
| (追記:2023-02-16 19:05) ウィッチの「クラックウェーブ」について内容を修正しました。 拠点戦・占領戦の集中参加システムに関する追記を行いました。 (追記:2023-02-14 10:48) ギルド役職の権限の変更に関する内容を追記いたしました。 (修正:2023-02-08 15:35) 
 (修正:2023-02-08 12:18)  | 
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
2月8日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【主要アップデート - 占領戦能力値制限ローテーション、領地占領特典拡張】
  
開発者コメント
[占領戦] 能力値制限のローテーション
- カルフェオン、メディア、バレンシア占領戦の能力値制限が以下の通り変更されました。
| 占領戦地域 | 変更前 | 変更後 | 
|  カルフェオン | 攻撃力制限:457 回避力制限:818 回避率制限:20% ダメージ減少制限:326 ダメージ減少率制限:19% 命中力制限:719 命中率制限:20% 全ての抵抗制限:- 特殊回避率制限:20% | 攻撃力制限:475 回避力制限:847 回避率制限:20% ダメージ減少制限:347 ダメージ減少率制限:23% 命中力制限:726 命中率制限:20% 全ての抵抗制限:- 特殊回避率制限:30% | 
|  メディア | 攻撃力制限:475 回避力制限:847 回避率制限:20% ダメージ減少制限:347 ダメージ減少率制限:23% 命中力制限:726 命中率制限:20% 全ての抵抗制限:- 特殊回避率制限:30% | 能力値制限なし | 
|  バレンシア | 能力値制限なし | 攻撃力制限:457 回避力制限:818 回避率制限:20% ダメージ減少制限:326 ダメージ減少率制限:19% 命中力制限:719 命中率制限:20% 全ての抵抗制限:- 特殊回避率制限:20% | 
- 占領戦で領地を占領した時、領地占領特典(特定領地で狩りをした時にアイテム獲得確率が+50%上昇する)の適用地域が以下の通り拡大します。
| 領地名 | 領地占領特典 | ||
|  カルフェオン | 変更前:カルフェオン、カーマスリビア領地で狩りをした時、アイテム獲得確率+50% ↓ 変更後:カルフェオン、カーマスリビア領地で狩りをした時、アイテム獲得確率+50%(変更なし) | ||
|  メディア | 変更前:メディア、ドリガン領地で狩りをした時、アイテム獲得確率+50% ↓ 変更後:メディア、オーディリタ、果てしない冬の山領地で狩りをした時、アイテム獲得確率+50% | ||
|  バレンシア | 変更前:バレンシア領地で狩りをした時、アイテム獲得確率+50% ↓ 変更後:バレンシア、セレンディア、ドリガン領地で狩りをした時、アイテム獲得確率+50% | ||
【主要アップデート - 拠点戦レギュラーシーズン】
  
開発者コメント
プレシーズン期間中、奮ってご参加くださいました冒険者の皆様に感謝申し上げます。
レギュラーシーズンはプレシーズンのルールと同様で始まりますが、変更点があるとすれば、以前ご紹介した「占領拠点の効果強化」の部分です。まず、今回のレギュラーシーズンでは、該当拠点地域が「狩り場」の場合は、占領効果で拠点投資のメリットを2倍享受することができます。また、拠点投資システムもさらにわかりやすく改編しましたので、うまく活用してギルド/連盟の新しい目標になればと思います。
さらに、今回プレシーズンに参加人数制限がありましたが、このシステムをさらに強固にするために「集中参加」システムを追加しました。これからは、拠点戦/占領戦が進行中のチャンネルでは、拠点戦/占領戦参加状態ではないあらゆる冒険者の防御力は0に調整され、拠点戦/占領戦地域に「未参加者」の冒険者が接近すると、強制的に近くの村に移動させられるようになります。
この他にも拠点戦/占領戦に関する様々なご意見をいただいていますが、迅速に処理できるものはすぐに反映させ、もう少し検討や開発が必要になる部分は、徐々に改善していきます。
拠点戦の参加人数と拠点数の変更点も引き続き協議していく予定です。
プレシーズンに奮ってご参加してくださった冒険者の皆様へ重ねて感謝申し上げます。レギュラーシーズンも多くの冒険者様のご参加をお待ちしております。
- 拠点戦のレギュラーシーズンが以下の日程で始まります。
| 拠点戦のレギュラーシーズンの日程 | |||
| 2023年2月12日(日)00:00~ | 
- 「[お知らせ] 拠点戦プレシーズン日程および拠点/占領戦の情報初期化のご案内」でご案内したとおり、2月8日(水)の定期メンテナンスで、拠点戦および占領戦の占領情報が初期化されました。
- 税金情報の初期化に伴い、2月8日(水)メンテナンス後に行われる各拠点の最初の拠点戦では、獲得できる税金が一部減少していますのでご注意ください。
 
- 「[イベント] 拠点戦プレシーズンを楽しみましょう!」でご案内したように、プレシーズン進行中に拠点戦に参加されたギルドおよびギルドメンバーに以下のアイテムが支給されました。
- 拠点戦参加ギルド:ギルド資金30億シルバー
- 拠点戦に参加して「煌めく名誉ある勲章」を獲得したギルドメンバー:「[EV] 堕落した不滅のオイル」5個、「[EV] 赤い名誉の箱」10個、「高級エリクサー箱」5個、「勇猛の精髄」10個、「栄光の精髄」10個
 
[拠点戦] 拠点戦レギュラーシーズンの拠点構成および拠点占領特典
- レギュラーシーズンでは、占領した拠点で狩りをする時、拠点投資メリットが2倍適用されるようになりました。
- このアップデートは、以下の「拠点投資システムの改善」と併せて適用されます。占領した拠点で狩りをする時、さらに大きな特典を受けることができます。
 
- レギュラーシーズンにおける拠点戦地域の構成と拠点占領の特典は以下の通りです。
- 拠点占領時、行動力投資した拠点特典が適用される地域は以下の通りです。
 
| 1段階 初級拠点(4ヶ所) | |||
| 拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 | 
| 西部警備キャンプ | 火曜日 | 20人 | - | 
| セレンディア北部平原 | 木曜日 | 20人 | 祭壇インプ [エルビア] | 
| オオカミの丘 | 金曜日 | 25人 | - | 
| ポリの森 | 日曜日 | 30人 | ポリの森 | 
| 1段階 中級拠点(5ヶ所) | |||
| 拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 | 
| クロン城 | 月曜日 | 25人 | - | 
| アレハンドロ農場 | 水曜日 | 25人 | - | 
| 廃鉄鉱山 | 木曜日 | 30人 | - | 
| 砂漠ナーガ聖殿 | 日曜日 | 30人 | 砂漠ナーガ聖殿 | 
| トゥースフェアリーの森 | 金曜日 | 35人 | フォレストロナロス | 
| 2段階 拠点(11ヶ所) | |||
| 拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 | 
| 南部沼地 | 月曜日 | 30人 | 沼フォガン [エルビア] | 
| ルツム族駐屯地 | 火曜日 | 30人 | ルツム族駐屯地 [エルビア] | 
| ミルの木遺跡 | 水曜日 | 30人 | ミルの木遺跡 | 
| 捨てられた修道院 | 金曜日 | 30人 | 放棄された修道院(禁域) | 
| 廃城跡 | 金曜日 | 40人 | 廃城跡 [エルビア] | 
| カブト族駐屯地 | 月曜日 | 40人 | - | 
| サウニールキャンプ | 水曜日 | 40人 | サウニールキャンプ [エルビア] | 
| イベルブオアシス | 日曜日 | 40人 | - | 
| オマル溶岩洞窟 | 火曜日 | 50人 | - | 
| クルトの洞窟 | 木曜日 | 50人 | - | 
| マンシャウムの森 | 日曜日 | 50人 | マンシャウムの森 | 
| 3段階 拠点(12ヶ所) | |||
| 拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 | 
| ルード硫黄鉱山 | 月曜日 | 40人 | ルード硫黄鉱山 | 
| 腐敗の峡谷 | 木曜日 | 40人 | - | 
| ジャイアント族駐屯地 | 金曜日 | 40人 | ジャイアント族駐屯地 [エルビア] | 
| ギュントの丘 | 月曜日 | 55人 | ギュントの丘 [エルビア] | 
| バレンシア城跡 | 火曜日 | 55人 | - | 
| アンカト海岸 | 水曜日 | 55人 | マルニの石(アクマン寺院) | 
| バシム族駐屯地 | 木曜日 | 55人 | - | 
| 老人の橋 | 日曜日 | 55人 | - | 
| ナバン草原 | 火曜日 | 70人 | ナバン草原 | 
| オークキャンプ | 水曜日 | 70人 | オークキャンプ [エルビア] | 
| ヘッセ聖域 | 日曜日 | 70人 | ヘッセ聖域 [エルビア] | 
| ソサン駐屯地 | 日曜日 | 70人 | - | 
| 4段階 拠点(8ヶ所) | |||
| 拠点戦地域 | 進行曜日 | 参加人数 | 拠点占領特典 | 
| 象牙の荒地 | 月曜日 | 50人 | - | 
| ハスラ崖 | 金曜日 | 50人 | クラトゥカ古代遺跡 | 
| タフタル平野 | 火曜日 | 75人 | ケンタウロスの群れ | 
| 巡礼者の聖所 - 従順 | 木曜日 | 75人 | ヒストリア廃墟 | 
| ガイピンラーシア寺院 | 日曜日 | 75人 | ガイピンラーシア寺院 (地上/地下) | 
| 星の墓場 | 水曜日 | 100人 | 星の墓場 | 
| ブラッディ修道院 | 日曜日 | 100人 | ブラッディ修道院 [エルビア] | 
| 灰色の森 | 日曜日 | 100人 | 灰色の森 | 
| 拠点名 | 拠点戦段階 | 拠点戦進行曜日 | 拠点戦参加人数 | 
| エントの森 → 放棄された修道院 | 1段階 初級 → 2段階 | 金曜日(同一) | 25人 → 30人 | 
| オオカミの丘(同一) | 2段階 → 1段階 初級 | 金曜日(同一) | 30人 → 25人 | 
| グリッシー廃墟 → 南部沼地 | 2段階(同一) | 月曜日(同一) | 30人(同一) | 
| マンシャの森 → ルツム族駐屯地 | 2段階(同一) | 火曜日(同一) | 30人(同一) | 
| 放棄された採掘場 → ジャイアント族駐屯地 | 3段階(同一) | 金曜日(同一) | 40人(同一) | 
| バジリスク巣窟 → タフタル平野 | 4段階(同一) | 火曜日(同一) | 75人(同一) | 
| カルフェオン城跡 → 星の墓場 | 4段階(同一) | 水曜日(同一) | 100人(同一) | 
「カルフェオン城跡」が「星の墓場」に変更され、「カルフェオン城跡」の進行地域が「星の墓場」まで拡大されました。
「バジリスク巣窟」が「タフタル平野」に変更され、拠点戦の範囲も変更されました。
「老人の橋」の進行地域の一部が変更されました。
「ギュントの丘」、「バシム族駐屯地」の拠点戦進行地域が変更されました。
拠点/占領戦参加人員間の集中参加システムの追加
- 拠点戦/占領戦が進行しているチャンネルにおいて、拠点戦/占領戦に参加していないあらゆる冒険者の防御力が0になるように変更されました。
- 拠点戦/占領戦が行われている地域に「拠点戦/占領戦に参加したギルド」の「未参加者」が接近すると、強制的に近くの村に移動するように変更されました。(追記:2023-02-16 19:05)
- ワールドマップ(M)の拠点戦情報から領地を選択した際、一部の拠点戦領域の区分線が消えてしまっていた現象が修正されました。
【主要アップデート - 拠点投資システム改編】
開発者コメント
また、さらに効果が得られるように、拠点投資レベルの最大値がLv.10からLv.20に拡張されました。Lv.20まで上げるための行動力の総量はその分増加しましたが、Lv.10まではもともとの半分程度に設定しましたので、より早くレベル達成することができるでしょう。
拠点投資効果の適用ルールの変更
- 拠点投資の効果の適用ルールが以下のように変更されました。
| 区分 | 変更前 | 変更後 | 
| 適用ルール | モンスター退治時、10%の確率で拠点投資レベル効果が適用され、「投資レベル × 5%」アイテム獲得確率上昇 | 「投資レベル × 0.5%」アイテム獲得確率上昇 | 
| 適用対象 * | 投資した拠点地域に出現するモンスターに適用 | 投資した拠点別に、対応するモンスターに適用 | 
| 適用限度 | アイテム獲得確率上昇数値の合算は300%を超過できない | この効果による上昇数値は、アイテム獲得確率上昇数値の合算上限である300%を超過できる (ただし、Arshaチャンネル/領地占領効果が適用された限度である「400%」までのみ適用) | 
例えば、ルード硫黄鉱山の溶岩族を退治する時、拠点投資効果を受けたい場合、
鉱山内部では「ルード硫黄鉱山」拠点を、鉱山外部では「ルード硫黄作業場」拠点に投資をすると、それぞれ効果が適用されていました。
今回のアップデートが適用されると、「ルード硫黄鉱山」の1箇所にのみ投資をしても、
地域に関係なく、ルード硫黄鉱山の溶岩族に拠点投資効果が適用されます。
| 拠点名 | 適用されるモンスターについている名前 | 適用されるモンスター | 
| バレノス | ||
| クロン城 | [メディア追放勢力] | 新兵 | 
| 古参兵 | ||
| 偵察兵 | ||
| 作戦参謀 | ||
| 略奪の森 | ゴブリン | |
| ゴブリン戦士 | ||
| ゴブリン擲弾兵 | ||
| ゴブリンシャーマン | ||
| ゴブリンエリート | ||
| [乱暴な] | ゴブリン | |
| ゴブリンエリート | ||
| ゴブリン戦士 | ||
| セレンディア | ||
| 廃城跡 | [アル・ルンディ反乱軍] | アル・ルンディ反乱軍機動兵 | 
| アル・ルンディ反乱軍突撃兵 | ||
| アル・ルンディ反乱軍巡察兵 | ||
| アル・ルンディ反乱軍メイジ | ||
| アル・ルンディ反乱軍近衛兵 | ||
| アル・ルンディ反乱軍護衛隊 | ||
| [エリートアル・ルンディ反乱軍] | アル・ルンディ反乱軍突撃兵 | |
| アル・ルンディ反乱軍巡察兵 | ||
| アル・ルンディ反乱軍メイジ | ||
| アル・ルンディ反乱軍近衛兵 | ||
| アル・ルンディ反乱軍護衛隊 | ||
| [ボス] | アル・ルンディ | |
| ブラッディ修道院 | 狂信徒 | |
| 狂信徒戦士 | ||
| 狂信徒シャーマン | ||
| 狂信徒ジャイアントウォーリア | ||
| [狂気に囚われた] | 狂信徒 | |
| 狂信徒戦士 | ||
| 狂信徒シャーマン | ||
| 狂信徒ジャイアントウォーリア | ||
| [乱暴な] | 狂信徒戦士 | |
| [殉教者] | 狂信徒シャーマン | |
| [ボス] | 狂気のマスカン | |
| [覚醒したボス] | 狂気のマスカン | |
| セレンディア北部平原 | 祭壇インプ | |
| 祭壇インプ戦士 | ||
| 祭壇インプ偵察兵 | ||
| 祭壇インプトレーナー | ||
| 祭壇インプブロウラー | ||
| 小さな祭壇インプ | ||
| [乱暴な] | 強力な祭壇インプトレーナー | |
| 祭壇インプブロウラー | ||
| [粗暴な魂] | 祭壇インプトレーナー | |
| 祭壇インプブロウラー | ||
| [不安定な魂] | 祭壇インプ | |
| 祭壇インプ戦士 | ||
| 祭壇インプ偵察兵 | ||
| 祭壇インプトレーナー | ||
| 祭壇インプブロウラー | ||
| 小さな祭壇インプ | ||
| [ボス] | 臆病なベグ | |
| グリッシー沼 | 湿原ナーガ | |
| 湿原ナーガ見習い槍兵 | ||
| 湿原ナーガ見習い斧兵 | ||
| 湿原ナーガ斧兵 | ||
| 湿原ナーガ副隊長 | ||
| レインボーリザード | ||
| [襲撃組] | 湿原ナーガ | |
| 湿原ナーガ見習い槍兵 | ||
| 湿原ナーガ見習い斧兵 | ||
| [ナーガ襲撃隊] | 湿原ナーガ | |
| 湿原ナーガ見習い槍兵 | ||
| 湿原ナーガ見習い斧兵 | ||
| 湿原ナーガ斧兵 | ||
| 湿原ナーガ副隊長 | ||
| 南部沼地 | 孵化したばかりのフォガン | |
| 巨大沼フォガン | ||
| リトル沼フォガン | ||
| 沼フォガン | ||
| 沼フォガン番兵 | ||
| 沼フォガン見張り | ||
| 沼フォガン占い師 | ||
| 巨大沼フォガン | ||
| リトル沼フォガン | ||
| [襲撃組] | 沼フォガン | |
| 沼フォガン番兵 | ||
| 沼フォガン見張り | ||
| 沼フォガン占い師 | ||
| 巨大沼フォガン | ||
| [フォガン襲撃隊] | 沼フォガン | |
| 沼フォガン番兵 | ||
| 沼フォガン占い師 | ||
| 巨大沼フォガン | ||
| リトル沼フォガン | ||
| 沼フォガンウォーリア | ||
| [乱暴な] | 沼フォガンウォーリア | |
| トルバール | ||
| [ボス] | ティティウム | |
| ビラーギ山塞 | 山賊突撃隊長 | |
| 山賊戦士 | ||
| 山賊弓兵 | ||
| 山賊守備隊長 | ||
| 獣人山賊戦士 | ||
| 訓練を受けたオオカミ | ||
| ジャイアント山賊 | ||
| [賞金稼ぎ] | 山賊弓兵 | |
| 山賊守備隊長 | ||
| ジャイアント山賊 | ||
| [ボス] | ビラーギ | |
| オークキャンプ | レッドオーク | |
| レッドオーク戦士 | ||
| レッドオークメイジ | ||
| レッドオークエリート | ||
| レッドオークブロウラー | ||
| レッドオークバーサーカー | ||
| ロングレッドオーク | ||
| 火薪オーク | ||
| 小さなレッドオーク | ||
| 小さなレッドオーク戦士 | ||
| レッドオーク監獄 | ||
| [乱暴な] | レッドオークメイジ | |
| [炎の大族長] | オルグ | |
| カルフェオン | ||
| メンフクロウの森 | メンフクロウ | |
| メンフクロウ戦士 | ||
| メンフクロウ弓兵 | ||
| [乱暴な] | メンフクロウ戦士 | |
| 捨てられた地 | 感染した男性 | |
| 感染した女性 | ||
| 感染したドワーフ | ||
| 感染したジャイアント | ||
| 感染したスラウター | ||
| 感染したメイジ | ||
| 感染した魔女 | ||
| 感染した犬 | ||
| 感染した黒い犬 | ||
| [堅固な] | 感染したスラウター | |
| ギュントの丘 | トロル | |
| トロルウォーリア | ||
| トロル投石兵 | ||
| トロルシャーマン | ||
| トロルポーター | ||
| 古代トロル | ||
| 古代トロルウォーリア | ||
| 古代トロル投石兵 | ||
| 古代トロルシャーマン | ||
| トロルエリートウォーリア | ||
| 古代トロルエリートウォーリア | ||
| トロルカタパルト | ||
| [封印された] | トロルシャーマン | |
| [目覚めた] | トロル | |
| トロルウォーリア | ||
| トロル投石兵 | ||
| トロルポーター | ||
| トロルエリートウォーリア | ||
| [古代封印に侵食された] | 古代トロル | |
| 古代トロルウォーリア | ||
| 古代トロル投石兵 | ||
| 古代トロルシャーマン | ||
| 古代トロルエリートウォーリア | ||
| [乱暴な] | トロルウォーリア | |
| ブリの木遺跡 | 遺跡クモ | |
| 古代遺跡警備兵 | ||
| 古代遺跡守護兵 | ||
| 小型遺跡クモ | ||
| 闇の精霊が宿る鹿 | ||
| 遺跡ゴーレム | ||
| [致命的な] | 遺跡ゴーレム | |
| クルトの洞窟 | クルトエリート | |
| クルト兵 | ||
| 小さなクルト | ||
| クルト戦士 | ||
| クルトシャーマン | ||
| クルト護符 | ||
| クルトの木像 | ||
| クルトの食料庫 | ||
| クルトの簡易テント | ||
| クルトの鍋 | ||
| クルトの避難所 | ||
| クルト刑務所 | ||
| [番兵] | クルトエリート | |
| クルト兵 | ||
| 小さなクルト | ||
| クルト戦士 | ||
| [素早い] | クルト戦士 | |
| カランダ尾根 | ハーピー | |
| ハーピーウォーリア | ||
| ハーピーシャーマン | ||
| 小さなハーピー | ||
| 黒いハーピーエリート | ||
| [乱暴な] | ハーピーウォーリア | |
| カプラス洞窟 | 闇の精霊が宿る冒険者 | |
| 闇の精霊が宿るジャイアント | ||
| 闇の精霊が宿るメイジ | ||
| [乱暴な] | 闇の精霊が宿るジャイアント | |
| オージェ峠 | 石化していく鉱夫 | |
| 石化していく労働者 | ||
| 石化していく爆破兵 | ||
| 石化していくドワーフ | ||
| 石化していく作業班長 | ||
| 石化していく暴走した鉱夫 | ||
| 石化鉱夫 | ||
| 半石化鉱夫 | ||
| [堅固な] | 石化していく作業班長 | |
| サウニールキャンプ | サウニールブロウラー | |
| サウニール重戦士 | ||
| サウニール長老 | ||
| サウニールファイター | ||
| サウニール守備兵 | ||
| サウニールウォーリア | ||
| サウニール弓兵 | ||
| サウニールエリート | ||
| サウニール突撃兵 | ||
| サウニールカタパルト | ||
| サウニールモバイルカタパルト | ||
| サウニール攻城塔 | ||
| [素早い] | サウニール副隊長 | |
| [鋭い] | サウニール攻城隊長 | |
| [憤怒した] | サウニールブロウラー | |
| サウニールファイター | ||
| サウニール突撃兵 | ||
| ジャイアント族駐屯地 | ジャイアント族 | |
| ジャイアント族ブロウラー | ||
| ジャイアント族戦闘兵 | ||
| ジャイアント族ファイター | ||
| ジャイアント族ウォーリア | ||
| [渇望する] | ジャイアント族 | |
| ジャイアント族ブロウラー | ||
| ジャイアント族戦闘兵 | ||
| [強靭な] | ジャイアント族ファイター | |
| [ボス] | ゲハク | |
| マルニの実験場 | オーク実験体 | |
| キメラ | ||
| マッドシャウトオーク戦士 | ||
| マッドシャウトオークメイジ | ||
| 角のあるキメラ | ||
| マッドシャウトハーピー | ||
| マッドシャウトサウニール | ||
| [致命的な] | オーク実験体 | |
| グラトニー洞窟 | 小さなグラトニー | |
| 大型グラトニー | ||
| 洞窟粘着ワーム | ||
| 中型グラトニー | ||
| 変種グラトニー | ||
| 洞窟の猛毒植物 | ||
| エントの森 | オールドエント | |
| エントの精霊 | ||
| ルーツエント | ||
| 小さなエント | ||
| フクロウエント | ||
| 双頭のエント | ||
| [乱暴な] | オールドエント | |
| ルツム族駐屯地 | ルツム族兵 | |
| ルツム族ブロウラー | ||
| ルツム族エリートブロウラー | ||
| ルツム族メイジ | ||
| ルツム族弓兵 | ||
| ルツム族エリートウォーリア | ||
| ルツム族エリート弓兵 | ||
| ルツム族の穴蔵 | ||
| ルツム族の大砲 | ||
| ルツム族の塔 | ||
| ルツム族の旗 | ||
| ルツム族の食糧 | ||
| [名誉ある] | ルツム族エリートウォーリア | |
| ルツム族エリート弓兵 | ||
| ルツム族エリートブロウラー | ||
| [力溢れる] | ルツム族エリートブロウラー | |
| [不屈の覇王] | ルツム族の大族長 | |
| 捨てられた修道院 | カルフェオンエリートシャドウナイト | |
| カルフェオンエリートシャドウ女司祭 | ||
| カルフェオンシャドウナイト | ||
| カルフェオンシャドウメイジ | ||
| [クザカの祝福を受けた] | カルフェオンシャドウナイト | |
| カルフェオンシャドウメイジ | ||
| カルフェオンシャドウ近衛隊 | ||
| カルフェオンエリートシャドウナイト | ||
| カルフェオンエリートシャドウ女司祭 | ||
| [堅固な] | カルフェオンシャドウ近衛隊 | |
| ナマズマンキャンプ | ナマズマン | |
| ナマズマン漁師 | ||
| ナマズマン軽装備ウォーリア | ||
| ナマズマンエリート漁師 | ||
| カワウソ漁師 | ||
| 脂肪質ナマズマン | ||
| ナマズマンウィットマス | ||
| [力溢れる] | 脂肪質ナマズマン | |
| マンシャの森 | マンシャ族戦士 | |
| マンシャ族槍投兵 | ||
| マンシャ族トラップ | ||
| [乱暴な] | マンシャ族戦士 | |
| マリーの洞窟 | [恨みを抱えた] | 骸骨兵士 | 
| 骸骨弓兵 | ||
| 骸骨戦士 | ||
| 骸骨オオカミ | ||
| グリーンオーク骸骨戦士 | ||
| 骸骨リザード | ||
| ヘッセ聖域 | 骸骨兵士 | |
| 骸骨弓兵 | ||
| 骸骨戦士 | ||
| 骸骨オオカミ | ||
| グリーンオーク骸骨戦士 | ||
| 骸骨リザード | ||
| 骸骨ウィットマス | ||
| ヘッセ聖域魔女の塔 | ||
| ヘッセ聖域呪術のかけられた木 | ||
| [乱暴な] | グリーンオーク骸骨戦士 | |
| [亡者の悲鳴] | グリーンオーク骸骨戦士 | |
| [魂の収穫者] | 骸骨ウィットマス | |
| [不安定な魂] | グリーンオーク骸骨戦士 | |
| [魂を失った] | 骸骨戦士 | |
| [死者の女王] | ヘッサ・マリー | |
| 星の墓場 | 腐敗の伝令 | |
| 悪徳の伝令 | ||
| 腐敗の使徒 | ||
| 堕落の伝令 | ||
| 悪徳の使徒 | ||
| 腐敗の伝令 | ||
| 悪徳の伝令 | ||
| 堕落の使徒 | ||
| [浸食された] | 不浄の使徒 | |
| [罪を抱えた] | 堕落の伝令 | |
| [罪悪を貪る] | 腐敗の使徒 | |
| 堕落の伝令 | ||
| 悪徳の使徒 | ||
| メディア | ||
| ソサン駐屯地 | ソサン番兵 | |
| ソサン強兵 | ||
| ソサン斥候兵 | ||
| ソサン狙撃手 | ||
| ソサン暗殺兵 | ||
| ソサン近衛兵 | ||
| ソサン警備兵 | ||
| ソサン大砲兵 | ||
| ソサン駐屯地船着場 | シュルツ近衛隊剣闘士 | |
| シュルツ近衛隊狙撃手 | ||
| シュルツ近衛隊重戦士 | ||
| 響きの地 | 荒野ゴーレム | |
| 石碑ゴーレム | ||
| ロックゴーレム | ||
| メイン族巣窟 | 小さなメイン | |
| 大きなメイン | ||
| 素早いメイン | ||
| 巨大メイン | ||
| メイン族横穴 | ||
| メイン族の墓 | ||
| 目隠し石墓 | ||
| 放浪盗賊駐屯地 | 放浪盗賊元素術師 | |
| 放浪盗賊格闘家 | ||
| 放浪盗賊 | ||
| 盲目のしし鼻 | ||
| 元素術師の石塔 | ||
| 放浪盗賊監獄 | ||
| 放浪盗賊黒曜石祭壇 | ||
| 放浪盗賊黒曜石祭壇 | ||
| 廃鉄鉱山 | [廃鉄鉱山の野蛮族] | ルツム番兵 | 
| ルツム保安官 | ||
| レッドオーク番兵 | ||
| レッドオーク監視官 | ||
| サウニール番兵 | ||
| サウニール保安官 | ||
| クルト執行官 | ||
| クルト保安官 | ||
| クルト番兵 | ||
| ルツム祭司長 | ||
| 雷太鼓番 | ||
| 稲妻ラッパ番 | ||
| [乱暴な廃鉄鉱山の野蛮族] | トロル作業班長 | |
| インプ作業班長 | ||
| 兵の墓 | 狂気の骸骨 | |
| 狂気の骸骨小銃兵 | ||
| 狂気の骸骨斧兵 | ||
| 狂気の骸骨警備犬 | ||
| 狂気の黒い呪術師 | ||
| 怨恨の骸骨 | ||
| [乱暴な] | 狂気の骸骨十人隊長 | |
| 狂気の骸骨百人隊長 | ||
| オマル溶岩洞窟 | フェリード・ティオ | |
| フェリード・トゥーニー | ||
| フェリード・タルリ | ||
| [燃え上がる] | フェリード・ティオ | |
| エルリック寺院 | エルリック平信徒 | |
| エルリック信徒 | ||
| エルリック狂信徒 | ||
| エルリック司祭 | ||
| エルリック大司祭 | ||
| 腐敗した沼モンスター | ||
| カブト族駐屯地 | カブト族鉱夫 | |
| カブト族トマホーク兵 | ||
| カブト族上位戦士 | ||
| カブト族鋼鉄盾兵 | ||
| カブト族ハンマー兵 | ||
| カブト族ハンター | ||
| カブト族大ハンマー兵 | ||
| カブト族小ハンマー兵 | ||
| カブト族の怒ったハンマー兵 | ||
| カブトプレデター | ||
| カブト破壊者 | ||
| カブト粉砕者 | ||
| カブト族突撃隊長 | ||
| [堅い] | カブト族ゴーレム | |
| ハスラ崖 | [古代兵器] | カモール | 
| バルテン | ||
| ククリ | ||
| ブルコ | ||
| カメル | ||
| バモル | ||
| ベルーテン | ||
| エルキシュ | ||
| プルコ | ||
| キメル | ||
| [警戒型古代兵器] | バモル | |
| ベルーテン | ||
| キメル | ||
| [破壊型古代兵器] | ベルーテン | |
| エルキシュ | ||
| [殲滅型古代兵器] | ライテン | |
| [古代兵器] | バルテン | |
| バレンシア | ||
| カドリー廃墟 | カドリー戦士 | |
| カドリー黒術師 | ||
| カドリー鉄壁戦士 | ||
| [乱暴な] | カドリー指揮官 | |
| [指揮官を補佐する] | カドリー鉄壁戦士 | |
| カドリー戦士 | ||
| [狂気に囚われた] | カドリー指揮官 | |
| バシム族駐屯地 | [バシムの戦士] | オホンセイ弓兵 | 
| オホンセイ元素術師 | ||
| カーラエリート戦闘兵 | ||
| テルダ歩兵 | ||
| テルダ槍投兵 | ||
| テルダ強化歩兵 | ||
| テルダ軍楽兵 | ||
| カーラ部隊長 | ||
| カーラ強化槍投兵 | ||
| オホンセイ | ||
| ワラゴンの巣 | 石塊ワーム | |
| 石塊ワラゴン | ||
| 石塊変種ワラゴン | ||
| [堅固な] | 巨大石塊ワラゴン | |
| タフタル平野 | ケンタウロス | |
| ケンタウロスハンター | ||
| ケンタウロス斧戦士 | ||
| ケンタウロススカウト | ||
| 砂漠ナーガ聖殿 | 砂漠ナーガ戦闘兵 | |
| 砂漠ナーガ戦闘司祭 | ||
| 砂漠ナーガ部隊長 | ||
| ガハーズ盗賊団の巣窟 | [ガハーズ盗賊団] | 砂風略奪者 | 
| 砂風暗殺者 | ||
| 砂嵐エリート団員 | ||
| 砂風小銃手 | ||
| [乱暴な] | ガハーズの影 | |
| 巡礼者の聖所 - 従順 | [古代兵器] | カルキッシュ | 
| ボードカン | ||
| タンコ | ||
| トゥートゥーカ | ||
| トゥカル・バルテン | ||
| エルテン | ||
| トゥカル・バーモル | ||
| トゥカル・デーモル | ||
| 三日月神殿 | [アルゴスサウニール] | 三日月監視者 | 
| 三日月信者 | ||
| 三日月守護者 | ||
| ティティウム渓谷 (修正:2023-02-08 12:18) | 砂漠フォガン番兵 | |
| 砂漠フォガン占い師 | ||
| 砂漠フォガンおっちょこちょい | ||
| 砂漠フォガンブロウラー | ||
| アンカト海岸 | アクマンエリート守護者 | |
| アクマンエリート監視官 | ||
| アクマン百神官 | ||
| アクマン気功士 | ||
| アクマン体罰者 | ||
| アクマン監視官 | ||
| アクマン守護者 | ||
| フィラ・ク監獄 | 卑劣な流刑者 | |
| 狂気に満ちた首斬り | ||
| 罪人執行者 | ||
| 鉄の拳の看守 | ||
| カプラスの追従者 | ||
| ブラックアイ看守 | ||
| ルード硫黄鉱山 | 溶岩族プレデター | |
| 溶岩族パパルン | ||
| 溶岩族トゥカ | ||
| 溶岩族捜索者 | ||
| 溶岩族パオルン | ||
| 溶岩族タオルン | ||
| カーマスリビア | ||
| ナバン草原 | ベラドンナ象 | |
| ガゼル | ||
| 羽根オオカミ | ||
| グリフォン | ||
| 黒豹 | ||
| ペリカ | ||
| ペリナ | ||
| 子どものベラドンナ象 | ||
| プニル | ||
| カイザーグリフォン | ||
| マンシャウムの森 | マンシャウム祭司長 | |
| マンシャウム戦士 | ||
| マンシャウム大戦士 | ||
| マンシャウムハンター | ||
| マンシャウムファイター | ||
| ミルの木遺跡 | [病気の] | ミルの木 | 
| ミル老木 | ||
| 変異したオールドエント | ||
| 変異した遺跡エント | ||
| ボラロ | ||
| リングウッドの森 | パデュス双手 | |
| パデュスチャレンジャー | ||
| パデュスアーチャー | ||
| パデュス呪術師 | ||
| パデュス戦士 | ||
| [強力な] | パデュス戦士長 | |
| トゥースフェアリーの森 | フォレストロナロスの偵察者 | |
| フォレストロナロスの守護者 | ||
| フォレストロナロスの番人 | ||
| フォレストロナロスの射手 | ||
| ポリの森 | レッドスカート毒キノコ | |
| クラウドレインキノコ | ||
| シェード毒キノコ | ||
| ジャコウ袋キノコ | ||
| 白い雪毒キノコ | ||
| 泥棒インプピルロム | ||
| ガイピンラーシア寺院 | ガイピンラーシア警戒者 | |
| ガイピンラーシア刺殺者 | ||
| ガイピンラーシア白神官 | ||
| ガイピンラーシア破砕者 | ||
| ガイピンラーシア刺殺者 | ||
| [疑念の欠片] | ガイピンラーシア白神官 | |
| [信頼の欠片] | ガイピンラーシア警戒者 | |
| [怒りの欠片] | ガイピンラーシア破砕者 | |
| [疑念] | ガイピンラーシア白神官 | |
| [信頼] | ガイピンラーシア警戒者 | |
| [憤怒] | ガイピンラーシア破砕者 | |
| [絶望] | ガイピンラーシア刺殺者 | |
| [絶望の欠片] | ガイピンラーシア刺殺者 | |
| [滅亡の] | ガイピンラーシア屠殺人 | |
| 灰色の森 | ヴォルクロス | |
| バルナス | ||
| カイラス | ||
| カイラス | ||
| ドリガン | ||
| シェレカンの墓 | ガーウッド | |
| ラテ | ||
| ベルカダス | ||
| ナイブリカ | ||
| フレデリック | ||
| [守護霊] | ガーウッド | |
| ラテ | ||
| ベルカダス | ||
| ナイブリカ | ||
| フレデリック | ||
| トシュラ廃墟 | 樹木の隠者 | |
| 落葉の守護者 | ||
| 深き沼の導き手 | ||
| 落ち葉クモ | ||
| 草木の守護者 | ||
| 蔓の守護者 | ||
| 沼地インプブラン | ||
| 木の壺クモ | ||
| レッドウルフの村 | ガクツムの処刑者 | |
| ガクツムの追撃者 | ||
| ガクツムの審判者 | ||
| ガクツムの下働き | ||
| レッドウルフ | ||
| ガクツムの番人 | ||
| ガクツムの襲撃者 | ||
| [乱暴な] | 暴走したガクツム | |
| オーディリタ | ||
| いばらの森 | アヒブ野獣調教師 | |
| アヒブ漆黒の追跡者 | ||
| アヒブ断罪者 | ||
| アヒブ魔性戦士 | ||
| アヒブ呪いの術師 | ||
| [狂気に満ちた] | アヒブ漆黒の追跡者 | |
| [狂気に満ちた] | アヒブ断罪者 | |
| [狂気に満ちた] | アヒブ魔性戦士 | |
| [堕落した] | ダークナイト | |
| [堕落した精鋭] | アヒブサルンクマ槍術士 | |
| [堕落した精鋭] | アヒブサルンオオカミ槍術士 | |
| [支配された] | 血に飢えたカルク | |
| [支配された] | 闇に染まったカルク | |
| 苦悩が眠る墓 | [深淵の] | アヒブ野獣調教師 | 
| アヒブ漆黒の追跡者 | ||
| アヒブ断罪者 | ||
| アヒブ魔性戦士 | ||
| アヒブ呪いの術師 | ||
| アヒブサルンクマ槍術士 | ||
| アヒブサルンオオカミ槍術士 | ||
| 漆黒オオカミ | ||
| [燃やす者] | ラズナール | |
| [深淵の] | ダークナイト | |
| ツンクタ | トゥーロ族偵察者 | |
| トゥーロ族杭戦士 | ||
| トゥーロ族バーサーカー | ||
| オルン渓谷 | 岩の巨像 | |
| 岩石の巨像 | ||
| オルンの巨像 | ||
| 不屈の巨像 | ||
| 果てしない冬の山 | ||
| 翡翠星の森 | 雪獣人冬木守 | |
| 雪獣人灯台守 | ||
| 雪獣人火炉守 | ||
| [薄暗い冬に侵食された] | 雪獣人冬木守 | |
| 雪獣人灯台守 | ||
| 雪獣人火炉守 | ||
| シェレカン廃鉄鉱山 | 鉄鎧のムラスカ | |
| ムラスカ | ||
| [群れの隊長] | 鉄鎧のムラスカ | |
| [地面を鳴らす] | 鉄鎧のムラスカ | |
| [卵を抱いた] | ムラスカ | |
| [乱暴な群れの隊長] | 鉄鎧のムラスカ | |
| [将軍] | ムラスト | |
| [女王の翼] | ムラスト | |
| 大洋 | ||
| ラシード島 | [古代兵器] | ピラシュ | 
| ライキン | ||
| クレバ | ||
| エルメルモル | ||
| ウェイタ島 | プロティ | |
| ゼラプロティ | ||
| カズプロティ | ||
| シドプロティ | ||
| [空腹の] | プロティ | |
| [寄生する] | シドプロティ | |
| [浸食する] | シドプロティ | |
| [捕食する] | シドプロティ | |
| [乱暴な] | ゼラプロティ | |
| [支配者] | カズプロティ | |
| クイトゥ諸島 | [コックス海賊団] | 甲板戦闘員 | 
| 甲板エリート戦闘員 | ||
| レッドフット暗殺者 | ||
| コックスエリート剣闘士 | ||
| ナマズナマズ | ||
| 片目の無法者 | ||
| キャプテンクルト | ||
| 鋳鉄戦闘員 | ||
| 酔っぱらいトレジャーハンター | ||
| エリート監視官 | ||
| 狂人ジャック | ||
| パディクス島 | [変種ロアの花の中毒にかかった] | ナマズナマズ | 
| 片目の無法者 | ||
| キャプテンクルト | ||
| 鋳鉄戦闘員 | ||
| 酔っぱらいトレジャーハンター | ||
| エリート監視官 | ||
| 狂人ジャック | ||
- 以下の狩り場でも拠点投資効果が適用されるようになりました。
- アンカト海岸:アクマン寺院
- 巡礼者の聖所 - 従順:ヒストリア廃墟
 
- 狩り場情報UIから、拠点投資効果および現況を確認できるようになりました。

拠点投資レベル拡大、消費行動力の調整
- 拠点投資ができる最大レベルが、Lv.10 → Lv.20になりました。
拠点投資の消費行動力の調整
- 拠点投資レベルを上げるために必要な行動力が調整されました。
例)2月8日(水)定期メンテナンス以前に、既に拠点がLv.10(消費した行動力11350)となっていた場合、拠点Lv.14(消費行動力10200)となり、また差し引いた行動力1150を投資した状態となります。
| 変更前 | 変更後 | ||||
| 拠点投資レベル | 必要行動力 | 累積必要行動力 | 拠点投資レベル | 必要行動力 | 累積必要行動力 | 
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 0 100 200 400 650 1000 1400 1900 2500 3200 | 0 100 300 700 1350 2350 3750 5650 8150 11350 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 | 0 100 200 400 500 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000 | 0 100 300 700 1200 1800 2500 3300 4200 5200 6300 7500 8800 10200 11700 13300 15000 16800 18700 20700 | 
| モンスター退治時、10%の確率で適用。 投資レベル × 約5%、アイテム獲得確率上昇 (Lv.10の場合、10%の確率で約50%上昇) | 投資レベル × 約0.5%アイテム獲得確率上昇 (Lv.10の場合、アイテム獲得確率5%上昇) (Lv.20の場合、アイテム獲得確率10%上昇) | ||||
【追加及び改善事項】
キャラクター
- 以下のクラスが「修練の書」を利用してカカシで修練を行っている最中は、他の冒険者からスキルエフェクトが見えないように変更されました。
- ノヴァ、ガーディアン、メグ、ウサ、セージ、ドラカニア、ハサシン
 

開発者コメント

- 「回避爆発ショット I~真」を使用した時、MPではなく持久力が消費されるように変更されました。
- 要求MP 38/55/60/60 → 要求持久力 50
- これに伴い、スキル使用中の防御判定が維持されている間は持久力が回復しないようになります。
 
- 以下のスキルのPvPダメージ減少率が変更されました。
- 大自然の摂理:PvPダメージ減少率 35% → 42%
- 風に溶け込む刃:PvPダメージ減少率 30% → 42.8%
- 再創造:PvPダメージ減少率 55% → 65.4%
 
開発者コメント
- [ウィザード] マグ/アネが召喚された状態で強化されるスキルが、召喚された召喚獣に関係なく全て強化されるように変更されました。
- [ウィッチ] ゴル/テトが召喚された状態で強化されるスキルが、召喚された召喚獣に関係なく全て強化されるように変更されました。

開発者コメント

- 「クイックタイム」使用後、移動および他のスキルへの連携がスムーズに繋がるように変更されました。

- 「ラーヴァフィールド」使用時、キャラクター付近にラーヴァフィールドが生成されるように変更されました。

- 「水の洗礼」に3段階のスキル特化ができるように変更されました。
- 「水の洗礼」の再使用待機時間が 17秒 → 14秒に変更されました。

- 「ヘルブレイズ」の移動距離が増加しました。
- 「ヘルブレイズ」使用後、他のスキルへのコンボがスムーズに繋がるように改善されました。
- 「ヘルブレイズ」のダメージ量が下記の通り変更されました。
- 打撃ダメージ 697/766/836/996% x 11 → 1080/1226/1338/1594% x 6
- クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) → クリティカル確率 +50%
- PvPダメージ減少率 54.1% → 54%
- これに伴い、「闇の精霊:ヘルブレイズ」のダメージ量も変更されました。
 
 
- 「ヘルブレイズ」使用中、右クリックで即時攻撃を行えるように変更されました。


- 「闇の背霊:ヘルブレイズ」使用後、「ヘルファイア」、「ラーヴァエクスプロージョン」、「デストラクションフレイム」、「元素化」にスムーズにコンボが繋がらなかった現象が修正されました。

- 「コンボ:ロードオブアネ」の打撃数が最大15打撃 → 最大14打撃に変更されました。
- 「コンボ:ロードオブアネ」発動時、アネの打撃数が正常に適用されていなかった現象が修正されました。

- 「フリージングウェーブ」が以下の通り変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- これに伴い、追加打撃が常に発動するように変更されました。
- 追加打撃が常に発動するように変更されたことに伴い、スキル使用中の特定状況で前方ガードが適用されなかった現象が修正されました。
 
- スキルのダメージ量が調整されました。
 
- スキルの動作が変更されました。
| スキル説明 | プレビュー | ||
|  |   | 

- 他のスキル使用中、「元素化」でコンボをした時、スムーズに繋がるように変更されました。
- 「元素化」の再使用待機時間が 15秒から 7秒に変更されました。
- 「元素化」の持久力消費量が 200から 250に変更されました。

- 「火炎の呼び声」が以下の通り変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- スキルの再使用待機時間が 15秒から 9秒に変更されました。
- ダメージ量が以下の通り変更されました。
- 打撃ダメージ 1390% → 1585%
- PvPダメージ減少率 36% → 43%
 
 


- 「デストラクションフレイム」のダメージ量が以下の通り変更されました。
- 打撃ダメージ 749/983/1606% → 899/1278/1927%
- PvPダメージ減少率 35/35/45.8% → 52/52/52%
 

開発者コメント

- 「クイックタイム」使用後、移動および他のスキルへの連携がスムーズに繋がるように変更されました。

- 「デッドリーポイズン」使用時、キャラクター付近に「デッドリーポイズン」が生成されるように変更されました。

- 「稲妻の洗礼」に3段階のスキル特化ができるように変更されました。
- 「稲妻の洗礼」の再使用待機時間が 20秒から 17秒に変更されました。

- 他のスキル使用中、「元素化」でコンボをした時、スムーズに繋がるように変更されました。
- 「元素化」の再使用待機時間が 15秒から 7秒に変更されました。
- 「元素化」の持久力消費量が 200から 250に変更されました。
- 「元素化」使用後、「サンダーストライク」がスムーズに繋がるように変更されました。

- 「クラックウェーブ」をスキルスロットで発動した時、スキルスロットを押し続けると連続して押すと「パーフェクトクラック」が発動するように変更されました。(修正:2023-02-08 15:35)

- テトが召喚された状態で「ライデンストーム」を使用した時、テトとウィッチが同じ位置に攻撃できるように、テトが召喚される位置が変更されました。
- 「ライデンストーム」使用後、他のスキルへのコンボがスムーズに繋がるように改善されました。
- 「ライデンストーム」をいつ使用しても素早く発動するように改善されました。


- 「大地の呼び声」が以下の通り変更されました。
- スキルの操作キーと再使用待機時間が削除されました。
- 「クラックウェーブ」使用時、「大地の呼び声」が自動で発動するように変更されました。
- ダウンスマッシュ効果が削除されました。
- スキルのダメージ量が以下の通り変更されました。
- 打撃ダメージ 1390% → 904%
- PvPダメージ減少率 36% → 44%
 
 


- 「アースバラージ」が以下の通り変更されました。
- スキルのダメージ量が以下の通り変更されました。
- 打撃ダメージ 826/1099/1339% → 866/1152/1403%
- PvPダメージ減少率 62% → 63.6%
 
- スキル使用中、「コンボ:マナアヴォイド」、「元素化」にコンボを繋げることができるように改善されました。
- ウィッチの目の前ではさらに高いダメージを与えることができるように変更されました。
 
- スキルのダメージ量が以下の通り変更されました。

- 「コンボ:ゴルローリング」のダメージが以下の通り変更されました。
- 打撃ダメージ 842% → 1137%
- PvPダメージ減少率 9.1% → 32.6%
 
開発者コメント
これまでは、「我らの勝利だ!」を使用した状態では、味方にバフを与えるスキルが狙った特定の位置に適用されていましたが、狭い範囲で動いている味方にバフを与えることが困難だったため、狙った位置に適用されるのではなく、シャイが向いている方向を基準とした前方にバフが適用されるように変更し、前方で戦う味方にバフ効果を与えることができるようにしました。

- 「我らの勝利だ!」の後に以下のスキルを使用した時のスキル適用方式が変更されました。
- 「サマーレイン」、「強くもっと強く!」、「空高く叫べ」、「私たちが主人公!」、「太陽と月と星」
- 「我らの勝利だ!」の後に上記スキルを使用すると、前方にいる対象に効果が適用されます。
 
|  |  | 
|  |  | 
- 「我らの勝利だ!」の使用時に変更される演奏方式が、より具体的な説明に変更されました。
- 以下のスキル使用時、味方がキャラクターと近くにいても、スキルの効果が適用されないことがある現象が修正されました。
- 「サマーレイン」、「強くもっと強く!」、「空高く叫べ」、「私たちが主人公!」、「太陽と月と星」
 

開発者コメント
- 以下のスキルのPvPダメージ減少率が変更されました。
- 強:虚像展開:PvPダメージ減少率 50% → 64%
- 強:球電放流:PvP ダメージ減少率 55% → 68.5%  
 

- 「アトルの虚像」のダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 966% x 6 → 1315% x 6
- PvPダメージ減少率:35% → 29%
 

- 「貫通する棘」のダメージ量が変更されました。
- 打撃ダメージ 1132% x 6 → 1358% x 6
 


- 「四君子:蘭」のダウンアタック効果が適用されなかった現象が修正されました。


- 「コンボ:三途の霊符」の攻撃動作がよりスムーズなものに改善されました。



- 「狐神霊:爆符」の打撃成功時のMP回復効果がなくなり、「呪霊」に以下のように追加されました。
- 削除:「狐神霊:爆符 I~真」、「強:狐神霊:爆符」の打撃成功時、打撃ごとにMP+30/30/40/40回復
- 追加:呪霊打撃成功時、打撃ごとにMP+25回復
 

- 「狐霊符術」のスキル使用時に、打撃が成功しなくてもMPが回復していた現象が修正されました。

- 「狐神霊:爆符」のスキル使用中のスーパーアーマー効果が、動作が終わるまで維持されていた現象が修正されました。

- 「髪差の一閃」を再使用待機時間中に使用した際、MPが2回消費されていた現象が修正されました。

- 「封華陣 I~真」を後方に使用した時、特定のタイミングにおいて、キャラクターの移動が不自然だった現象が修正されました。


- 戦闘の利便性向上オプションを適用した状態で、「霊焔符」、「縛霊符」を使用した時、狐霊符が不自然な位置に召喚されていた現象が修正されました。

- 「霊焔符」以降に「コンボ:解恨」を使用した時の、他のスキルへの連携がスムーズに改善されました。

- 分身とメグ本体の距離が離れている場合、分身が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 分身が傾斜した場所の下側に移動したとき、分身の位置に移動できなかった現象が修正されました。
- 特定の状況で分身の位置に移動する際、一時的にカメラが異常な表示となる現象が修正されました。
- 「太陽に勝る決意の衣装」着用時、分身に衣装の色が適用されなかった現象が修正されました。
- マイキャラクターHPゲージ表示の設定について、「被擊時のみ表示」を活性化すると、分身のHPゲージが表示されなかった現象が修正されました。
- 適用されたバフ効果のエフェクトが、分身には表示されなかった現象が修正されました。
- ソラレの闘技場およびマルニの密室の帳幕内に移動できる現象が修正されました。
- 色覚設定を有効にした場合、相手のメグの分身に表示される輪郭線の色が変更されなかった現象が修正されました。
- 砂漠迷彩服アーマーを着用している状態で、アーマーの衣装隠し機能を活性化していた場合、分身の「ヘルム、グローブ、シューズ」が表示されなかった現象が修正されました。
- 占領戦の木柵の上から分身の位置に移動した際、木柵内の異常な位置にキャラクターが移動してしまっていた現象が修正されました。
- 一部のスキルを使用するとメグの表情が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- 戦闘中に高い場所から落ちた時の地面に着地しながら転がる動作が、自然なものに変更されました。
- 移動が含まれる一部のスキル使用中にキャラクターが宙に落ちた時、特定のタイミングでキャラクターの動作が不自然に連携されていた現象が修正されました。
コンテンツ
- メグ、ウサでトゥバラ覚醒武器交換券を使用し、他のクラスのトゥバラ覚醒武器をトゥバラペンダントに交換できるよう変更および修正されました。
- 2023年2月15日(水)定期メンテナンス後から、「闇の狭間」に関連するイベントが行われる予定です。ご参考ください。
アイテム
- 「帝王の羽根」に関する情報が製作ノートに表示されていた現象が修正されました。
モンスター
- セレンディアエルビアの領域の「沼フォガン」および「湿原ナーガ」の種族が、中立から亜人族に変更されました。
- 「アトラクシオン:ヨルナキア」の「ケルオス」の種族が、人間族からカーマスリビア族に変更されました。
- アトラクシオンの最終ボスの戦利品を取得できる時間が、30分に改善されました。
依頼、知識
開発者コメント
- 水晶プリセットの最大拡張可能個数が 5個 → 10個に増加しました。
- 水晶バッグスロットの最大拡張可能個数が 50個 → 100個に増加しました。
- タリフ村のソーサレスたちの間で、闇の精霊の力をさらに強力にする方法が密かに共有されているという噂が聞こえてきています。
- 「[EV] 水晶プリセット1マス拡張券」、「[EV] 水晶バッグ5マス拡張券」を 1個ずつ獲得できる[水晶プリセット]の連続依頼が追加されました。
 
※ この連続依頼は、依頼(O) - 推薦依頼タブの「[冒険支援][Lv.58] 水晶プリセット拡張、より自由な水晶装着」からもご確認いただけます。
※ この依頼は、家門あたり1回のみ進行できる依頼です。
※ 「[EV] 水晶プリセット1マス拡張券」、「[EV] 水晶バッグ5マス拡張券」はマイレージショップでも各1個ずつ購入できます。

- まだ覚醒が追加されていないシーズンキャラクターのウサ、メグのためのトゥバラメイン武器 ↔ トゥバラペンダント交換方式が追加されました。
- プガルと会話をし、真I~真Vのトゥバラメイン武器を同じ等級のトゥバラペンダントに交換することができます。
- トゥバラペンダントを同等級のメイン武器と交換できます。
- 交換は、装備の耐久度が消費されていない状態で可能です。
 
- この交換方式が追加されたことに伴い、シーズンキャラクターのウサで進行できていた依頼「[覚醒武器交換] トゥバラペンダント:真I~真V」を受諾できないよう変更されました。
- 依頼を進行中の冒険者様は、依頼を正常に進めることができます。
 
 
- プガルと会話をし、真I~真Vのトゥバラメイン武器を同じ等級のトゥバラペンダントに交換することができます。
- オーディリタ地域の住民依頼が追加されました。
- オドラクシアのケシャールは、いばらの花酒場のピエロの行方が分からなくなったという噂に困っているようです。
 
- 
- 区分の山には、ヤクの背中にある荷物を取り出すために孤軍奮闘しているシャイ族の子どもがいるようです。
 
- 
- バヒットの聖所の街角に、壊れた馬車の前で茫然自失の状態で座っているジャイアントがいるようです。
 
- 
- 苦悩が眠る墓に、記憶力が悪いアヒブがいるようです。
 
- 
- オドラクシアのカンティルニアの庭にある花々が枯れない方法を探しているアヒブがいるようです。
 
拠点戦、占領戦
- 拠点戦で個人褒賞獲得条件(敵の砦破壊または退治および死亡回数の合計が20以上)を満たした状態でギルド砦が破壊されたが、参加した拠点戦がまだ終わっていない状態で連盟に加入(創設)した場合、個人褒賞を受領出来ず、再接続するまで参加状態を切り替えることができなかった現象が修正されました。
- 拠点戦に参加した城主ギルド/連盟が特定の状況で敗北した際、個人褒賞(参加報酬)を獲得できない現象が修正されました。
 - 獲得できなかった個人褒賞(参加報酬)は、2月15日(水)定期メンテナンス時に支給される予定です。
 
UI
マイ菜園リストUI改善
- 現在栽培している作物情報を簡単に確認できるように、マイ菜園リストウィンドウに表示される項目が変更されました。
- 菜園の種類に、植えた作物数が表示されるようになります。
- 菜園に植えた作物の中で、最も成長が遅い作物の成長度が表示されます。
- 菜園の撤去期間が7日以内になると黄色の警告アイコンが、2日以内になると赤色の警告アイコンが表示されます。
- 菜園情報を確認できるクリック範囲が、ボタンから項目全体に拡大されました。
 

- 狩り場情報UIに、「いばらの森 - マルニの密室」の情報が追加されました。
- ローディング画面がウサの画像に変更されました。
システム
- 書記官の役職のギルドメンバーが、ギルド(G)ウィンドウの「今日の一言」を削除できるよう改善されました。
- 「Abyss One:マグヌス」のコンテンツの進行中、ゲームが異常な終了をすることがある現象が修正されました。
- ギルド副隊長の権限から、ギルドメンバー追放権限が除外されました。(追記:2023-02-14 10:48)
- 2023年2月15日(水)定期メンテナンスにて、追放権限を持つ新規役職が追加される予定です。 
 
- 2023年2月15日(水)定期メンテナンスにて、追放権限を持つ新規役職が追加される予定です。 
【修正及び変更事項】
- 「依頼(O) - 推薦依頼」タブで、マルニウェーブの依頼の受諾条件が正しい条件を案内するように修正されました。
- 積層型HPゲージ表示設定を活性化した状態で敵を攻撃した後、一定時間が経過した場合、HP数値がゲージと一緒に消えなかった現象が修正されました。
- チャットウィンドウのサイズを調整した後UI編集を開いたとき、チャットウィンドウの位置が変更されてしまっていた現象が修正されました。
- チャットウィンドウのスクロールをマウスホイールで操作する際、一番下にスクロールするボタンが表示されなかった現象が修正されました。
- ソラレの闘技場コンテンツの「ガイピンラーシア寺院/ソルーの遺跡」戦場で、ミスティックが「狼牙瞬閃」を使用すると、特定の地形にはまってしまっていた現象が修正されました。
- 統合取引所から倉庫にシルバーを引き出せるという内容が削除されました。
- バレンシア地域の特定の位置において、骨の山が不自然に表示されていた現象が修正されました。
- シクライア海底遺跡の特定の位置にキャラクターがはまってしまい抜け出せなくなる現象が修正されました。
- 一部の水晶商人との会話の中に、水晶抽出に関連する文章が残ってしまっていた現象が修正されました。
- 闇の精霊のプレゼント箱に保管しているアイテムをバッグで受領しようとすると、獲得できないことがある現象が修正されました。
- 狩猟モンスターが現れた時に、画面右下の狩猟対象発見のアイコンが表示されなかった現象が修正されました。
- ソラレの闘技場で観戦している時に、特定の状況で観戦キーガイドUIが非表示にならなかった現象が修正されました。
- [ウサ、メグ] 命中型補助武器箱を開封した時、獲得した道杖および翡翠髪差刀に有効期限が設定されていた現象が修正されました。
- [ドラカニア] +15命中力補助武器箱(期間制)を開封した時に獲得する「レバタンシャード」の有効期限が異常な設定だった現象が修正されました。
- [メグ] サラナル衣装セット、シューズ、ヘルムの説明文が、パール商店の商品説明で案内される内容と一致するように修正されました。
- 水晶プリセットの背景画像の位置が正しいものに修正されました。
- シルバーを所持していない時、メールの全て獲得する機能ではシルバーを受け取ることができなかった現象が修正されました。
- ワールドマップ(M)で拠点を選択した後、拠点情報が表示された状態でルートを表示した時、ESCキーを押すとワールドマップが閉じられていた現象が修正されました。
- キャラクターの行動力がある状態でチャンネル移動やキャラクター変更などで再接続した時、行動力が1~6程度減少することがあった現象が修正されました。
- パッド専用UI使用時、手当受領UIがパッド専用UIを使用していない時に表示されるUIと同一となるように修正されました。
- ソラレの闘技場進行中に解像度設定を変更した際、昇級UIが解像度に合わせて表示されなかった現象が修正されました。
- アイテム獲得増加スクロールの時間が残っていない状態で初めて追加する時に表示されるボタンの順序が不自然だった現象が修正されました。
- 終末の月グランプリ参加時に表示される競走馬操作UIの表示が異常なものとなる現象が修正されました。
- ソラレの闘技場の試合進行中の特定の状況で、一時的に依頼のウィンドウが表示されてしまう現象が修正されました。
【最近の主要アップデート】
久しぶりに黒い砂漠の世界に来てくださった冒険者様のために、見逃してはならない、最近の主なアップデートをご案内します。
♣ 冒険にまだ慣れていない、成長中の冒険者様のための主なアップデート!
| Abyss One:マグヌス | もう一つの世界、「マグヌス」のメイン依頼で、 黒い砂漠の世界のもう一つの魅力に触れてみてください。 真(V)ボス防具の獲得や便利なシステムの開放もできます! | 
| 旅行者の馬 | 少し近い距離を移動したい時や、急遽馬が必要な状況の際に、いつでも厩舎番から「旅行者の馬」をレンタルすることができます! | 
| Myアイテム検索機能 | あれ?あのアイテムどこに置いたっけ? ESC - キャラクター - Myアイテム検索機能で、アイテムを素早く見つけることができます。 | 
| 狩り場情報UIリニューアル | 「私の戦闘力ではどの狩り場に行くべき……?」 狩り場の選択にお悩みなら、メニュー(ESC) - 冒険(F5)から、「狩り場の情報」をクリックしてみてください。 | 
| バレノスメイン依頼リニューアル | 冒険者様の故郷、バレノスのメイン依頼がリニューアルされました。 フルボイスとカットシーンで新しくなったバレノスを冒険してみてください。 | 
| 遺物と光明石 | 冒険者様の冒険を助ける「遺物」と「光明石」が追加されました。 遺物と光明石を活用してより彩ある冒険をお楽しみください! | 
| オーネット、オウダーの精霊水獲得改善 | 無限ポーションの、「オーネット、オウダーの精霊水」の下位材料と週間依頼が追加されました。 | 
| 真(V)ボス装備の確定獲得依頼 | ジェティナの依頼と改良により、最高強化段階である真(V)のボス装備を獲得することができます。 | 
| 真(V)アクセサリー獲得依頼 | デイリー依頼で、真(V))強化段階のアクセサリーを獲得することができます。 | 
★ 戦闘を楽しむ冒険者様のための主なアップデート!
| エルビアギルドミッション | セレンディアとカルフェオンのエルビアの領域で進行できるギルドミッションが追加されました。 ギルドミッションを進めてギルドを成長させよう! | 
| 教会バフの利便性改善 | 教会バフの利便性改善!攻撃/防御/経験バフを獲得する時、金塊を用意しなくても、シルバーでバフが獲得できるように改善されました。 | 
| 大洋狩り場の改善および船舶増築難易度の緩和 | 大洋狩り場の戦利品報酬と獲得確率が改善され、狩り場別の特徴が追加されました。 船舶の増築難易度も緩和され、より簡単に大洋コンテンツを始められるようになりました。 | 
| カルフェオン地域のエルビアの領域 | カルフェオンのサウニールキャンプ、ルツム族駐屯地、ゲハク平原、ヘッセ聖域、ギュントの丘が、ハドゥムのオーラに浸食されました。 カルフェオンエルビアの領域では、ゴッドアイド武器の材料や錬金石改良アイテムが獲得できます。 | 
| マルニの密室 - 個人狩り場 | 他の冒険者に出会わない、私だけの個人狩り場! マルニの密室で、自分だけの狩りをしてみてください。 | 
♥ ささやかなロマンと自由を楽しみたい冒険者様のための主なアップデート!
| 夢想の羽毛 / ゼンマイの根依頼改善 | 夢想の羽毛を獲得する週間依頼の難易度緩和と、 ゼンマイの根を獲得するデイリー依頼の報酬の個数が増加しました | 
| マルニウェーブ | 冒険と言えば音楽! マルニウェーブで、いつでもどこでも好きな音楽を手軽に聴くことができます | 
| 妖精の息吹 / 何かを埋めた痕跡 | 採集をしていると登場する妖精の息吹と何かを埋めた痕跡! 先の尖った/堅い黒結晶の欠片を追加で獲得できます。 何かを埋めた痕跡から出てきた謎の箱を開けるには、「金の鍵」が必要です! | 
| フォトモードリニューアル | 自分だけのスクリーンショットを便利に撮影してみましょう! フォトモードがリニューアルされ、様々な演出が便利に利用できるようになりました。 | 
| リアナの採集道具バッグ | ツルハシ、鍬、屠殺用ナイフ、樹液採取道具など……各種採集道具をリアナの採集道具バッグに入れて便利に利用できます。 | 
| カクオの絵依頼 | ラッコ族の天才画家、カクオが描いた絵で、 住居を素敵に飾ってみてください。 | 
| マルニス / フローケストラコントラバス | 暖かい音色を持った新規楽器、フローケストラコントラバスと、 電子楽器のように独特な音色を持つ楽器「マルニス」に触れてみましょう。 | 
- 
                
                     [アップデート] 1月18日(水)最新バージョンアップデートのご案内 (最終修正:2023-02-09 19:31) クロン石を使用して駿馬訓練ができない現象及び、コントローラー専用UIに関する修正 2023.02.09 [アップデート] 1月18日(水)最新バージョンアップデートのご案内 (最終修正:2023-02-09 19:31) クロン石を使用して駿馬訓練ができない現象及び、コントローラー専用UIに関する修正 2023.02.09
- 
                
                     [アップデート] 2月9日(木)最新バージョンアップデートのご案内 水晶プリセットの獲得依頼およびメディアのメイン依頼「闇を纏う子ども」を正常に進行できない現象の修正 2023.02.09 [アップデート] 2月9日(木)最新バージョンアップデートのご案内 水晶プリセットの獲得依頼およびメディアのメイン依頼「闇を纏う子ども」を正常に進行できない現象の修正 2023.02.09
- 
                
                     [アップデート] 2月8日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2023-02-09 12:40) 2月8日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.02.08 [アップデート] 2月8日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2023-02-09 12:40) 2月8日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.02.08
- 
                
                     [アップデート] 2月3日(金)最新バージョンアップデートのご案内 ギルドボス「カーン」専用討伐地域において一部のギルドメンバーが入場できない現象の修正 2023.02.03 [アップデート] 2月3日(金)最新バージョンアップデートのご案内 ギルドボス「カーン」専用討伐地域において一部のギルドメンバーが入場できない現象の修正 2023.02.03