- 南浦ムドゥル村の造船所長「チョロン」が、航海を準備する旅人たちのために、ささやかな贈り物を用意しました。
- この依頼は家門あたり1回に限り受諾/完了ができます。
依頼名 | 依頼受諾条件 | 依頼完了報酬 | |
チョロンの贈り物 | - 依頼「船員は酒場と旅館で」完了 (推薦依頼 - 「[大洋の時代] 初の帆船に乗って、オーキルアの目へ!」の進行中に完了可能) |
船員の誓い 3個 貢献度経験値 200 |

船員雇用
- 朝の国を訪れる冒険者様が増えたため、多くの人が船員になるためにより頻繁に働く先を探しています。
- 全ての船員の平均訪問時間が、最低30分~最大1時間で訪れるように変更されました。
船員雇用ができる村 | |||
ベリア村の月がさ旅館 エフェリア港町の海辺 イリヤ島の村 |
- 船員を最大で雇用できる最大スロットが 20名 → 40名に変更されました。
- 「船員の誓い」または「船長の証」で最大スロットを拡張できます。
朝の国 - イムギ伝
- 朝の国に挿絵依頼 - 「イムギ伝」が追加されました。
- 謎の手紙のせいで額のしわが深くなっているとある人物が、旅人の助けを求めているそうです。

イムギ伝 説話 (挿絵依頼) |
依頼受諾条件 | ||
▼ 下記の条件を完了後、闇の精霊(/) - 依頼 - Lv.56以上 - 依頼「[クミヒョン伝] 王命」完了 |
- 朝の国の物語図鑑:東方海道編 4巻が追加されました。
- 朝の国の物語図鑑:東方海道編の名称がI/II/IIIから1巻/2巻/3巻に修正されました。
黒い祠 - イムギ
- 黒い祠に、ボス「イムギ」が追加されました。
- イムギを弱体化させるオーラは「地のオーラ」です。

※ 黒い祠のボス「イムギ」を討伐するには、「オドゥクシニ伝」の知識が必要です。 ※ 他の黒い祠のボスと同様に、六災シニ以上の難易度については、誰か一人が最初の征服に成功すると次の難易度が開かれるシステムになっています。 |
サマーシーズン延長!
- サマーシーズンの期間が延長されました。キャラクター急成長への道!シーズンチャンネルの特典を最後までご堪能ください!
- シーズン期間の延長に伴い、シーズンに関する様々なイベント期間も変更になることがあります。変更事項が生じた場合は、追加でご案内を差し上げる予定です。
サマーシーズン期間 | 2023年5月24日メンテナンス後 ~ 2023年8月30日メンテナンス前 |
サマーシーズン卒業スタート!
※ 新規冒険者様は、シーズンチャンネルで十分に成長してから卒業を進めることをおすすめします。 |
- [カラス商団の支配人] プガルが、サマーシーズンを全て終えたシーズンキャラクターを一般キャラクターに切り替えることができるよう、シーズン卒業の手伝いを始めました。
卒業可能期間 | 2023年7月5日メンテナンス後 ~ 2023年8月30日メンテナンス前 | ||
卒業条件 | 「[EV] 闇の精霊パス」を購入していない冒険者様は、「シーズンパス挑戦課題」を全て完了し、報酬を受領 「[EV] 闇の精霊パス」を購入した冒険者様は、「シーズン、闇の精霊パス挑戦課題」を全て完了し、報酬を受領 「プガルの砂時計」を保有していない状態 |
- サマーシーズンを卒業する方法は下記の通りです。
依頼名 | 受諾NPC | 完了条件 | 完了NPC |
[シーズン修了] 選択の岐路 |
ベリア村の工房にいる [カラス商団の書記] ライラ― |
「[シーズン] プガルの特別な秒時計」依頼を 完了後、プガルと会話 |
プガル |
[シーズン修了] より広く、より厳しい世界へ |
プガル | 「名誉ある冒険者の証書」使用 | プガル |
-
- 「名誉ある冒険者の証書」を使用すると、シーズンキャラクターが一般キャラクターに切り替わります。
- 上記依頼を完了すると、「[シーズン] トゥバラ転換石箱」、「思い出の入ったプレゼント箱」、「プガルの応援メッセージ」を獲得できます。
- 「思い出の入ったプレゼント箱」の内容は下記の通りです。
「思い出の入ったプレゼント箱」構成品 | |||
[シーズン] ボス装備交換券 1個 学士帽 1個 ヴォルクスの助言(+60) 1個 黄金の式服 1個 クロン石 100個 [EV] 終末の月秘伝書(7日) 1個 [EV] エリアンの涙 10個 [EV] アイテム獲得増加スクロール 5個 [EV] ジョバン・グローリンの支援証書 5個 [EV] タクロスの精霊石 1個 祝福された伝令書 5個 高級エリクサー箱 3個 ピントの健康ジュース 3種(スタミナ/力/健康) 10個 |
卒業に関する注意事項 - 「[EV] 闇の精霊パス」を購入した冒険者様は、必ず「シーズン、闇の精霊パス挑戦課題」の完了報酬をお受け取りください。 - 購入して使用しなかった「[EV] 闇の精霊パス」を保有した状態で卒業を進めると、該当アイテムは使用できなくなります。 - 卒業依頼進行中に獲得した「名誉ある冒険者の証書」は、一般チャンネルで使用することができます。 - 「プガルの砂時計」を保有している状態では卒業できません。 |
- サマーシーズンを通じて行われる「シーズンスペシャルプレゼント依頼」が追加されました。
依頼名 | 受諾NPC | 受諾条件 | 完了条件 | 完了報酬 |
[シーズンスペシャルプレゼント] 絶え間なく波打つ夢 |
プガル | Lv.20以上のシーズンキャラクター あるいは 「[シーズン修了] より広く、より厳しい世界へ」を完了したキャラクター |
プガルと 会話 |
シーズン特別プレゼント交換券 1枚 クロン石 50個 さわやかオレンジジュース 10個 甘い山いちごジュース 10個 すっぱいマスカットジュース 10個 |
※ ただし、既存のシーズンスペシャル報酬を獲得した場合、同一シーズンの報酬は再び受け取ることができません。
- シーズン特別報酬を全て獲得できなかった冒険者様は、今後行われるシーズンを通じて前シーズンの報酬を獲得することが可能です。
区分 | シーズン特別報酬 | ||
2020スプリングシーズン | ![]() ![]() 真(Ⅴ):カポティアイヤリングまたは真(Ⅴ):カポティアリング |
||
2020サマーシーズン | ![]() ペルレの星 |
||
2020ウィンターシーズン | ![]() 真(Ⅴ):カポティアベルト |
||
2021サマーシーズン | ![]() 真(Ⅴ):カポティアネックレス |
||
2021 シーズン+ | ![]() ヴォルクスの助言(+100) |
||
2021ウィンターシーズン シーズン:ドラカニア シーズン:竜騎士 2022オータムシーズン ウィンターシーズン スプリングシーズン 2023サマーシーズン |
![]() ヴォルクスの助言(+100)箱 |

- 下記の依頼を通じて「思い出の入ったプレゼント箱」から獲得した「[シーズン] ボス装備交換券」で、トゥバラ装備をボス装備に交換できます。
- 該当依頼は「[シーズン] ボス装備交換券」を所持した状態でプガルのもとを訪ねると依頼の進行が可能です。また、一つの依頼の進行中は他の依頼を受諾することはできませんが、完了するとすぐに他の依頼を受諾できます。
依頼名 | |||
[シーズン] より鋭い武器:クザカメイン武器 [シーズン] より鋭い武器:クツム補助武器 [シーズン] より鋭い武器:ダンデリオン覚醒武器 [シーズン] より丈夫な防具:ギアスのヘルム [シーズン] より丈夫な防具:愚鈍な木の精霊の鎧 [シーズン] より丈夫な防具:マスカンのシューズ [シーズン] より丈夫な防具:ベグのグローブ |
ペットのレベル
開発者コメント
- ペットのレベルに関係なく、ペットのアイテムを拾う時間にはLv.10のアイテムを拾う時間が適用されるよう改善されました。
- 1世代Lv.1基準、9.00秒ごとに行動 → 3.60秒ごとに行動(ペット命令:「機敏」基準)
- 4世代Lv.1基準、5.62秒ごとに行動 → 2.25秒ごとに行動(ペット命令:「機敏」基準)
ペットは冒険者様の周りを駆け回ったり、一緒に馬に乗ったり、様々な感情表現をしたりします。
アイテムを拾ってきたり、採集物を探してくれたりと、冒険に役立つ効果ももたらしてくれます。
依頼(O) - 推薦依頼タブで依頼進行中に出会えるペットを確認できます。

※ ペットに関するより詳しい情報は、[冒険者ガイド - ペット]でご確認いただけます。
アイテム
- 不滅の奈落で交換できる「クロン石の束」の交換方法が変更されました。
- 変更前:交換時に「クロン石の束」を獲得、使用すると「クロン石」1~5個を獲得
- 変更後:交換時に「クロン石」1~5個を獲得
- 以下のアイテムの名称が変更されました。
- ゴマの種束 → エゴマの種束
- ゴマの種 → エゴマの種
プィピコの角笛、幻想馬との出会い
- 挑戦課題(Y)で「プィピコの角笛」を獲得できます。
プィピコのおもちゃの木馬 | プィピコの角笛 |
![]() |
![]() |
加工(L) - 工作
- 加工(L)ウィンドウで「プィピコのおもちゃの木馬」と「プィピコの角笛」を工作すると、「プィピコの夢見る木馬」を獲得できます。
「プィピコの夢見る木馬」の獲得方法 |
![]() ▲ 加工(L)ウィンドウで「工作」を選択し、二つのアイテムを登録すれば工作スタート! |
幻想馬の獲得
- 「プィピコの夢見る木馬」を右クリックで使用すると、下記の幻想馬の馬牌あるいは「夢見る香炉」の中から一つを選択して獲得できます。

![]() 「プィピコの夢見る木馬」使用時に獲得可能なアイテム (下記のアイテムの中から一つを選択して獲得) |
||
![]() 馬牌:幻想ドゥーム(♀) |
![]() 馬牌:幻想ディネ(♀) |
![]() 馬牌:幻想アドゥアナート(♀) |
![]() 馬牌:幻想ドゥーム(♂) |
![]() 馬牌:幻想ディネ(♂) |
![]() 馬牌:幻想アドゥアナート(♂) |
![]() 夢見る香炉の束 |
※ 「プィピコの夢見る木馬」使用して獲得した幻想馬は、習得可能な全てのスキルを習得しており、スキルの熟練度は全て100%状態の幻想馬(Lv.1)です。 ※ 該当の馬牌を登録した幻想馬は、成長初期化アイテムを使用した時、Lv.1の能力値(速度/加速度など)に初期化されますが、スキルは全て習得した状態が維持され、スキルの熟練度も100%が維持されます。 ※ 「夢見る香炉」は、幻想馬を微睡みの幻想馬にする夢想を試みる際に使用するアイテムです。 |



▲ 大切なパートナー。誤って選択しないよう、ご注意を!
ちょっと待った!一部のスキルを使うには、馬具装備が必要です! スプリント、突進は、それぞれ鞍と馬面を装備していないと使用することができません。 また、馬に搭乗し、戦闘姿勢(左クリック)をとるには鐙が必要です。 挑戦課題(Y)で基本的な三つの装備をプレゼントします。さらに頼もしい馬と一緒に冒険に出てみましょう。 |
シーズンキャラクターでの幻想馬搭乗
- シーズンキャラクターも幻想馬に搭乗できるよう改善されました。
- 黒い祠にいる九尾狐の神通力を抑制するため使用される「吸魔のひょうたん」の説明に、「2回までしか使えない」旨が追加されました。
- 「Jの愚直なハンマー」の説明に、「旦の籠手」に関する説明が追加されました。
- 朝の国で獲得できる「バラバラになった角笛」の説明に、該当する角笛の部品が何個目の欠片であるかの内容が追加されました。
- 「バラバラになった角笛」は一つ目から四つ目の部品まで、順番に配置すれば一つにまとめることができます。
搭乗物
- 板屋船の船舶を艦船修理資材および艦船修理キットで修理できるよう追加されました。
- 艦船修理資材、艦船修理キット、緊急艦船修理キット
依頼、知識
- 朝の国の一部の探検知識がより自然な内容に変更されました。
- 「AbyssOne:マグヌス」のメイン依頼を進める方法および受諾条件が変更されました。
- 冒険開始地域およびメイン依頼の進め方は下記の通りです。
変更前 | 変更後 | |
メイン依頼の進め方 | ◆ バレノスメイン依頼完了時:バレノス編マグヌスメイン依頼実施 ◆ セレンディアメイン依頼完了時:セレンディア編マグヌスメイン依頼進行 ◆ カルフェオンメイン依頼完了時:カルフェオンマグヌスメイン依頼進行 |
◆ カルフェオンメイン依頼完了時、マグヌスメイン依頼を順次全て進行 |
簡素化されたメイン依頼進行時、 マグヌスメイン依頼受諾 |
◆ [特別成長] プガルの備忘録・第6章完了後 | ◆ キャラクターLv.50以上 |
朝の国開始時、 マグヌスメイン依頼受諾 |
◆ 朝の国メイン依頼完了 ◆ 伝承/覚醒(才能、解放)完了 |
◆ 朝の国メイン依頼完了(従来と同様) ◆ 伝承/覚醒(才能、解放)完了(従来と同一) |
「果てしない冬の山」開始時、 マグヌスメイン依頼受諾 |
◆ 果てしない冬の山メイン依頼完了 ◆ 伝承/覚醒(才能、解放)完了 |
◆ 果てしない冬の山メイン依頼完了(従来と同様) ◆ 伝承/覚醒(才能、解放)完了(従来と同様) |
- ウサ覚醒依頼を進行中に遭遇するメグの戦闘難易度が一部緩和されました。
- ウサ覚醒依頼進行中に遭遇する九尾狐の戦闘難易度が一部緩和されました。
- ウサ覚醒依頼進行中におけるカットシーン内で戦闘を行う際、HPが持続的に回復するように改善されました。
- [復帰EV] 生活依頼受諾時、ルートが活性化されないよう修正されました。
- ゴッドアイド武器の交換依頼の説明から「修正」に関する内容が削除されました。(追記:2023-07-06 15:49)
NPC、グラフィック、サウンド
- 心郷齋を利用されたい旅人様のために、[心郷齋の管理人] ハンミョが心郷齋を利用する方法を説明してくれています。
- セレンディアのグリッシー村の兵士のセリフが変更されました。
- 依頼「[バレノス] 黒い砂漠と黒い石」の「エリアン教の演説を聞く」目標の進行がより自然になるよう、オタビオ・フェレのセリフが一部改善されました。
- 依頼「[バレノス] 黒い砂漠と黒い石」を完了すると、 オタビオ・フェレから「[もう一度観る] 黒い砂漠と黒い石の物語」が聞けるように改善されました。
- 間食を入れたかごを運ぶ朝の国の住民の食事構成がより自然になるよう修正されました。
- 冒険者「BRASILTEAM」様を思い出せるよう、カルフェオンアリーナの壇上に「星になった冒険者」の銅像が建てられました。


[GMノート] 永遠に止まらない黒い砂漠での冒険
- 青山書院にいる一部の人物のセリフがより自然に改善されました。
- チェ進士宅の挿絵依頼のうち、一部の人物の名前がより自然に改善されました。
- クミヒョン伝のメイン依頼の進行中の狐獲りの罠がより自然に改善されました。
- 「金豚王」の説話を進行後、南浦ムドゥル村の<造船所長>チョロンとの会話がより自然に改善されました。
UI
ナデルの帯
- 「ナデルの帯」で強化確率の増加数値を交換した時に適用される再利用待機時間が下記の通り減少しました。
変更前 | 変更後 | ||
+100以上の強化確率増加数値交換時、 30秒の再使用待機時間適用 |
+300以上の強化確率増加数値交換時、 10秒5秒の待機時間適用 (修正:2023-07-05 15:00) |
- 覚醒メグ実装に伴い、ゲーム終了UIの画像が変更されました。

Web
- 黒い砂漠の公式ホームページ - ゲーム紹介 - クラス紹介メニューに覚醒メグが追加されました。
- 黒い砂漠の公式ホームページの統合取引所でゴッドアイド武器の強化段階が不自然に表示されていた現象が修正されました。
【修正及び変更事項】
- 家門内の他のキャラクターのバッグのアイテムを今操作しているキャラクターのバッグに移動した時に、キャラクターのバッグ内のアイテムのソートが不自然に表示されていた現象が修正されました。
- [コルセア] 「お正月の服」を着用した時に、他のクラスとは異なり半透明のスカートがない現象が修正されました。
- 蒼いたてがみの荘園内部の窓を特定の場所から開くことができた現象が修正されました。
- ハイデルの特定の場所で空を見上げると、「踏み台」が表示されることがある現象が修正されました。
- ツングラドの森地域の特定の場所でグラフィックが不自然に表示されていた現象が修正されました。
- アタニス水道地域の特定の場所で、魚が不自然な位置で泳いでいた現象が修正されました。
- ナパルトキャンプテントの説明文におけるシルバー使用についての文言が、実際の挙動と一致するように変更されました。
- 朝の国の依頼および「黒い祠」のバリと戦闘中に、カットシーンでキャラクターの動作が不自然に速く表示されていた現象が修正されました。
- 朝の国の一部の依頼がメイン依頼として表示されていた現象が修正されました。
- 「行方不明の仲間」の依頼が進行できない現象が修正されました。
- 南浦ムドゥル村の厩舎で馬の外見が表示されない現象が修正されました。
- 労働者情報において、一部の言語では範囲を超えて表示されていた現象が修正されました
- 特定の状況でワールドマップ(M)内のUIを閉じる時、他のUIが閉じてしまっていた現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)を閉じる時、一部のUIがより自然に消えるように修正されました。
- 依頼「[加工] 優れた実力者」を完了したにもかかわらず、ワールドマップで依頼表示が表示されていた現象が修正されました
- 馬車の動力が不足している時に表示されるシステムメッセージが、より自然な内容に修正されました。
- [ウサ] バレンシアのメイン依頼を完了した時、闇の精霊が依頼「[バレンシア] 新たな時代の序幕」を案内しなかった現象が修正されました。
- 依頼「[貿易] 貿易の準備」の説明および内容が一部修正されました。
- 「高級米」、「特急米」のアイコンが正常なものに修正されました。
- 改良石抽出UIの下段に表示されていた不必要な案内文が削除されました。
- 「[NV] イアナロスヘルム」装着時、キャラクターの髪型の一部が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- [メグ] 染色(J)ウィンドウにおいて、メグのプロテクターON/OFF設定が作動しなかった現象が修正されました。
- 一部の加工材料アイテムの使用先に関する説明が追加されました。
- 十里竹林の特定の場所で、一部のオブジェクトが不自然に表示されていた現象が修正されました。
- NPC検索機能で狩りケビを探せなかった現象が修正されました。
- コントローラー専用UIを使用している時、ESCメニュー - 厩舎機能を確認した後に閉じた際、キャラクターの操作がぎこちなかった現象が修正されました。
- 「真(V):ブラックスター超霊符」を「真(Ⅴ):ゴッドアイド超霊符」に交換した際、製作者の名前が消えていた現象が修正されました。
- 依頼「[朝の国] 敗北」進行中、操作に関する説明文が誤っていた現象が修正されました。
- 依頼「[クスンセ伝] 葦原に埋めておいた酒」進行中、特定の状況でルートが誤って表示されていた現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)を素早く開閉する際、基本UIが消えていた現象が修正されました。
- 一部の説明文を確認している時にパール商店(F3)またはエステルーム(F4)に入るとボタンを操作できなかった現象が修正されました。
- キャラ情報(P)の演奏のツールチップ内容に、楽器の取得方法、演奏等級を上げる方法についての説明が追加されました。
- デイリー依頼「[EV] 今日のあなたの運勢は?」が12:00に再度初期化される現象が修正されました。
-
[アップデート] 7月12日(水)アップデートのご案内(追記:2023-07-18 10:05) 緊急回避の変更、ベリア村の終末の月家具工房追加など 2023.07.18
-
[アップデート] 7月12日(水)お知らせ情報アップデート 7月12日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.07.12
-
[アップデート] 7月5日(水)最新バージョンアップデートのご案内 「プィピコの夢見る木馬」から獲得できる幻想馬の馬牌および、幻想馬に搭乗できない現象の修正 2023.07.05
-
[アップデート] 7月5日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2023-07-07 21:04) 7月5日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.07.05