
(修正:2022-01-06 17:50、2022-01-07 17:20)
「マルニの不安定な燃料」を1個のみ消費するイベントの終了期間について修正いたしました。
(修正:2022-01-04 16:20)
スキル「スタミナ:雹印」の名前を「ブレス:雹印」に修正いたしました。
(修正:2022-01-04 11:30)
スキル「半月斬り」の名前を「半月刃」に修正いたしました。
(修正:2022-01-03 16:02)
スキル「秘剣:紅月」のPvPダメージ減少率の表記を修正いたしました。
(修正:2021-12-29 17:37)
スキル「消滅の光」のPvPダメージ減少率の表記を修正いたしました。
(修正:2021-12-27 11:12)
スキル「ルミナスエクスプロージョン IV」のPvPダメージ減少率の表記を修正いたしました。
(修正:2021-12-24 15:48)
レンジャーのスキル「大地の使命」の再使用待機時間について修正いたしました。
(追記:2021-12-23 18:30)
・キャラクター挙動に関して修正した旨を追記いたしました。
・各クラスのスキルについて追記いたしました。
(追記/修正:2021-12-23 13:40)
レンジャーのスキル「回避ランディングショット」に関する説明について追記/修正いたしました。
(追記:2021-12-22 14:15)
コンテンツにスキル初期化のご案内について追記いたしました。
(修正:2021-12-22 13:40)
ツバキのスキル「冰足」に関する説明について修正いたしました。
12月23日の追記/修正
キャラクター
メイン武器、または覚醒武器の状態の一部のキャラクターが、高さが低い位置でジャンプした後の着地時に、高い位置での着地よりも動作が遅かった現象が修正されました。(追記:2021-12-23 18:30)
●スキル「回避ランディングショット」にスーパーアーマが追加されました。(追記:2021-12-23 13:40)
● 次のスキルのアイコンが変更されました。(追記:2021-12-23 18:30)
- 「回避ランディングショット」、「コンボ:廻る風」、「横切る風」
● スキル「横切る風」使用中に右クリックを入力して空中射撃ができるように改善されました。
● 次のスキルの使用後に「横切る風」がよりスムーズに発動されるように改善されました。
- 「極:風支配」、「超 : 風支配」、「真:極:風支配」、強:超 : 風支配
● スキル「パワーブレイドスイング」、「カットスロートアロー」使用中に「超 : 風支配」によりスムーズに連携できるように改善されました。
- ただし、「「カットスロートアロー」溜め始める際には適用されません。
●スキル 「風支配」、「強:風支配」の溜め中に移動時の要求持久力が変更されました。
変更前 | 変更後 |
要求持久力 100 | 要求持久力 300 |
● スキル「シャドウキャプチャー」に「打撃毎にMP +30回復」効果が追加されました。
●スキル「セイクリッドエンスラー」を使用後、スキル「宣告 : ジャッジメントランス」を使用すると、よりスムーズに連携できるように改善されました。(追記:2021-12-23 18:30)
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ガーディアンシールド | 再使用待機時間 10/9/8秒 | 再使用待機時間 10/8/7秒 |
忍者、くノ一
●スキル「足首断ち」のバウンド効果が、モンスターにのみ適用されるように変更されました。(追記:2021-12-23 18:30)
●スキル「強:忍術展開」使用時、「影辷り」の移動距離が通常状態と同じに変わり、バフ効果が持続する間、スキルの持久力消耗量が半分に減少するように変更されました。
●スキル「強:足首断ち」の消耗資源が以下のように変更になりました。(追記:2021-12-23 18:30)
変更前 | 変更後 |
要求FP 15 | 要求持久力 150 |
●スキル「 強:影の爆発」を地面で使用するとスーパーアーマー効果が適用される区間が以下のように変更されました。(追記:2021-12-23 18:30)
変更前 | 変更後 |
スキル開始時にスーパーアーマー | スキル使用中のスーパーアーマー |
● スキル「半月刃」のスーパーアーマー効果が以下のように変更されました。(修正:2022-01-04 11:30)
変更前 | 変更後 |
スキル使用中スーパーアーマー | スーパーアーマー |
- スキル「廻閃」、「影遷し」を使用すると闇の精霊の怒りを消耗して自動発動(追記:2021-12-23 18:30)
● 「壊刃の雨」、「コンボ:凶刃なる暴風」のスキル試演動作が幻影剣状態で始まるように変更されました。(追記:2021-12-23 18:30)
●スキル「ブルーミングアロー」の1、2打撃が同じ方向に攻撃するように変更されました。(追記:2021-12-23 18:30)
● スキル「清純なる気品」を使用すると、適用されるエフェクト効果が改善されました。(追記:2021-12-23 18:30)
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
12月22日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
目次
- 1.【主要アップデート - ウィンターシーズン】
- 2.【追加及び改善事項】
- 2.1 コンテンツ
- 2.2 キャラクター
- 2.2.1 ウォーリア
- 2.2.2 レンジャー
- 2.2.3 ソーサレス
- 2.2.4 ジャイアント
- 2.2.5 リトルサマナー
- 2.2.6 ブレイダー、ツバキ
- 2.2.7 ブレイダー
- 2.2.8 ツバキ
- 2.2.9 ヴァルキリー
- 2.2.10 忍者、くノ一
- 2.2.11 くノ一
- 2.2.12 忍者
- 2.2.13 ウィッチ、ウィザード
- 2.2.14 ウィザード
- 2.2.15 ウィッチ
- 2.2.16 ダークナイト
- 2.2.17 格闘家
- 2.2.18 ミスティック
- 2.2.19 ラン
- 2.2.20 アーチャー
- 2.2.21 シャイ
- 2.2.22 ガーディアン
- 2.2.23 ハサシン
- 2.2.24 ノヴァ
- 2.2.25 セージ
- 2.2.26 コルセア
- 2.3 アイテム
- 2.4 搭乗物
- 2.5 NPC、背景、サウンド
- 2.6 拠点戦、占領戦
- 2.7 UI
- 2.8 システム
- 2.9 Web
- 3.【修正及び変更事項】
【主要アップデート - ウィンターシーズン】
2021 ウィンターシーズン開幕!● 2021ウィンターシーズンが始まりました。
- 黒い砂漠の新しいシーズンチャンネル、2021ウィンターシーズンのキャラクター作成が始まりました。

● 黒い砂漠のシーズンチャンネルは、新規冒険者様の適応を助け、確実な成長をサポートしてくれるチャンネルです。
- シーズンチャンネルはシーズン-1(新規冒険者用)、シーズン-2、3、シーズン - アルシャチャンネルで構成されます。
* シーズン-1(新規冒険者専用)チャンネルの接続条件は、以下の通りです。
家門内のキャラクターレベルの合計が150以下の新規冒険者 | 2次パスワードを作成してから、30日(720時間)が経過していなく、なおかつ家門内のキャラクターレベルの合計が150以下の新規冒険者様 |
家門内のキャラクターレベルの合計が150以下の復帰冒険者 | 家門内のキャラクターレベルの合計が150以下で、最近30日(720時間)以上ゲームへのログイン履歴がなく、さらにWEB統合取引所(公式ホームページ)での利用記録が30日以上ない冒険者様 |
ただし、削除待ちのキャラクターのレベルは、家門内のキャラクターレベルの合計に含まれません。
- シーズンチャンネルは、シーズンキャラクターでのみ入場できます。
- シーズンキャラクターは戦闘/スキル経験値交換券、凝集した均衡の秘伝書が使用できません。
- 一般サーバーで使用された搭乗物、ペット、妖精はすべてシーズンチャンネルで使用することができます。 ただし、シーズンキャラクターは幻想馬には搭乗できません。
- シーズンチャンネルでプレイすると、基本経験値獲得量の増加バフ、レベル別の支援箱、スキルポイントを追加で獲得できる「[特別成長] 風のそよぐ秘伝書」など、シーズンチャンネル専用の特典が得られます。
- シーズンキャラクターは一般装備の装着ができない代わりに、「ナル」装備とシーズン専用装備である「トゥバラ」装備が装着できます。「ナル」装備は、Lv.1からLv.55の間(開始からメディア地域まで)のメイン依頼を進行すると獲得できます。シーズンキャラクターが着用できる装備には、以下のようなアイコンが表示されます。

● シーズンキャラクターは、メイン依頼をクリアして獲得したナル装備を真(V)段階まで強化して保持している場合、バッグ(I)から真(I)トゥバラの装備に交換できます。
- トゥバラ装備は冒険者の皆様の成長に大いに役立つ良い性能の装備です。
- トゥバラ装備は、シーズンチャンネルでのみ得られる材料「時間が染み込んだブラックストーン」、「トゥバラ鉱石」、「製錬された魔力のブラックストーン」、「凍りついた波のブラックストーン」などを利用して真(V)段階まで強化できます。
※ シーズン進行期間中に獲得可能なシーズン専用アイテムはシーズン終了時に削除されます。
※ シーズンキャラクターはナルシラン装備獲得依頼を受注できず、ナルシラン装備を装着できません。

● シーズンサーバーでは、狩り場でモンスター倒したり、各種コンテンツを通じて、次のアイテムを獲得できます。
- 該当アイテムはシーズンチャンネルでのみ獲得でき、トゥバラ装備やアクセサリー強化に使われて成長に役立つアイテムです。
- 詳細な使用先、獲得先、説明はアイテム説明からも確認できます。
時間が染み込んだブラックストーン | 闇の精霊(/)を通じてトゥバラ装備を強化する時に使用されます。 <カラス商団の支配人>プガルにより様々な強化材料と交換することもできます。 |
|
トゥバラ鉱石 | 村の鍛冶屋にトゥバラ装備やアクセサリーを交換することができます。 または強化に失敗して最大耐久度が下落した装備の最大耐久度を復旧する時に使用されます。 |
|
精錬された魔力のブラックストーン | トゥバラ装備を真(I)段階から真(III)段階まで100%の確率で確定強化する時に使用します。 <カラス商団の支配人>プガルにより様々な強化材料と交換することもできます。 |
|
凍りついた波のブラックストーン | トゥバラ装備を真(IV)段階から真(V)段階へと100%の確率で確定強化できます。 | |
亀裂の結晶 | <カラス商団の支配人>プガルにより成長に必要なアイテムと交換できます。 | |
オーロラの雪花 | ベリア村のプルビオNPCを通じて、様々な役に立つアイテムと交換できます。 | |
亀裂の欠片/亀裂の残響 | 「亀裂の欠片」を5つ集めてバッグから合わせると、「亀裂の残響」を獲得できます。 亀裂の残響を使用すると、強力なボスが召喚されます。 この強力なボス倒すと、成長に役立つ各種強化素材アイテム獲得できます。 ※亀裂の残響から召喚されるボスは強力なため、他の冒険者方々とパーティーを結んだ状態で召喚することを勧奨します。 |

- 交換可能なすべてのアイテムは、該当アイテムを保有した状態で<カラス商団の支配人>プガルと相互作用して確認できます

- 交換可能なすべてのアイテムは、そのアイテムを保有した状態で各村の鍛冶屋と相互作用して確認できます。

● シーズンキャラクターで与えられた目標を達成した時に特別な報酬をもらえるシーズンパスが追加されました。
- 黒い砂漠シーズンパスはミニマップの左側、または装備(I)ウィンドウの左側のバナーを通じて確認することができます。
- 与えられた目標を達成するたびにシーズンキャラクターの成長に役立つ報酬をもらえます。
- パールショップ(F3)で「闇の精霊パス」アイテムを購入して使用すると、さらに特別な報酬アイテムが追加で獲得できます。
- 簡素化されたメイン依頼を選択して進行する場合、各プガルの備忘録目標達成後、闇の精霊(/)と会話を通じてシーズンパスを完了することができます。


アイテム名 | 報酬 |
[シーズン] カラス商団の貢献証書 I | ヴォルクスの助言(+20)1個 アイテム獲得増加スクロール(60分)1個 [シーズン] 偉大なる先駆者の箱 1個 |
[シーズン] カラス商団の貢献証書 II |


● Lv.60基準で約30%の経験値が獲得できるシーズンキャラクター専用依頼が追加されました。
- 「[シーズン] より高い所を目指して!」依頼は家門当たり1回のみ進行できます。
依頼名 | 受注NPC | 依頼目標 |
[シーズン] より高い所を目指して! | 闇の精霊 | 全てのモンスター 5000体を倒す |
[シーズン] プガルの色褪せた思い出 | 闇の精霊 | プガルにプガルの大切なネックレスを渡す |
●シーズンキャラクター専用アトラクシオン:シガラキアが追加されました。
- シーズンチャンネルからアトラクシオンに入場すると、シーズンアトラクシオンとして入場することとなります。
- シーズンアトラクシオンは真(III)等級以上のトゥバラ装備を着用した冒険者様が挑戦できる難易度です。
- シーズンキャラクター専用のシガラキア週間依頼が追加されました。
依頼名 | 受注NPC | 完了目標 | 完了NPC | 完了報酬 |
[協力][週間] シガが残した亀裂の痕跡 | プガル | アトラクシオン:シガラキアを征服して封印されたシガの時間を確認する | 封印されたシガの時間 | アトラクシオン:亀裂の箱 |
※ 上記の依頼はLv.57以上シーズンキャラクターのみ受注及び完了できます。
- アトラクシオン:亀裂の箱を開封すると以下のアイテムを獲得できます。
獲得可能なアイテム |
▼ 確定で獲得できるアイテム 亀裂の残響 1個 時間が染み込んだブラックストーン 200個 トゥバラ鉱石 30個 製錬された魔力のブラックストーン 30個 ヴォルクスの助言(+30) 1個 ヴォルクスの助言(+20) 2個 ▼ 確率に応じて追加獲得できるアイテム 真(I) ~ 真(III)のトゥバラアクセサリー 1個 凍りついた波のブラックストーン 1個 |
- アトラクシオン:シガラキアに入場する条件は以下となります。
* Lv.57以上 * 闇の精霊(/)メイン依頼「[Iの招待状]」を完了 * 覚醒または伝承依頼の完了 * その後、依頼「[5人協力] 最後の砦、アトラクシオン」を進行中、古代の石室「ソールマギア」と会話できる依頼 「[アトラクシオン] タリブレの涙」完了 ※ 以後メイン依頼を行わなくても、アトラクシオン:バアマキア/シガラキアの最終ボス処置及び週間依頼報酬の獲得は可能です。 |
●アトラクシオン:シガラキアで行われるシーズン専用挑戦課題1種が追加されました。
- アトラクシオン:シガラキアの挑戦課題は家門当たり1回限定で完了が可能です。
- アトラクシオン:シガラキアの「怨念のセンティルトス」を退治して知識を獲得した後、キャラクターの再接続をすると、挑戦課題が完了となり報酬を受け取ることができます。
挑戦課題名 | 挑戦課題完了条件 | 完了報酬 |
[シーズン] 堕落したヨルンの短刀には! | 「怨念のセンティルトス」を退治した後に、知識「堕落したヨルンの短刀には」を獲得 | アトラクシオン:亀裂の箱 1個 |
* 該当の挑戦課題は、一般/シーズンチャンネルで退治可能な「怨念のセンティルトス」を退治した後に、知識「堕落したヨルンの短刀には」を獲得すると完了できます。
* 挑戦課題「[シーズン] 堕落したヨルンの短刀には!」は、シーズンキャラクターでのみ完了でき、シーズン期間中のみ進行できます。
- 既に一般チャンネルで「怨念のセンティルトス」を退治して知識を獲得していた冒険者様は、シーズンキャラクターで接続すると依頼が完了されます。
※ アトラクシオン : シガラキアについての詳細は「[アップデート] 10月6日 (水)アップデートのご案内 - アトラクシオンの二つ目の砦「シガラキア」」でも確認できます。
【追加及び改善事項】
コンテンツ(追記:2021-12-22 14:15)
- スキルの初期化をしたことに伴い、スキル教官機能を位置の制約なく利用できるように、自由決闘場<補給官>NPC ロブの近くにGM Silverが登場します。
- GM Silverとの相互作用を通じてのスキル習得及びスキル特化、プリセット機能を自由にご利用ください。

[GM] Silver 登場期間 |
2021年12月22日(水)メンテナンス後から2021年1月5日(水)メンテナンス前まで2週間登場します。 |
[EV] 終末の月秘伝書 (3日) 1個 43S9-08GD-F5S0-BV97 |
* 全てのクーポンの使用可能期間及びWeb倉庫/メールの有効期間は、2022年1月5日(水)23:59までとなります。
* 各クーポンは期限を過ぎると登録できなくなり、Web倉庫やメール(B)に保管されているアイテムも消えますので、ご注意ください。
- 該当コンテンツはゲーム内のESC (新メニュー) - 報酬(F3) - 「古代の闇の精霊の冒険」を通じて確認できます。

- イベントサイコロはイベント期間中に挑戦課題(Y)およびイベント参加を通じて獲得できます。
* 獲得した[EV] 闇の精霊の「大きな」「小さな」雪花のサイコロはバッグ(I)で右クリックで使用すると、古代の闇の精霊の冒険にチャージすることができます。


1~3のみ出現する「[EV] 闇の精霊の小さな雪花のサイコロ 」を使用すると、雪花マスを踏んだ際にマス報酬を3倍獲得できます。
4~6のみ出現する「[EV] 闇の精霊の大きな雪花のサイコロ 」を使用すると、雪花マスを踏んだ際にマス報酬を2倍獲得できます。
- 古代の闇の精霊の冒険の完走回数による報酬は以下の通りです。
毎回完走時 | |
[EV] 闇の精霊のプレゼントの束 1個 | |
累積完走報酬 | |
1回 | [EV] 闇の精霊の小さな雪花のサイコロ 5個 |
2回 | [EV] 闇の精霊の大きな雪花のサイコロ 5個 |
3回 | 高級アクセサリー箱 II 1個 |
4回 | [EV] シャカトゥの豪華な箱 1個 |

[「たった一つ、マルニの不安定な燃料」イベントを確認]
● ベリア村の村長、イゴール・バルタリが<ヤーラ!>対決をする冒険者を探しています。
- ただし、いいカードはイズリン・バルタリが全て持って行ったため、ほとんど低い数字のカードを持っているので、<ヤーラ!>に慣れていない冒険者の皆様はイゴール・バルタリと対決をしながら上達することができます。
キャラクター
● Lv.62で習得できるパッシブスキルとして、「強靭な力」が追加されました。
● 各クラスが相手を攻撃する場合の、クラスによって適用されるダメージ比率を確認できるように、項目「冒険者ガイド - クラス別ダメージ比率」が追加されました。
* シャイが忍者を攻撃すると適用されるダメージが34.09%増加しました。
- 新クラスが実装された際は、今後、この冒険者ガイドを通じて割合を確認できるように継続してアップデートされる予定です。
● キャラクターが一度に適用される移動/攻撃/詠唱速度増減数値に上/下限値が適用されるように変更されました。 (キャラクターの基本速度を100%とします。)
- バフ、潜在力の段階、特化などで増加する移動/攻撃/詠唱速度の数値は、合計で150%まで追加で適用されるようになりました。
* 従って、キャラクターの移動/攻撃/詠唱速度の最高値は250%となります。
- デバフ効果によって減少する移動/攻撃/詠唱速度の数値は、合計50%まで適用されるようになりました。
* 従って、キャラクターの移動/攻撃/詠唱速度の最低数値は50%となります。
* また、50%以上の移動/攻撃/詠唱速度減少効果を受けても50%まで効果が適用されます。
例として、 キャラクターの基本移動速度である100%の状態で、移動速度80%減少効果が適用される場合、 従来の場合は、キャラクターの速度が250%の状態であっても速度減少効果が適用される場合、 |

リブート前 | リブート後 |
- PvP時、抵抗最大 60% - PvP時、抵抗無視が相手の最大抵抗(最大100%)に対して適用される * 相手の抵抗(60%)から減算ではない |
- PvP時、抵抗最大80% - PvP時、抵抗無視が最大抵抗(最大80%)に対して適用 |
● 全てのクラスのキャッチ類のスキルが、下記のように調整されました。
リブート前 | リブート後 |
- 一部のクラスのスキルのみ、スキル使用中にスーパーアーマー | - 全てのクラスのスキルが、キャッチ成功時にスーパーアーマーとなる - スキルの左右の範囲が縮小 ※ 前方の範囲は、リブート前と同一 |
- ガードゲージが0の状態では、後方移動をしても前方ガード状態にならないよう変更されました。
- ガード破壊動作中に、前方ガード効果が適用されないようになりました。
● 召喚獣が持つ攻撃力のルールが変更されました。
- 召喚獣には攻撃力の考え方がなくなり、召喚者(キャラクター)が持つ攻撃力と追加攻撃力がそのまま適用されるように変更されました。これに伴い、召喚獣が攻撃するスキルのダメージ量が調整されました。
- 召喚獣のクリティカル確率が、召喚者のクリティカル確率がそのまま適用されるように変更されました。
● ノックバックスキルの状態異常の数値が 0.7に調整されました。
● 下記のスキルの発動時に、地形の高低差による攻撃判定が改善されました。
クラス | スキル |
レンジャー | 「回避爆発ショット」を使用後に、矢を浴びせる攻撃 「風に乗る羽根」、「極:風に乗る羽根」 |
ダークナイト | 闇の精霊:漆黒の灰 |
セージ | 大崩壊 |
ウォーリア
● ウォーリアの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が、下記のように改善されました。
- 新しい顔型および髪型が、それぞれ1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装および肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズは、キャラクターを作成する際の基本外見に適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合は、エステ(F4)機能から外見を変更する際に適用できます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も選択することが可能です。
メイン武器、伝承
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ベルセルク |
- | - 30秒間、全ての攻撃力増加 +20追加 |
スライシングダイブ |
- | - 移動距離増加 - 「強:回転斬り」を習得すると習得可能 ※ ただし、ダメージ量と防御判定は「回転斬り」と同一 |
シールドアッパーカット |
- 打撃成功時、浮かす | - 打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) |
防御姿勢 |
- スキルスロットに登録可能 | - スキルスロットに登録不可 - 従来よりも、大きなダメージに耐えることが可能 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
突進突き |
- スキル打撃時にキックが自動発動 | - Fキー長押し時にのみ、キックが自動発動 - 移動中、前方ガード |
戦場の震え I~III |
- 再使用待機時間 3秒 - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力が減少 +7/13/20 - スキルの適用範囲「キャラクターの前方」 |
- 再使用待機時間 60秒 - 自身/味方に 20秒間、全ての防御力増加 +7/13/20 - スキルの適用範囲「キャラクター周辺の円形」 - 周囲の敵を引き付ける |
反撃体勢 II~III、 |
- オーラ反撃ダメージ打撃成功時、ダウンアタック - 回転反撃発動「スペースキー + 左クリック長押し」 |
- 回転反撃ダメージ打撃成功時、ダウンアタック - 回転反撃発動「スペースキー長押し」 - ↓キー長押しで、攻撃前の防御動作を長時間維持 |
バーサークラッシュ、 |
- 1、2打撃成功時、ノックバック - 最終打撃成功時、ノックダウン |
- 打撃成功時、浮かす - 移動中に左クリックでアッパーカット打撃 - 操作キーにShift + Qを追加 - 打撃感覚を改善 - 真基準の動作を統一 |
- バーサークラッシュ |
- 再使用待機時間 20秒 - 打撃ダメージ 730% +50 x 1、最大 3打撃 |
- 再使用待機時間 17秒 - アッパーカット打撃ダメージ 730% x 6 |
真:バーサークラッシュ |
- 打撃ダメージ 1314% x 2、最大 3打撃 - 要求FP 90 |
- アッパーカット打撃ダメージ 1314% x 6 - 要求持久力 300 - 発動速度上昇 - 移動中、回転速度上昇 - 打撃前の移動速度および移動距離増加 |
フィットネス |
- 近距離防御力増加 +8 - 遠距離防御力増加 +9 - 魔法防御力増加 +9 - 最大HP増加 +210 |
- 全ての防御力増加 +20 - 最大HP増加 +300 |
ドローイングオーラ |
- | - 新エフェクト追加 |
キャッチ&スロー I~真 |
- 再使用待機時間 8秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
グラウンドスライス、 |
- スキル特化不可 | - 2段階スキル特化可能 |
トワイライトスカー、 |
- | - 攻撃範囲増加 - スキル発動速度上昇 |
強:トワイライトスカー I~III |
- 打撃ダメージ 938/1046/1154 x 4、最大 2打撃 - 最終打撃ダメージ 1220/1359/1450% x 5 |
- 打撃ダメージ 1220/1359/1450% x 4、最大 2打撃 - 最終打撃ダメージ 1220/1359/1450% x 7 * PvPダメージおよび打撃数は既存と同一 - スキル説明変更 |
強:グラウンドスマッシュ I~IV |
- 打撃成功時、バウンド (モンスターにのみ適用) - IV PvP時、打撃数が 2打撃減少 |
- 打撃成功時、バウンド - IV PvP時、打撃数減少なし - 攻撃範囲増加 |
強:シールドストライク |
- 最終打撃成功時、気絶 - 前方ガード ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- 最終打撃成功時、ノックダウン - 最終打撃前まで前方ガード ※ 再使用待機時間中、未適用 |
強:スマッシュラッシュ I~III |
- 打撃ダメージ 945/1122/1407% x 4、最大 3打撃 - 最終打撃ダメージ 945/1122/1407% x 4、最大 2打撃 |
- 打撃ダメージ 945/1122/1407% x 6、最大 2打撃 - 最終打撃ダメージ 945/1122/1407% x 8 - 再使用待機時間中、ダメージ量減少 |
強:反撃体勢 |
- 反撃、オーラ反撃ダメージ打撃成功時、エアーアタック - オーラ反撃ダメージ打撃成功時、ダウンアタック - スペースキー + 左クリック長押しで、回転反撃 |
- 反撃、オーラ反撃ダメージ打撃成功時、エアーアタック - 回転反撃ダメージ打撃成功時、ダウンアタック - スペースキー長押しで、回転反撃 - 回転反撃、オーラ反撃の打撃数が 1打撃増加 - オーラ反撃の攻撃範囲を改善 - ↓キー長押しで、攻撃前の防御動作を長時間維持 |
強:エクスプロード |
- 打撃ダメージ 953% x 4 | - 打撃ダメージ 1430% x 4 - 打撃成功時、10秒間、全ての回避率減少 6% |
強:回避移動 |
- 再使用待機時間 5秒 | - 再使用待機時間 3.5秒 |
真:キャッチ&スロー |
- 再使用待機時間 13秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
強:グラウンドクラッシュ |
- 再使用待機時間 15秒 | - 再使用待機時間 12秒 - 攻撃動作変更、攻撃範囲増加 |
強:グラウンドスライス |
- | - オーラ爆発打撃ダメージの攻撃範囲増加 |
強:スピンスマッシュ |
- | - クリティカル確率 +50% |
● 「伝承:戦場の震え」が追加され、伝承状態で該当スキルを使用した際のスキル効果が、下記のように変更されました。
従来のスキル | 2021年12月3日研究所基準 | |
スキル名 |
戦場の震え |
伝承:戦場の震え |
スキル説明 | スキル使用時、味方に20秒間、全ての防御力 +20 | スキル使用時、味方に 20秒間、全ての防御力 +20、 自身に 20秒間、全ての攻撃力 +10 |
● 特定のスキルに、別のスキルの基本効果/コンボ動作が追加されました。
- 別のスキルの基本効果/コンボ動作に変更されたスキルは削除されました。
削除されたスキル | 効果/コンボが追加されたスキル |
ラテルバトルスラッシュ | ラテルスラッシュ I |
極:回転斬り | 回転斬り |
インスタントグラスプ | キャッチ&スロー |
極:押し蹴り | 押し蹴り |
防御姿勢 - プレッシャー I、II | 防御姿勢 |
極:ボイドシールド、多段ボイドシールド | ボイドシールド |
トワリングスライス | 回転斬り |
マルチプルラッシュスラッシュ I、II | ランニングスラッシュ |
エイミングスラスト | ピアース |
ジャンプスラスト | |
バレッジジャンプスラスト | |
ジャンプスラストエクスプロージョン | |
極:ピアース | |
トワリングスマッシュ | スマッシュラッシュ |
ラピッドスマッシュ | |
疾走スマッシュラッシュ | |
極:スマッシュラッシュ | |
高速突進突き | 突進突き |
多段高速突進 | |
ラッシュバトルスラッシュ | (スキル削除) |
盾合わせ打撃 |
● 「ランニングスラッシュ」に「マルチプルラッシュスラッシュ I、II」が含まれたことにより、スキルのダメージ量が下記のように変更されました。
リブート前 | リブート後 |
打撃ダメージ 102% x 1/打撃ダメージ 137% x 1 | 連続打撃ダメージ 222%/264%/448%/1342% x 1、最大 2打撃 |
● 「ピアース」に「極:ピアース」が含まれたことにより、スキルの追加ダメージ効果が下記のように変更されました。
リブート前 | リブート後 |
極スキルで発動時、 追加ダメージ 150% x 3 |
打撃成功時、18秒間、3秒毎に 30の出血ダメージ |
● Lv.57で習得可能な錬成スキル「ボイドストライク」と「ボイドアッパー」の先行スキルが、「極:ボイドシールド」から「ボイドシールド II」に変更されました。
● 「スマッシュラッシュ」のコマンドである左クリック + 右クリックを入力した際に、左クリックの入力が多少遅れても、スキルがスムーズに発動するよう改善されました。
● 強:回転斬りスキル使用後、スライシングダイブスキル発動し、カメラが向く方向で攻撃が可能なよう変更されました。
● 「キック」、「押し蹴り」、「ピアース」、「ジャンプ攻撃」、「シールドアッパーカット」の打撃感が改善されました。
● 「戦場の震え I~III」の使用後に、一部のスキルにスムーズに連携できるよう変更されました。
● 「強:反撃体勢」を使用する際に、「オーラ反撃」および「回転反撃」へのコンボ動作がスムーズになるよう変更されました。
● 「回転斬り I~IV」、「真:回転斬り」、「スライシングダイブ」の使用後に、他のスキルにスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「スラストバトルスピア」の使用後に、他のスキルにスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「強:スマッシュラッシュ」使用後、他のスキルにスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「スライシングダイブ」、「強:トワイライトスカー」の2打撃および3打撃後に「強:シールドストライク」で連携すると、最終打撃に連携が可能になるよう改善されました。
● 「強:シールドストライク」の3打撃の動作が、「押し蹴り」、「強:グラウンドスライス」を使用後にも連携できるよう変更されました。
● 「グラウンドスマッシュ」を使用後に、待機姿勢に連携する動作がスムーズになるよう変更されました。
● 「戦場の震え」を使用した時、表示されるエフェクトの位置が自然になるよう変更されました。
● 「戦場の震え」を使用した後の、他のスキルへのコンボスピードが改善されました。
● 「戦場の震え」を使用した後の、待機姿勢に繋がる動作がスムーズになるよう変更されました。
● 「バーサークラッシュ」、「真:バーサークラッシュ」を使用した時、カメラ効果がスムーズになるよう変更されました。
● 「トワイライトスカー」を使用した時、攻撃前にカメラを回転させた場合はキャラクターが向いている方向とカメラが一致するよう変更されました。
● 「突進突き」の使用中、カメラを回転させた場合にキャラクターの方向転換がよりスムーズになるよう改善されました。
● 特定の状況下で、右クリックを含む一部のスキルコマンドを入力時、該当スキルではなく「シールドストライク」が先に発動していた現象が修正されました。
● 「強:グラウンドスライス III、IV」を再使用待機時間ではない状態で使用すると、一部の他スキルへの連携がスムーズにできなかった現象が修正されました。
● 特定のスキルの使用後、「強:シールドストライク」3打撃に連携すると、スキルの再使用待機の有無によって、異なる動作が発動していた現象が修正されました。
● 「エクスプロード」、「突進突き」、「バーサークラッシュ」、「アドバンスソード」 、「ボイドシールド」、「強:グラウンドクラッシュ」を空中で使用した時、キャラクターの動作が不自然だった現象が修正されました。
覚醒
● 覚醒状態での全ての攻撃の発動が、他のスキルの攻撃の適用後に発動するよう変更されました。
- ただし、「大剣ガード」と「覚醒:大剣装備」は、スキルの使用中、いつでも動作をキャンセルできるように維持されます。
● ←または→ + 左クリックの入力中に他のスキルに連携した場合、動作が不自然だった部分が改善されました。また、一部のスキルの発動が遅くなります。
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
不撓不屈 |
- FP回復 +200 - 10秒間、全ての防御力増加 +20 |
- FP回復 +500 - 10秒間、移動速度上昇 +10% |
エクスプロード I~IV |
- 打撃ダメージ 680/776/867/953% x 4 - 打撃成功時に9秒間、3秒毎に 15の火傷ダメージ |
- 打撃ダメージ 748/931/1170/1430% x 5 - 打撃成功時に10秒間、全ての回避率減少 6% - 移動距離増加 - 攻撃範囲増加 |
コンボ:オーバーウェルム |
- 打撃ダメージ 835% x 3 | - 打撃ダメージ 1174% x 4 - 攻撃範囲増加 |
![]() ルースレススマッシュ |
- | - 攻撃範囲変更 - 打撃数が合計 2打撃増加 |
大剣ガード |
- スキルスロットに登録可能 | - スキルスロットに登録不可 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
コンボ:グリップバッシュ |
- スキルスロットで使用可能 - 打撃成功時、気絶 - 打撃成功時に10秒間、全ての防御力増加 +20 |
- スキルスロットで使用不可 - 打撃成功時、硬直 - 打撃成功時に5秒間、全ての命中率上昇 +6% - 攻撃範囲改善 |
コンボ:ハートレスブロウ |
- 再使用待機時間 15秒 | - 再使用待機時間 10秒 - スキル使用後、「スピンスマッシュ」発動可能 - 溜めの速度上昇 - 溜め完了の攻撃範囲が大幅増加 - 通常攻撃範囲が小幅増加 - 通常攻撃の打撃数が 1打撃増加 - ダッシュを 1回使用後に、発動可能 |
コンボ:アーマーブレイク |
- 打撃ダメージ 1019% x 5 - 再使用待機時間中、打撃数減少 |
- 打撃ダメージ 1347% x 5 - 再使用待機時間中、打撃数減少なし - 攻撃範囲調整 |
コンボ:アンクルブレイク |
- 打撃ダメージ 813% x 5 | - 打撃ダメージ 1147% x 5 - スキル使用時に1秒間、クリティカル確率上昇 +100% - 前方に向かって、より広く攻撃できるよう範囲改善 |
コンボ:デッドスマッシュ |
- デッドリーインパクトのダウンスタンプ打撃ダメージ x 5 | - デッドリーインパクトのダウンスタンプ打撃ダメージ x 6 - 攻撃範囲増加 - 他のスキルがより素早く発動されるように改善 - スーパーアーマー区間が約 0.3秒増加 |
デッドリーインパクト |
- ダウンスタンプ打撃ダメージ 1389% x 5 - 闇の精霊:スキルの各段階の打撃およびダメージ量のルールが相異 |
- ダウンスタンプ打撃ダメージ 1389% x 6 - 闇の精霊:スキルの各段階の打撃およびダメージ量のルールが同一 - 闇の精霊:スキルのスーパーアーマー区間が 0.3秒増加 - 攻撃範囲増加 |
マッドネススマッシュ |
- クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - 1打撃ダメージ 791/904/1018% x 4 - 2打撃ダメージ 791/904/1018% x 4 - 最終打撃ダメージ 791/904/1018% x 5 |
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 1打撃ダメージ 870/1084/1221% x 6 - 2打撃ダメージ 870/1084/1221% x 6 - 最終打撃ダメージ 870/1084/1221% x 6 - 最終打撃の攻撃範囲増加 - スキルを発動中にダッシュでキャンセル可能 |
連:天空斬 |
- 2打撃ダメージ 1356% x 3 | - 2打撃ダメージ 1356% x 5 - 打撃感覚および動作改善 - アッパーカット動作の攻撃範囲調整 |
スピンスマッシュ |
- 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) - クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) |
- 攻撃範囲増加 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) |
コンボ:クレイジースピン |
- 再使用待機時間 12秒 - クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) |
- 再使用待機時間 9秒 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 攻撃範囲増加 |
コンボ:ニーキック |
- ダメージ量はショルダーアタックのダメージ量 x 4 - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 1524% x 4 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) |
ショルダーアタック |
- 打撃ダメージ 1250% x 5(モンスターにのみ適用) | - 打撃ダメージ 1250% x 3(モンスターにのみ適用) - 移動距離はショルダーアタック IIIを基準に統一 |
コンボ:グリップバッシュ |
- 打撃ダメージ 1300% x 2(モンスターにのみ適用) | - 打撃ダメージ 1300% x 3(モンスターにのみ適用) |
● 「エクスプロード I~IV」を使用した後の、「ショルダーアタック」への連携速度が改善されました。
● 「連:天空斬」の発動条件について、「↑キー入力時」には発動されないよう改善されました。
● 「大剣ガード」のガード動作中にも、他のスキルへの連携が可能になるよう改善されました。
● 「コンボ:オーバーウェルム」を使用後、「大剣ガード」が即時使用できるよう改善されました。
● 「コンボ:ニーキック」が、↓キー入力時には発動されないよう改善されました。
● 「コンボ:デッドスマッシュ」での移動中、打撃時の移動距離が減少していた現象が改善されました。
● 「コンボ:ハートレスブロウ」での打撃成功後、「大剣ガード」(Q)が発動されるよう改善されました。
● 「連:天空斬」のコマンドが、他のスキル中に右クリックに変更されました。
● 「ショルダーアタック」の打撃成功時、「コンボ:グリップバッシュ」が自動的に素早く発動されるよう改善されました。
● 「デッドリーインパクト」でのダウンスタンプ打撃後、他のスキルへとスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「闇の精霊 : コンボ:デッドスマッシュ」のジャンプ動作中に、「大剣ガード」が発動していた現象が修正されました。
● 「大剣ガード」と「コンボ:ニーキック」(F)または「コンボ:アーマーブレイク」(スペースキー)長押しで、正常でないリソース消費が発生していた現象が修正されました。
● 「コンボ:ハートレスブロウ」での溜め完了後の特定の状況下で、ダッシュ以外の他のスキルの使用後にも、溜めスキルが発動されていた現象が修正されました。
レンジャー
● レンジャーの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が、下記のように改善されました。
- 新しい顔型および髪型が、それぞれ1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの、基本衣装および肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズは、キャラクターを作成する際の基本外見に適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合は、エステ(F4)機能から外見を変更する際に適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も選択することが可能です。
● 敵を後方から攻撃する際に、バックアタックダメージ量が適用されるよう改善されました。
● 待機モーションでのキャラクターの肩の高さを調整しました。
メイン武器、伝承
● 「大地の使命」での精霊のダメージバフが削除され、伝承の基本スキルに統合されました。これに伴い、バフを使用しなくても精霊打撃が該当のスキルに追加打撃として適用されます。
● 「回避ランディングショット」が変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- ダメージ量および打撃数が増加しました。
- ダウンアタックおよびダウンスマッシュ効果が追加されました。
- 「スーパーアーマが追加追加されました。(追記:2021-12-23 13:40)
スキル名 | リブート前 | リブート後(修正:2021-12-23 13:40) |
回避ランディングショット |
![]() |
![]() |
● 「コンボ:廻る風」が改編されました。
- スキルの説明が変更されました。
- スキルのカメラの演出が変更されました。
- スキルを使用した後、「カットスロートアロー」へとスムーズに連携できるよう改善されました。
- 左右に移動しながら使用した際に、カメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
コンボ:廻る風 |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
風の意志 |
- 5秒間、I、IIIの遠距離防御力減少 4/8 - 10秒間、IV、真の遠距離防御力減少 8/12 |
- 10秒間、I、IIIの遠距離防御力減少 4/8 - 10秒間、IV、真の遠距離防御力減少 15/15 |
風に乗る意思 |
- 指定された位置を攻撃 | - 狙った位置に攻撃適用 ※ 矢が飛んでいく時間に合わせ、攻撃が遅れて適用 |
死神の疾風 I~III、 |
- 2人を超過する人数を打撃した場合、打撃対象に均等にダメージ量を分散 | - PvP時、2人を超過する人数を打撃した場合、5%ずつダメージ減少 ※ 7人以上打撃時、70%のダメージのみ適用 |
死神の疾風 I~真 |
- 真基準の要求MP 52 | - 「極:回避ショット」習得時、移動射撃可能 ※ 方向キー + 左クリック ※ これに伴い、スキル時、真基準の要求持久力 150 |
強:極:死神の疾風 |
- 打撃ダメージ 754% x 3、最大 6打撃 - PvP時、ダメージ量減少 59.9% - 最終打撃成功時、ノックダウン |
- 打撃ダメージ 830% x 3、最大 6打撃 - PvP時、ダメージ量減少 63.6% - 最終打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) - ダウンアタック - 打撃時、精霊ダメージ適用 |
精霊の縛め |
- 再使用待機時間 10秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
カットスロートアロー I~III、 |
- エアーアタック - 2人を超過する人数を打撃した場合、打撃対象に均等にダメージ量を分散 |
- ダウンアタック - PvP時、2人を超過する人数を打撃した場合、5%ずつダメージ減少 * 7人以上打撃時、70%のダメージのみ適用 - 発射前の先行動作の速度上昇 |
強:カットスロートアロー I~IV |
- 溜め完了時、打撃ダメージ 1032/1332/1452/1602% x 2、最大 5打撃 - 再使用待機時間 6/6/5/5秒 - 溜め維持の際、持久力100ずつ消費 |
- 溜め完了時、打撃ダメージ 860/1110/1210/1335% x 2、最大 5打撃 - 再使用待機時間 8/8/7/7秒 - 溜め(スーパーアーマー)維持の際、持久力200ずつ消費 - 溜め中、スーパーアーマー |
強:再創造 |
- 打撃ダメージ 1250% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 39.1% - 再使用待機時間 17秒 |
- 打撃ダメージ 1450% x 10 - PvP時、ダメージ量減少 47.5% - 再使用待機時間 12秒 |
強:大自然の摂理 |
- 打撃ダメージ 1337% x 8 - PvP時、ダメージ量減少 41.2% - 再使用待機時間 14秒 - 10秒間、全ての防御力減少 15 |
- 打撃ダメージ 1511% x 8 - PvP時、ダメージ量減少 52.1% - 再使用待機時間 12秒 - 10秒間、全ての防御力減少 20 - 攻撃範囲増加 |
風に乗る羽根 |
- 打撃成功時、ノックダウン (モンスターにのみ適用) | - 打撃成功時、バウンド (モンスターにのみ適用) * 再使用待機時間中に未適用 |
強:風に乗る羽根 |
- 打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) - 再使用待機時間 7/6/5秒 - Iの命中力 -10%効果 - IIの命中力 - 5%効果 |
- 打撃成功時、バウンド - 再使用待機時間 12/11/10秒 |
強:風の通り道 |
- 再使用待機時間 6秒 - 打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) - PvP時、打撃数が 2打撃減少 |
- 再使用待機時間 7秒 - 打撃成功時、気絶 ※ 再使用待機時間中に未適用 - PvP時、打撃数減少なし |
回避ランディングショット |
- | - スキル動作変更 - ダメージ量、打撃数増加 - ダウンアタック - ダウンスマッシュ |
風支配 |
- III~真の 4回溜め打撃ダメージ 314/388/776% x 2 - IV~真の 5回溜め打撃ダメージ 811/1585% x 2 |
- III~真の4回溜め打撃ダメージ 314/388/776% x 3 - IV~真の 5回溜め打撃ダメージ 811/1585% x 3 - I~真スキルの溜め中、スーパーアーマー効果適用 ※ これに伴い、再使用待機時間追加、真基準で 6秒 - II~真の溜め時、攻撃範囲が徐々に増加 - 極、超、真:超、強:超に前方ガード効果追加 ※ 再使用待機時間中、効果未適用 |
強:風支配 |
- 打撃成功時、ノックバック(モンスターにのみ適用) - 溜め打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) |
- 打撃成功時、ノックバック ※ 再使用待機時間中、未適用 - 溜め打撃成功時、ノックダウン ※ 再使用待機時間中、未適用 |
強:パワーブレイドスイング |
- クリティカル確率 +20%(モンスターにのみ適用) ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- クリティカル確率 +20% * 再使用待機時間中、未適用 |
大地の使命 |
- VI~Xの再使用待機時間 90/80/80/70/60秒 - 「精霊剣」状態で使用不可 |
- VI~Xの再使用待機時間 70/60/50/40/20秒 - 精霊剣状態で使用可能 |
![]() 急所狙い |
- I~真の要求持久力 100/100/100/100 | - I~IIIの要求MP 20/30/40/50 |
![]() 回避爆発ショット |
- I~III、真、強の再使用待機時間 15/13/11/9/12秒 | - I~III、真、強の再使用待機時間 13/11/10/9/7秒 |
暴風の矢撃 |
- 打撃成功時に10秒間、遠距離防御力減少 12 | - 打撃成功時に10秒間、移動速度減少 25% - 着地までスーパーアーマー効果適用 - 「極:回避ショット」連携時、「空中回避ショット」に連携 |
精霊の精神治癒、 |
- MP回復効果 | - MP回復効果削除 |
精霊の精神治癒 |
- 最大持久力増加 +300 - MP回復 +22 - 弓熟練度使用時、打撃毎にMP +68回復 |
- 最大持久力増加 +300 - 全ての攻撃力増加 +6 |
風乗り |
- 要求持久力 200 - 空中で使用可能 |
- 要求持久力 150 - 地上でも使用可能 *「横切る風」スキルで分 |
● 特定のスキルの基本効果に他のスキルの効果が追加されました。
- 効果が追加されたスキルは削除されました。
スキル名 | 削除されたスキル |
風支配 | コンボ:自由の翼 |
コンボ:廻る風 | 「コンボ:大気の息吹 I、II」、「コンボ:横切る風 I、II」 |
風の通り道 | 「コンボ:シャープフェザー I、II、III」、「コンボ:風の口づけ」 |
死神の疾風 | 「コンボ:裂開創 I、II」 |
回避爆発ショット | 「コンボ:風の翼 I」、「コンボ:クラッシュウォール I、II」 |
● 「風乗り」を使用しての移動中に、衝突が適用されないよう変更されました。
● 「ウィンドアロー」の発動時の動作が演出に合わせて変更されました。
● 「コンボ:風乗り」の使用中に、←および→ + Shiftキーを入力時、「風乗り」が発動するよう改善されました。
● 「風乗り」 を使用した後、「強:カットスロートアロー」に連携すると、溜め状態で発動するよう改善されました。
● 「横切る風」の説明に「移動中衝突なし」が追加されました。
● 他のスキルの使用中、方向キー + 左クリックを入力すると、「極:回避ショット」が先に発動するように変更されました。
● 「極:風支配」および「超:風支配」の使用後に、「回避ランディングショット」への連携が可能になるように追加されました。
● 「強:死神の疾風」を前方に向かって使用した時、連続発動速度が上昇しました。
- これに伴い、「スピンキック」の使用中に「強:死神の疾風」が発動されないよう変更されました。
● スキルを使用後に移動、スキル錬成、スキルスロットに登録されているスキル発動でスキルがスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「風乗り」を使用した時、カメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
● 「回避爆発ショット」を再使用待機時間中に発動した時、2回目の発動において無敵が適用されていた現象が修正されました。
● 「回避爆発ショット」を使用した時、方向転換しながら使用しても無敵状態が維持されるよう改善されました。
● 「強:大自然の摂理」の全ての防御力減少効果について、実際の効果が適用されていなかった現象が修正されました。
● 「死神の疾風」および「強:死神の疾風」を特定の状況下で使用した時、MPが回復しなかった現象が修正されました。
● 「死神の疾風」および「強:死神の疾風」を「極:回避ショット」の習得後に移動しながら使用した時、MPが正常に回復しなかった現象が修正されました。
● 「強:極:死神の疾風」を使用した時、全ての打撃に精霊打撃が適用されていた現象が修正されました。
覚醒
● 「精霊の銀河」、「守護する風」、「大草原の風」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
精霊の銀河 |
|
![]() |
守護する風 | ![]() |
![]() |
大草原の風 | ![]() |
![]() |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:突風 | 風の便り |
風の輪舞 | |
コンボ:乱れ疾風 | |
コンボ:エアレイド | エアスラッシュ |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
若木の守護者 |
- コマンドShift + Q | - スキルスロットで使用可能 |
微風の足取り |
- 再使用待機時間 3秒 | - 再使用待機時間 2秒 - 前方に向かって使用した際に、移動距離増加 |
風の輪舞 |
- 再使用待機時間 7秒 - IIIの打撃ダメージ 1110% x 6 - PvP時、IIIの打撃ダメージ量減少 37% |
- 再使用待機時間 5秒 - IIIの打撃ダメージ 1060% x 6 - PvP時、打撃ダメージ量減少 34.1% - 攻撃範囲増加 - ロングボウ、非戦闘状態で、スキルスロットから発動可能 |
風の便り |
- 打撃ダメージ 1120/1335/1510% x 4 - PvP時、IIIの打撃ダメージ量減少 44.8% - 再使用待機時間中に移動距離減少 |
- 打撃ダメージ 896/1068/1208% x 4 - PvP時、IIIの打撃ダメージ量減少 41.2% - 攻撃範囲増加 |
コンボ:乱れ疾風 |
- 打撃ダメージ 1425% x 6 - PvP時、打撃ダメージ量減少 31.9% - 再使用待機時間 6秒 |
- 打撃ダメージ 1185% x 6 - PvP時、打撃ダメージ量減少 18.1% - 再使用待機時間 4秒 - 攻撃範囲増加 |
大自然の摂理 I~III |
- 打撃ダメージ 1244/1376/1426% x 8 - PvP時、IIIの打撃ダメージ量減少 46.7% - 再使用待機時間 19/17/15秒 - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15 |
- 打撃ダメージ 1008/1144/1212% x 8 - PvP時、IIIの打撃ダメージ量減少 37.3% - 再使用待機時間 16/14/12秒 - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 - 攻撃範囲増加 |
再創造 |
- 打撃ダメージ 1447% x 10 - PvP時、打撃ダメージ量減少 61.6% |
- 打撃ダメージ 1157% x 10 - PvP時、打撃ダメージ量減少 51.7% - 発動速度上昇 - 攻撃範囲増加 |
再創造 |
- 打撃ダメージ 1581% x 6、最大 2打撃 - 非戦闘状態で、スキルスロットから発動不可 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 1106% x 6、最大 2打撃 - 非戦闘状態でもスキルスロットから発動可能 |
精霊の怒り I~IV |
- 打撃ダメージ 817/978/1127/1384% x 6 - 打撃成功時、打撃毎にMP+15回復 |
- 打撃ダメージ 980/1124/1269/1522% x1、最大 6打撃 - 打撃成功時、打撃毎にHP+50回復 - 発動速度上昇 |
コンボ:幻滅 |
- | - 距離に関係なく、全ての打撃を適用 |
風の共鳴 |
- IVの打撃ダメージ 1464% x 6 - PvP時、IVの打撃ダメージ量減少 44.5% |
- IVの打撃ダメージ 1244% x 6 - PvP時、IVの打撃ダメージ量減少 34.6% - 距離に関係なく、全ての打撃を適用 |
コンボ:白風 |
- 打撃ダメージ 1324% x 13 - PvP時、打撃ダメージ量減少 47.3% |
- 打撃ダメージ 1060% x 13 - PvP時、打撃ダメージ量減少 24.5% |
風に溶け込む刃 |
- 2打撃ダメージ 1426% x 7 - PvP時、2打撃ダメージ量減少 45% |
- 2打撃ダメージ 1150% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 31.8% - 2打撃の攻撃範囲増加 |
● 特定のスキルの使用中に、「微風の足取り」への連携がよりスムーズにできるよう改善されました。
- 「大自然の摂理」、「精霊の怒り」、「風の共鳴」「コンボ:白風」
● 特定のスキルを使用した後に精霊の怒りスキルを使用した時の、スキルの発動速度が上昇しました。
● 「コンボ:白風」を使用した時に、モンスターを対象にした状態異常効果が重複して適用されていた現象が修正されました。
● 「再創造」スキルの使用後、他のスキルへとスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「風の便り」スキルの使用後、↑+ 右クリックまたは↓+右クリック入力すると「微風の足取り」スキルが発動するように改善されました。
次のスキルのアイコンが変更されました。
- 「回避ランディングショット」、「コンボ:廻る風」、「横切る風」
スキル「横切る風」使用中に右クリックを入力して空中射撃ができるように改善されました。
● 以下のスキルの使用後に「横切る風」がよりスムーズに発動されるように改善されました。
- 「極:風支配」、「超 : 風支配」、「真:極:風支配」、強:超 : 風支配
● スキル「パワーブレイドスイング」、「カットスロートアロー」使用中に「超 : 風支配」によりスムーズに連携できるように改善されました。
- ただし、「「カットスロートアロー」溜め始める際には適用されません。
●スキル 「風支配」、「強:風支配」の溜め中に移動時の要求持久力が変更されました。
変更前 |
変更後 |
要求持久力 100 |
要求持久力 300 |
ソーサレス
● ソーサレスの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が、下記のように改善されました。
- 新しい顔型および髪型が、それぞれ1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの、基本衣装および肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズは、キャラクターを作成する際の基本外見に適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合は、エステ(F4)機能から外見を変更する際に適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も選択することが可能です。
メイン武器、伝承
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
ハイキック | シャドウキック |
罪悪感 | ナイトスラスト II |
罪悪感爆発 | 真、強:ナイトスラスト |
シャープクロー I~真 | ダークスライス |
ダークシールド I~III | ダークディール I~III |
シャドウスプレー | (スキル削除) |
シャドウライオット | |
ローキック | |
エビルシャドウ I~III |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ヘイストンドゥーム |
- 再使用待機時間 24秒 | - 再使用待機時間 18秒 |
ダークウェーブ I~真 |
- | - 打撃範囲増加 - 全ての打撃範囲統一 |
ドリームデストラクション |
- 詠唱完了後、左クリック | - 詠唱完了後、左クリックまたは右クリック |
闇の動き |
- 全ての防御力 +6 - 全ての回避率 +4% |
- 全ての回避率上昇 +10% - 最大持久力増加 +150 |
ダークディール |
- | - 300秒間、全ての防御力増加 9/15/20 ※ 統合されたダークシールドの効果 |
真:血の色の災厄 |
- 再使用待機時間 30秒 | - 再使用待機時間 20秒 |
闇の連撃 |
- ↓ + 左クリック | - ↑ + 左クリック - スキルを使用しなくても「ダークヘルファイア」が発動 |
レイブン |
- | - 空中で使用時、無敵適用 ※ 高すぎる場所からの連続使用時、未適用 |
シャドウターゲット I~真 |
- | - 攻撃範囲増加 |
レイブンアビス |
- | - スキル開始時、前方ガード |
ダークバックステップ |
- | - スキル使用中、前方ガード |
ペインシンボル I~真 |
- | - 発動速度上昇 - 各段階の投射体の発射速度統一 - 投射体の発射速度上昇 |
シャドウキック |
- 要求レベル 15以上 - 再使用待機時間 5秒 |
- 要求レベル 1以上 - 再使用待機時間 4秒 - 命中率 +3% - 10秒間、魔法命中率上昇 +6% |
![]() 真:シャドウキック |
- 再使用待機時間 5秒 | - 再使用待機時間 2秒 - 命中率 +6% - 10秒間、魔法命中率上昇 +6% |
ダークウェーブ I~真 |
- | - 1打撃成功時、浮かす |
強:ダークウェーブ I~III |
- III 基準打撃ダメージ 1250% x 5, 最大 4打撃 - PvP時、ダメージ減少量 52.7/52.7/60.6% |
- III 基準打撃ダメージ 1375% x 7, 最大 3打撃 - PvP時、ダメージ減少量 62.9/63/63% |
![]() ![]() ![]() 闇の連撃 I~真、強:闇の連撃 I~III |
- 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) | - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) 削除 |
アンバウンドダークネス |
- | - 範囲を円形に変更 |
極:ダークヘルファイア |
- 最終打撃成功時、ノックダウン | - 最終打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) |
強:シャドウイラプション I~真 |
- | - スーパーアーマー |
極:シャドウイラプション |
- 再使用待機時間 20秒 | - 再使用待機時間 12秒 |
欠片爆発 |
- | - 欠片 4個使用の打撃ダメージ 4600% x 1追加 |
強:血の色の災厄 |
- 再使用待機時間 20秒 - 打撃ダメージ 1013% x 6 - 即時使用時、打撃ダメージ 1013% x 3、最大 2打撃 - 最終打撃ダメージ 1013% x 5 - PvPダメージ減少量 62.2% |
- 再使用待機時間 16秒 - 打撃ダメージ 1418% x 6 - 即時使用時、打撃ダメージ 1418% x 3、最大 2打撃 - 最終打撃ダメージ 1418% x 5 - これに伴い、闇の精霊スキルのダメージ量変更 - PvPダメージ減少量 73% |
極:ダークヘルファイア |
- 打撃ダメージ 1204% x 3 - 追加打撃ダメージ 1204% x 3 - PvPダメージ減少量 74.8% |
- 打撃ダメージ 1591% x 3 - 追加打撃ダメージ 1591% x 4 - PvPダメージ減少量 78.1% - 打撃範囲増加 |
強:ブラッディゲイル |
- クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) - 回転打撃ダメージ 1065% x 6 - 追加打撃ダメージ 1224% x 6 - PvPの回転打撃ダメージ量減少 70.2% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 58.9% |
- クリティカル確率 +25% - 回転打撃ダメージ 1225% x 6 - 追加打撃ダメージ 1346% x 6 - PvPの回転打撃ダメージ量減少 74.1% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 62.6% - モンスターを押し出す距離減少 |
強:シャドウイラプション |
- IVの打撃ダメージ 1233% x 4 | - IVの打撃ダメージ 1356% x 4 - スーパーアーマー |
伝承:ヘイストンドゥーム |
- 再使用待機時間 18秒 | - 再使用待機時間 14秒 |
強:シャドウキャプチャー |
- 打撃ダメージ 947% x 2 - 最終打撃ダメージ 1334% x 3 |
- 打撃ダメージ 947% x 3 - 最終打撃ダメージ 1334% x 4 |
強:闇の連撃 |
- 打撃ダメージ 622/710/721/754% x 3、最大 3打撃 - PvPダメージ量減少 47.4/47.5/47.4/47.5% - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 715/852/937/1055% x 3、最大 3打撃 - PvPダメージ量減少 55/55/60/60% - 1打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - スキル使用中、前方ガード ※ 再使用待機時間中、未適用 - エアーアタック |
![]() 伝承:極:ダークヘルファイア |
- 再使用待機時間 15秒 - 追加打撃成功時、ノックダウン ※ 再使用待機時間中に未適用 - PvPダメージ減少量74.8% |
- 再使用待機時間 12秒 - 最終打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) - 同じ位置を打撃するように範囲変更 - PvPダメージ減少量78.1% |
● 「ナイトスラスト」を使用した後、「ダークヘルファイア」で連携した時、よりスムーズに発動するよう改善されました。
● 「シャドウイラプション」を他のスキルと連携した時、より素早く連携できるよう改善されました。
● 「強:ダークウェーブ I~III」の打撃効果がより素早く適用されるよう改善されました。
● 下記のスキルを使用した後に、「強:血の色の災厄」への連携が可能になるよう改善されました。
- 「強:ブラッディゲイル」、「強:シャドウキャプチャー」、「強:ナイトスラスト」、「伝承:極:ダークヘルファイア」
● 「強:ナイトスラスト」を使用した後に、「シャドウイラプション」より「シャドウキック」が先に発動されるよう修正されました。
● 「強:ダークウェーブ」を使用した時、即時最終打撃を発動させると、打撃数が増加していた現象が修正されました。
覚醒
従来のスキル | リブート後 | |
スキル名 |
コンボ:レイブンラッシュ |
カラスの羽 |
スキル説明 |
- スキル使用時、10秒間、クリティカル確率が 40%上昇する効果が適用されます。 |
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
心魂の円舞曲 | ![]() |
![]() |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:悪夢の奉献唱 | ナイトメア |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
コンボ:悪夢の奉献唱 |
- 「ナイトメア」使用中、スペースキーを入力 - 闇の破片 15個消費 |
- Shift + E ※ ナイトメアに適用 - 闇の破片の消費なし |
ナイトメア |
- PvP時、ダメージ量減少 12.4/11.7/10.9/10% | - PvP時、ダメージ量減少 20% - 使用中に←/→ + 右クリックを入力時、左/右に移動しながら使用 ※ この場合は闇の破片 10個消費して、次の段階発動 |
コンボ:レイブン |
- 再使用待機時間 2秒 | - 再使用待機時間 1秒 |
心魂の円舞曲 |
- 特定のスキルを使用中、スペースキー - 打撃ダメージ 1008% x 2 - 追加打撃ダメージ 1302% x 5 - 再使用待機時間 3秒 - 要求持久力 100 - 再使用待機時間中、使用可能 - 追加打撃成功時、ノックバック - 追加打撃成功時、エアー/ダウンアタック - 10秒間、クリティカル確率上昇 +24% |
- Shift + Q - 打撃ダメージ 1331% x 4 - 追加打撃ダメージ 1420% x 5 - 再使用待機時間 5秒 - 要求MP 50 - 再使用待機時間中、使用不可 - 追加打撃成功時、浮かす - エアー/ダウンアタック常時適用 - 15秒間、詠唱速度上昇 +5% - 打撃成功時、闇の破片 2個生成 - Shift + Qを長押ししなくても打撃連携 |
デスジャッジメント |
- PvP時、打撃数が 1打撃減少 - 欠片使用またはデスコントラクト状態で追加溜め打撃ダメージ 1950% x 6 - PvP時、ダメージ量減少 37.4% |
- PvP時、打撃数減少なし - 欠片使用又はデスコントラクト状態追加溜め打撃ダメージ 1950% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 43.7% - 溜め中、闇の欠片の効果更新 |
ダークリープ |
- 闇の欠片の全ての攻撃力の追加効果 | - 闇の欠片の全ての攻撃力の追加効果削除 |
シャドウキャプチャー |
- PvP時、IIIの打撃数が 2打撃減少 |
- PvP時、打撃数減少なし - 打撃毎にMP +30回復 |
カルティアンの守護 |
- 打撃ダメージ 437% x 1 - スキルスロットに登録可能 |
- 打撃ダメージ 1337% x 3 - スキルスロットに登録不可 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
コンボ:復讎の奏鳴曲 |
- 打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) - 追加打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - 打撃ダメージ 382% x 6 - 前方ガード |
- 打撃成功時、硬直 - 追加打撃成功時、浮かす - 打撃ダメージ 1340% x 6 ※ PvPダメージ量減少 35% |
コンボ:死神の鎮魂歌 (修正:2022-01-05 17:49) |
- | - スキル使用中、移動速度上昇 |
ブラッディゲイル |
- 回転打撃ダメージ 856/973/1199% x 8(修正) - スタンプ打撃ダメージ 856/973/1199% x 4(修正) - PvPの回転打撃ダメージ減少率 59.5/59.4/63.1% - PvPのスタンプ打撃ダメージ減少率 41.1/41.1/46.5% - 再使用待機時間中に使用時、ダメージ減少なし |
- 回転打撃ダメージ 856/973/1199% x 8 - スタンプ打撃ダメージ 856/973/1199% x 5 - PvPの回転打撃ダメージ減少率 52% - PvPのスタンプ打撃ダメージ減少率 52% - 再使用待機時間中に使用時、ダメージ減少 - ダウンスタンプの打撃範囲増加 - スキルエフェクト変更 - スキル使用中、↓ + 右クリック入力時、後方発動 ※ これに伴い、PvPダメージ量調整 |
コンボ:宵闇の夜想曲 |
- 再使用待機時間 3秒 - PvP時、ダメージ量減少 40.2% |
- 再使用待機時間 4秒 - PvP時、ダメージ量減少 49.9% |
デスブランディッシュ |
- PvP時、打撃数が 2打撃減少 | - PvP時、打撃数減少なし |
● 「心魂の円舞曲」の使用後、「魂魄切開」への連携が可能になるよう改善されました。
● 「デスサイズ」状態で「レイブン」を使用した後、「心魂の円舞曲」の最終打撃に連携が可能になるよう改善されました。
● 「ドリームデストラクション」の使用中、「レイブン」で連携した時、スキルがキャンセルされずに発動するよう改善されました。
● 「ブラッディゲイル」を再使用待機時間中に使用した時、斬りおろし打撃のカメラの回転効果が改善されました。
● 「心魂の円舞曲」のPvPダメージ量の減少数値が表示されていなかった現象が修正されました。
● 「ブラッディゲイル」の斬りおろし打撃が、動作前に適用されていた現象が修正されました。
● コンボ:宵闇の夜想曲スキルのダークブレイド打撃成功時に適用されるダウンスマッシュ効果が、全ての打撃に適用されていた現象が修正されました。
● スキル「シャドウキャプチャー」に「打撃毎にMP +30回復」効果が追加されました。
ジャイアント
● ジャイアントの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が、下記のように改善されました。
- 新しい顔型および髪型が、それぞれ1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの、基本衣装および肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズは、キャラクターを作成する際の基本外見に適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合は、エステ(F4)機能から外見を変更する際に適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も選択することが可能です。
メイン武器、伝承
● 「伝承:弱者狩り」が追加されました。
- 「溶岩貫通」の途中で使用した時、追加効果が適用されます。
- スキルを使用する際に、全ての防御力増加効果が獲得できます。
- 打撃成功時、エアーアタックが適用されます。
スキル名 | スキル説明 |
伝承:弱者狩り |
![]() |
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
コンボ:嵐斬 |
![]() |
![]() |
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ロックバッシュ |
- 溜め打撃成功時、ノックバック - 溜め、スキル開始時、前方ガード - 5秒間、移動速度減少 30% - 「全力疾走」、「溶岩貫通」を使用中に発動時、再使用待機時間未適用 |
- 打撃成功時、ノックバック(モンスターにのみ適用) - スキル使用中、前方ガード - 5秒間、移動速度減少 30% ※ 再使用待機時間中、未適用 - 全力疾走、溶岩貫通を使用中に発動時、再使用待機時間適用、前方ガード適用 - 溜め動作削除(これに伴い、ダメージ量調整) - 連続発動時、前方ガード - スキル説明に合わせて変更 |
残酷な風斬、 |
- 命中率 -3/-3/-2/-2%(超 除外) - PvP時、ダメージ量減少 28% - PvP時、真のダメージ量減少 31.2% |
- 命中率 +0%(超 除外) - ダメージ量調整(超 除外) - PvP時、ダメージ量減少 50% - PvP時、真のダメージ量減少 50% |
極:残酷な風斬 |
- 「残酷な風斬」連続使用可能 | - 「残酷な風斬」連続使用不可 - スキル削除 |
ワイルドアンブッシュ |
- | - 「ニーキック」で発動時にも同じ個体数打撃 |
迫り来る恐怖 |
- クリティカル確率上昇 +10% - 全ての命中率上昇 +7% |
- 全ての防御力増加 +20 - 全ての命中率上昇 +5% |
フィアレスアタック |
- FPが足りない状態でスキル使用時、FP回復 5回復 | - FPが足りない状態でスキル使用時、FP回復 50回復 - 2打撃および最終打撃以降、即時移動可能 |
クロートレース |
- I~V各段階の習得スキル - 打撃対象に 27秒間、3秒毎に 15の出血ダメージ |
- 単一段階のスキル - 打撃対象に 27秒間、3秒毎に 15の出血ダメージ削除 - 10秒間、全ての防御力減少 20追加 |
ヘッドバッド |
- 2打撃、強力なヘッドバッド時、10秒間、近接命中率 +15% - 溜め後、「強力なヘッドバッド」発動 |
- 追加打撃削除、打撃成功時、10秒間、近接命中率 +15% - 溜めなしで、「強力なヘッドバッド」発動可能 |
バーサークデストロイヤー、強:バーサークデストロイヤー |
2人を超過する人数を打撃した場合、5%ずつダメージ減少 ※ 10人以上打撃時、70%のダメージのみ適用 |
2人を超過する人数を打撃した場合、5%ずつダメージ減少 ※ 7人以上打撃時、70%のダメージのみ適用 |
極:バーサークデストロイヤー |
- 単独発動不可 | - 単独発動可能 - スキル説明に合わせて変更 |
ビーストレイス、ビーストレイジ |
- | - 攻撃範囲増加 |
チョップ&スロー |
- 再使用待機時間 12秒 | - 再使用待機時間 15秒 - 左クリック + 方向キーを入力時のみ、各方向に攻撃 |
ブラストバッシュ |
- 溜め可能 - クリティカル確率 +40%(モンスターにのみ適用) - 再使用待機時間 11秒 |
- 溜め削除 - クリティカル確率 +40% - 再使用待機時間 8秒 - 「コンボ:嵐斬」、「振り払い」、「ヘッドバッド」にスムーズに連携 |
ベスティアルクライ |
- 最終打撃成功時、ノックダウン | - 最終打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) |
テラーロード |
- | - 他のスキルにスムーズに連携可能 最初の打撃成功時、気絶 最終打撃成功時、気絶 |
フォーリングボルダー |
- スキルスロットに登録可能 - 打撃成功時、気絶 |
- スキルスロットに登録不可 - 打撃成功時、バウンド スキル特化不可 - 「プレデターハンティング」のコンボスキルに変更 - 他のスキル使用中に発動不可 - スキルのダメージ量を調整 - 攻撃範囲調整 - スーパーアーマー - 「回避移動」、「振り払い」、「コンボ:嵐斬」にスムーズに連携 |
ボルダースロー |
- 再使用待機時間 20秒 | - 再使用待機時間 25秒 |
コープスキャリア |
- | - カメラ演出変更 - 他のスキルにスムーズに連携 |
G・R・S |
- 再使用待機時間 40秒 | - 再使用待機時間 35秒 |
回避移動 |
- | - 移動距離増加 |
強:野獣化 |
- | - 「暴走する野性」状態で使用時、より強力な効果 |
強:残酷な風斬 |
- 「フィニッシュブロー」の効果適用 - 「フィニッシュブロー」発動時、10秒間、全ての防御力減少 15 - PvP時、1打撃減少 - 再使用待機時間中、打撃数減少 - ダウンスタンプ打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - エアースマッシュ - 「野獣」状態で使用時、「ビーストステップ」 - ダウンスタンプ打撃成功時、10秒間、移動速度減少 30% - ダウンスタンプを使用ジ、10秒間、移動速度上昇 30% - PvPの最初の打撃ダメージ量減少 55.6/55.6/55.7/27.6% - PvPのスタンプ打撃ダメージ量減少 44.4/44.4/44.4/44.3% |
- 「フィニッシュブロー」の変更により、「フィニッシュブロー」の効果削除、ダメージ量調整 - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 - PvP時、打撃数減少なし - 再使用待機時間中、打撃数減少なし - 打撃成功時、浮かす ※ 再使用待機時間中、未適用 - ビーストステップ発動なし(「伝承:弱者狩り」使用時、発動) - 打撃成功時、10秒間、移動速度減少 30% ※ 再使用待機時間中、未適用 - スキル使用時、10秒間、移動速度上昇 20% * 再使用待機時間中、未適用(修正) - PvP時、ダメージ量減少 65/65/65/75% |
強:残酷な風斬 III、IV |
- 打撃ダメージ 944/1105% x 6 - ダウンスタンプ打撃ダメージ 944/1105% x5 |
- 打撃ダメージ 1012/1300% x 6 - ダウンスタンプ打撃ダメージ 1012/1300% x5 |
強:フィアレスアタック |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15 - 追加打撃成功時、浮かす - PvPの最初の打撃ダメージ量減少 27.6/27.6/27.6/27.5% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 24.1% |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15削除 - 追加打撃成功時、浮かす ※ 再使用待機時間中に未適用 - PvPの最初の打撃ダメージ量減少 27.6/27.6/27.6/37.4% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 24.1/24.1/24.1/34.4% - キャラクター周辺も攻撃するように範囲変更 |
強:ロックバッシュ |
- 溜め可能 - 溜め打撃成功時、ノックバック - 打撃成功時、5秒間、移動速度減少 30% - カウンターアタック |
- 溜め削除、衝突時、追加打撃適用 - 打撃成功時、ノックバック (モンスターにのみ適用) ※ 再使用待機時間中、未適用 - 打撃成功時、5秒間、移動速度減少 30% ※ 再使用待機時間中、未適用 - エアーアタック - 「全力疾走」、「溶岩貫通」を使用中に発動時、再使用待機時間適用、前方ガード適用 - 連続発動時、前方ガード、持久力の消費なし - PvP時、ダメージ量減少 40% |
強:プレデターハンティング |
- 再使用待機時間 20秒 | 再使用待機時間 13秒 - スキル動作変更 - 連続発動時、移動距離増加 - フィニッシュブローの変更により、フィニッシュブローの効果削除、ダメージ量調整 - スキル使用時、野獣に変身 - PvP時、ダメージ量減少 35% |
強:テラーロード |
- フィニッシュブローの動作 - スキル終了時、「暴走する野性」効果適用 - PvP時、打撃数が 5打撃減少 - スキル開始時、スーパーアーマー - 打撃ダメージ 826/1033/1342% x 14 - 馬上で打撃ダメージ 826/1033/1342 x 6 |
- フィニッシュブローの動作が基本効果に変更(闇の精霊スキルを含む) - スキル終了時、「暴走する野性」の効果適用なし - PvP時、打撃数減少なし - 全ての動作にスーパーアーマー - 打撃ダメージ 925/1157/1503% x 14 - 馬上で打撃ダメージ 925/1157/1503% x 14 - PvP時、ダメージ減少率変更 - 全ての打撃で移動速度減少効果が適用 最初の打撃成功時、気絶 最終打撃成功時、気絶 |
強:溶岩貫通 |
- | - 「溶岩貫通」の再使用時間中、Shift + スペースキーでも発動可能 - 「野獣化」および「暴走する野性」状態で、「ビーストステップ」 |
強:超波動 |
- 溜め可能 - 打撃ダメージ 1262% x 7、 - 溜め完了時、打撃ダメージ 1956% x 7 |
- 溜め削除、これに伴い、ダメージ量調整 - 打撃ダメージ 1562% x7 - スキルのもっとも広い範囲に範囲統一 - 「野獣化」および「暴走する野性」状態で、「ビーストステップ」 |
強:荒ぶる大地 |
- 打撃ダメージ 1489% x 6 | - 打撃ダメージ 1489% x 10 - PvPダメージ減少率変更 |
強:ブラストライトニング |
- 最終打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15 - III基準、打撃ダメージ 1065% x 1、最大 61打撃 - IIIの最終打撃ダメージ 1065% x 2 |
- 最終打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15削除 - III基準、打撃ダメージ 1195% x 1、最大 61打撃 - IIIの最終打撃ダメージ 1195% x 2 - キャラクターが衝突しない |
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:ボルダースマッシュ |
ロックバッシュ |
コンボ:ビーストステップ III |
|
コンボ:猛獣の性質 |
|
極:ワイルドアンブッシュ |
ワイルドアンブッシュ |
コンボ:バイト |
ヘッドバッド |
コンボ:ボルダースタンプ |
フィアレスアタック |
コンボ:プレデターグリード |
|
コンボ:アンシーンパワー |
|
コンボ:ビーストステップ III |
バーサークデストロイヤー |
コンボ:ビーストステップ II |
振り払い |
極:回避移動 |
回避移動 |
コンボ:フィニッシュブロー |
フィアレスアタック |
極:ヘッドバッド |
(スキル削除) |

スキル名 | リブート前 | リブート後 |
デッドスワイプ |
![]() |
![]() |
- スキルスロットから発動できないように変更されました。
- 再使用待機時間が、真レベル(真:デッドスワイプ)基準で23秒から20秒に変更されました。
- スキルのダメージ量および命中率が調整されました。
- PvP時のダメージ減少量が調整されました。
● 「弱者狩り」が変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
弱者狩り |
![]() |
![]() |
- 再使用待機時間が追加されました。
- スキルのダメージ量が調整されました。
- PvP時、ダメージ量減少率30%が適用されます。
- 攻撃範囲が拡がりました。
- 全ての段階で、ノックバックの状態異常効果が適用されるよう変更されました。
- エアースマッシュ効果が追加されました。
- 「フィアレスアタック」の 3打撃、「コンボ:嵐斬」、「ブラストライトニング」の左右、「溶岩貫通」の各スキルを使用中にShift + Fを入力した時、「ワイルドアンブッシュ」より「弱者狩り」が先に発動されるよう変更されました。
- スキルの使用後に、「回避移動」、「振り払い」、「プレデターハンティング」、「コンボ:嵐斬」へとスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「強:フィニッシュブロー」が、「強:止められない野獣」に変更されました。
従来のスキル | リブート後 | |
スキル名 |
強:フィニッシュブロー |
強:止められない野獣 |
主な変更点 | パッシブスキル 他のスキルに追加効果 |
アクティブスキル スキル使用時、バフ適用 |
スキル説明 |
- 野獣に変身するスキルを使用すると、すぐに「暴走する野性」効果が得られるように変更されました。 |
● 「野獣」状態で「フィアレスアタック」を使用した際に、カメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
● 「野獣」状態での「強:超波動」の使用後、「伝承:弱者狩り」にスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「野獣」状態で「残酷な風斬」を使用した時、衝突が適用されないよう変更されました。
● 「野獣」状態で「残酷な風斬」を使用した時、敵を押し出さないよう変更されました。
● 「残酷な風斬」の使用後、「コンボ:嵐斬」、「フィアレスアタック」にスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「コンボ:嵐斬」の使用後、「フィアレスアタック」にスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「回避移動」を使用した時、カメラの方向に向かってキャラクターがよりスムーズに回転するよう変更されました。
● 「強:野獣化」の説明が実際の効果に合わせて変更されました。
● 「強:残酷な風斬」の説明が実際の効果に合わせて変更されました。
● 「強:フィアレスアタック」の使用後、「強:荒ぶる大地」、「強:超波動」にスムーズに連携できるよう変更されました。
● 「強:ロックバッシュ」の説明が実際の動作に合わせて変更されました。
● 「強:プレデターハンティング」の最終打撃時、カメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
● 「強:溶岩貫通」が実際の効果に合うように変更されました。
● 「回避移動」を特定の状況下で使用した際に、モンスター対象の無敵効果が適用されていなかった現象が修正されました。
● 「野獣」状態で「フィアレスアタック」の使用中、「ブラストライトニング」が発動しなかった現象が修正されました。
● 「野獣」状態で特定の攻撃後、「フィアレスアタック」を使用すると「ビーストステップ」が発動しなかった現象が修正されました。
- ただし、搭乗した場合は「野獣」状態が解除されます。
●「フォーリングボルダー」スキルを使用した時の動作がスムーズにつながるよう改善されました。
●「野獣」状態で使用する「強:フィアレスアタック」、「伝承:弱者狩り」スキルが以下のように変更されました。
- 「野獣」の状態で上記のスキルを使用すると、再使用待機時間が適用されます。
* これに伴い、このスキルを再使用待機時間中に使用した場合、一部効果が適用されません。
* 「野獣」状態でありなおかつ再使用待機時間でない場合、上記のスキルを使用すると、防御判定や状態異常効果などスキルのすべての効果が適用されます。
* 「止められない野獣」スキルで野獣の状態となっても、上記のスキルが再使用待機時間でない場合、スキルの効果がすべて適用されます。
覚醒
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
コンボ:破裂砲火 |
![]() |
![]() |
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
本:大地鳴動 |
![]() |
![]() |

スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ギガントインパクト |
![]() |
![]() |
- スキルの発動速度が上昇しました。
- 打撃成功時、押し出す効果が削除されました。
- 溜め動作および効果が削除されました。これに伴い、スキルのダメージ量が調整されました。
- 溜めが削除されたことにより、溜め中の前方ガード効果が削除されました。
- スキルの使用中に、HPが回復する効果が削除されました。
- ダウンスマッシュ効果が追加されました。
- 再使用待機時間が IV段階基準で20秒から7秒に変更されました。
- スキル特化段階が3段階から2段階に変更されました。
- カウンターアタックが削除され、ダウンアタックに変更されました。
- 「大地鳴動」、「バーストフレア」、「コンボ:超爆発」、「コンボ:乱打」、「振り払い」、「ギガントステップ」、「座って射撃 」の各スキルを使用した後、2打撃から連携できるよう変更されました。
- 攻撃方式がキャラクターの周辺を攻撃するものから、遠距離投射体を発射して攻撃する方式に変更されました。
- スキルの発動速度が上昇しました。
- 打撃成功時、押し出す効果が削除されました。
- 溜め動作および効果が削除されました。これに伴い、スキルのダメージ量が調整されました。
- 溜めが削除されたことにより、溜め中の前方ガード効果が削除されました。
- スキルを使用中に、HPが回復する効果が削除されました。
- ダウンスマッシュ効果が追加されました。
- 再使用待機時間が IV段階基準で 20秒から 7秒に変更されました。
- スキル特化段階が 3段階から 2段階に変更されました。
- カウンターアタックが削除され、ダウンアタックに変更されました。
- 「大地鳴動」、「バーストフレア」、「コンボ:超爆発」、「コンボ:乱打」、「振り払い」、「ギガントステップ」、「座って射撃 」の各スキルを使用後、2打撃から連携できるよう変更されました。
- PvP時、ダメージ減少量が一般打撃ダメージ49.2%減少、溜め打撃ダメージ量47.5%減少から、全て40%減少に変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:二重上騰 | アドヴァンスドボム(2回連続発動可能) |
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ギガントステップ |
- Shift + Fで発動可能 - 「ニーキック」で発動後、「座って射撃」不可 - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15 |
- Shift + Fでの発動不可 - 「ニーキック」で発動後、「座って射撃」可能 - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15削除 |
バーストフレア |
- 溜め打撃可能 | - 溜め打撃不可、溜め(右クリック)時、コンボ:超爆発発動 - 発動方式変更 ※ 右クリックで詠唱、左クリックで発射 ※ 詠唱中、左クリックで即発射可能 ※ 右クリック長押しで、「コンボ:超爆発」使用 - 最初の発射後、再使用待機時間適用 ※ 連続発動時、スキルの再使用待機時間が終わると、通常の「バーストフレア」発射 |
コンボ:超爆発 |
- 再使用待機時間中、使用不可 - 再使用待機時間 13秒 |
- 再使用待機時間中、使用可能 - 再使用待機時間 6秒 ※ これに伴い、ダメージ量調整 - 溜め中、持久力消費 - 再使用待機時間中、「巨神兵モード」でもノックダウン/エアースマッシュ/ダウンスマッシュ非適用 - 「巨神兵モード」中、右クリック長押しで「コンボ:超爆発」発動 |
荒ぶる大地 |
- 打撃ダメージ 1099/1229/1359/1489% x 8 - IV基準、再使用待機時間 15秒 - IV基準、PvP時、打撃数が 2打撃減少 |
- 打撃ダメージ 1099/1229/1359/1489% x 4、最大 3打撃 - IV基準、再使用待機時間 10秒 - IV基準、PvP時、打撃数減少なし - 全ての段階で打撃数同一 |
コンボ:超波動 |
- ギガントインパクトの溜めダメージ量 x 7 - スキル特化不可 - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 1956% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 45% - スキル特化可能 - もっとも広い範囲に攻撃範囲統一 ※ これに伴い、PvPダメージ量調整 |
アドヴァンスドボム |
- I~III各段階の習得スキル | - 単一段階のスキル |
コンボ:大地鳴動 |
- 単一段階のスキル - III基準、10秒間、全ての防御力減少 15 - PvP時、ダメージ量減少 35% |
- スキル名を「大地鳴動」に変更 - I~III各段階の習得スキル - III基準、10秒間、全ての防御力減少 20 - PvP時、ダメージ量減少 65% |
本:アドヴァンスドボム |
- | - スキル削除、「本:大地鳴動」に代替 |
コンボ:拡散砲火 |
- 再使用待機時間 23秒 - 再使用待機時間中、使用不可 - 打撃成功時、ノックダウン - 「バーストフレア」のダメージ量 x 3適用 |
- 再使用待機時間 8秒 - 再使用待機時間中、使用可能 - 打撃成功時、ノックダウン ※ 再使用待機時間中、未適用 - 「バーストフレア」のダメージ量 x 4適用 - 「大地鳴動」のコンボスキル ※ 先行スキル変更 - PvP時、打撃数1打撃が減少 |
![]() コンボ:乱打 |
- クリティカル確率 +30%(プレイヤーに適用) - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvPの打撃ダメージ減少 69.5% - PvPの最終打撃ダメージ減少 57.5% - 1、2打撃の動作まで無敵(モンスターにのみ適用) - 打撃毎にFP +5回復 - スキル特化不可 |
- クリティカル確率 +50% - PvP時、ダメージ量減少 42% - 無敵効果削除 - 打撃毎にFP +15回復 - スキル特化可能 - スキルのダメージ量を調整 |
● 「コンボ:拡散砲火」、「卓袱台返し」、「コンボ:隊伍潰滅」の使用後、「コンボ:乱打」でスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「荒ぶる大地」の終了後、移動および他のスキルでスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「ギガントインパクト」、「コンボ:乱打」、「荒ぶる大地」の使用後、「卓袱台返し」で連携時、「卓袱台返し」が素早く発動されるよう変更されました。
● 「全力疾走」の開始動作から「コンボ:隊伍潰滅」より「溶岩貫通」が先に発動されるよう変更されました。
● 「闇の精霊 : コンボ:乱打」および「闇の精霊:ギガントインパクト」の説明が変更されたスキルに合わせて修正されました。
● 「アドヴァンスドボム」の後退維持中に適用される硬直効果が、PvPでも適用されていた現象が修正されました。
リトルサマナー
● リトルサマナーの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が、下記のように改善されました。
- 新しい顔型および髪型が、それぞれ1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの、基本衣装および肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズは、キャラクターを作成する際の基本外見に適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合は、エステ(F4)機能から外見を変更する際に適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も選択することが可能です。
メイン武器、伝承
● 黒狼が下記のように変更されました。
- 黒狼のダメージ量が調整され、「黒狼召喚」スキルの説明に、黒狼の打撃のダメージ量が表示されるように改善されました。
- 全ての段階で、黒狼がとる行動が「強:黒狼」と同じになるよう変更されました。
- 全ての黒狼効果で適用される状態異常効果は、該当の効果が発動されるスキルが再使用待機時間の場合、適用されないように変更されました。
- 基本状態の黒狼による全ての基本攻撃では、状態異常効果が適用されないように変更されました。
- 黒狼のクリティカル確率が削除され、 リトルサマナーのキャラクターのクリティカル確率が適用されるよう変更されました。
● 黒狼に搭乗した時、使用可能なスキルが下記のように変更されました。
- これに伴い、従来のスキルの説明にあった黒狼搭乗後に適用される効果および操作キーは全て削除され、従来のスキルの名称が変更されました。
- 黒狼に搭乗した時の使用可能なスキルは別途表記されるよう改善されました。
黒狼に搭乗して使用可能なスキル追加 | 黒狼に搭乗して使用可能なスキル改編 |
黒狼:ウィップブランディッシュ 黒狼:ブレススコーチ 黒狼:恐怖の鼓動 黒狼:ビーストステップ |
黒狼:リーフスラッシュ 黒狼:サンダーブロック 黒狼:爪攻撃 黒狼:グラウンドストライク 黒狼:押し寄せる波 黒狼:獅子吼 黒狼:踏みつけ |
● 「命令」が下記のように変更されました。
- スキルの変更に伴い、「命令 : 待て」、「命令 : お座り」は、「命令:守って」、「命令:助けて」に名称が変更されました。
命令 : 攻撃して |
黒狼の全ての基本攻撃に、状態異常効果が適用されます。 黒狼効果発動時にロックオンされた対象がいる場合、対象の近くに黒狼が移動して攻撃します。 基本状態より、様々な形態で基本攻撃を駆使します。 |
命令:守って |
黒狼が常にリトルサマナーの前方に位置します。 黒狼の全ての基本攻撃に、状態異常効果が適用されます。 |
命令:ついてきて |
黒狼が待機状態の場合、搭乗できる状態に変更されます。 全ての基本攻撃に、状態異常効果が適用されません。 |
命令:助けて |
リトルサマナーの全ての黒狼効果命令を無視して、自分の意思で攻撃します。 黒狼の全ての基本攻撃に、状態異常効果が適用されます。 従来、黒狼効果命令でのみ使用していた攻撃を基本攻撃で使用します。 |
● 「黒狼 : ブレススコーチ」が改編されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
黒狼 : ブレススコーチ |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
極:霹靂掌 |
霹靂掌 |
極:崩撃 |
崩撃 III、真 |
コンボ:姿勢崩し |
霹靂掌 |
コンボ:水風爪攻撃、コンボ:インビジブルクロー |
爪攻撃 |
コンボ:ツリープッシュキック |
マルチプルキック |
コンボ:チョッピングバプテスマ |
押し寄せる波 |
コンボ:フラッシュ踏み出し |
フラッシュ |
コンボ:サーフェススライス |
クローアッパーカット |
水泡飛ばし |
ウォーターフロー |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
黒狼搭乗時 |
- MP 10%未満で搭乗解除 | - MP 10%未満になっても搭乗解除されない - 全力疾走時、移動速度上昇 - 基本移動中により簡単に方向転換できるように変更 |
回避攻撃 |
- 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) | - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用)削除 - ダメージ量調整 |
サンダーブロック |
- | - スキル終了動作に追加打撃 - 真基準、打撃成功時、詠唱速度減少 20%追加 - Qを長押ししていない場合、より早くスキル終了 |
![]() スカイストライク |
- | - 後方移動距離増加 - サンダーブロックの追加打撃ダメージ適用 - サンダーブロックのスーパーアーマー、黒狼効果適用 - サンダーブロックの攻撃速度および詠唱速度減少効果適用 |
![]() 爪攻撃 |
- スキルの各段階で移動距離相異 - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) |
- 真段階を基準に移動距離統一 - 移動距離増加 - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用)削除 - I~IV段階にのみ適用されていた、最大MPの追加ダメージ削除 - ジャンプ後の連携時のエアーアタック削除 |
![]() フラッシュ : ロッドスラスト |
- 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) | - スキル演出変更 - I~IIIの打撃数を真レベルと同じになるよう変更 ※ これに伴い、ダメージ量調整 - 攻撃範囲をもっとも広い範囲に統一 |
![]() フラッシュ : 姿勢戻し |
- 打撃の個体毎にMP +3回復 | - 打撃の個体に関わらず、打撃数によってMP +40回復 ※ これに伴い、回復量増加 - スキル演出変更 - I~IIの打撃数を真レベルと同じになるよう変更 ※ これに伴い、ダメージ量調整 |
![]() 爪を立てる |
- I~IV各段階の習得スキル | - 単一段階のスキル - 「フラッシュ : 姿勢戻し」のコンボスキルに変更 ※ 出血ダメージ効果削除 ※ MP追加回復効果削除 ※「 フラッシュ : 姿勢戻し」で打撃時、相手の攻撃力減少追加 ※ 「フラッシュ : 姿勢戻し」で打撃時、自身の攻撃力増加追加 |
![]() 神獣の感覚 |
- 全ての命中率上昇 +6% | - 全ての命中率上昇 +5%、 - 最大持久力増加 +150 |
![]() ![]() 黒狼 : ブレススコーチ |
- スキルスロットに登録不可 - 打撃成功時、ノックバック - 再使用待機時間 5秒 - 打撃の個体毎にHP回復 |
- スキルスロットに登録可能 - 1打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - 再使用待機時間 7秒 - 打撃の個体に関わらず、打撃数によってHP回復 ※ これに伴い、回復量増加 - スキル動作変更 - スキルのダメージ量を調整 - スキル使用中、前方ガード - 1打撃成功時、エアーアタック - 2打撃成功時、ダウンアタック |
![]() ![]() 押し寄せる波 |
- 再使用待機時間中に使用時、攻撃範囲減少 - 真基準、再使用待機時間中でも、打撃時に移動速度減少 20% |
- 再使用待機時間中に使用時、攻撃範囲減少なし - 再使用待機時間中に使用時、打撃数減少なし - 真基準、再使用待機時間中に打撃時、移動速度減少 20%未適用 - 最も広い範囲に攻撃範囲統一 |
![]() ![]() 獅子吼 |
- 真基準、打撃時、移動速度減少 30% - 追加打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) |
- 真基準、打撃時、移動速度減少 30% - 追加打撃成功時、浮かす |
![]() 蹴上がり |
- | - Fキー長押し時にのみ、追加攻撃 - 追加攻撃をしない場合、復帰動作中の無敵未適用 ※ 無敵未適用の時点から持久力回復 |
![]() スカイキック |
- 再使用待機時間 10秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
![]() 強:サンダーブロック |
- 打撃ダメージ 650/866/1101% x 13 - 追加打撃ダメージ 650/866/1101% x 13 - PvP時、ダメージ量減少 23.8% - 10秒間、全ての防御力増加 +20 - 10秒間、攻撃速度減少 20% - 追加打撃成功時、浮かす - 追加打撃成功時、エアーアタック |
- 打撃ダメージ 840/1002/1230% x 13 - 追加打撃ダメージ 840/1002/1230% x 4 - PvP時、ダメージ量減少 35% - 追加打撃クリティカル確率 +100% * 再使用待機時間中、未適用 - 10秒間、全ての防御力増加 +20 * 再使用待機時間中、未適用 - 10秒間、攻撃/詠唱速度減少 20% ※ 再使用待機時間中、未適用 - Qを長押ししていない場合、より早くスキル終了 - スキル終了時、追加打撃発動 - 攻撃範囲増加 |
![]() 強:押し寄せる波 |
- 再使用待機時間中、攻撃範囲および打撃数減少 - 10秒間、全ての回避率減少 6% - 10秒間、移動速度減少 20% |
- 再使用待機時間中、攻撃範囲および打撃数減少なし - 10秒間、全ての回避率減少 6% ※ 再使用待機時間中、未適用 - 10秒間、移動速度減少 20% ※ 再使用待機時間中、未適用 - もっとも広い範囲に打撃範囲統一 - 攻撃範囲小幅減少 |
![]() 強:ブレススコーチ |
- 再使用待機時間中、使用可能 - 再使用待機時間 5秒 - 打撃成功時、気絶 ※ 再使用待機時間中に未適用 |
- 再使用待機時間中、使用不可 - 再使用待機時間 7秒 - 1打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - スキル動作変更 - スキルのダメージ量を調整 - スキル使用中、前方ガード - 打撃の個体に関わらず、打撃数によってHP回復 ※ これに伴い、回復量増加 - 1打撃成功時、エアーアタック - 2打撃成功時、ダウンアタック/ダウンスマッシュ |
![]() 強:グラウンドストライク |
- PvPの1,2打撃ダメージ量減少 51.5% - PvPの3打撃ダメージ量減少 23.8% - 1/2/3打撃時、打撃毎にHP 10/12/15回復 - 10秒間、全ての防御力減少 20 - スキル使用中、持久力回復不可 - 再使用待機時間中、ダメージ量減少なし |
- PvP時、ダメージ量減少 40% - 打撃時、打撃毎にHP 50回復 * 再使用待機時間中、未適用 - 10秒間、全ての防御力減少 20 ※ 再使用待機時間中、未適用 - スキル使用中、持久力回復 - 再使用待機時間中、ダメージ量減少 - 使用時、最終打撃のみ発動 - スキルのダメージ量を調整 - 最も広い範囲に攻撃範囲統一 |
![]() 強:クローアッパーカット |
- 10秒間、全ての命中率上昇 9% - IVの打撃ダメージ 1079% x 3、追加打撃ダメージ 1187% x 6 - PvP時、IVのダメージ量減少 40% |
- 10秒間、全ての命中率上昇 9% ※ 再使用待機時間中に未適用 - IVの打撃ダメージ 1209% x 3、追加打撃ダメージ 1330% x 6 - PvP時、IVのダメージ量減少 45% - 最初の打撃の攻撃範囲増加 - 追加打撃時、攻撃範囲をもっとも広い範囲に統一 |
![]() 強:獅子吼 |
- PvPの1打撃目の打撃ダメージ量減少 34.1/28.1/22.1/16.1% - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) |
- PvP時、ダメージ量減少 35/35/35/45% - 10秒間、移動速度減少 30% |
![]() 強:崩撃 |
- 溜め中、前方ガード | - スキル使用中、前方ガード |
● 「蹴上がり」の使用後、他のスキルおよび移動へとスムーズに連携できるよう改善されました。
● 「回避移動」の使用後、「蹴上がり」へとスムーズに連携できるよう改善されました。
● 左、右に「回避移動」を使用した後、他のスキルおよび移動へとスムーズに連携できるよう改善されました。
● 下記のスキルの使用後、「強:獅子吼」へとスムーズに連携できるよう改善されました。
- 「崩撃」、「強:崩撃」、「強:グラウンドストライク」、「強:クローアッパーカット」、「フラッシュ」、「フラッシュ : 姿勢戻し」
● 「サンダーブロック」の説明が動作および実際の効果と一致するよう修正されました。
● 回避移動スキルの防御判定についての説明が実際の効果に合わせて修正されました。
● 「押し寄せる波」を再使用待機時間中に使用した時、演出と実際の攻撃範囲が実際とは異なる形で適用されていた現象が修正されました。
● 「サンダーブロック」の開始時、スーパーアーマー効果が適用されていなかった現象が修正されました。
● 「強:サンダーブロック」の説明が動作および実際の効果に一致するよう修正されました。
● 「強:サンダーブロック」の開始時、スーパーアーマー効果が適用されていなかった現象が修正されました。
● ←/→ + スペースキーを使用するジャンプの際に、爪攻撃スキルが発動しなかった現象が修正されました。
● 「爪攻撃」の硬直効果が特定の打撃で重複して適用されていた現象が修正されました。
覚醒
● 「極:空鳴衝」が「四聖神舞」のコンボスキルである「四聖神舞:共鳴」に変更されました。
従来のスキル | リブート後 | |
スキル名 | ![]() 極:空鳴衝 |
![]() 四聖神舞:共鳴 |
スキル説明 |
- 各方向の四聖神舞を使用すると、四方神と共鳴する状態になります。 |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:雲脚 |
天雲 |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 天雲 |
- 要求MP 60 - 命中率 +50% - PvPの一般打撃ダメージ量減少 35.5% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 40.9% |
- 要求持久力 250 - 命中率 +20% - 3秒間、全ての命中率上昇 15% - スキルのダメージ量を調整 - 発動速度上昇 - 1打撃の攻撃範囲増加 - 連続打撃、基本発動 - 移動距離増加 - PvP時、ダメージ量減少 62% |
![]() 神獣乱舞 |
- 追加打撃成功時、浮かす - PvP時、ダメージ量減少 9.1% - IV基準、打撃ダメージ 1192% x 3、最大 3打撃(追加) - IV基準、追加打撃ダメージ 1192% x 3(追加) |
- 追加打撃成功時、ダウンスマッシュ - PvP時、ダメージ量減少 20.9/20.9/20.9/26.8% - 追加打撃の動作変更 - 追加打撃後、コンボ:虚仮威に連携可能 - 攻撃範囲増加 - IV基準、打撃ダメージ 1322% x 3、最大 3打撃 - IV基準、追加打撃ダメージ 1322% x 6 |
![]() コンボ:虚仮威 |
- | - 攻撃範囲増加 |
![]() 水霧 |
- | - ガードゲージが0の場合、発動不可 |
![]() 飛天 |
- 追加打撃成功時、エアーアタック - 追加打撃成功時、エアースマッシュ - PvP時、打撃数が 3打撃減少 - PvPの最初の打撃ダメージ量減少 22.1/22.1/22% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 48.1/48.1/48% |
- スタンプ打撃成功時、ダウンアタック - 「アッパーカット」打撃成功時、エアーアタック - PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 60% |
![]() コンボ:昇天 |
- 「飛天」の追加打撃ダメージ量 x 6 - PvP時、打撃数が 2打撃減少 - スタンプ打撃成功時、ダウンアタック |
- 打撃ダメージ 1302% x 6 - PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 60% - スタンプ打撃削除、ダウンアタック常時適用 |
![]() 月光擲 |
- PvP時、打撃数が 2打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 11.2/11.2/26% |
- PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 30/30/50% - 移動距離増加 - I、II段階の打撃数をIII基準に統一 |
![]() コンボ:満月 |
- 要求持久力 300 - 打撃成功時、相手を回転させる (モンスターにのみ適用) - PvP時、打撃数が 4打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 46.9% |
- 要求MP 80 - 打撃成功時、相手を回転させる(モンスターにのみ適用)削除 - 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 60% - ダウンスマッシュ - スキル動作変更 - 攻撃範囲増加 |
![]() 八卦連環衛 |
- III、IVの打撃ダメージ 903/1246% x 7 - III、IVの追加打撃ダメージ 903/1246% x 4 - PvPダメージ量減少 61/61/61/64.8% |
- III、IVの打撃ダメージ 1085/1085% x 7 - III、IVの追加打撃ダメージ 1446/1446% x 4 - PVPダメージ量減少 67.6/67.6/67.6/69.6% - 追加打撃範囲増加 |
![]() コンボ:飛翔撃 |
- 「八卦連環衛」のダメージ量 x 6適用 - 再使用待機時間 18秒 - スキルスロットに登録不可 - PvP時、打撃数が2打撃減少 |
- 打撃ダメージ 1521% x 8 - 再使用待機時間 10秒 - スキルスロットに登録可能 - PvP時、打撃数減少なし - 攻撃範囲増加 - PvPダメージ量減少 58% |
![]() 四聖神舞:朱雀 |
- 打撃成功時、9秒間、3秒毎に 80の火傷ダメージ - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 35/35/35/48.6% |
- 方向に関わらず、下記の効果適用(IV段階基準) * 打撃成功時、5秒間、移動速度 30%減少 * 打撃成功時、打撃毎にHPおよびMP +8回復 - クリティカル確率 +50% * これに伴い、PvP時のダメージ減少率調整 - PvP時、ダメージ量減少 50% |
![]() 四聖神舞:玄武 |
- スキル使用時、10秒間、全ての防御力増加 10 - 打撃成功時、5秒間、移動速度30%減少 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 35/35/35/48.6% |
|
![]() 四聖神舞:青竜 |
- 打撃成功時、打撃毎にHPおよびMP +8回復 - 打撃成功時、5秒間、移動速度30%減少 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 35/35/35/48.6% |
|
![]() 四聖神舞:白虎 |
- スキル使用時、10秒間、全ての防御力増加 10 - 打撃成功時、5秒間、移動速度 30%減少 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 35/35/35/48.6% |
|
![]() 空鳴衝 |
- PvP時、IIIの打撃数が 3打撃減少 - PvP時、前方打撃ダメージ量減少 19.4% - PvP時、後方打撃ダメージ量減少 38% |
- PvP時、IIIの打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 70% - 「極:空鳴衝」の攻撃範囲適用 ※ 発動速度を「極:空鳴衝」習得前に統一 ※ これに伴い、ダメージ量調整 |
![]() 黒狼 : 咆哮 |
- 再使用待機時間 45秒 - 黒狼召喚スキルのPvPダメージ量適用 |
- 再使用待機時間 10秒 - PvP時、ダメージ量減少 40% - スキル動作および演出変更 - リトルサマナーの直接攻撃によるダメージを追加 |
● 「コンボ:満月」が「四聖神舞」のどの方向からも使用できるよう改善されました。
● 「コンボ:満月」の使用後に「天聖棍修練」の 3打、および「神獣乱舞」の追加打撃に連携されるよう変更されました。
● 「コンボ:虚仮威」の説明が詳細なものに変更されました。
● 「飛天」の説明が動作に合わせて修正されました。
● 四聖神舞「青竜」「白虎」スキルの使用中、右クリックを入力すると「朱雀」スキルが発動するように変更されました。
ブレイダー、ツバキ
メイン武器、伝承● 「弓術」が下記のように変更されました。
- スキルスロットに登録して使用できないよう変更されました。
- 再使用待機時間中に使用できないよう変更されました。
- スキルを最初に使用する際に、弓矢を製作して保有、発射します。
- 保有している弓矢の数だけ発射することができます。
※ これに伴い、最後の弓矢を発射したあとから再使用待機時間が適用されるよう変更されました。
- 「弓術」の使用後、↑/↓ + 右クリックでのみ「迅駆」を使用できるよう変更されました。
- 左クリックを押した状態では「弓術」が発動しないよう変更されました。
- 「弓術」のPvP時におけるダメージ量増加23%効果が、ダメージ量減少30%に変更されました。
- 「真:弓術」のPvP時におけるダメージ量減少20%効果が、ダメージ量減少30%に変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
弓術 |
![]() |
![]() |
● 「弓術:弐」が下記のように変更されました。
- パッシブスキルに変更されました。
- スキルを習得した際に「弓術」を使用すると、製作する弓術の数が1個増加します。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
弓術:弐 |
![]() |
![]() |
● 「弓術:回避ショット」、「秘弓術:空蝉」が下記のように変更されました。
- 「秘弓術:空蝉」が削除され、「弓術:回避ショット」に統合されました。
- 「弓術」を使用して保有した弓術がある場合にのみ発動できます。
- 再使用待機時間が6秒だった部分について、ブレイダーは「12秒」ツバキは「8秒」に変更されました。
- 「秘弓術」の使用中に発動した場合、すぐに秘弓術を発射するよう変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
弓術:回避ショット |
![]() |
![]() |
● 「秘弓術」が下記のように変更されました。
- 攻撃方法が投射体を発射する方法から、貫通型攻撃を行う方法に変更されました。これに伴い、スキルのダメージ量が変更されました。
- 溜めが中断できないように変更されました。
- 打撃が全て適用されたあとに、他のスキルへコンボできるよう変更されました。
- スキルの使用中は移動できないように変更され、「弓術:回避ショット」でのみ移動できるよう変更されました。
- 「秘弓術」、「秘弓術:断」のPvPダメージ量増加50%効果が、PvPダメージ量減少30%効果に変更されました。
- 「真:秘弓術」のPvPダメージ量減少10%効果が、PvPダメージ量減少30%効果に変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
秘弓術 |
![]() |
![]() |
● 「射追」が下記のように変更されました。
- スキルの動作が変更されました。
- スキルのダメージ量が調整されました。
- 「弓術」または「秘弓術」で打撃に成功しなくても、発動できるよう変更されました。
- 打撃成功時における気絶効果が追加されました。
- 「蹴撃」、「横蹴」、「足払」、「突蹴」の打撃後にコンボできるよう追加されました。
- PvP時に適用されるダメージ量減少60%効果が、ダメージ量10%減少効果に変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
射追 |
![]() |
![]() |
● 「弓術:参」が削除されました。
● 「迅駆」を使用する際に、スキルの発動動作に落下の動作が表示されないよう変更されました。
● 「翠嵐」の詠唱中に防御に成功しても、「狂飆」が自動的に発動されないよう変更されました。
ブレイダー

● ブレイダーの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が次の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型が各1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 「強:静かな精神」が改編されました。
- 「静かな精神」の効果がある場合、次のスキルを使用時に追加効果が各スキルの基本効果として適用されます。
※ 「伝承:大旋風:爆炎」、「強:暴風陣」、「強:月影斬」を使用する際に適用される追加効果は、これらのスキルの基本効果に統合されました。
- 「静かな精神」の効果が適用されるスキルから「強:旋風」が除外され、「強:龍炎陣」が追加されました。
- 今後「静かな精神」の効果は、「伝承:大旋風:爆炎」、「強:暴風陣」、「強:月影斬」、「強:龍炎陣」が再使用待機時間の場合に「静かな精神」の効果を消費することで発動可能な効果だけが残ります。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
強:静かな精神 |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
極:大旋風 | 大旋風 |
極:迅駆 | 迅駆 |
旋剣舞:刻 | 旋剣舞 |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
強:台風の目 |
- | - 30秒間、移動速度上昇 20%追加 - 30秒間、近接命中率 +15%追加 |
虚空翔斬 |
- 打撃ダメージ 126/156/198% x 2 - 追加打撃ダメージ 126/156/198% x 3 |
- 打撃ダメージ 126/156/198% x 4 - 同じ動作でスキル発動 - 移動距離増加 |
虚空翔斬:絶 |
- 再使用待機時間 13秒 - 打撃ダメージ 240% x 5 - 最大FPの 6%分追加ダメージ |
- 再使用待機時間 8秒 - 「虚空翔斬」を使用すると、「旋風」の追加打撃ダメージ量の x3適用 - 先行スキル:旋風 I |
強:虚空翔斬 |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15 - 打撃ダメージ 958% x 2 - 追加打撃ダメージ 958% x 3 |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 - 打撃ダメージ958% x 4 - 移動距離増加 |
極:暴風陣 |
- 最終打撃成功時、最大FPの 10%分追加ダメージ | - スキル使用時、10秒間、全ての攻撃力増加 +10 - 攻撃範囲増加 |
強:暴風陣 |
- 3打撃攻撃中、スーパーアーマー - 3打撃成功時、ダウンアタック - クリティカル確率 +30/40/50%(モンスターにのみ適用) - 1打撃成功時、浮かす - 3打撃成功時、10秒間、全ての回避率減少 12% - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) |
- スーパーアーマー - ダウンアタック - クリティカル確率 +30/40/50% - 1打撃成功時、浮かす (モンスターにのみ適用) - 打撃成功時、10秒間、全ての回避率減少 12% - 「迅駆」を使用中に、3打撃にコンボ可能 - 3打撃時、移動する距離増加 - 攻撃範囲増加 - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
強:狂飆 |
- 再使用待機時間 15秒 | - 再使用待機時間 10秒 - 最初の打撃範囲/ダメージ量は「狂飆:嵐」と統一 |
翠嵐 |
- | - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
武の極:大旋風 |
- 再使用待機時間 20秒 | - 再使用待機時間 15秒 - 「大旋風:爆炎」へコンボ可能 |
強:旋風 |
- クリティカル確率 +30/40/50% (モンスターにのみ適用) |
- クリティカル確率 +30/40/50% - 再使用待機時間中、発動可能 - スキルスロットに登録して使用不可 - 「静かな精神」の効果未適用 ※ 打撃成功時、「静かな精神」の効果適用 - 追加打撃攻撃範囲増加 |
強:月影斬 |
- 打撃ダメージ 754% x 3 - 追加打撃ダメージ 1255% x 3 最大4打撃 - PvPの最初の打撃ダメージ減少 38,9% - PvPの追加打撃ダメージ減少 67.3% |
- 打撃ダメージ 1255% x 4 - 追加打撃ダメージ 1255% x 12 - PvP時、ダメージ減少率 63.1% |
強:大旋風 |
- 再使用待機時間 11/11/10/9秒 | - 再使用待機時間 10/9/8/7秒 - 攻撃範囲増加 - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
伝承:大旋風:爆炎 |
- | - 距離に関係なく、全ての打撃を適用 - 攻撃範囲増加 |
強:龍炎陣 |
- 打撃成功時、「静かな精神」の効果 - 再使用待機時間中、発動不可 - 10秒間、移動速度減少 15% |
- 打撃成功時、「静かな精神」の効果未適用 - 再使用待機時間中、発動可能 ※ 「静かな精神」の効果 |
強:連斬 |
- クリティカル確率 +50% (モンスターにのみ適用) - 追加打撃成功時、エアーアタック - 自分の最大FPの 5%分、HP回復 - 2打撃成功時、硬直 - 打撃成功時、相手を押し出す (モンスターにのみ適用) |
- クリティカル確率 +50% - エアーアタック - 打撃成功時、打撃毎にHP +50回復 - 1打撃成功時、浮かす - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 - 追加打撃Eキー入力時にのみ発動 |
強:月影斬 |
- スキル発動動作 - 打撃成功時、気絶 |
- スキル発動動作なし ※ これに伴い、スキル開始時、無敵未適用 - 追加打撃成功時、気絶 - 距離に関係なく、全ての打撃を適用 ※ これに伴い、PvPダメージ量調整 - 発動速度上昇 |
強:心眼斬 |
- | - 打撃/追加打撃範囲を最も広い範囲に統一 |
心眼之刃 |
- スペースキー/右クリック時、追加動作 | - スペースキー/右クリック時、追加動作削除 |
● 「射追」を「強:後飛斬」、「強:連斬」の最終打撃、「強:熱歩昇」の使用後にコンボできるよう改善されました。
● 「強:虚空翔斬」を使用後に「暴風陣」へコンボできるよう改善されました。
● 「連斬」および「強:連斬」が、↓キーを入力した状態では発動されないように変更されました。
● 「強:虚空翔斬」および「強:暴風陣」の 3打撃後に左クリック時、「強:旋風」へコンボできるよう改善されました。
● 「強:連斬」の 2打撃、「強:暴風陣」の 3打撃、「強:後飛斬」、「強:狂飆」の使用後に、「強:大旋風」へとよりスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「強:狂飆」を「強:連斬」の2打撃、「強:後飛斬」の使用後に、連携が可能になるよう改善されました。
● 「強:熱歩昇」を使用中に、より簡単に方向転換ができるよう改善されました。
● 「迅駆」の説明が実際の効果と一致するように変更されました。
● 「旋剣舞」の説明が実際の動作に合わせて変更されました。
● 「射追」スキルの使用後、他のスキルへとスムーズに連携できるように改善されました。
覚醒
● 「破極砕」の召喚剣気の打撃が削除されました。召喚剣気は「破極砕 III」を習得時に他のスキルに追加される形に変更されました。
● 「コンボ:心眼之追刃」が「還炎斬」に変更されました。
従来のスキル | リブート後 | |
スキル名 |
コンボ:心眼之追刃 |
還炎斬 |
スキル説明 | ![]() |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
武神道 |
- | - 30秒間、移動速度上昇 20%追加 - 30秒間、近接命中率 +15%追加 |
迅駆 |
- | - 覚醒状態で使用時、無敵時間 0.2秒増加 - 覚醒状態で前方に「迅駆」を使用時、移動距離増加 |
コンボ:煉環連舞 |
- 打撃ダメージ 1048% x 4 - PvPの最初の打撃ダメージ量減少 35.2% - PvPの最終打撃ダメージ量減少 47.4% - 攻撃中、スーパーアーマー - 追加打撃クリティカル確率 +100% - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 15 - 再使用待機時間 8秒 |
- 打撃ダメージ 1258% x 4 - PvP時、ダメージ量減少 40% - スーパーアーマー効果削除 - クリティカル確率 +50% - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 - 再使用待機時間 5秒 - 攻撃範囲増加 - 打撃成功時、ノックダウン |
斬払い |
- 1回転 536% x 5 - 2回転 1139% x 3 - PvPの最初の打撃ダメージ減少 14.6/14.8/14.7/14.7% - PvPの最終打撃ダメージ減少 28.7/28.8/28.7/28.7% - 再使用待機時間中、打撃数減少 - 2回転攻撃時、10秒間、クリティカル確率上昇 +10% - 「本:斬払い」を習得時、2打撃硬直 |
- 1打撃ダメージ 1069% x 1、最大 5打撃 - 2打撃ダメージ 1069% x 3 ※ 再使用待機時間中、未適用 - PvP時、ダメージ量減少 20% - 再使用待機時間中、打撃数減少なし - スキル使用時、10秒間、攻撃速度上昇 +10% ※ 再使用待機時間中、未適用 - 「本:斬払い」を習得時、2打撃浮かす - 「破極砕 III」を習得時、2打撃で剣気の打撃が発動 - 1打撃でキャラクターの周辺を全て攻撃 - 2打撃成功時、打撃あたりFP +50回復 ※ 再使用待機時間中、未適用 - 旋剣舞をロック時、刀剣状態でも発動可能 |
コンボ:炎華 |
- 打撃ダメージ 1674% x 8 - PvP時、ダメージ量減少 50.3% |
- 打撃ダメージ 1523% x 8 - PvP時、ダメージ量減少 45.4% - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
破極砕 |
- 召喚打撃ダメージ 1002/1214/1403% x 11 - 召喚クリティカル確率 +100% (モンスターにのみ適用) - PvPの一般打撃ダメージ量減少 35,2/35,1/35,2% - PvPの召喚打撃ダメージ量減少 41.6% |
- 追加打撃ダメージ 724/877/1014% x 3、最大 3打撃 - PvPの打撃ダメージ量減少 35.2/35.1/35.2% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 18.5/18.5/18.6% |
熱歩昇 |
- 打撃成功時、浮かす - キャラクター衝突時、打撃発動 |
- 打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - 移動中衝突なし - スキル使用中、スーパーアーマー |
剣技鍛錬 |
- 近接攻撃力増加 +12 - 近接回避率上昇 +10% |
- 全ての攻撃力増加 +12 - 全ての回避率上昇 +10% ※ 敏捷鍛錬削除 |
獄炎斬 |
- 打撃ダメージ 1555/1733/1912 x 5 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 打撃成功時、バウンド - 再使用待機時間中、使用可能 |
- 打撃ダメージ 1120/1247/1377% x 7 - クリティカル確率 +20/35/50% - 打撃成功時、ノックダウン - 再使用待機時間中、使用不可 - 攻撃範囲増加 |
連舞撃 |
- 1、2、3打撃ダメージ 481/573/666/1061% x 2 - 最終打撃ダメージ 408/486/564/803% x 8 - PvPの1、2、3打撃ダメージ減少 22/22/22.1/44.3% - PvPの最終打撃ダメージ減少率 8.1/8.2/8.2/26.7% - スキル使用時、10秒間、攻撃速度上昇 +10% - 1打撃成功時、浮かす - 打撃成功時、相手を押し出す (モンスターにのみ適用) |
- 1、2、3打撃ダメージ 631/823/1016/1308% x 2 - 最終打撃ダメージ 631/823/1016/1308% x 8 - PvPの1、2、3打撃ダメージ減少 30% - PvPの最終打撃ダメージ減少率 30% - スキル使用時、10秒間、クリティカル確率上昇 +30% - 2打撃成功時、気絶 - 最終打撃成功時、ダウンスマッシュ - 一部打撃の攻撃範囲増加 - 連続発動速度上昇 |
龍炎陣 |
- 打撃ダメージ 1105/1209/1311/ x 6 IV基準打撃ダメージ 1583 x 8 - 打撃成功時、ノックダウン - 攻撃前の動作まで前方ガード - IV PvP時、打撃数が 2打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 33,9/33,9/33,9/41% - 再使用待機時間 20/19/19/17秒 |
- 打撃ダメージ 1006/1100/1193/1441% x 8 - 打撃成功時、ノックダウン (モンスターにのみ適用) - スキル使用中、前方ガード - IV PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 42.8% - 再使用待機時間 18/16/14/12秒 - 攻撃範囲増加 - ダウンスマッシュ - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
斥邪 |
- 「龍炎陣」、「熱歩昇」中に右クリック - 「コンボ:破天」、前方追撃中に右クリック - PvP時、打撃数が 2打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 27% |
- ↑ + Eキー - PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 40% |
退飛斬 |
- 打撃ダメージ 730% x 4 - PvP時、ダメージ量減少 2.7% - 再使用待機時間 9秒 - 打撃成功時、硬直 (モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 1033% x 4 - PvP時、ダメージ量減少 20% - 再使用待機時間 5秒 - 発動速度上昇 - 移動中衝突なし ※ 再使用待機時間中、衝突発生 - 後方移動距離増加 - 10秒間、移動速度減少 50% - 「破極砕 III」を習得時、攻撃範囲増加 - 破極砕 IIIを習得時、剣気効果が追加 |
破極砕 |
- 召喚打撃ダメージ 1002/1214/1403% x 11 | - 追加打撃ダメージ 615/745/862% x 3、最大 3打撃 - 追加打撃成功時、硬直 - 発動速度上昇 - エアーアタック |
コンボ:尖極 |
- 再使用待機時間 12秒 - 打撃ダメージ 972% x 2 - PvPの一般打撃ダメージ量減少 13.6% |
- 再使用待機時間 10秒 - 打撃ダメージは、「破極砕」の打撃ダメージ x2 - 追加打撃ダメージは、「破極砕」の追加打撃ダメージ x3、最大 3打撃 - PvP時、「破極砕」のダメージ量適用 |
コンボ:破天 |
- 再使用待機時間 12秒 - PvP時、打撃数が 2打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 8.2% |
- 再使用待機時間 7秒 - PvPの打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 30% - エアーアタック - 「破極砕 III」を習得時に発動される剣気効果が追加 |
煉獄斬 |
- 再使用待機時間 2秒 - 要求持久力 150 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvP時、打撃数が 3打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 65.2% |
- 再使用待機時間 4秒 - 要求持久力 100 - クリティカル確率 +50% - PvPの打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 70% - 再使用待機時間中、ダメージ量の減少なし - 再使用待機時間中、エアーアタック適用 |
還滅斬 |
- 反撃打撃成功時、気絶 | - Qキーを長押しした場合にのみ追加打撃が発動 - 打撃成功時、10秒間、攻撃速度、詠唱速度 25%減少 |
焔旋風 |
- 追加打撃クリティカル確率 +100% | - クリティカル確率 +50% - 攻撃範囲増加 |
奮迅 |
- 打撃ダメージ 724% x 3(モンスターにのみ適用) - 再使用待機時間 20秒 - 要求持久力 150 |
- 打撃ダメージ 1044% x 4 - 再使用待機時間 9秒 - 要求FP 40 - スキル使用時に、遠くにいるモンスターたちの目を引き付ける |
● 「破極砕」が再使用待機時間の時、「コンボ:尖極」を別途に発動できるよう改善されました。
● 「コンボ:尖極」および「破極砕」の使用後に、下記のスキルへとスムーズにコンボできるよう改善されました。
- 「迅駆」、「熱歩昇」、「煉獄斬」、「武士道」、「錬成スキル」、「獄炎斬」、「還滅斬」、「退飛斬」
● 「コンボ:破天」の操作キーを入力した時、いつでもスキルを発動できるよう変更されました。
● 「龍炎陣」の攻撃直後に、「迅駆」へコンボできるよう改善されました。
● 「連舞撃」の使用後に、他のスキルへスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「連舞撃」の1打撃、「退飛斬」の使用後に、「龍炎陣」がスムーズに発動されるよう改善されました。
● 「龍炎陣」の攻撃が適用される前に、カメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
● 「コンボ:炎華」を使用する際、攻撃が適用される前にカメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
● 別の姿勢で発動される「連舞撃」の最終打撃が7打撃のみ適用されていた現象が修正されました。
● 「斬払い」の説明が実際の動作に合わせて変更されました。
● 「熱歩昇」スキルの打撃後に↑ + Fキーを維持すると, 「射追」スキルに連携できるように改善されました。
● 「迅駆」、「熱歩昇」スキルの使用後、 「焔旋風」への連携がスムーズにできるように改善されました。
● 「コンボ:破天」のスキル発動速度が上昇しました。
ツバキ

● ツバキの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が次の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 「伝承:武士道」が追加されました。
- 伝承状態で「真:武士道」を習得後に使用できます。
-「 赤い剣気」状態が活性化されると、「伝承:武士道」の再使用待機時間が初期化されます。
- 「赤い剣気」状態で使用した場合、「赤い剣気」状態を解除してHPが回復します。ただし、「武士道」が再使用待機時間中の場合は適用されません。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
伝承:武士道 |
![]() |
![]() |
● 「赤い剣気」効果が変更されました。
- 「赤い剣気」の効果が適用されたスキルは、スキル説明が別途表示されるように追加されました。
- 「赤い剣気」効果の適用/更新/解除に関する下記の内容が変更されました。
効果名 | リブート前 | リブート後 |
赤い剣気 | - 「強:螺旋突衝」、「強:連斬」を使用時、赤い花びら 2/1枚の場合、下記の効果を適用 ※ 全ての攻撃力増加、全ての命中率上昇 - 「赤い剣気」状態で、「強:螺旋突衝」のスーパーアーマー |
- 「赤い剣気」状態となった瞬間、下記の効果を適用 ※ 全ての攻撃力増加、全ての命中率上昇 - 「赤い剣気」状態で、「強:連斬」のスーパーアーマー - 「強:秘剣:三日月」を使用時、「赤い剣気」の持続時間を更新 ※ 全ての攻撃力増加、全ての命中率上昇も更新 - 「赤い剣気」状態の発動スキルの説明を分けて表示 - 「伝承:武士道」を使用時、「赤い剣気」を解除 - 強化効果「強:螺旋突衝」除外、「強:連斬」で変更 * 赤い剣気効果「強:螺旋突衝」でなく「強:連斬」で発動 |
● 「強:秘弓術」が変更されました。
- 再使用待機時間が6秒から4秒に変更されました。
- 「弓術」から「秘弓術」に転換する時間が短縮されました。
- 下記の効果が削除されました。
※ 移動速度減少、回避率減少
- 下記の効果が追加されました。
※ 18秒間、3秒毎に80の出血ダメージ
- ノックバック効果が気絶効果に変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
強:秘弓術 |
![]() |
![]() |
● 「秘剣:紅月:翔」が変更されました。
- 打撃ダメージが全て削除され、「秘剣:紅月」の効果を変更する形態のスキルに変更されました。
- 習得時、「秘剣:紅月」の動作と攻撃範囲が変更され、3打撃では浮かすが適用されません。
※ これに伴い、PvP時に「秘剣:紅月」の打撃数が2打撃減少します。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
秘剣:紅月:翔 |
![]() |
![]() |
● 「極:旋剣舞」が変更されました。
- 打撃成功時、硬直効果が削除され、「秘剣:紅月」のダメージが適用されるスキルに変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
極:旋剣舞 |
![]() |
![]() |
● 「旋剣舞:颶」が変更されました。
- 全ての「旋剣舞」の打撃から、追加打撃が適用されるパッシブ形態のスキルに変更されました。
- 習得レベルが Lv.50に調整されました。
- スキルのダメージ量が下記のように調整されました。
- PvP時に、ダメージ減少率80%が適用されます。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
旋剣舞:颶 |
![]() |
![]() |
● 「虚空翔斬:絶」が変更されました。
- スキルのダメージ量および最大FP追加ダメージが削除され、「虚空翔斬」のダメージ量が適用される形態のスキルに変更されました。
- 再使用待機時間が削除されました。
- ノックダウンが削除され、ダウンスマッシュが追加されました。
- 攻撃の範囲が拡がりました。
- ダウンアタックが適用されるよう変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
虚空翔斬:絶 |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
極:秘剣:紅月 | 秘剣:紅月 |
極:迅駆 | 迅駆 |
旋剣舞:刻 | 旋剣舞 |
極:秘剣:三日月 | (スキル削除) |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
強:椿神剣 |
- | - 30秒間、移動速度上昇 20%効果追加 - 30秒間、全ての攻撃力増加 +20追加 |
旋剣舞 |
- 「真:旋剣舞」の打撃ダメージ 565% x 3 | - 「真:旋剣舞」の打撃ダメージ 895% x 3、計 3回攻撃 - PvP時、ダメージ量減少 30% - 左/右攻撃範囲増加 |
秘剣:紅月 |
- I、II PvP時、ダメージ量減少 28.8/24.9/56% | - 1、3打撃攻撃範囲増加 - 最終打撃がキャラクター周辺を全て攻撃 - I、II PvP時、ダメージ量減少 29/25/21.1%(修正:2022-01-03 16:02) |
虚空翔斬 |
- | - 移動距離増加 - 即時に突進して攻撃 - 1打撃攻撃中、前方ガード ※ 再使用待機時間中、未適用 |
突閃 |
- 再使用待機時間 12秒 - 打撃成功時、気絶 - 打撃成功時、相手を押し出す (モンスターにのみ適用) - 打撃ダメージ 327% x 2 - 伝承時、打撃数増加 |
- 再使用待機時間 20秒 - 打撃成功時、気絶削除 - 打撃成功時、相手を押し出す (モンスターにのみ適用)削除 - 打撃ダメージ 1520% x 4 - 伝承時、打撃数増加なし - PvP時、ダメージ量減少 40% |
翠嵐 |
- | - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
秘剣:紅風 |
- 再使用待機時間 20秒 - エアーアタック - 打撃成功時、浮かす |
- 再使用待機時間 15秒 - ダウンアタック - ダウンスマッシュ |
狂飆 |
- 打撃成功時、ノックダウン | - 打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) |
剣技鍛錬 |
- 近接攻撃力増加 +12 - 近接回避率上昇 +10% |
- 全ての攻撃力増加 +12 - 全ての回避率上昇 +10% ※ 敏捷鍛錬削除 |
虚空翔斬、強:虚空翔斬 |
- 「赤い剣気」状態で使用時、前方ガード ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- スキル使用中、前方ガード ※ 再使用待機時間中、未適用 |
強:旋剣舞 |
- 打撃ダメージ 772% x 3、最大 3打撃 - PvPの一般打撃ダメージ量減少 18.4% - 「旋剣舞:颶」を習得時、 追加打撃ダメージ 462% x 2、最大 3打撃 ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- 打撃ダメージ 901% x 3、計 3回攻撃 - PvPの一般打撃ダメージ量減少 66.3% - 「旋剣舞:颶」を習得時、 打撃毎に 901% x 2追加 - 最終打撃のスーパーアーマー持続時間 0.4秒増加 - 10秒間、全ての防御力減少 -20 ※ 再使用待機時間中、未適用 |
強:心眼之刃 |
- 打撃ダメージ 608% x 4 - スペースキーまたは右クリック時、追加打撃 |
- 打撃ダメージ 1028% x 4 - 追加打撃削除 - 全ての動作の攻撃範囲を前方「心眼之刃」で統一 |
強:螺旋突衝 |
- | - 「幻影剣」状態で連続突きの持久力消費減少 |
強:秘剣:三日月 |
- 打撃ダメージ 977% x 3 - PvPの最初の打撃ダメージ量減少 59.2% - PvPの追加打撃ダメージ量減少 57.2/57.2/57.2/57.1% - IV段階の追加打撃の打撃数増加 - 再使用待機時間中、ダメージ量減少 - PvP時、打撃数が 2打撃減少 |
- 打撃ダメージ 1388% x 3 - PvP時、ダメージ量減少 63% - 全段階、追加打撃の打撃数増加 - 再使用待機時間中、ダメージ量小幅に減少 - PvP時、打撃数の減少なし -※ これに伴い、PvPダメージ量調整 - 「赤い剣気」状態で気絶未適用 - 「赤い剣気」状態で追加打撃のみ発動時にも、スーパーアーマー - 「幻影剣」/「赤い剣気」状態で動作速度上昇 |
強:虚空翔斬 |
- 打撃ダメージ 762% x 3 - 追加打撃ダメージ 765% x 6 - PvPダメージ量減少 18.4% - スピードアタック - 10秒間、全ての防御力減少 15 ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- 打撃ダメージ 1002% x 3 - 追加打撃ダメージ 1002% x 6 - PvPダメージ量減少 42.8% - エアーアタック - 10秒間、全ての防御力減少 20 ※ 再使用待機時間中、未適用 - 「赤い剣気」状態で浮かす未適用 - 攻撃範囲増加 - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
強:連斬 |
- 打撃ダメージ 722% x 3、最大 3打撃 - 追加打撃ダメージ 963% x 4 - 打撃成功時、打撃毎にHP +30回復 - 打撃成功時、相手を押し出す (モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 1159% x 3、最大 3打撃 - 追加打撃ダメージ 1159% x 3 - 打撃成功時、打撃毎にHP +60回復 ※ 再使用待機時間中、未適用 - 「赤い剣気」状態で強化効果 - 「赤い剣気」状態で攻撃範囲増加 |
丹紅:連斬 |
打撃成功時、HP回復 | 打撃成功時、HP回復効果削除 |
強:秘剣:紅月 |
- 再使用待機時間 9秒 - PvP時、ダメージ量減少 64.3% |
- 再使用待機時間 7秒 - PvP時、ダメージ量減少 62% - 「赤い剣気」状態で攻撃範囲変更 ※ 距離に関係なく全ての打撃を適用 - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
強:月影斬 |
- スキル発動動作 | スキル発動動作なし -※ これに伴い、スキル開始時、無敵未適用 - 発動速度上昇 |
強:秘弓術 |
- 再使用待機時間 6秒 - PvP時、ダメージ量減少 18.4% - 溜め打撃ダメージ 932% x 3 |
- 再使用待機時間 4秒 - PvP時、ダメージ量減少 50% - 「弓術」から「秘弓術」への転換時間短縮 |
強:蒼旋刃 |
- 全ての打撃がスキルの最も広い範囲で適用 |
● 「射追」を「後飛斬」、「強:雹印」の使用後にコンボできるよう追加されました。
● 「強:秘剣:三日月」の使用後に左クリック長押しで、「強:蒼旋刃」までコンボできるよう改善されました。
● 「秘剣:紅月」の使用後に左クリック長押しで、「秘剣:紅風」が発動するよう改善されました。
● 「秘剣:紅風」の使用後に、「月影斬」へとスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「強:月影斬」の使用後に、「迅駆」、「後飛斬」、「強:雹印」へとスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「旋剣舞」の説明が実際の動作に合わせて修正されました。
● 「迅駆 II」で後方迅駆時に、最後の動作でスーパーアーマーが適用されなかった現象が修正されました。
● 「秘剣:紅月」を使用する際に、最終打撃でエアーアタックが適用されていた現象が修正されました。
● 「突閃」を使用する際に、エアーアタックが適用されていた現象が修正されました。
● 「射追」スキルの使用後、他のスキルへとスムーズに連携できるように改善されました。
覚醒
● 「アイスファング」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
アイスファング |
![]() |
- |
● 下記のスキルが変更されました。(修正:2021-12-22 13:40)
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
冰壺秋月 |
- | - 30秒間、移動速度上昇 20%効果追加 - 30秒間、全ての攻撃力増加 +20追加 |
迅駆 |
- | - 覚醒状態で前方使用時、移動距離増加 - 覚醒状態で使用時、無敵時間 0.2秒増加 |
凍縛 |
- 再使用待機時間 20秒 | - 再使用待機時間 9秒 - 相手を引き付ける(モンスターにのみ適用)範囲が大幅に増加 |
蒼霜 |
- 打撃ダメージ 1106% x 4 - III基準、再使用待機時間 7秒 - 10秒間、全ての防御力減少 10 - III PvP時、ダメージ量減少11.6% |
- 打撃ダメージ 1106% x 4 - 追加打撃ダメージ 1106% x 6 - III基準、再使用待機時間 5秒 - 10秒間、全ての防御力減少 20 - III PvP時、ダメージ量減少30% - 敵と密接している場合、即時攻撃 |
凍飆 |
- IV基準、1打撃ダメージ 1086% x 3 - IV基準、2打撃ダメージ 1041% x 4 - IV基準、3打撃ダメージ 1041% x 3 ※ 「本:凍飆」を習得時、1打撃成功時気絶 - 1打撃成功時、打撃あたりFP +25回復 ※ 再使用待機時間中、未適用 - クリティカル確率+0/10/20/30% (モンスターにのみ適用) - PvPダメージ減少量23.4/23.4/23.4/10.4% |
- IV基準、1打撃削除(2、3打撃を 1、2打撃に変更) - IV基準、1打撃ダメージ 1206% x 4 - IV基準、2打撃ダメージ1206% x 4 ※ 「本:凍飆」を習得時、スキル使用中、スーパーアーマー - 打撃成功時、打撃毎に FP+25回復 ※ 再使用待機時間中、未適用 - クリティカル確率 +10/20/30/40% - PvPダメージ減少量 34.8% - 左右の攻撃範囲増加 |
蒼旋刃 |
- 打撃ダメージ 870/932/948/1111% x 4 - PvP時、ダメージ量 20.9/20.9/21/21%減少 - 打撃成功時、最大 7名に下記の効果を適用 ※ 10秒間、移動/攻撃速度減少 20% - クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- 打撃ダメージ 870/932/948/1111% x 7 - PvP時、ダメージ量 54/54/42.5/42.5%減少 ※ 再使用待機時間中、ダメージ量減少 - 打撃成功時、最大10名に下記の効果を適用 ※ 10秒間、移動/攻撃速度減少 20% - クリティカル確率 +25% ※ 再使用待機時間中、未適用 - 闇の精霊スキルの演出変更 |
霜柱 |
- 10秒間、クリティカル確率上昇 +20% ※ 再使用待機時間中、未適用 - PvP時、打撃数が 2打撃減少 - III PvP時、ダメージ量減少33% |
- 10秒間、クリティカル確率上昇 +30% ※ 再使用待機時間中、未適用 - PvP時、打撃数の減少なし - PvP時、ダメージ量減少42.7% - 攻撃範囲増加 |
冰霰 |
- スキルスロットに登録可能 | - スキルスロットに登録不可 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
コンボ:冰柱霜華 |
- 打撃ダメージ 1503% x 5 - 再使用待機時間 13秒 - PvP時、ダメージ量減少24.5% |
- 打撃ダメージ 1503% x 8 - 再使用待機時間 7秒 - PvP時、ダメージ量減少47% - 攻撃範囲増加 - 打撃成功時、ガードゲージ減少 |
コンボ:蒼月華 |
- | - 攻撃範囲増加 |
雪華 |
- 溜め打撃ダメージ 913/1067/1462% x 8 - PvP時、ダメージ量減少 39.1/39.2/40.6% |
- 溜め打撃ダメージ 1105/1467/1762% x 10 - PvP時、ダメージ量減少 59.3% - 打撃成功時、ガードゲージ減少 - 溜めの速度上昇 - 溜め完了時、攻撃範囲増加 |
冰足 |
- 10秒間、クリティカル確率上昇 +12% ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- 10秒間、全ての防御力増加 +20 - 10秒間、攻撃速度 +10% |
雹印 |
- | - 後方移動距離増加 ※ これに伴い、前方攻撃範囲増加 |
コンボ:霧氷烈華 |
- 10秒間、全ての攻撃力増加 +10 | - 10秒間、全ての攻撃力増加 +20 - 「雹印」後、2打撃からコンボ - 追加打撃成功時、ノックダウン |
コンボ:霙風巻 |
- 打撃ダメージ 960% x 6 - 再使用待機時間 16秒 - PvP時、ダメージ量減少 21.5% - 「雹印」後にコンボ可能 |
- 打撃ダメージ 1082% x 6 - 再使用待機時間 9秒 - PvP時、ダメージ量減少 30% - 「雹印」後にコンボ不可 |
襲霰 |
- 前方ガード - 10秒間、攻撃速度上昇 +10% |
- 前方ガード削除 - 10秒間、攻撃速度上昇 +10%削除 ※ 「アイスファング」の効果に移転 |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:蒼月 | 蒼霜の追加打撃 |
● 覚醒武器状態で「弓術 : 回避ショット」を使用できるように改善されました。
● 「雹印」の使用後に「コンボ:冰柱霜華」が意図せず発動していた現象が修正されました。
- Fキーを再び押すことで、「雹印」の使用後に「コンボ:冰柱霜華」へコンボできるよう変更されました。
● 「凍飆」の使用後に「雹印」が意図せず発動していた現象が修正されました。
- Fキーを再び押すことで、「凍飆」の使用後に「雹印」へコンボできるよう変更されました。
● 「蒼霜」を、「コンボ:蒼月華」の使用後に「蒼霜」の追加打撃へコンボできるよう改善されました。
● 「コンボ:冰柱霜華」の使用後に、「凍飆」へスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「霜柱」の使用後、「コンボ:蒼月華」のあとにスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「雪華」および「雹印」の使用後に、「コンボ:冰柱霜華」へコンボできるよう追加されました。
● 「雹印」の使用後に「コンボ:蒼月華」へコンボできるよう改善されました。
● 「コンボ:冰柱霜華」の使用後に、他のスキルへスムーズにコンボできるよう改善されました。
● 「雪華」を使用する際に溜めを完了している場合、攻撃が適用される直前まではカメラの方向に向かってキャラクターが回転するよう改善されました。
● 「闇の精霊:蒼旋刃」の攻撃範囲が、一般の蒼旋刃に比べて狭かった現象が修正されました。
ヴァルキリー

● ヴァルキリーの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が次の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
シールドチェイス |
- II、IIIの再使用待機時間 10/17秒 | - II、IIIの再使用待機時間 9/13秒 |
防御姿勢 |
- スキルスロットに登録可能 | - スキルスロットに登録不可 - 従来よりも大きなダメージに耐えることが可能 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
天上の響き |
- | - 周囲の敵の注意を引く範囲の増加 |
聖なる力 |
- 打撃成功時、バウンド - 強III、IVの再使用待機時間 10/9秒 |
- 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - スーパーアーマー - 強 III、IVの再使用待機時間 9/8秒 |
強:聖なる力 |
- PvPの最初の打撃ダメージ減少率 21.3/21.2/21.1/21.3% - PvPの追加打撃ダメージ減少率 71.7/71.6/71.6/71.7% |
- PvPの最初の打撃ダメージ減少率 34.4% - PvPの追加打撃ダメージ減少率 71.6% |
フィットネス |
- 近距離防御力増加 +8 - 遠距離防御力増加 +9 - 魔法防御力増加 +9 - 最大HP増加 +210 |
- 全ての防御力増加 +20、 - 最大HP増加 +300 |
極:聖なる力 |
- 打撃ダメージ 1012% x 9 - 再使用待機時間 25秒 |
- 打撃ダメージ 1518% x 6 - 再使用待機時間 16秒 - スーパーアーマー |
強:光の審判 |
- II、IIIの再使用待機時間 15秒 | - II、IIIの再使用待機時間 14/13秒 - 攻撃範囲増加 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - ダウンスマッシュ |
強:セイクリッドエンスラー |
- 最終打撃ダメージ 1588% x 3 - 空中動作時、無敵 - 再使用待機時間 12秒 |
- 最終打撃ダメージ 1588% x 5 - スキル開始時、無敵 - 再使用待機時間 9秒 - 攻撃範囲増加 - 地面に着地時、周囲の敵の注意を引く |
強:ガーディアンシールド |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 10 | - 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 |
強:シールドスロー |
- 打撃ダメージ 779/897/1015% x 5 | - 打撃ダメージ 857/985/1116% x 5 ※ PvPダメージ量は以前と同一です。 |
強:閃光斬り |
- 打撃ダメージ 678/799/988/1446% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 31.7/31.8/31.8/43.2% |
- 打撃ダメージ 755/890/1099/1486% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 43.2/43.1/43.1/52.7% |
強:ブリリアントライトダッシュ |
- 前方ガード | - 移動中、前方ガード - 攻撃中、スーパーアーマー |
● 「強:光の審判」が下記のように変更されました。
- Shift + Cを入力した時、スキルが発動するよう改善されました。
- 特定のスキルを使用後にShift + Cを入力した時、スキルが素早く発動するよう改善されました。
- 「伝承:シールドチェイス」、「断罪の剣」の3打撃、「強:セイクリッドエンスラー」の使用後に、「強:光の審判」が発動できるよう改善されました。
- 気絶効果が重複して適用されていた現象が修正されました。
- スキルの使用中に、下記のスキルへのコンボが可能になるよう改善されました。
※ 「天上の槍」、「強:天上の槍」、「強:セイクリッドエンスラー」、「回避移動」、「シールドチェイス」、「強:シールドチェイス」
● 「回避移動」の使用後に、「ジャスティスラッシュ」へのコンボが可能になるよう改善されました。
● 「強:断罪の剣」の3打撃、「極:断罪の剣」がより素早く発動するよう改善されました。
● 「パニッシュメント」の使用後に、「強:ブリリアントライトダッシュ」へのコンボが可能になるよう改善されました。
● 「回避移動」の使用後に、「強:ブリリアントライトダッシュ」へのコンボが可能になるよう改善されました。
● 「回避移動」の使用後に「強:光の審判」を使用する際、よりスムーズにスキルが発動するよう改善されました。
● 「聖なる剣」のダウンスマッシュ効果が全ての打撃に適用されていた現象が修正されました。
● 「シールドチェイス」を使用中に攻撃を受けた際、キャラクターの移動距離が短くなる現象が改善されました。
● 「スカイヒット」の動作が変更されました。
● 「強:天上の槍」を使用後の「強:シールドスロー」へのコンボがよりスムーズに発動するよう改善されました。
● 「強:断罪の剣」、「極:断罪の剣」、「強:光の審判」のカメラ効果が低減されました。
● 「強:断罪の剣」の3打撃時、キャラクターの動きが止まる現象が緩和されました。
● 「強:断罪の剣」の3打撃後に「強:聖なる力」へと連携した際、よりスムーズに発動するよう改善されました。
● 「強:閃光斬り」にスキル特化が重複して適用されていた現象が修正されました。
覚醒
● 「コンボ:セイクリッドエンスラー」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
コンボ:セイクリッドエンスラー |
- | ![]() |
● 「強靱な防禦」が「強靭な反撃」に変更されました。
リブート前 | リブート後 | |
スキル名 |
強靱な防禦 |
強靭な反撃 |
スキル説明 | ![]() |
|
- 打撃成功時、移動速度減少 30%効果が追加されました。 - 打撃成功時、攻撃速度減少 20%効果が追加されました。 - スキルの操作キーが変更されました。 |
● 「コンボ:エリアンの息吹」の削除に伴い、「エリアンの息吹」に下記の効果が追加されました。
- 「ランス」状態で使用した時、自分および周りの味方に15秒間、クリティカル確率上昇20%
- 「ランス」状態で使用した時、3秒間、自分および周辺の味方にスーパーアーマー効果適用
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
エリアンの息吹 |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
コンボ:エリアンの息吹 | エリアンの息吹 ※ 「ランス」状態で使用可能 |
コンボ:神聖なる託宣 | 宣告:ジャッジメントランス |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ガーディアンシールド |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 10 - 再使用待機時間 10/9/8秒 |
- 打撃成功時、10秒間、全ての防御力減少 20 - 再使用待機時間 10/8/7秒 |
防御姿勢 |
- | - 攻撃を受けた際、後ろに押される効果が大幅に減少 |
気高き精神 |
- 操作キーE | - スキルスロットに登録して使用 |
パニッシュメント |
- スキルスロットに登録して使用 - 再使用待機時間 10秒 |
- ランス状態で、Eでも使用可能 - 再使用待機時間 15秒 |
宣告:ジャッジメントランス |
- 再使用待機時間 30/27/24/17秒 - 命中率 +3% - スキル特化 3段階 |
- 再使用待機時間 15/13/11/9秒 - II~IVの命中率 +5/6/8% - スキル特化 2段階 - 攻撃範囲増加 - 最終打撃成功時、エアーアタック - 最終打撃成功時、ダウンスマッシュ |
セイクリッドエンスラー |
- 最終打撃ダメージ 938/1126/1324% x 5 - 再使用待機時間 14/13/12秒 - 最終打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - PvPダメージ量減少 25.1% |
- 最終打撃ダメージ 1125/1351/1588% x 5 ※ 闇の精霊スキルのダメージ量は以前と同一です。 - 再使用待機時間 12/11/9秒 - 最終打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) - PvPダメージ量減少 45% - 攻撃範囲増加 - 地面に着地時、周囲の敵の注意を引く |
追撃 |
- 再使用待機時間 3秒 | - 再使用待機時間 2秒 - 移動距離増加 ※ 再使用待機時間中の距離は以前と同一 |
デスペレーションラッシュ |
- | - 最終打撃の攻撃範囲増加 |
神聖なる強撃 |
- 1打撃スキル使用時、10秒間、クリティカル確率上昇 +20% - II~IVの再使用待機時間 8秒 - PvPダメージ量減少 18.6/18.7/18.7/37.8% |
- 1打撃スキル使用時、5秒間、クリティカル確率上昇 +80% - II~IVの再使用待機時間 7/6/5秒 ※ 再使用待機時間中に使用時、ダメージ量減少 - PvPダメージ量減少 55% - 左/右に使用時、移動距離増加 - ダウンアタック - 攻撃範囲増加 |
神聖爆発 |
- 1打撃ダメージ 1260% x 2 - 2打撃ダメージ 1260% x 3 - 最終打撃ダメージ 1260% x 4 - PvPの最終打撃ダメージ減少 35% |
- 1打撃ダメージ1386% x 2 - 2打撃ダメージ1386% x 3 - 最終打撃ダメージ1386% x 4 - PvPの1打撃ダメージ41% - PvPの最終打撃ダメージ減少55% - 攻撃範囲増加 |
勅裁 |
- 再使用待機時間 5秒 - 打撃成功時、硬直 - スピードアタック |
- 再使用待機時間 4秒 - 打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) - ダウンアタック - 攻撃範囲増加 - スキル使用中、スーパーアーマー - 移動距離増加 |
コンボ:光の爆裂 |
- 全てのダメージは「神聖なる強撃」のダメージ量 x 4適用 - 再使用待機時間 7秒 - 打撃成功時、10秒間、回避率減少 9% |
- 全てのダメージは「神聖なる強撃」のダメージ量 x 7適用 - 再使用待機時間 8秒 - 発動速度上昇 - 攻撃範囲増加 |
光の波動 |
- 再使用待機時間 25秒 | - 再使用待機時間 20秒 |
パニッシャー |
- 1、2打撃ダメージ 693/915/1137/1359% x 2 - 3打撃ダメージ693/915/1137/1359% x 3 - クリティカル確率 +20%(モンスターにのみ適用) |
- 1、2打撃ダメージ 693/915/1137/1359% x 3 - 3打撃ダメージ 693/915/1137/1359% x 4 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 攻撃範囲増加 |
神々の大地 |
- 再使用待機時間 15秒 - スキル特化 2段階 |
- 再使用待機時間 12秒 - スキル特化 3段階 - 攻撃範囲増加 |
ライトニングスラスト |
- 打撃ダメージ 1038% x 8 - 再使用待機時間 8秒 - PvP時、ダメージ量減少 56.2% - 打撃成功時、ノックバック |
- 打撃ダメージ1409% x 6 - 再使用待機時間 7秒 - PvP時、ダメージ量減少 65% - 打撃成功時、ノックダウン - 攻撃範囲増加 - 打撃成功時、即時に「極:ライトニングスラスト」を発動 - 「極:ライトニングスラスト」へのコンボスピード改善 |
勅裁 |
- | - 「追撃」の使用後に「勅裁」時、浮かす効果 モンスターにのみ適用 |
極:ライトニングスラスト |
- 全てのダメージはライトニングスラストのダメージ量 x 8適用 - 再使用待機時間 8秒 - 打撃成功時、ノックダウン |
- 打撃ダメージ 1409 x 6 - PvPダメージ量減少 65% - 再使用待機時間 7秒 - 打撃成功時、ノックバック(モンスターにのみ適用) - 攻撃範囲増加 - スキル特化可能 - ダウンアタック |
● 「勅裁」の使用後の「神聖なる強撃」へのコンボがよりスムーズに発動するよう改善されました。
● 「神聖なる強撃」の使用後の「コンボ:光の爆裂」へのコンボがよりスムーズに発動するよう改善されました。
● 「コンボ:光の爆裂」の使用後の「パニッシャー」、「ライトニングスラスト」、「ガーディアンシールド」、「神々の大地」へのコンボがよりスムーズに発動するよう改善されました。
● 特定の状況下で後方に移動した時、前方ガード効果が適用されなかった現象が修正されました。
● 「追撃」の使用中に攻撃を受けた際、キャラクターの移動距離が短くなる現象が緩和されました。
● 前方に「追撃」を使用したあと前方に移動すると、キャッチ以外の全ての状態異常に抵抗力が生じなかった現象が修正されました。
● 「セイクリッドエンスラー」スキルの使用後に特定スキルに連携すると、「コンボ:神聖放出」が先に発動する現象が修正されました。
● 「セイクリッドエンスラー」スキルの使用後に「宣告 : ジャッジメントランス」を使用する際に、スムーズに連携できるよう改善されました。
忍者、くノ一
くノ一、忍者共通● 「忍術:変わり身の術」が改編されました。


- スキルを使用する際に、計3つの変わり身の術が正三角形に前方に召喚されます。
- 従来の←/→連携時に発動していた「上段回し蹴り」、「風断ち」の連携攻撃が削除され、「変わり身の術」のうち、←/→の方向キーを入力した際に各分身の位置に移動する機能が追加されました。
- ←/→方向キーを入力し、分身の位置に一度移動した場合、敵の背後に再び移動することはできませんが、他の一般スキルへのコンボが可能になります。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
忍術:変わり身の術 |
- | ![]() |
●「影断ち」を使用中の「霧衝」、「煙玉」への連携操作キーが下記のように変更されました。
煙玉の発動 | 霧衝の発動 |
「影断ち」を使用中にスペースキーを入力 | 「影断ち」を使用中に左 + 右クリック |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
強:惡毒の奇襲 |
- | - 30秒間、クリティカル確率上昇 +30% |
影辷り |
- 無敵 → スーパーアーマー | - 無敵 |
足払い、上段回し蹴り |
- スキルスロットで使用不可 | - スキルスロットで使用可能 |
忍術:影縫い |
- 7秒間維持される「影遷し」バフ発生 | - 7秒間維持される「影遷し」バフ削除 - スペースキー入力時、「煙玉」発動 |
忍術:影遷し |
- 「影縫い」を使用後にスペースキーを入力して発動 - 「影遷し」バフを持続中にスキルスロットで発動 - 前方攻撃範囲 - クリティカル確率 +100%(プレイヤーにのみ適用) |
- スキルスロットで使用(忍者、くノ一) - ↓ + 右クリック(くノ一) - キャラクター周辺、円形攻撃範囲 - クリティカル確率 +100% - 攻撃動作変更 |
飯綱落とし |
- 再使用待機時間 10秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
忍術:影遷し I~真 |
- 再使用待機時間 18/16/14/13秒 | - 再使用待機時間 15/13/12/10秒 |
霧衝 |
- 真スキルの再使用待機時間 27秒 - 再使用待機時間中、使用不可 |
- 真スキルの再使用待機時間 20秒 - 再使用待機時間中、使用可能 |
苦無投げ、手裏剣投げ |
- | - 空中で使用時、攻撃範囲増加 ※ 伝承くノ一は硬直範囲が以前と同一 - スキルロック機能追加 |
忍回避 |
- スキル開始時、無敵、説明の記載なし | - スキル開始時、スーパーアーマー、説明追加 - 跳躍距離増加 |
廻閃 |
- 攻撃中、スーパーアーマー | - スキル使用中、スーパーアーマー |
● 「足払い」を連続で使用した際のスキル動作スピードが上昇しました。
● 「足払い」を連続で使用した際の動作が、自然に連携されるように変更されました。
● 「影辷り」を使用中にスペースキーを入力時、「煙玉 I~V」へのコンボが可能になるよう変更されました。
● 「早駆け」のバフ効果が適用された状態で、「影辷り」の使用後に方向キーやShiftキーを長押しするだけで、全力疾走状態が維持されるように改善されました。
● 「影辷り」の使用後に方向キーやShiftキーを長押しした際、全力疾走の動作が自然に連携されるよう改善されました。
● 「コンボ:二段跳び」を非戦闘状態で連続して使用する際、連携動作が自然になるように改善されました。
● 「コンボ:二段跳び」を連続で 2回使用した状態で再び使用すると、キャラクターが自然に落下するよう変更されました。
● 「影遷し」の攻撃動作が、以前よりもさらに自然になるように変更され、スキル使用後の他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「影遷し」を使用した後の、「影縫い」のコンボ発動スピードが上昇しました。
● 「飯綱落とし」のキャッチ成功時、連携する動作のスピード感が改善されました。
● 「影昇り」の攻撃動作のスピード感が改善されました。
● 下記のスキルを使用する際に適用される防御判定に関するスキルの説明が、実際の効果に合わせて追加されました。
- 「忍術:霧隠れ」、「煙遁:霧隠れ」、「煙遁:紅爪」、「忍術:変わり身の術」、「影昇り」
- 「キャラクターが消えた状態で無敵」
● 「忍術:変わり身の術」を空中で使用する際に演出されるエフェクトが、実際のスキル効果に合わせて修正されました。
● 一部のスキルの防御判定の説明が、下記のように変更されました。ただし、実際に適用される効果は以前と同一です。
リブート前 | リブート後 |
消えた状態で無敵 | キャラクターが消えた状態で無敵 |
● 特定のスキルを使用した後にスペースキーで発動する「煙玉」のコンボスピードが上昇しました。
● 「煙玉」の打撃が適用されるタイミングが実際の攻撃動作に合わせて変更され、他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「心衝」、「コンボ:心衝二度刺し」、「苦無突き」、「霧衝」を使用後の「影縫い」のコンボスピードが上昇しました。
● 全力疾走中にShift + 左クリック時、「足首断ち」ではなく「影昇り」が先に発動していた現象が修正されました。
● 特定の状況下で全力疾走中に左クリックを入力しても、「影昇り」が発動しなかった現象が修正されました。
● 特定のスキルを使用した後にスペースキーを入力し、「煙玉」の使用後に「忍術:霧隠れ」状態になった際、スペースキー長押しで、「霧衝」が自動的に発動していた現象が修正されました。
● 該当操作によってハイド状態になった際、スペースキーを再入力することで「霧衝」が発動するよう修正されました。
● 「忍術:霧隠れ」のハイドバフが適用された状態で「煙遁:霧隠れ」を使用する際、「煙遁:霧隠れ」のハイドバフが優先的に適用されるよう修正されました。
- この場合、本来重複して適用されていた「忍術:霧隠れ」のハイドバフは消滅します。
● 「心衝」、「コンボ:心衝二度刺し」、「苦無突き」、「霧衝」の使用中に、持久力回復が適用されなかった現象が修正されました。
● 「影昇り」を再使用待機時間中に使用する際、無敵効果が適用されていた現象が修正されました。
● 「忍術:変わり身の術」の使用後に他の動作に素早く連携した際、スキルの攻撃力バフ効果が適用されなかった現象が修正されました。
● 「忍術:霧隠れ」を習得していない状態で、「忍術:変わり身の術」の←/→連携時、霧隠れが適用されなかった現象が修正されました。
● 「忍術:霧隠れ」の開始動作に無敵効果が適用されない現状が修正されました。
● 「コンボ:二段跳び」の使用後に「飯綱落とし」を空中で使用する際、スキルの効果音が不自然だった現象が修正されました。
● 「コンボ:変わり身の術」スキル説明にスキルスロットで使用可能という文言が重複して表記されていた現象が修正されました。
● 「強:忍術展開」バフ維持中、「伝承 : 影辷り」の使用後に「影縫い」を連携するとスキルの連携速度が遅くなる現象が修正されました。
●「忍回避」スキルの「スキル開始時にスーパーアーマー」効果が消え、足首断ちスキルに「スキル使用中前方ガード」効果が追加されました。
●スキル「足首断ち」のバウンド効果が、モンスターにのみ適用されるように変更されました。
くノ一

● くノ一の代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が次の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズは、キャラクターを作成する際の基本外見に適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合は、エステ(F4)機能から外見を変更する際に適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も引き続き選択することが可能です。
メイン武器、伝承
● くノ一のMP/FP/神聖力を表示するためのUIが追加されました。
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
血管切り、真:血管切り |
- スキルスロットで使用 | - スキルスロットで使用 - ↑ + Qを入力 - スキル使用中に↑入力時、斬り打撃が前方発動 |
忍術:影の爆発 I~V、真:忍術:影の爆発 |
- 再使用待機時間 28/27/25/23/19/16秒 | - 再使用待機時間 22/21/20/18/16/12秒 |
廻閃 |
- | - 方向キー入力時、その方向に 1回移動したあと攻撃 |
苦無投げ |
- | - 空中で使用時、攻撃範囲増加 ※ 硬直範囲は以前と同一 |
苦無防御 |
- | - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
忍の心得 |
- 全ての攻撃力増加 +12 - 全ての回避率上昇 +2.5% - 全ての命中率上昇 +2.5% |
- 全ての攻撃力増加 +12 - 全ての回避率上昇 +10% |
[忍術:鬼]、[忍術:魂]、[忍術:霊] | - 特定のスキルの打撃成功時、効果適用 | - 特定のスキルの打撃使用時、効果適用 |
[爆発:霊+鬼]、 [爆発:鬼+魂]、 [爆発:魂+霊] |
- 発動時、バフ効果解除 - 忍術バフが全て適用された状態で発動不可 |
- 発動時、バフ効果の解除なし - 忍術バフが全て適用された状態で発動可能 |
[爆発:霊+鬼] | - [強:影縫い]を使用すると、発動 | - [強:影遷し]を使用すると、発動 |
[爆発:鬼+魂] | - [強:影遷し]を使用すると、発動 | - [強:影の爆発]を使用すると、発動 |
[爆発:魂+霊] | - [強:影の爆発]を使用すると、発動 | - [強:影縫い]を使用すると、発動 |
強:嵐華 |
- | - スキルを使用時、[忍術:魂]のバフ効果適用 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) |
強:血管切り |
- クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) | - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - スキルを使用時、[忍術:魂]のバフ効果適用 |
強:影の爆発 |
- 再使用待機時間 16秒 - クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) |
- 再使用待機時間 9秒 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) |
強:影遷し |
- 「影縫い」を使用後、スペースキー - スキルスロットで使用 - クリティカル確率 +100%(プレイヤーにのみ適用) - 前方攻撃範囲 - 再使用待機時間 13秒 - PvP時、打撃数減少 |
- ↓ + 右クリック - スキルスロットで使用 - クリティカル確率 +100% - キャラクター周辺、円形攻撃範囲 - 再使用待機時間 10秒 - PvP時、打撃数減少なし - スペースキー入力時、「煙玉」発動 - スキル使用中に↑入力時、斬り打撃が前方発動 - スキル動作変更 |
強:廻閃 |
- I~IIIの打撃ダメージ 1132%/1396%/1701% x 4 - IVの打撃ダメージ 1652% x 5 - 打撃前、硬直 - 再使用待機時間 15秒 |
- I~IIIの打撃ダメージ 1132%/1396%/1701% x 3、最大 2打撃 - IVの打撃ダメージ1652% x 5、最大 2打撃 - 最初の打撃成功時、硬直 - 再使用待機時間 9秒 - 最初の打撃後に方向キー入力時、その方向に移動したあと攻撃 - その場打撃時、発動速度上昇 |
強:三日月斬り |
- スキル開始時、無敵 | - 攻撃前の動作まで、スーパーアーマー - スキル説明追加 |
強:捕縄の罠 |
- 打撃ダメージ 1774% x 5 - 再使用待機時間 20秒 |
- 打撃ダメージ 1431% x 7 - 再使用待機時間 12秒 |
強:月下撃攘 |
- 2打撃ダメージ 1214% x 8 - 忍術爆発時、2打撃ダメージ 1214% x 12 - 忍術爆発の打撃ダメージの再使用待機時間中に発動不可 |
- 2打撃ダメージ1387% x 8 - 忍術爆発時、2打撃ダメージ1387% x 15 - 忍術爆発の打撃ダメージの再使用待機時間中に発動可能 ※ 再使用待機時間中およびPvPダメージ量は以前と同一 - 2打撃の攻撃範囲前方円形 |
強:殺迅 |
- 一般打撃ダメージ 924% x 4 - 忍術爆発時、打撃ダメージ 1871% x 6 |
- 一般打撃ダメージ 1288% x 8 - 忍術爆発時、打撃ダメージ 1871% x 8 ※ PvPダメージ量は以前と同一 |
真:忍術:黒い片時雨 |
- 再使用待機時間 20秒 | - 再使用待機時間 12秒 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) |
強:心衝 |
- 再使用待機時間 7秒 | - 再使用待機時間 4秒 |
強:影縫い |
- | - 忍術爆発時、PvPの打撃数が 2打撃減少 |
● 「強:影遷し」の使用後における他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「強:影遷し」の使用後における「影縫い」のコンボスピードが上昇しました。
● 「強:影縫い」および「強:影遷し」を使用した後の「煙玉」へのコンボスピードが上昇しました。
● 「血管切り」および「真:血管切り」を特定のスキルの使用後にW + Qでコンボした際の発動速度が上昇しました。
● 「強:血管切り」を特定のスキルの使用後に↑ + Qでコンボした際のスキル発動速度が上昇しました。
● 「強:忍術展開」を使用後の、一部のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「苦無突き」を使用した後の、他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「強:月下撃攘」の1打撃から2打撃へのコンボスピードが上昇しました。
● 「血管切り」、「強:足首断ち」、「廻閃」、「殺迅」、「月ノ舞」、「月閃」を空中で使用する際、キャラクターの動きが自然に連携するよう変更されました。
- 「影昇り」を空中で使用する際に、キャラクターの動きが自然に連携するよう変更されました。
● 次のスキルの説明が実際の動きに合わせて下記のように変更されました。
スキル/効果名 | リブート前 | リブート後 |
忍術爆発時、追加打撃が適用される一部のスキル | 忍術爆発時、追加打撃ダメージ | 忍術爆発時、打撃ダメージ |
血管切り |
ブレイド打撃ダメージ x 9 斬り打撃ダメージ x 6 |
ブレイド打撃ダメージ x 3、最大 3打撃 斬り打撃ダメージ x 2、最大 3打撃 |
● 「伝承:苦無投げ」の説明に、PvPダメージ量減少率に関する説明が追加されました。
● 「伝承:影辷り」の下記のスキル説明が削除されました。
- 「[影辷り] の使用中に左クリックした時、[影昇り]にコンボ可能」
● 「血管切り」および「強:血管切り」のスピード感が若干改善され、敵の打撃時にも同一のスピード感が維持できるよう変更されました。
● 「強:血管切り」の最終打撃が、キャラクターが実際に向いている方向に攻撃するよう変更され、1、2、3打撃の中から発動できるよう変更されました。
● 「廻閃」および「強:廻閃」の攻撃動作に対するスピード感が改善されました。
● 「苦無投げ」を空中で使用する際の、動作のスピード感が改善されました。
● 「強:三日月斬り」を使用する際に消費される持久力が、スキル説明に表記されていなかった現象が修正されました。
● 「強:心衝」の使用中に、持久力が回復しなかった現象が修正されました。
● 「強:三日月斬り」を持久力が不足している状態で使用すると、キャラクターの動きが一時的に停止していた現象が修正されました。
● 「強:影の爆発」を再使用待機時間中に二段ジャンプ後に使用すると、空中でキャラクターの動作が不自然に表示される現象が修正されました。
● 伝承状態で「真:苦無投げ」を習得しなくても「伝承:苦無投げ」の効果が発動していた現象が修正されました。
● 「強:影の爆発」の一部の攻撃範囲が実際に演出されるエフェクト効果と異なる形で適用されていた現象が修正されました。
● 特定スキルの使用後に「嵐華」スキルを連続で使用した場合、スキルがスムーズに連携しなかった現象が修正されました。
●「忍術:鬼」効果が適用された状態で空中苦無投げスキルで打撃する際の、硬直が適用される範囲が実際の打撃が適用される範囲と同じとなるよう増加しました。
●スキル「強:忍術展開」使用時、「影辷り」の移動距離が通常状態と同じに変わり、バフ効果が持続する間、スキルの持久力消耗量が半分に減少するように変更されました。
●スキル「強:足首断ち」の消耗資源が以下のように変更になりました。
変更前 |
変更後 |
要求FP 15 |
要求持久力 150 |
●スキル「 強:影の爆発」を地面で使用するとスーパーアーマー効果が適用される区間が以下のように変更されました。
変更前 |
変更後 |
スキル開始時にスーパーアーマー |
スキル使用中のスーパーアーマー |
●スキル「半月刃」のスーパーアーマー効果が以下のように変更されました。(修正:2022-01-04 11:30)
変更前 |
変更後 |
スキル使用中スーパーアーマー |
スーパーアーマー |
●「闇の精霊 : 強:廻閃」、「闇の精霊 : 強:影遷し」スキルの発動方法についての説明が、メイン武器スキルと同様に簡素化されました。
- スキル「廻閃」、「影遷し」を使用すると闇の精霊の怒りを消耗して自動発動
覚醒
● 「月ノ舞」が変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
月ノ舞 I~IV |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
鏡花水月 |
- スキルスロットに登録して使用 - E入力時、使用可能 |
- スキルスロットに登録して使用 |
飯綱落とし |
- スキルスロットに登録して使用 | - スキルスロットに登録して使用 - 覚醒状態でE入力時、使用可能 |
月閃 |
- 打撃成功時、硬直 - 「本:月閃」を習得時、スキル使用中、前方ガード - スキル使用中、左クリック時攻撃 |
- スキル使用中、スーパーアーマー - 「本:月閃」を習得時、打撃成功時硬直 - スキル使用中、左クリックまたは右クリック時、攻撃 - ↑ + E操作キーで使用時、キャラクター衝突なし |
月下帳幕 |
- | - コマンドで「影辷り」時、防御姿勢を維持 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
月ノ舞 I~IV |
- 2打撃成功時、浮かす - 「本:月ノ舞」を習得時、前方ガード - 要求FP 25/30/35/40 - 打撃ダメージ 714/854/994/1134% x 3、最大 4打撃 - 1、4打撃成功時、ダウンアタック - 2、3打撃成功時、エアーアタック |
- スキル使用中、前方ガード - 最初の打撃成功時、浮かす - 要求持久力150 - 1、2打撃ダメージ 714/854/994/1134% x 4 - 最終打撃ダメージ 714/854/994/1134% x 6 - ダウンアタック - エアーアタック - 最終打撃の攻撃範囲増加 - 1打撃、最終打撃で前方移動攻撃 - クリティカル確率 50%(モンスターにのみ適用) |
半月刃 |
- 打撃ダメージ 617/661/705/849% x 4 - IV基準PvP量減少24.3% |
- 打撃ダメージ 617/761/905/1149% x 2、最大 2打撃 - IV基準PvP量減少30% - 10秒間、攻撃速度 10%上昇 |
殺迅 |
- | - 月輪刀を投げる距離増加 - 最大移動距離増加 |
乱撃:月輪ノ刃 |
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) | - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - クリティカル確率 +25%(プレイヤーに適用) |
廻天連舞 |
- IVの打撃ダメージ 969% x 12 - IVの追加打撃ダメージ 969% x 8 - PvPダメージ減少率 60.3% |
- 打撃ダメージ 1169% x 12 - 追加打撃ダメージ 1169% x 8 - PvPダメージ減少率 63% - 攻撃範囲増加 |
コンボ:天倫 |
- | - 小剣状態で、スキルスロットで使用可能 |
斬擲輪 |
- 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) | - 打撃成功時、相手を回転させる効果削除 |
● 「半月刃」の使用中に他のスキルへのコンボが可能になるよう改善されました。
● 「月下帳幕」の使用中における他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「月ノ舞」の最初の打撃後における他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「殺迅」および「月下撃攘」の使用後における「コンボ:撃滅」へのコンボスピードが上昇しました。
● 「コンボ:終舞」の使用後における他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「月ノ舞」の最終打撃後における他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 覚醒の転換動作後における他の覚醒スキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 「月光ノ嵐」の動作のスピード感が改善され、スキル使用中における他のスキルへのコンボスピードが上昇しました。
● 下記の状況における他のスキルへのコンボスピードが改善されました。
- 「月閃」の打撃後
- 「コンボ:撃滅」の使用後
- 「月下撃攘」の最終打撃後
● 「コンボ:撃滅」の攻撃前の動作に対するスピード感が上昇しました。
● 「半月刃」スキルの打撃ダメージに関する説明文が修正されました。
リブート前 | リブート後 |
IV基準打撃ダメージ849% x 4 | 打撃ダメージ1149% x 2, 最大 2打撃 |
● 「月下撃攘」の最終打撃後に特定のスキルにコンボした際、打撃が適用されたあとの発動が可能になるよう変更されました。
● 「月下帳幕」を使用中にQキーを再入力して防御姿勢を解除する際に、解除がスムーズに行われなかった現象が修正されました。
● 「廻閃」および「強:廻閃」の打撃時に、攻撃を受けた際のエフェクトが表示されなかった現象が修正されました。
● 月輪刀状態で小剣状態に転換中、「月閃」スキルをスキルスロットで使用すると、キャラクターが一時的に止まる現象が修正されました。
● 「月閃」を使用中に下記のスキルをコンボした場合、追加打撃が優先的に発動していた現象が修正されました。
- 「月ノ舞」、「半月刃」、「廻天連舞」
● 月輪刀状態で小剣状態に転換すると、一時的に持久力が回復しなかった現象が修正されました。
忍者

● 忍者の代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が次の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は今後も引き続き選択することが可能です。
メイン武器、伝承
● 「強:霧衝」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
強:霧衝 |
- | ![]() |
● 「監視態勢」が改善されました。
スキル名 | リブート後 |
監視態勢 |
![]() |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
忍の心得 |
- 全ての攻撃力増加 +12 - 全ての回避率上昇 +2.5% - 全ての命中率上昇 +2.5% |
- 全ての攻撃力増加 +12、 - 全ての回避率上昇 +10% |
強:廻転念破 |
- クリティカル確率 +15%(モンスターにのみ適用) - スペースキー入力時、スキルを素早く発動 |
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 自動的にスキルを素早く発動 |
強:嵐華 |
- 1打撃ダメージ 743% x 4 - 2打撃ダメージ 743% x 2 - 3打撃ダメージ 1652% x 4 - 1、2打撃PvPダメージ量減少 55.6% |
- 1打撃ダメージ 965% x 4 - 2打撃ダメージ 965% x 2 - 3打撃ダメージ 1652% x 4 - 1、2打撃PvPダメージ量減少 65.8% - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) ※ 再使用待機時間中、未適用 |
強:黒い片時雨 |
- | - 全ての打撃がスキルの最も広い範囲で適用 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) |
強:的殺暴雨刃 |
- 1打撃ダメージ 1000% x 1 - 2打撃ダメージ 1000% x 7 * 1、2打撃PvPダメージ量減少 31.7% |
- 1打撃ダメージ 1200% x 1 - 2打撃ダメージ 1200% x 7 ※ 1、2打撃PvPダメージ量減少 34.8% - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) |
強:乱舞 |
- 1打撃ダメージ 628% x 8 - 2打撃ダメージ 628% x 4 - 3打撃ダメージ 628% x 3 - クリティカル確率 +40% - PvP時、ダメージ量減少 38.9% |
- 1、2、3打撃ダメージ 1082% x 8/4/3 - クリティカル確率 +50% - PvP時、ダメージ量減少 44% - ダウンアタック |
強:手裏剣 : 突破 |
- 2打撃成功時、エアースマッシュ | - エアースマッシュ削除 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) |
強:手裏剣 : 夢想抛 |
- IV基準、打撃ダメージ 1444% x 3 - PvP時、ダメージ量減少 50.1% |
- IV基準、打撃ダメージ 1444% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 68.9% |
強:回避手裏剣 : 夢想抛 |
- 打撃ダメージ 1444% x 3 - 要求持久力 150 - PvP時、ダメージ量減少 50.1% |
- 打撃ダメージ 1444% x 5 - 要求持久力 100 - PvP時、ダメージ量減少 68.9% |
強:必衰の理 |
- IV基準、打撃ダメージ 1309% x 2 - IV基準、追加打撃ダメージ 1309% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 59.1% |
- IV基準、打撃ダメージ 1409% x 5 - IV基準、追加打撃ダメージ 1409% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 71.3% |
● 「強:的殺暴雨刃」の使用後に↓ + 右クリック長押しで「強:乱舞」が発動するよう改善されました。
● 「煙玉」を使用後の「強:嵐華」への発動速度が上昇しました。
● 「廻転念破 I~強」打撃時、キャラクターの動作が遅くなっていた現象が緩和されました。
● 「手裏剣投げ」を左/右/後方に移動しながら攻撃した時、持久力が正常に減少していなかった現象が修正されました。
覚醒
● 下記のスキルが削除され、特定のスキルの基本効果として適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果として適用されたスキル |
報復の閂 | 背德螺旋陣 |
● 「背德螺旋陣」が変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
背德螺旋陣 | ![]() |
![]() |
● 「疾風闘刃」が変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
疾風闘刃 |
![]() |
![]() |
● 下記のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
殺 : 修羅暴雨刃 IV |
-PvP時、打撃数が 2打撃減少 | -PvP時、打撃数が減少なし |
殺意の一閃 |
-PvP時、打撃数が 2打撃減少 | -PvP時、打撃数が減少なし - 「本:殺意の一閃」を習得時、スーパーアーマーの時間が増加 - 小剣状態で、スキルスロットから発動可能 |
コンボ:断爆裂 |
- 再使用待機時間17秒 - ブレイド打撃ダメージ 824% x 1 - 爆発打撃ダメージ1422%x7 - PvPブレイド打撃ダメージ減少 16% - PvP爆発打撃ダメージ減少 40.6% |
- 再使用待機時間12秒 - ブレイド打撃ダメージ 1220% x 4 - 爆発打撃ダメージ1620%x7 - PvPブレイド打撃ダメージ減少 43.3% - PvP爆発打撃ダメージ減少 47% - 攻撃範囲調整 |
疾風闘刃 |
- 1、2、3攻撃中、前方ガード - 斬り打撃ダメージ 1100% x 4 |
- 前方ガード - 斬り打撃ダメージ 1100% x 6 - ダウンアタック追加 - 攻撃範囲を調節 - 「断罪の刹那」/「背德螺旋陣」の 2打撃後にF入力時、「疾風闘刃」の追加打撃 |
一刀両断 |
- 溜め中、スーパーアーマー - 打撃成功時、バウンド - 「本:一刀両断」を習得時、スーパーアーマー -PvP時、打撃数が 2打撃減少 - PvP傷害減少率60.2/61.9/63.4% |
- スーパーアーマー - 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - 「本:一刀両断」を習得時、バウンド -PvP時、打撃数減少なし - PvP傷害減少率45% |
隙無煉斬 |
- | - 発動速度上昇 |
騰空白刃閃 |
- 打撃ダメージ 653/766/1161% x 7 - ブレイド打撃ダメージ 959/1038/1344% x 6 - PvPの一般打撃ダメージ量減少 37.1/36.9/52.2% - PvPのブレイド打撃ダメージ量減少 34.4/34.4/45.3% |
- 打撃ダメージ 853/966/1361% x 3 - ブレイド打撃ダメージ 1159/1238/1544% x 6 - PvPの一般打撃ダメージ量減少 55/55/63% - PvPのブレイド打撃ダメージ量減少 49/47/53% |
コンボ:斬刑執行 |
- | - 攻撃範囲を調節 - 距離に関係なく、全ての打撃を適用 |
断罪の刹那 |
- 2打撃、転換姿勢、両刀姿勢の 2打撃成功時、バウンド - 両刀姿勢の 3打撃成功時、浮かす |
- 2打撃、転換姿勢、両刀姿勢の2打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - 両刀姿勢の 3打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - 「本:断罪の刹那」を習得時、バウンド/浮かすをプレイヤーにも適用 - 攻撃範囲増加 - 10秒間、攻撃速度上昇 +10% - スキル使用中、前方ガード |
閃光捕縛 |
- 再使用待機時間 18秒 | - 再使用待機時間 20秒 |
修羅剣舞 |
- 再使用待機時間 25秒 | - 再使用待機時間 15秒 - ダウンアタック |
修羅刀状態で防御 | - | - 防御状態時、状態が維持 - ガードゲージが 0の場合、発動不可 |
● 「閃光が弄う境界」を使用した後に右クリック長押しで「コンボ:断爆裂」が発動するよう改善されました。
● 「騰空白刃閃」を使用する際にキャラクターの動作が遅くなっていた現象が改善されました。
ウィッチ、ウィザード
メイン武器、伝承
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
トランジション I~III , 極:トランジション |
- 要求MP 30/40/50, 50 | - 要求持久力 200 |
![]() マナアブゾーブ |
- 要求持久力 150 - 最大 3個体打撃 - 打撃対象のMP 40%吸収 - 最終打撃成功時、気絶 |
- 要求持久力なし - 最大 4個体打撃 - 打撃対象のMP 30%吸収 - 指定位置攻撃 - 前方ガード |
アースタイム |
- 再使用待機時間 30秒 | - 再使用待機時間 20秒 |
アースライトニング |
- 再使用待機時間 30秒 | - 再使用待機時間 20秒 - ダウンスマッシュ |
マジックハート |
- 再使用待機時間 60秒 | - 再使用待機時間 30秒 |
ダガースタブ |
- 再使用待機時間 18秒 | - 再使用待機時間 10秒 |
マジックルアー |
- 再使用待機時間 30/25/20秒 - 持続時間 20秒 |
- 再使用待機時間 25/20/15秒 - 持続時間 15秒 |
リザレクション |
- 死亡した味方 1人と相互作用して復活 | - 自身周辺の死亡した味方 1人復活 |
強:マルチプルマジックアロー |
- | - 攻撃距離増加 |
強:デストラクションフレイム |
- 打撃ダメージ 1170% x 6 - PvP時、ダメージ量減少 37.5% - 指定された位置攻撃 - 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 1273% x 8 - PvP時、ダメージ量減少 50% - 照準された位置攻撃 - 打撃成功時、バウンド |
強:アースクエイク:破壊 |
- 打撃ダメージ 1156% x 8 - 追加打撃ダメージ 1156% x 10 - 再使用待機時間 20秒 |
- 打撃ダメージ 1271% x 8 - 追加打撃ダメージ 1271% x 10 - 再使用待機時間 15秒 - クリティカルダメージ +50%(モンスターにのみ適用) |
強:アースアロー |
- | - 打撃範囲増加 - 矢の速度上昇 |
強:ライトニングバースト |
- 再使用待機時間 10秒 - PvP時、ダメージ減少率 27/37/37% |
- 再使用待機時間 9秒 - PvP時、ダメージ減少率 44/43.5/43.5% - エフェクト改善(強:ライトニングバースト:コンボ) - 詠唱速度上昇(強:ライトニングバースト:コンボ) |
強:ライトニングプラズマ |
- 再使用待機時間 10秒 - 打撃ダメージ 1208% x 8(強:ライトニングプラズマ:高圧) - PvP時、ダメージ減少率 40%(強:ライトニングプラズマ:高圧) |
- 再使用待機時間 9秒 - 打撃ダメージ 1380% x 8(強:ライトニングプラズマ:高圧) - PvP時、ダメージ減少率 45%(強:ライトニングプラズマ:高圧) |
強:エレクトリックウェーブ |
- 打撃ダメージ 1058% x 7 - 10秒間、全ての回避率減少 15% - PvP時、ダメージ量減少 26.9% |
- 打撃ダメージ 1258% x 7 - 10秒間、全ての回避率減少 6% - PvP時、ダメージ量減少 36% - スーパーアーマー - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) |
![]() 強:ウォーターエクスプロージョン |
- 打撃ダメージ 591% x 13 - 10秒間、全ての回避率減少 15% |
- 打撃ダメージ 709% x 13 - 10秒間、全ての回避率減少 6% |
強:フロストストーム:妨害 |
- 指定された位置攻撃 - 打撃ダメージ 723/868/1102% x 5 - スーパーアーマー - 打撃成功時、5秒間移動速度 50%減少 |
- 照準された位置攻撃 - 打撃ダメージ 867/1041/1322% x 5 - 前方ガード - 打撃成功時、5秒間移動速度 15%減少 - カメラ変更によりキャラクター回転 |
強:フロストストーム:抑制 |
- スーパーアーマー | - スーパーアーマー効果削除 |
強:クエイクバースト |
- 打撃ダメージ 936% x 9 - PvP時、ダメージ量減少 42.5% |
- 打撃ダメージ 1263% x 9 - PvP時、ダメージ量減少 57.4% - スキル使用後、「マナアヴォイド」可能 |
![]() 強:フレームバースト:集中 |
- | - 打撃範囲増加 |
● 「マナアヴォイド」使用後、「強:元素の流れ」を操作キーで使用すると、詠唱動作なしで使用できます。
● 「強:ウォーターエクスプロージョン」を「トランジション」および「魔力移動」後、操作キーで使用時、詠唱動作なしで使えるように改善されました。
● 「強:デストラクションフレイム」を他のスキルと連携して使用時、詠唱速度が上昇しました。
● 「強:ダイヤモンドダスト:領域」を連続で使用時、スキルがより速く発動するように改善されました。
● 「強:アースアロー」の追加打撃が初打撃と一緒に発動するように改善されました。
ウィザード
● ウィザードの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 既存の顔型および髪型は今後も引き続き選択することができます。
覚醒
● 「水の洗礼」、「火炎の呼び声」、「元素化」が追加されました。
- 「水の洗礼」スキルを2人以上打撃時、5%ずつダメージが減少し、7人以上打撃時、70%のみダメージが適用されます。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
水の洗礼 |
![]() |
![]() |
火炎の呼び声 |
![]() |
![]() |
元素化 |
![]() |
![]() |
● 「サモン:守護者マグ」、「サモン:守護者アネ」が下記のように変更されました。
- マグ、アネ召喚状態で「マグの怒り」、「アネの救いの手」の効果を獲得できます。
- 「マグの怒り」、「アネの救いの手」の効果が適用時、下記のスキルが強化されます。
効果 | スキル名 | スキル強化 |
マグの怒り | ブレイジングディザスター | - マグ攻撃に 2打撃追加 |
マグの怒り | デストラクションフレイム | - マグ攻撃に 3打撃追加 - 打撃成功時、9秒間 3秒毎に 50の火傷ダメージ追加 |
アネの救いの手 | ウォーターエクスプロージョン | - 攻撃範囲変更 - スキル使用時、5秒間防御力増加 +20追加 - 打撃成功時、効果が 10秒間移動速度減少 20%から 10秒間、移動速度減少 40%で変更 |
アネの救いの手 | フリージングウェーブ | - アネの攻撃範囲変更 - アネ攻撃に 4打撃追加 |
● 「コンボ:ドミネーションオブアネ」が「ウォーターエクスプロージョン」と統合されました。
- 「コンボ:ドミネーションオブアネ」に適用された、PvP時、ダメージ減少率 12.8%のダメージ減少率が適用されないように変更されました。
● 「コンボ:マグナックル」が「ヘルブレイズ」と統合されました。
- 「コンボ:マグナックル」に適用された、PvP時におけるダメージ減少率 12.7%が適用されないように変更されました。
● 「コンボ:マグブレス」が「ブレイジングディザスター」と統合されました。
- 「コンボ:マグブレス」に適用された、PvP時におけるダメージ減少率 12.7%が適用されないように変更されました。
● マグまたはアネ召喚時、召喚者に優先的についてくるように変更されました。
● 「シンパ:コール」使用時、召喚者に優先的についてくるように変更されました。
● 「シンパ:アタック」使用時、遠くにいる対象を攻撃するように変更されました。
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
キャストマスター(メイン武器) |
- 詠唱速度上昇 +12% | - 詠唱速度上昇 +10% - 全ての攻撃力増加 +12 |
コンボ:マナアヴォイド |
- 再使用待機時間 5秒 | - 再使用待機時間 4秒 - スキル動作変更 - 召喚獣によりエフェクト変更 |
ブレイジングディザスター |
- <マグ効果> 打撃ダメージ 1045% x 4 - <マグ効果> クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - <マグ効果> クリティカル確率 +40%(プレイヤーにのみ適用) |
- <マグ効果> 打撃ダメージ 775% x 4 - スキル使用時、10秒間詠唱速度上昇 +10% |
デストラクションフレイム |
- 本スキル打撃成功時、バウンド - スキル使用時、10秒間詠唱速度上昇 +10% |
- 本スキル打撃成功時、ノックダウン |
ヘルファイア |
- 再使用待機時間 10秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
フリージングウェーブ |
- 打撃成功時、ノックバック(プレイヤーにのみ適用) | - スキル使用中、前方ガード - スキル使用後、他のスキルがスムーズに発動するように改善 - 本スキル打撃成功時、ノックバック(プレイヤーにのみ適用) |
ウォーターエクスプロージョン |
- 打撃ダメージ 448/515/583/748% x 13 - <アネ効果> 打撃ダメージ 942% x 4 - <アネ効果> クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - <アネ効果> クリティカル確率 +50%(プレイヤーにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 45.1/45/44.9/45.1% |
- 打撃ダメージ 537/618/699/897% x 13 - <アネ効果> 打撃ダメージ 763% x 4 - PvP時、ダメージ量減少 45.1/45/45.1/45% |
ラーヴァエクスプロージョン |
- 打撃ダメージ 1422 % x 1、最大 10打撃 | - 打撃ダメージ 1422% x 8 ※ PvPダメージ量調整 - 距離と関係なく全ての打撃適用 |
![]() ラーヴァフィールド |
- 打撃ダメージ 1500% x 23 - PvP時、ダメージ量減少 51.9% |
- 打撃ダメージ 1000% x 23 - PvP時、ダメージ量減少 27% |
ヘルブレイズ<マグ効果> |
- 打撃ダメージ 1040% x 5 - クリティカル確率 +25% (モンスターにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 775% x 5 |
コンボ:ロードオブアネ |
- 打撃ダメージ 1090% x 12 - クリティカル確率 +50% - PvP時、ダメージ量減少 22.8% |
- 打撃ダメージ 763% x 12 - PvP時、ダメージ量減少なし |
コンボ:ウォーターボム |
- 再使用待機時間 8秒 | - 再使用待機時間 5秒 |
● 「ラーヴァエクスプロージョン」を「ヘルブレイズ」および「ウォーターボム」後に使用時、カメラ方向によりキャラクターが回転するように変更されました。
● 「火炎の呼び声」スキルを使用した際に、召喚獣がより早く攻撃するように改善されました。
● 「ラーヴァエクスプロージョン」スキルの使用後、右クリックを維持した際に、「水の洗礼」へとスムーズに連携できるよう改善されました。
ウィッチ

● ウィッチの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 既存の顔型および髪型は今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 「強:マルチプルマジックアロー」が以下の通り変更されました。
- 再使用待機時間中にもスキルを使用できるように変更されました。
* ただし、再使用待機時間中にはスキルのクリティカル確率効果が適用されません。
スキル名 | スキル説明 |
強:マルチプルマジックアロー |
![]() |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
キャストマスター |
- 詠唱速度上昇 +12% | - 詠唱速度上昇 +10% - 全ての攻撃力増加 +12 |
ライトニングアロー |
- | - 攻撃距離増加 - 追加打撃の使用速度上昇 |
● 「ライトニングアロー」詠唱後に右クリック長押し時、「ライトニングバースト」が詠唱できるように変更されました。
● 「トランジション」使用時、「強:元素の流れ」を操作キーで使用すると、詠唱動作なしで使用できます。
覚醒
● 「稲妻の洗礼」、「大地の呼び声」、「元素化」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
稲妻の洗礼 |
![]() |
![]() |
大地の呼び声 |
![]() |
![]() |
元素化 |
![]() |
![]() |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
コンボ:マナアヴォイド |
- 再使用待機時間 5秒 | - 再使用待機時間 4秒 - スキル動作変更 - 召喚獣によりエフェクト変更 |
マナウォール |
- スキル使用時、一定時間後終了 | - スキル使用時、維持 - ガードゲージ 0の時、発動不可 |
クエイクバースト |
- 打撃ダメージ 641/713/785/1236% x 9 - PvP時、ダメージ量減少 37.3/37.3/37.3/56.5% - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - <ゴル効果> 打撃ダメージ 962% x 4 - <ゴル効果> クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - <ゴル効果> クリティカル確率 +50%(プレイヤーにのみ適用) |
- 打撃ダメージ 961/1069/1177/1322% x 9 - PvP時、ダメージ量減少 53% - クリティカル確率 +50% - <ゴル効果> 打撃ダメージ 765% x 4 |
クラックウェーブ |
- 打撃ダメージ 710/792/875/1226% x 10 - <パーフェクトクラック> 打撃成功時、気絶 - 打撃成功時、浮かす(モンスターにのみ適用) - 「アースクエイク」打撃成功時、ノックバック(プレイヤーにのみ適用) - 打撃成功時、相手を押し出す(モンスターにのみ適用) - 「アースクエイク」打撃成功時、エアーアタック |
- 打撃ダメージ 923/1029/1137/1287% x 10 - 打撃成功時、ノックダウン - ダウンアタック - 本スキル使用中、前方ガード |
コンボ:ゴルローリング |
- 打撃ダメージ 1090% x 12 - クリティカル確率 +50% - PvP時、ダメージ量減少 8.5% |
- 打撃ダメージ 763% x 12 - PvP時、ダメージ量減少なし |
![]() ライデンストーム |
- 打撃ダメージ 620/820/1222% x 6 - <テト効果> 打撃ダメージ 1012% x 4 - <テト効果> クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - <テト効果> クリティカル確率 +25%(プレイヤーにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 34.2/34.1/45.2% |
- 打撃ダメージ 868/1148/1405% x 6 - <テト効果> 打撃ダメージ 792% x 4 - PvP時、ダメージ量減少 50/50/45.8% |
コンボ:エレクトリックテト |
- 打撃ダメージ 1008% x 5 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - クリティカル確率 +25%(プレイヤーにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 12.7% |
- 打撃ダメージ 792% x 5 - PvP時、ダメージ量減少なし |
![]() エレクトリックウェーブ |
- 打撃ダメージ 795/915/1035/1400% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 33.5/33.6/33.5/44.6% |
- 打撃ダメージ 954/1098/1242/1456% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 33.5/33.5/33.5/44.6% |
![]() アースバラージ |
- 打撃ダメージ 570/758/1116% x 12 - PvP時、ダメージ量減少 42.8/47.6/59.6% |
- 打撃ダメージ 826/1099/1339% x 12 - PvP時、ダメージ量減少 62% |
![]() デッドリーポイズン |
- 打撃ダメージ 1500% x 23 - PvP時、ダメージ量減少 51.9% |
- 打撃ダメージ 1000% x 23 - PvP時ダメージ量減少 27% |
● 「サモン:守護者ゴル」、「サモン:守護者テト」が下記のように変更されました。
- ゴル、テト召喚状態で「ゴルの祝福」、「テトの降臨」の効果を獲得できます。
- 「ゴルの祝福」、「テトの降臨」の効果が適用時、下記のスキルが強化されます。
効果 | スキル名 | スキル強化 |
ゴルの祝福 | クエイクバースト | - 攻撃範囲増加 - 詠唱速度上昇 - ゴル攻撃に 2打撃追加 |
ゴルの祝福 | クラックウェーブ | - <パーフェクトクラック> 攻撃範囲増加 - <パーフェクトクラック> 3打撃追加 |
テトの降臨 | ライデンストーム | - テト攻撃に 3打撃追加 - 打撃時、感電効果付与 |
テトの降臨 | エレクトリックウェーブ | - 「エレクトリックウェーブ I~III」ダメージ量 x 3打撃追加 |
● 「コンボ:パーフェクトクラック」が「クラックウェーブ」と統合されました。
● 「コンボ:ゴルクラッシュ」が「クエイクバースト」と統合されました。
- 「コンボ:ゴルクラッシュ」に適用された、PvP時、ダメージ減少率 12.8%のダメージ減少率が適用されないように変更されました。
● 「コンボ:アングリーテト」が「ライデンストーム」と統合されました。
- 「コンボ:アングリーテト」に適用された、PvP時、ダメージ減少率 12.7%のダメージ減少率が適用されないように変更されました。
● テトまたはゴル召喚時、召喚者に優先的についてくるように変更されました。
● 「シンパ:コール」使用時、召喚者に優先的についてくるように変更されました。
● 「シンパ:アタック」使用時、遠くにいる対象を攻撃するように変更されました。
● 「クラックウェーブ」後、↓ + 左右クリック維持時、<パーフェクトクラック>が発動するように変更されました。
● 「大地の呼び声」スキルを使用した際に、召喚獣がより早く攻撃するように改善されました。
● 「サンダーストライク」スキルの使用後、右クリックを維持した際に、「稲妻の洗礼」へとスムーズに連携できるよう改善されました。
ダークナイト
● ダークナイトの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各 1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 既存の顔型および髪型は今後も引き続き選択することができます。
● 「壊刃の雨」、「コンボ:凶刃なる暴風」のスキル試演動作が幻影剣状態で始まるように変更されました。
メイン武器、伝承
● 「コンボ:ベディルの襲撃」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
コンボ:ベディルの襲撃 |
![]() |
![]() |
● 「フレグラントトラップ」が「イリュージョントラップ」に変更されました。
既存スキル | リブート後 | |
スキル名 |
フレグラントトラップ |
イリュージョントラップ |
スキル説明 |
-イリュージョントラップスキルは←/→ + F入力時、「連:宵闇」とコンボしてそれぞれ左/右方向に発動され、スキルスロットで使用時、その場で発動されます。 |
● 「繰り返される抹殺」が「ノクターン」のコンボスキル、「コンボ:闇の抹殺」に変更されました。
既存スキル | リブート後 | |
スキル名 |
繰り返される抹殺 |
コンボ:闇の抹殺 |
スキル説明 |
-ノクターン中、←/→入力で敵の後ろに移動して |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 連:宵闇 |
- | - 「宵闇I,II」のコンボ動作の他にも発動可能 |
![]() ![]() 漆黒の灰、 強:漆黒の灰 |
- | - スキル動作の速度感改善 - スキル使用中、「霧深い霞」とコンボ発動可能 - スキル使用後、他のスキルへのコンボスピード改善 |
![]() 霧深い霞 |
- スキル使用中、キャラクターおよびモンスター衝突 | - スキル使用中、キャラクターおよびモンスター衝突なし |
![]() 暗影 |
- スキル使用後、他のスキルへコンボ時、防御力バフ効果未適用 - スキルスロットに登録可能 |
- スキル使用後、他のスキルへコンボ時、防御力バフ効果適用後、コンボ - スキルスロットに登録不可 - ガードゲージが 0の時、発動不可 |
![]() 精霊燃命 |
- 全ての命中率増加 +12% - 魔法攻撃力 +10 |
- 全ての命中率増加 +5%、 - クリティカルダメージ量増加 +10% |
![]() フォールンアース |
- | - 動作の速度感改善 - 一部打撃の攻撃範囲が実際のスキル説明に合うように変更 |
![]() 真:フォールンアース |
- 打撃ダメージ 1550% x 6 | - 打撃ダメージ 1550% x 7 |
![]() 闇の浸食 |
- | - 「エクスキューション」コンボ時、スキルの打撃が適用されてからコンボ |
![]() 「エクスキューション」使用中、 「コンボ:デスペナルティ」コンボ |
- 「エクスキューション」使用後、↓ + 右クリック維持 | - 「エクスキューション」使用後、右クリック維持 |
![]() 強:ギアーズオブフェイト |
- クリティカル確率 +50% | - クリティカル確率 +0% -攻撃範囲増加 |
![]() 強:引き裂く狂気 |
- 1打撃ダメージ 714/867/1020/1173% x 2 - 2,3打撃ダメージ 714/867/1020/1173% x 3 |
- 1打撃ダメージ 714/867/1020/1173% x 3 - 2,3打撃ダメージ 714/867/1020/1173% x 4 - 攻撃範囲小幅増加 - 2,3打撃速度感改善 |
![]() 強:ノクターン |
- | - 最大射程距離、約23%増加 |
![]() 強:エアレイド |
- 打撃ダメージ 997% x 3 - 追加打撃ダメージ 997% x 4 - PvP時ダメージ減少率 30.5% |
- 打撃ダメージ 1156% x 3 - 追加打撃ダメージ 1156% x 4 - PvP時ダメージ減少率 35% * 「コンボ:ベディルの襲撃」コンボを含める - 攻撃前動作の速度感やや増加 (最大移動距離は以前と同一) - 初打撃成功時、ガード追加ダメージ |
![]() 強:カーマスリビアの魅了 |
- | - 溜め中、「宵闇」コンボ攻撃発動速度の上昇 - 「霧深い霞」と攻撃コンボ可能 |
![]() 強:ベディルの狂気 |
- 再使用待機時間 12秒 - クリティカル確率 +100% |
- 再使用待機時間 9秒 - クリティカル確率 +100%(プレーヤーに適用) - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 他のスキルへのコンボスピード上昇 - 「宵闇」へのコンボ速度改善 - Shift + 右クリック入力時にもスキル発動可能 - 攻撃範囲増加 |
![]() 強:ラストブレス III |
- 再使用待機時間 11秒 - 打撃ダメージ 1128% x 8 |
- 再使用待機時間 8秒 - 打撃ダメージ 1297% x 8 |
![]() 強:ファントムチャージ |
- 打撃ダメージ 1056% x 6 - 追加打撃ダメージ 840% x 6 - クリティカル確率 +50% |
- 打撃ダメージ 1173% x 6 - 追加打撃ダメージ 1056% x 6 - クリティカル確率 +50%(プレーヤーに適用) - カメラ方向へ発動 |
![]() 強:インバランス |
- | - モンスターにのみ適用されるクリティカル確率 100% - 浮かす状態異常の適用距離がやや増加 |
![]() ![]() 強:インバランス、 インバランス |
- | - 前方ガード効果追加 - 「闇の浸食」へのコンボスピードがやや改善 |
![]() 強:エクスキューション |
- | - 「コンボ:デスペナルティ」へのコンボスピードがやや改善 |
![]() マッドショット |
- | - 他のスキルへのコンボが攻撃後にのみ発動可能なように変更 - 攻撃が適用される時点が実際のキャラクターの動作に合うように変更 |
エアレイド、ファントムチャージ、ベディルの怨念、 スウィフトスラッシュ、コンボ:闇散開、バランスエアレイド |
- | - 空中で使用時、キャラクターの動きが自然にコンボ |
● 「強:ベディルの狂気」を次のスキル使用後にスキル操作キーでコンボ時、攻撃動作の速度感がやや改善されました。
- 強:ギアーズオブフェイト、強:エクスキューション、コンボ:デスペナルティ、強:カーマスリビアの魅了
● 「ラストブレス」を打撃や被撃時、キャラクターの動作が自然になるよう変更されました。
● 「強:ノクターン」を習得した状態で特定スキル使用中に以下のスキルをコンボ時、「強:ノクターン」が優先的に発動された現象が修正されました。
※ 引き裂く狂気、エクスキューション、強:ベディルの狂気、ダークネスショット
● 「コンボ:デスペナルティ」の浮かす効果が重複して適用された現象が修正されました。
● 伝承状態で「漆黒の灰 I~VI」、「真:漆黒の灰」使用中に「霧深い霞」にコンボ時、ダメージ量が正常に適用されない現象が修正されました。
●「ノクターン」スキルを使用した際にスキルの動作に合わせてキャラクターが自然に消えるように改善されました。
●「ノクターン」スキルの使用中に「コンボ:闇の抹殺」スキルへ連携した後の、他のスキルへの連携速度が改善されました。
●「イリュージョントラップ」スキルの使用後の他のスキルへの連携速度が改善されました。
覚醒
● 「コンボ:闇散開」が追加されました。
- 「コンボ:凶刃なる暴風」使用後、左/右クリック入力長押し時、前/後に移動して攻撃できます。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
コンボ:闇散開 |
![]() |
![]() |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ファントムチャージ |
- | - カメラ方向で発動 |
![]() 血の宴 I~IV |
- 打撃ダメージ 423/607/760/923% x 3、最大 4打撃 - 最後打撃成功時、バウンド - 本スキル習得時、スキル使用中前方ガード |
- 打撃ダメージ 423/607/760/923% x 4、最大 3打撃 - 最終打撃ダメージ 423/607/760/923% x 5 - スキル使用中、前方ガード - 本スキル習得時、「最終打撃成功時、バウンド」 - 動作の速度感変更 - 攻撃範囲変更 - 他のスキルへのコンボスピード改善 |
![]() コンボ:開花せし憤怒の一撃 |
- 再使用待機時間 11秒 | - 再使用待機時間 8.5秒 - 攻撃中、スーパーアーマー |
![]() 憎悪の種 IV |
- 再使用待機時間 9秒 | - 再使用待機時間 8秒 |
![]() カオスハンド |
- 打撃ダメージ988% x 1、最大 8打撃 | - 打撃ダメージ 1251% x 9 - 攻撃範囲増加 |
![]() ダークネスショット I~II、真:ダークネスショット |
- 覚醒状態で発動不可 | - 覚醒状態で発動可能 |
![]() ラストブレス |
- | - 他のスキルへのコンボ動作をスムーズに変更 |
![]() スウィフトスラッシュ I~III |
- 打撃ダメージ 932/1047/1338% x 4 | - 打撃ダメージ 932/1047/1338% x 5 |
暗然たる雨雲 |
- 1打撃ダメージ 1341% x 6 - 2打撃ダメージ 1341% x 4 |
- 1打撃ダメージ 1341% x 5 - 2打撃ダメージ 1341% x 5 |
![]() コンボ:凶刃なる暴風 |
- | - 前方に使用したあと他のスキルへコンボ時、動作が自然に変更 |
宵闇 : 幻影 |
- 覚醒状態で習得可能 | - 「宵闇 I,II」の基本パッシブ効果に変更 |
● 「ディスペアーアーツ」が改編されました。
- 攻撃範囲が増加しました。
- 特定スキル使用後、右クリック時コンボが可能です。
- 一部スキル使用後におけるコンボ時のコンボスピードが改善されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
ディスペアーアーツ |
![]() |
![]() |
● 「霧深い霞」を覚醒状態で使用時、移動中他のキャラクターと衝突する現象が修正されました。
格闘家
● 格闘家の代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各 1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 既存の顔型および髪型は今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 「握力増加」が追加されました。
- これに伴い、「崩落撃」のキャッチ成功率上昇効果が削除されました。
スキル名 | スキル説明 |
握力増加 |
![]() |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
コンボ:孤狼拳 |
- エアースマッシュ | - |
紅牙:閃 |
- 「紅牙」使用時、自動発動 - 10秒間、クリティカル確率 5%上昇 |
- 「闘魂消費」使用時、自動発動 - 闘魂を消費してダメージ量が増加するスキル使用時、10秒間クリティカル確率上昇 +30% |
仙術:狼牙神掌 |
- 溜め動作維持可能 | - 溜め削除 - 発動速度上昇 |
剛烈コンボ:狼牙神掌 |
- 全ての「アッパーカット」ダメージは「天上拳」のダメージ量適用、打撃ダメージ 1213% x 5 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - PvP時、ダメージ量減少 48.2% |
- 1打撃ダメージ 1320% x 4、2打撃ダメージ 1320% x 5 - クリティカル確率 +50% - PvP時、ダメージ量減少 50% - 1打撃の発動速度上昇 |
狼牙連環掌 |
- 再使用待機時間 16秒 - 1、2打撃ダメージ 782% x 6 - PvP時、ダメージ量減少 60.1% |
- 再使用待機時間 8秒 - 1、2打撃ダメージ 1082% x 6 - PvP時、ダメージ量減少 69% - 攻撃距離増加 - スキル発動速度上昇 - 1打撃後、「迫爪刃」または、後方回避不可 |
爆裂崩撃 |
- | - 2打撃攻撃範囲増加 - カメラ演出変更 |
喧嘩殺法 |
- 再使用待機時間 7秒 | - 再使用待機時間 15秒 - キャッチ失敗時、↓入力すると後方回避 |
水平蹴 |
- PvP時、ダメージ量減少 38/38/20% - 真PvP 3打撃ダメージ量減少 30% |
- PvP時、ダメージ量減少 30% - 1、2打撃削除 ※ スキルダメージ量調整 - スキル演出変更 - 打撃成功時、硬直 - ダウンスマッシュ |
蛇鉈蹴 |
- | - 1打撃と 2打撃を分けて使用可能 |
風迅脚 |
- | - 初打撃の発動速度上昇 - 連続詠唱時、ダメージ量が次第に増加するように変更 ※ ダメージ量調整 - エアーアタック |
![]() ![]() コンボ:天龍脚、 コンボ:落下重塵 |
- | - 攻撃終了時までスーパーアーマー維持 |
![]() 憤氣 |
- 「闘魂の欠片」30個を消費して使用時 10秒間、攻撃速度上昇 20% |
- 「闘魂の欠片」30個を消費して使用時 20秒間、攻撃速度上昇 20% |
![]() 練氣 |
- 全ての防御力増加 +10 | - 全ての防御力増加 +20、 - クリティカル確率上昇 +20% |
コンボ:崩落掌 |
- 打撃成功時、バウンド | - 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) |
![]() 伝承:奈落掌拳 |
- 「気迫放出」PvP打撃数2打撃減少 | - 「気迫放出」PvP打撃数3打撃減少 - スキル使用中、前方ガード |
![]() 伝承:鉄槌拳 |
- 「気迫放出」PvP打撃数2打撃減少 - 打撃成功時、バウンド |
- 「気迫放出」PvP打撃数3打撃減少 - 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - スキル使用中前方ガード |
![]() 伝承:コンボ:孤狼拳 |
- 「気迫放出」PvP打撃数1打撃減少 - エアースマッシュ |
- 「気迫放出」PvP打撃数2打撃減少 |
伝承 : コンボ:土叩波 |
- 「気迫放出」PvP打撃数1打撃減少 | - 「気迫放出」PvP打撃数2打撃減少 |
伝承 : コンボ:渾身撃 弐の太刀 |
- 「気迫放出」PvP打撃数1打撃減少 | - 「気迫放出」PvP打撃数2打撃減少 |
![]() 強:瞬閃殺 |
- 1打撃成功時、気絶 | - 1打撃成功時、気絶(モンスターにのみ適用) - 2、3打移動距離増加 - 攻撃中、スーパーアーマー |
![]() 強:焔獣殺陣 |
- PvP時、打撃数 2打撃減少 - PvPダメージ量 13.5%減少 |
- PvPダメージ量 48%減少 |
![]() 強:狼牙神掌 |
- 「気爆発」中、攻撃範囲増加効果 - 「気迫放出」の代わりに直ちに発動時、打撃数減少 |
- 全ての状況で最も広い範囲で攻撃 - 攻撃範囲増加 - 溜め完了時、攻撃範囲増加 - 発動速度上昇 - 「コンボ:剛鬼」または、溜めを完了しなくても気絶効果が常に適用 |
![]() 強:天地轟壊 |
- 「気迫放出」の打撃数 4打撃 - 打撃成功時、バウンド(モンスターにのみ適用) - 打撃毎に攻撃範囲が異なる - 「気爆発」中、打撃数増加効果 - PvPダメージ量 28%減少 |
- 「気迫放出」の打撃数 6打撃 - 打撃成功時、バウンド - 全ての攻撃範囲が最も広い攻撃の範囲で適用 - 「気爆発」中、攻撃範囲さらに増加 - PvPダメージ量 60%減少 - 「強:気迫放出」の効果適用 ※ 「気迫放出」後、「強:狼牙神掌」を即発動可能 - 打撃成功時、10秒間移動速度減少 20% |
![]() 強:月蹴脚 |
- II打撃ダメージ 1047% x 4、 「気迫放出」ダメージ 1047% x 1、最大 2打撃 - III打撃ダメージ 1266% x 4、 「気迫放出」ダメージ 1266% x 1、最大 2打撃 |
- II打撃ダメージ 1154% x 4、 「気迫放出」ダメージ 1154% x 1、最大 2打撃 - III打撃ダメージ 1400% x 4、 「気迫放出」ダメージ 1400% x 1、最大 2打撃 ※ PvPダメージ減少率変更 |
![]() 強:紅牙 |
- IV打撃ダメージ 1311% x 3、「気迫放出」ダメージ 1311% x 2 - PvPダメージ量 40.7%減少 |
- IV打撃ダメージ 1415% x 3、「気迫放出」ダメージ 1415% x 2 - PvPダメージ量 54%減少 |
![]() 強:炎斧崩脚 |
- 打撃ダメージ 821% x 7 - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - クリティカル確率 +50%(プレイヤーにのみ適用) - PvPダメージ量 31.9%減少 |
- 打撃ダメージ 1105% x 7 ※ PvPダメージ減少率変更 - クリティカル確率 +100% - PvPダメージ量 49%減少 |
![]() 強:弾丸暴脚 |
- | - スキル使用時、10秒間全ての攻撃力増加 8/12/20 |
![]() ![]() 強:月蹴脚 III、強:迫爪刃 III |
- 10秒間、全ての防御力減少 15 | - 10秒間、全ての防御力減少 20 |
強:迫爪刃 |
- PvP時ダメージ減少量減少 54.7% |
- 無敵時間0.3秒増加 - PvP PvP時ダメージ減少量減少 65% |
強 :双極拳 |
- 「気迫放出」の打撃数 2打撃減少 | - 「気迫放出」の打撃数 3打撃減少 |
● 「憤氣」、「喧嘩殺法」、「崩落撃」、「瞬閃殺」、「強:瞬閃殺」使用中、発動可能な後方回避動作時、消耗する持久力が減少しました。
● 「狼牙連環掌」スキル後、「強:狼牙神掌」が即発動するように改善されました。
● 「伝承:瞬動」を連続して発動時、計2回のみ持久力が消耗するように変更されました。
● 「天上拳」使用時、既存よりさらに高い位置でスキルを使わないと落下動作が出ないように変更されました。
● 「瞬動」、「躍動」使用時、スキル開始の部分では落下動作がでないように変更されました。
● 「強:炎斧崩脚」を高い位置で使用時、空中で攻撃が発動していた現象が改善されました。
● 「強:炎斧崩脚」使用時、既存よりさらに高い位置でスキルを使わないと落下動作が出ないように変更されました。
● 「強:金剛衝」使用後、←/→キーを入力時に、「コンボ:白牙」が発動しないように改善されました。
● 「狼牙連環掌」使用後、「焔獣殺陣」、「強:焔獣殺陣」でスムーズに連携することができるように改善されました。
● 「水平蹴」を「ラッシュキック」で発動すると、「闘魂」を消費してダメージ量が増加する効果が適用されるように変更されました。
● 「水平蹴」使用後、「鉄槌拳」、「コンボ:爆砕波」、「炎斧崩脚」で連携することができるように改善されました。
● 「コンボ:風迅脚」が以下の通り変更されました。
- 「迫爪刃」使用後にコンボ時、2打撃から発動するように変更されました。
- スキル使用後、「コンボ:孤狼拳」、「双極拳」で連携することができるように改善されました。
- スキル使用後、他のスキルとスムーズに関連するように改善されました。
- 「水平蹴」後、連携することができるように改善されました。
● 「コンボ:白牙」、「コンボ:渾身撃 弐の太刀」後、「錬成」でスムーズに連携することができるように改善されました。
● 「躍動」後、「コンボ:剛烈衝」とスムーズに連携するように改善されました。
● メイン武器状態で「躍動」後、「焔獣殺陣」と連携することができるように改善されました。
● 「剛烈コンボ:狼牙神掌」使用後、「強:炎斧崩脚」でスムーズに連携することができるように改善されました。
● 「破砕拳獄掌」後、「紅牙」、「金剛衝」、「天上拳」、「焔獣殺陣」、「強:焔獣殺陣」でスムーズに連携することができるように改善されました。
● 「破砕連肘掌」後、「天地轟壊」、「秋風落葉」、「強:炎斧崩脚」、「炎斧崩脚」でスムーズに連携することができるように改善されました。
● 「金剛衝」後、右クリック維持時に「コンボ:白牙」で連携することができるように改善されました。
● 「鉄槌拳」後、右クリック維持時に「コンボ:土叩波」で連携することができるように改善されました。
● 「コンボ:落下重塵」1打撃、「コンボ:瓦壊掌」後にも「コンボ:天龍脚」で連携することができるように改善されました。
● 「コンボ:雷迅脚」使用後、「コンボ:風迅脚」、「迫爪刃」とスムーズに連携するように改善されました。
● 「仙術:狼牙神掌」、「強:狼牙神掌」使用後、左クリック時で「狼牙連環掌」で連携することができるように改善されました。
● 「瞬動」、「躍動」後、「強:焔獣殺陣」とスムーズに連携するように改善されました。
● 「強:月蹴脚」後、他のスキルでコンボがスムーズに連携するように改善されました。
● 「強:月蹴脚」後、Fキー入力時、「コンボ:旋刃脚」と連携するように改善されました。
● 「強:迫爪刃」後、「瞬動」とスムーズに連携するように改善されました。
● 「コンボ:剛烈衝」後、「伝承:奈落掌拳」で連携することができるように改善されました。
● 「コンボ:剛烈衝」後、左クリック時、「コンボ:爆砕波」と連携するように改善されました。
● 「コンボ:剛烈衝」後、「強:月蹴脚」、「強:天地轟壊」とスムーズに連携するように改善されました。
● 「強:瞬閃殺」後、「強:天地轟壊」発動時、移動して攻撃するように変更されました。
● 「強:瞬閃殺」後、「コンボ:爆砕波」、「水平蹴」と連携するように改善されました。
● 「強:炎斧崩脚」後、「月蹴脚」、「瞬閃殺」、「弾丸暴脚」、「迫爪刃」とスムーズに連携するように改善されました。
● 「破砕拳獄掌」、「破砕連肘掌」で相手を打撃時、キャラクターが瞬間的に遅くなる現象が緩和されました。
● 「瞬閃殺」使用中、後方回避時、持久力を消耗しなかった現象が修正されました。
● 「強:狼牙神掌」を即発動する場合、再使用待機時間でもあるのにも関わらず、前方ガードが適用されていた現象が修正されました。
● 「強:焔獣殺陣」の敵への接近方法が変更され、地形に挟まる現象が緩和されました。
覚醒
● 覚醒状態で次のスキルを闘魂を消費して発動する場合、「闘魂」を消費したことが分かるようにエフェクトが追加されました。
● 「天地炎焦」が「闘神の雄叫び」に変更されました。
既存スキル | リブート後 | |
スキル名 |
天地炎焦 |
闘神の雄叫び |
スキル説明 |
- スキルの動作が変更されました。 |
● 「コンボ:業火連脚」が「暴昇脚」に変更されました。
既存スキル | リブート後 | |
スキル名 |
コンボ:業火連脚 |
暴昇脚 |
スキル説明 |
- スキルの動作が変更されました。 |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 烈火撃掌 |
- 打撃ダメージ 1183% x 6 - クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - PvP時、打撃数 3打撃減少 - PvP時、ダメージ量減少 29.8% |
- 打撃ダメージ 1542% x 6 - PvP時、打撃数減少なし - PvP時、ダメージ量減少 45% - 攻撃範囲増加 - 「闘魂の欠片」を消費してダメージ量増加 |
神狼牙 |
- 打撃成功時、気絶 - 1打撃 ダメージ 1066% x 3 - 2打撃 ダメージ 959% x 3 - PvP 初打撃ダメージ量減少 37.1% - PvP 2打撃ダメージ量減少 47.5% |
- 打撃成功時、硬直 - 打撃ダメージ 1066% x 4 - ダウンスマッシュ - PvP時、ダメージ量減少 40% |
螺旋弾 |
- IIIスキル打撃成功時、10秒間全ての防御力減少 15 | - IIIスキル打撃成功時、10秒間全ての防御力減少 20 - 左クリック長押し時、追加打撃発動 - 「本:螺旋弾」スーパーアーマー効果持続時間増加 |
闘獄神炎 |
- 打撃ダメージ 617% x 16 | - 打撃ダメージ 1228% x 16 -スキルの演出変更 |
![]() 崩落撃 |
- 再使用待機時間 10秒 | - 再使用待機時間 25秒 |
煉獄神拳 |
- 1,2,3打撃ダメージ868/967/1041% x 3 - 4打撃ダメージ 868/967/1041% 4 - クリティカル確率 +30/50/70%(モンスターにのみ適用) - 最終打撃成功時、エアーアタック - 最終打撃成功時、浮かす - 打撃成功時、打撃毎にHP回復 +20/25/30 |
- 1,2,3打撃ダメージ 916/1032/1201% x 3 - 4打撃ダメージ 916/1032/1201% 4 ※ 再使用待機時間中、適用されるダメージ量減少 - クリティカル確率 +10/15/20% - エアーアタック - 1打撃成功時、浮かす - 打撃成功時、打撃毎にHP回復 +30 |
奈落旋脚 |
- ダウンスマッシュ - IV 1打撃ダメージ 1248% x 6 - IV最後打撃ダメージ 1248% x 2 |
- 最終打撃成功時、ダウンスマッシュ - IV 1打撃ダメージ 1355% x 6、最大 2打撃 - IV最終打撃ダメージ 1355% x 2 ※ PvPダメージ減少率変更 |
炎斧崩脚 |
- III,IV打撃ダメージ 877/1282% x 7 - III,IV追加打撃ダメージ 877/1282% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 44.5/44.5/44.6/53% |
- III,IV打撃ダメージ 990/1372% x 7 - III,IV追加打撃ダメージ 990/1372% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 50/50/58.5/65.9% |
会心爆撃 |
- 持久力消費 200/150/100/100 - 打撃成功時、FP回復 +10/12/15/15 - 初打撃成功時、10秒間全ての防御力減少 10/12/15/15 - II~IV 1,2打撃ダメージ 799/955/1111% x 3 - II~IV 3打撃ダメージ 799/955/1111% x 1、最大 4打撃 - II~IV PvP時、ダメージ減少率 59.7/60.6/61.3% |
- 持久力消費 150/100/50/50 - 打撃成功時、FP回復 +15 - 打撃成功時、10秒間全ての防御力減少 10/12/15/20 - II~IV 1,2打撃ダメージ 821/1032/1321% x 3 - II~IV 3打撃ダメージ 821/1032/1321% x 1、最大 4打撃 - II~IV PvP時、ダメージ減少率 60.8/63.6/67.4% - 打撃成功時、「闘魂の欠片」回復量 2倍増加 |
瞬動・極 |
- アクティブスキル - 再使用待機時間 - 持久力消費 |
- パッシブスキル - 「瞬動」を連続発動時、合計 2回のみ持久力消費 ※ 覚醒状態で「躍動」後、「瞬動」発動 |
焔獣殺陣 |
- 打撃毎に攻撃範囲相異 - PvP時、打撃数 2打撃減少 |
- すべての攻撃の範囲が最も広い攻撃の範囲で適用 - PvP時、打撃数減少なし |
躍動 |
- | - 覚醒状態で使用時、無敵/スーパーアーマー 0.2秒増加 |
コンボ:剛鬼 |
- 手甲状態で欠片を消費時、「闘獄神炎」が硬直攻撃 | - 手甲状態で欠片を消費時、「闘獄神炎」硬直攻撃 (モンスターにのみ適用) |
コンボ:焔神波 |
- PvP時、「焔獣殺陣」のダメージ適用 - PvP時、ダメージ量減72.1% |
- 格闘家が直接攻撃するダメージ追加 ※ 「闘獄神炎」ダメージは「闘獄神炎」効果に変更 - スキル動作変更 - 「焔獣殺陣」再使用時間中、別途発動可能 - PvP時、ダメージ量減少 55% |
暴虐轟沈 |
- | - スーパーアーマー終了時、持久力回復可能 |
暴虐轟沈、 |
-「闘魂の欠片」30個がある場合、10個を消費してダメージ量増加 | - 「闘魂の欠片」20個がある場合、10個を消費してダメージ量増加 |
コンボ:螺旋衝 |
- 闘魂消耗時PvPダメージ減少率 14.2% | - 闘魂消耗時PvPダメージ減少率 30% |
焔獣殺陣、コンボ:焔神波、闘獄神炎を除いたスキルでの 闘獄神炎ダメージ |
- 打撃ダメージ 501% | - 打撃ダメージ 932% ※ PvP時、ダメージ量減少 |
● 「剛烈衝・極」が追加されました。
- このスキルを習得し、「闘神甲状態」で「コンボ:剛烈衝」を使うと「闘神甲状態」が維持された状態で発動します。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
剛烈衝・極 |
![]() |
![]() |
● 下記の覚醒スキルに登場する全ての「闘獄神炎」のPvPダメージ量減少率が 60%から 78.5%に減少しました。
- 会心爆撃、奈落旋脚、煉獄神拳、炎斧崩脚
● 既存の「天地炎焦」の効果が「奈落旋脚 III、IV」習得時、基本的に適用されるように変更されました。
● 既存の「コンボ:業火連脚」の効果が「炎斧崩脚 III、IV」習得時、追加打撃として適用されるように変更されました。
- これに伴い、「コンボ:業火連脚」の攻撃範囲が「炎斧崩脚」の攻撃範囲と同一に変更されました。
● 「闘神降臨」で後方移動中にガードが破壊された場合、スーパーアーマー状態で後方移動するように変更されました。
● 覚醒状態でも「コンボ:剛烈衝」後、「紅牙」へコンボできるように改善されました。
● 「闘神甲」状態でShiftキーを入力している間は「水平蹴」が発動しないように変更されました。
● 「瞬動」、「躍動」使用中、「炎斧崩脚」の操作キーを入力した場合、「水平蹴」より「炎斧崩脚」が先に発動するように変更されました。
● 「崩落撃」でキャッチに失敗した場合、↓キー入力で発動する後方回避動作がさらに素早く発動するように改善されました。
● 「コンボ:螺旋衝」使用後、従来より高所でスキルを使わないと落下動作が起こらないように変更されました。
● 「暴虐轟沈」後、左クリック長押し時、「神狼牙」へコンボするように改善されました。
● 「コンボ:螺旋衝」使用後、「炎斧崩脚」へスムーズにコンボするように改善されました。
● 「会心爆撃」使用中、他のスキルへスムーズにコンボするように改善されました。
● 「煉獄神拳」使用中、他のスキルへスムーズにコンボするように改善されました。
● 「暴虐轟沈」後、他のスキルへスムーズにコンボするように改善されました。
● 覚醒状態で後方回避動作後、他のスキルおよび移動へスムーズに移るように改善されました。
● 覚醒状態で「闘魂の欠片」を消費して「躍動」使用時、以後他のスキルへスムーズにコンボするように改善されました。
● 覚醒状態で「瞬動」、「躍動」後、「焔獣殺陣」へスムーズにコンボするように改善されました。
● 覚醒状態で「躍動」使用時、「瞬動」、「コンボ:剛烈衝」、「闘獄神炎」、「焔獣殺陣」へスムーズにコンボするように改善されました。
● 「神狼牙」後、「秋風落葉」、「雷迅脚」、「会心爆撃」、「煉獄神拳」、「烈火撃掌」へスムーズにコンボするように改善されました。
● 「暴虐轟沈」を連続動作、または「螺旋弾」後のコンボ時にキャラクターが高所から下降する動作が自然になるように変更されました。
● 高所から「螺旋弾」-「暴虐轟沈」コンボ時、まれにすぐに落下動作が起こった現象が修正されました。
● 全力疾走中、「螺旋弾」の操作キーを入力したにもかかわらず、「破砕掌」が先に発動する現象が修正されました。
● 「炎斧崩脚」、「本:炎斧崩脚」、「闇の精霊:炎斧崩脚」を高所で使用時、虚空で攻撃が発動した現象が改善されました。
● 特定の高さで「炎斧崩脚」を使用時、すぐに落下動作が起きた現象が修正されました。
● 「焔獣殺陣」の敵に接近する方式が変更され、地形に挟まれる現象が緩和されました。
ミスティック
● ミスティックの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通りに改善されました。
- 新しい顔型と髪型が各1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 「闘魂の欠片」が消費されるスキルの説明が「闘魂消費」に変更されました。
※ 「闘魂」1個は「闘魂の欠片」10個です。
● 「握力増加」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
握力増加 | ![]() |
- |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
双極拳 |
- クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) - 再使用待機時間 7秒 - エアースマッシュ |
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - 再使用待機時間 5秒 - 攻撃範囲増加 |
コンボ:剛鬼 |
- 打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) | - 打撃成功時、硬直 |
天地轟壊 |
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) | - クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) - 攻撃範囲増加 |
閃烈拳 |
- | - 攻撃範囲増加 - 強スキルのクリティカル確率 +10/15/20/25%(モンスターにのみ適用) |
金剛 |
- 打撃成功時、硬直 | - 打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) |
天上拳 |
- | - スキル使用中、前方ガード |
連肘打 |
- | - 2打撃攻撃範囲変更 |
膝縛 |
- 再使用待機時間 7秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
飛天脚 |
- スーパーアーマー | - スキル使用中、スーパーアーマー - スキル終了動作で持久力回復可能 |
練氣 |
- 全ての防御力増加 +10 | - 全ての防御力増加 +20 - クリティカル確率上昇 +20% |
強:雷迅脚 |
- III打撃ダメージ 1156% x 6 - 再使用待機時間中、ダメージ量減少 |
- III打撃ダメージ 1288% x 6 - 再使用待機時間中、ダメージ量減少なし |
強:震脚 III |
- 打撃ダメージ 880% x 3 - 連続打撃ダメージ 880% x 6 - 最終打撃ダメージ 880% x 6 - PvP時、ダメージ量減少 58.3% |
- 打撃 ダメージ 1010% x 3 - 連続打撃ダメージ 1010% x 6 - 最終打撃ダメージ 1010% x 6 - PvP時、ダメージ量減少 63.7% |
強:飛天脚 |
- 強スキル 1打撃成功時、浮かす | - 移動距離増加 - 強スキル最終打撃成功時、浮かす |
強:迫爪刃 |
- III、IV打撃ダメージ 516/632% x 3 - III、IV連続打撃ダメージ 516/632% x 4、最大 2打撃 - III、IV最終打撃ダメージ 516/632% x 3 - PvPダメージ量減少29.9% |
- III、IV打撃ダメージ 682/868% x 3 - III、IV連続打撃ダメージ 682/868% x 4、最大 2打撃 - III、IV最終打撃ダメージ 682/868% x 3 - PvPダメージ量減少43.1% |
強:拳獄 |
- | - クリティカル確率 +10%(モンスターにのみ適用) |
強:蒼龍覇拳 |
- スキル使用後に↑ + 右クリック時「コンボ:大激震」 | - 使用後に↑ + 右クリック時「コンボ:大激震」未発動 - 使用後に右クリック時「コンボ:瓦壊掌」 - 発動速度上昇 - 移動距離増加 |
強:撃龍蒼波 |
- 打撃ダメージ 968% x 7 - 「闘魂」消費時、打撃ダメージ 1439% x 9 - PvP一般打撃ダメージ減少 30% - PvP「闘魂」消費打撃ダメージ減少 36% |
- 打撃ダメージ 1602% x 7 - 「闘魂」消費時、打撃ダメージ 1602% x 10 - PvP一般打撃ダメージ減少 56% - PvP「闘魂」消費打撃ダメージ減少 46% - 「闘魂」を消費し発動時、HP回復 +200 |
強:蛇鉈蹴 |
- 1打撃ダメージ 413/620/930% x 4 - 2打撃ダメージ 413/620/930% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 46% |
- 1打撃ダメージ 623/935/1203% x 4 - 2打撃ダメージ 623/935/1203% x 5 - PvP時、ダメージ量減少 55.1% - 強スキル使用時、10秒間全ての攻撃力増加 +8/12/20 |
● 「躍動」の防御判定効果が適用される時間が 0.2秒増加しました。
● 特定スキル使用後における後方回避動作中の防御判定時間が 0.2秒増加しました。
● 伝承状態で真スキルでコンボした場合も、「闘魂の欠片」の回復量増加が適用されるように改善されました。
● 「強:撃龍蒼波」を溜め中に「強:迫爪刃」コンボ時、後方回避以降に「強:撃龍蒼波」が自動で発動するように変更されました。
● 「瞬動・極」をメイン武器状態でも使用できるように改善されました。ただし、「瞬動・極」使用時は覚醒状態に転換されます。
● 「憤氣」、「コンボ:剛鬼」、「狼牙瞬閃」使用後に↓キー入力時、後方回避動作での持久力消費が減少しました。
● 「瞬動」後、「連肘打」時、動作がぎこちなかった部分が改善されました。
● 「連肘打」使用時、その場で使用しても「瞬動」後にコンボした時と同じように移動するよう変更されました。
● 高所からのジャンプ攻撃時、地上ですぐに着地できるように改善されました。
● 「瞬動」使用後に「憤氣」使用時、コンボが自然に発動するように変更されました。
● 「強:飛天脚」使用後、↑ + Fするために維持する際、「雷迅脚」が発動するように改善されました。
● 「強:迫爪刃」以後、「瞬動」、「躍動」へのコンボがスムーズに発動するように改善されました。
● 「強:蛇鉈蹴」1打撃、「強:雷迅脚」後、「強:撃龍蒼波」へスムーズにコンボできるように改善されました。
● 「強:雷迅脚」後、「双極拳」へスムーズにコンボできるように改善されました。
● 「伝承:憤氣」に対する説明が削除され、一般の「憤氣」に統一されました。
● 「闘魂の欠片」を 30個を所有している場合は「コンボ:剛鬼」が自動発動され、「蒼龍甲状態」と同様「闘魂の欠片」を消費することなく発動します。
● メイン武器状態で「瞬動」使用後「コンボ:剛鬼」発動時、闘魂が消耗される現象が修正されました。
● メイン武器状態で「コンボ:剛鬼」使用直後「瞬動」使用時、「強:蒼龍覇拳」、「強:撃龍蒼波」などの一部スキルが発動しない現象が修正されました。
覚醒
● 「熱風」、「地天崩壊」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
熱風 | ![]() |
![]() |
地天崩壊 | ![]() |
![]() |
● 「蒼烈拳」が「蒼砕拳」に変更されました。
既存スキル | リブート後 | |
スキル名 |
蒼烈拳 |
蒼砕拳 |
スキル説明 |
- 強力な正拳を突く動作に変更されました。 |
● 「狼牙瞬閃・極」が削除され、「狼牙瞬閃」の効果が変更されました。
- 覚醒状態で「狼牙瞬閃」使用可能
- 打撃数 1打撃増加
- 最大 10個体打撃
- 命中率 +12%
- スキル使用中、無敵
- 打撃成功時、硬直適用(モンスターにのみ適用)
- 最終打撃成功時、気絶(モンスターにのみ適用)
- PvPダメージ量減少 13.6%から 75.1%に変更
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
狼牙瞬閃 |
- | ![]() |
● 次のスキルが削除され、特定スキルの基本効果が適用されるよう変更されました。
削除されたスキル | 基本効果に適用されたスキル |
狼牙瞬閃・極 | 狼牙瞬閃 |
コンボ:撃龍蒼波 | 撃龍蒼波 ※ 蒼龍打撃のダメージは撃龍蒼波のダメージ量に変更 |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 水渦爆閃 |
- 全ての速度減少 30% | -全ての速度減少 30%削除 |
![]() 蒼龍天昇 IV |
- クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) - クリティカル確率 +25%(プレイヤーにのみ適用) - I~IV PvP時、ダメージ量減少55/55/55/27.1% - I~IV PvP時、蒼龍ダメージ量減少 40.1% |
- クリティカル確率 +50% - PvP時、ダメージ量減少 55% |
![]() 瞬動・極 |
- アクティブスキル - 持久力消費 |
- パッシブスキル - 「瞬動」を連続発動時、計2回のみ持久力消費 ※ 覚醒状態で「躍動」後「瞬動」発動 |
蒼雷、蒼連撃 |
- 再使用待機時間中、ダメージ減少 | - 再使用待機時間中、ダメージ減少なし |
蒼連撃 |
- 1打撃、最終打撃時、20秒間全ての防御力減少 20 ※ 再使用待機時間中、未適用 |
- 1打撃、最終打撃時、20秒間全ての防御力減少 20 |
![]() 撃龍蒼波 |
- 再使用待機時間 15/14/13秒 - II、II打撃ダメージ 1103/1202% x 7 - PvP時、ダメージ量減少 46.9% |
- 再使用待機時間 13/12/11秒 - II、II打撃ダメージ 1213/1422% x 7 - PvP時ダメージ量減少 73% |
コンボ:蒼龍轟掌 |
- 要求持久力 200 - 「蒼龍轟掌」使用後右クリック維持 |
- 要求持久力なし - 「蒼龍轟掌」使用時、自動発動 |
● 「蒼雷」の最後打後の「撃龍蒼波」コンボがさらに素早く改善されました。
● 「蒼龍化」状態で後方移動中にガードが破壊された場合、スーパーアーマー状態で後方移動するように変更されました。
● 「コンボ:蒼龍覇拳」が蒼龍覇拳使用時、オートで発動するように変更されました。
- これに伴い、PvP時におけるダメージ減少率が 35/35/55.4%から 62.6/67.9/74.7%に変更されました。
- これに伴い、PvPの蒼龍効果ダメージ量減少率が 29.9/30/29.9%から 62.2/67.9/74.7%に変更されました。
● 「暴波脚」2~3打コンボがよりスムーズになるように改善されました。
● 「地穿脚」の打撃時、瞬間的に遅くなる現象が緩和されました。
ラン
● ランの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型各1種が追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに作成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 既存の顔型および髪型は今後も引き続き選択することができます。
メイン武器、伝承
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 清純なる気品 |
- 要求FPなし - 再使用待機時間中、使用不可 - スキル使用時、FP回復 +100/150/200 |
- 要求FP 150 - 再使用待機時間中、使用可能 * 再使用待機時間中エフェクト区分 - スキル使用時、HP回復 +150/200/250 - 再使用待機時間中に使用時、敵の視線を引き付ける効果のみ適用 |
![]() 軽功 |
- キャラクターおよびモンスターと衝突 | - スキル開始時、衝突なし |
![]() コンボ:軽功 |
- 再使用待機時間 35秒 | - 再使用待機時間 30秒 |
![]() コンボ:暴風刃 |
- アッパーカット、斬りあげ打撃成功時、ノックダウン | - アッパーカット、斬りあげ打撃成功時、ノックダウン(モンスターにのみ適用) |
優美な風 |
- 攻撃速度上昇 +3.5% - 移動速度上昇 +2.5% ※ 「優雅なる華」 |
- 攻撃速度上昇 +10% - 全ての命中率上昇 +5%、 ※ 「優雅なる華」削除 |
![]() 強:貫穿鎖刃 |
- 再使用待機時間 12秒 - PvP時、ダメージ減少量 40% |
- 再使用待機時間 10秒 - PvP時、ダメージ減少量 51.8% |
強:蘭鎖豪刃 |
- | - 1打撃使用後、「強:舞踊」コンボ可能 - 「強:舞踊」、「強:斬華」、「強:旋蘭刃」コンボ時、スムーズに発動 |
![]() 強:風華 |
- | - 「強:旋蘭刃」コンボ可能 |
強:閃風 |
- 「強:風華」使用中、滑降可能 | - 「強:風華」、「伝承:軽功」、「伝承:コンボ:軽功」使用中、滑降可能 - 滑降時、「強:旋蘭刃」コンボ可能 - III習得時、「軽功」使用中、滑降維持可能 |
![]() 強:風蘭健脚 |
- | - 「強:舞踊」、「強:風華」、「強:斬華」コンボ時、スムーズに発動 - 発動速度上昇 - 攻撃範囲増加 - 一つの地点を打撃するように改善 - クリティカル確率 25% |
![]() 強:風蘭円刃 IV |
- 打撃ダメージ 1124% x 1、最大 31打撃 - IV PvP時、ダメージ減少量 62% |
- 打撃ダメージ 1236% x 1、最大 31打撃 - IV PvP時、ダメージ減少量 65.5% |
強:蘭踊刃 |
- | - 4打撃のジャンプ動作の高さ減少 |
強:旋蘭刃 |
- | - スキル使用中、スーパーアーマー - 「強:斬華」、「強:風蘭円刃」コンボ時、スムーズに発動 |
強:舞踊 |
- | - 「強:斬華」へスムーズにコンボ |
![]() 強:戦蘭剣舞 |
- | - 初打撃成功時、ガード追加ダメージ 10%効果追加 |
● スキル「清純なる気品」を使用すると、適用されるエフェクト効果が改善されました。
● 「強:風蘭健脚」の1打撃使用後、「強:蘭鎖豪刃」へのコンボができるように改善されました。
● 「強:旋蘭刃」の操作キー説明が変更されました。
変更前 | 変更後 |
「伝承 : 軽功」、「閃風滑降」中、Shift Q入力時、前進攻撃 | 「伝承 : 軽功」、「閃風滑降」中、Q入力時、前進攻撃 |
● 「伝承 : 軽功」、「閃風滑降」中、「強:旋蘭刃」にコンボ時、高すぎる位置ではコンボができないように変更されました。
● 「魂魄狂蘭」使用時、まれに硬直効果が適用されなかった現象が修正されました。
覚醒
●次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 斬月舞 |
- | - 使用中、カメラ方向への移動改善 |
コンボ:終刃斬血 |
- 打撃ダメージ:1279% x 10 | - 打撃ダメージ:1151% x 10 - 攻撃範囲変更 - 「貫穿鎖刃」へコンボ可能 |
![]() 魂縛 |
- 再使用待機時間 11秒 | - 再使用待機時間 17秒 - キャッチ成功時、スーパーアーマー |
![]() 貫穿鎖刃 |
- 再使用待機時間 12秒 - スロー打撃ダメージ 1119% x 1最大 8打撃 - 引き付け打撃ダメージ 1119% x 1、最大 5打撃 - PvP時、ダメージ量減少 51.8% |
- 再使用待機時間 7秒 - スロー打撃ダメージ 1008% x 8 - 引き付け打撃ダメージ 1008% x 1、最大 5打撃 - 一つの地点を打撃するように改善 - 使用後、「終刃斬血」をスムーズに発動 |
![]() 血涙 |
- 再使用待機時間 10/9.5/9秒 - 1打撃成功時、ノックダウン - 1打撃ダメージ 885/1187/1418% x 4 - 2打撃ダメージ 885/1187/1418% x 4 |
- 再使用待機時間 9/8/7秒 - 2打撃成功時、浮かす - 1打撃ダメージ 885/1187/1418% x 2 - 2打撃ダメージ 885/1187/1418% x 6 - 「終刃斬血」、「斬鬼」1打撃 、「斬月舞」、「舞歩」、「狂血双刃」、「双血刃」1打撃以降に使用時、2打撃から発動 |
獄鎖怨刃 |
- | - 1、2打撃攻撃範囲変更 - 1打撃攻撃範囲増加 |
コンボ:獄鎖怨刃 |
- 「獄鎖怨刃」のダメージ量 x 6 | - 「獄鎖怨刃」のダメージ量 x 8 |
終刃斬血 |
- 要求持久力 400 - 打撃成功時、硬直 - 打撃ダメージ 703/854/1005/1156% x 6 |
- 要求FP 200 - 打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) - 打撃ダメージ 844/1024/1206/1387% x 6 - 攻撃範囲増加 - 攻撃中、発動速度上昇 - スーパーアーマー - 「本:終刃斬血」時、硬直 - 打撃時、キャラクターが止まる現象緩和 |
双血刃 |
- I~IV段階別習得スキル - 「本:双血刃」習得可能 |
- 単一段階のスキル - 「本:双血刃」を削除、「本:狂血双刃」で代替 |
狂血双刃 |
- 単一段階のスキル | - I~IV段階別習得スキル(ダメージ量は従来と同一) - より遠方を打撃するように打撃範囲調整 - 使用後、右クリック長押しで「コンボ:終刃斬血」へコンボ (↓ + 右クリック長押し時、コンボ発動しない) - 「本:狂血双刃」習得時、気絶 |
鎖刃 |
- I~IV段階別習得スキル - 10秒間、攻撃速度上昇 +15% |
- 単一段階のスキル - 15秒間、攻撃速度上昇 +15% - 「本:鎖刃」削除、「本:斬鬼」で代替 |
● 「斬鬼」が改編されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
斬鬼 |
- | ![]() |
● 「本:斬鬼」が追加されました。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
本:斬鬼 |
![]() |
![]() |
● 「神月脚」が改編されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
神月脚 |
- | ![]() |
● 「闇の精霊:貫穿鎖刃」使用時、打撃数が表記より少なく適用されていた現象が修正されました。
● 「コンボ:獄鎖怨刃」のノックダウン効果が重複適用されていた現象が修正されました。
● 「斬月舞」の浮かす効果が特定打撃で重複適用されていた現象が修正されました。
● 「斬月舞」のエアースマッシュ効果が特定打撃で重複適用されていた現象が修正されました。
● 「斬月舞」を特定スキルの後に使用時、エアースマッシュ効果が適用されていなかった現象が修正されました。
アーチャー
● アーチャーの代表キャラクターの外見(カスタマイズ)が以下の通り改善されました。
- 新しい顔型と髪型が各 1種ずつ追加されました。
- キャラクター作成ウィンドウの基本衣装と肖像画が変更されました。
- 新しいカスタマイズはキャラクター作成時に基本外見として適用され、すでに生成済みのキャラクターの場合にはエステ・染色(F4)機能から外見を変更すると適用されます。
※ 従来の顔型および髪型は、今後も引き続き選択することができます。
● 敵を後方から攻撃する場合、バックアタックダメージ量が適用されるように改善されました。
メイン武器
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 監視者 |
- | - 30秒間全ての攻撃力増加 +20効果追加 - 30秒間全ての命中率上昇 +12%効果追加 |
![]() ブラストアロー I~真 |
- 打撃成功時、10秒間移動速度減少 10%/15%/20% - 1,2打撃成功時、硬直(モンスターにのみ適用) - 最終打撃成功時、ノックダウン |
- 打撃成功時、10秒間全ての防御力減少 15 - 攻撃前動作までスーパーアーマー - 再使用待機時間 8秒 - 攻撃前動作および連続攻撃速度上昇 - 連続攻撃中、「滑走」コンボ可能 |
![]() 真:ブラストアロー |
- 打撃ダメージ 997% x 2、最大 8打撃 | 打撃ダメージ 1260% x 2、最大 8打撃 |
![]() 大地の源 |
- 打撃ダメージ 101/178/334/494/788/1047% x 5 - スキル使用時、10秒間遠距離攻撃力 2/4/6/8/10/12増加 - ダウンスマッシュ - ダウンアタック |
- 溜め効果追加 - 攻撃動作前速度がやや上昇 - 溜め完了時、「滑走」コンボ後に攻撃可能 - 溜め完了前、打撃ダメージ 101/178/334/494/788/1047% x 5 - 溜め完了時、打撃ダメージ 101/178/334/494/788/1047% x 10 - スキル使用時、10秒間遠距離攻撃力 12増加(削除) - 溜め中、スーパーアーマー |
![]() グラウンドブレイクショット |
- 2回攻撃 - 打撃ダメージ 88/167/314/569/712/942% x 4/5/6/7/8/8、最大 2打撃 - 打撃成功時、押し出す(モンスターにのみ適用) |
- 単一攻撃 - 打撃ダメージ 88/167/314/569/712/1158% x 12 - 攻撃前動作が以前よりさらに素早く発動するように変更 - 最大打撃が適用される攻撃範囲改善 - 打撃成功時、18秒間 3秒毎に 65の痛みダメージ |
![]() シルビアの恩寵 |
- クリティカル確率上昇 +12% - 遠距離攻撃力増加 +10 |
- 全ての命中率上昇 +5% - 全ての攻撃力増加 +12 |
![]() レイニングアロー VI、真 |
- | - 近くいる敵も打撃できるように範囲改善 |
![]() 真:レイニングアロー |
- | - PvP時における打撃数がPvE時と同一に変更 |
![]() エラディケイトダークネス |
- | - 動作を簡潔に変更 - 移動距離がやや増加 - 「コンボ:シャドウスラッシュ」へのコンボスピード上昇 |
ウィングキック、飛翔する精霊 |
- | - 「アースステップ」のコンボスキルに変更 |
![]() ![]() 涼風、ルーツアッパー |
- | - 「クロスボウ」状態でも使用可能 |
![]() グラウンドオブジャッジメント |
- 打撃ダメージ 1031% x 2、最大 5打撃 | - 打撃ダメージ 1031% x 6 - 最大打撃が適用される攻撃範囲改善 |
![]() 精霊の庇護 I~真 |
- 打撃ダメージ 84/132/257/382/522/758% x 1、最大 4/5/6/7/8/8打撃 | - 打撃ダメージ 84/132/389/573/842/1156% x 2、最大 4/5/6/7/8/8打撃 |
● 「ブレス」が特定スキルのコンボスキルに変更されました。
リブート前 | リブート後(修正:2022-01-04 16:20) | コンボが適用されるスキル | コンボスキル効果 |
![]() ブレス:減速 |
|
メテオシャワー | 「メテオシャワー」打撃成功時、10秒間移動速度 30%減少(再使用待機時間中、効果未適用) |
![]() ブレス:回復 |
![]() ブレス:回復 |
大地の源 | 「大地の源」溜め完了時、HP 300回復 |
![]() ブレス:気絶 |
![]() ブレス:雹印 |
レイニングアロー | 「レイニングアロー」打撃成功時、3秒間「光の烙印」効果発動 |
※ 従来の「ブレス」習得時に適用される追加効果は、「スピリットブレス」の基本効果に統合されました。
● 「精霊の刃」が「風刃」に変更されました。
既存のスキル | リブート後 | |
スキル名 |
精霊の刃物 |
風刃 |
スキル説明 | ![]() ![]() |
● 「ブレス:回復」習得時、「スピリットブレス」に適用される追加ダメージ量がスキル説明に比べて少なく適用されていた現象が修正されました。
解放
● 「コンボ:ルミナスアロー」が追加されました。
- 該当スキル習得時、「ブルーミングアロー III」の打撃数と攻撃範囲が変更されます。
スキル名 | スキル説明 |
コンボ:ルミナスアロー |
![]() |
● 「ブランデッドアロー」が追加されました。
- 該当スキルは「ブルーミングアロー I~III」の矢打撃ダメージ量が適用され、打撃成功時、「ブルーミングアロー」の効果とともに下記の効果が追加で適用されます。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
ブランデッドアロー |
![]() |
![]() |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | リブート後 |
![]() 光の軌跡 |
- | -カメラ効果ゲーム画面設定により(強度)調節可能 |
![]() ルミナスブレイクアロー I~III |
- 溜め動作 2回 - 1回溜め打撃成功時、硬直 - 2回溜め打撃成功時、ノックダウン |
- 溜め動作 1回 - 溜め打撃成功時、ノックダウン - Eキー長押し時、その場攻撃動作に転換 |
![]() ルミナスブレイクアロー II~III |
- 再使用待機時間 25/23秒 | - 再使用待機時間 20/15秒 |
![]() 消滅の光 |
- 打撃ダメージ 1756% x 7 - PvPダメージ減少率 25% |
- 打撃ダメージ 1756% x 10 - PvPダメージ減少率 45% (最終修正:2021-12-29 17:37) |
![]() フラッピングアロー |
- 1打撃ダメージ 688% x 2 - 2打撃ダメージ 688% x 2 - 3打撃ダメージ 1032% x 2 |
- 1打撃ダメージ 688% x 2 - 2打撃ダメージ 1032% x 2 - 3打撃ダメージ 1032% x 4 - 10秒間、遠距離攻撃力 +12増加 |
![]() ウイニングフロー |
- 打撃動作 3回 - 1打撃ダメージ 872% x 2 - 2打撃ダメージ 872% x 2 - 3打撃ダメージ 872% x 3 |
- 打撃動作 1回 - 打撃ダメージ 872% x 5 |
![]() ルミナスエクスプロージョン IV |
- 打撃ダメージ 1260% x 6 - PvPダメージ減少率 40% |
- 打撃ダメージ 1430% x 8 - PvPダメージ減少率 46% 55% (修正:2021-12-27 11:12) |
![]() 渇望の爪 |
- 追加打撃ダメージ 722% x 4、最大 1打撃 | - 追加打撃ダメージ 722% x 6 - 攻撃動作のスピード感改善 |
![]() オリジンブレイクショット |
- 再使用待機時間 24秒 | - 再使用待機時間 20秒 |
● 「ブルーミングアロー I~III」の再使用待機時間中、適用されるダメージ量が実際のスキル説明に表記されたダメージ量に合うように変更されました。
●「ブルーミングアロー」の1、2打撃が同じ方向に攻撃するように変更されました。
● 「消滅の光」使用後、「滑走」、「極:突風」でコンボ時、メイン武器姿勢に転換されていた現象が修正されました。
● 「そよ風の床」を空中で使用時、キャラクターの動きが自然に連携するように変更されました。
●「フラッピングアロー」、「滑走」スキルを高低差のある地形の空中で使用する際のキャラクターの動きが自然なものに改善されました。
シャイ
● シャイが忍者を攻撃する際に適用されるダメージが34.09%増加しました。
● 「やっほ~!」が追加されました。
- スキル使用中にF、スペースバーを入力すると、ブースターとジャンプ機能を使用できます。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
やっほ~! |
![]() |
![]() |
● 「これでもくらえっ!」が追加されました。
- 該当スキルはスキル特化ができます。
スキル名 | スキル説明 | プレビュー |
これでもくらえっ! |
![]() |
![]() |
● 次のスキルが変更されました。
スキル名 | リブート前 | 改善および変更事項 |
全ての攻撃スキル | - | - ダメージ量 20%増加 |
フローランを投げる全てのスキル | - | - 攻撃範囲増加 |
![]() ![]() ぴょーん、ごろん |
- 「みっけ!」使用中、使用不可 | - 「みっけ!」使用中、使用可能 |
![]() ぴょーん |
- スキルスロットに登録可能 | - スキルスロットに登録不可 |
![]() ごろん |
- | - 「才能開花」状態で使用時、「フローラン]状態に転換 |
![]() 集まれ! |
- | - スキル使用後、「採集」(R)相互作用の速度上昇 |
● 次のスキル使用時、自身/味方に適用されるバフの持続時間が各 60/30秒に増加しました。
自分に適用される持続時間改善(60秒) | 味方に適用される持続時間改善(30秒) | |
![]() 太陽と月と星 ![]() 空高く叫べ ![]() 私たちが主人公! |
![]() サマーレイン ![]() どいて! ![]() 怒り吸収(固有) |
![]() 私たちが主人公! ![]() サマーレイン |
● 「才能開花」状態でテュテュ演奏中に次のキーを入力すると、「サマーレイン」、「私たちが主人公!」の演奏ができるように改善されました。
入力操作キー | 演奏 |
→ + F | ![]() サマーレイン |
← + F | ![]() 私たちが主人公! |
● 前方回避の移動動作が追加されました。
● ↑+↑/→+→/←+←/↓+↓ 入力時、回避移動(転がる)動作が発動できるように追加されました。
● 「あっちいって」にスキル特化が適用できるように改善されました。
● 「フローラン」状態で特定スキル使用中にShift + 右クリックコマンドを入力すると、「いちにのさん」ではなく「くるっと」が発動するように改善されました。
● 前方および後方で「ぴょーん」連続使用時、移動がスムーズに繋がるように改善されました。
● 移動後に止まる動作で持久力が回復しなかった現象が修正されました。
ガーディアン
● 次のスキル発動の際の、地形の高低差による攻撃判定が改善されました。
- 軽い凌蔑、竜の顎、胴体粉砕、胴体切断、黒き血の惨殺
メイン武器、伝承
● 次のスキルの効果およびダメージ量、PvP時ダメージ減少率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:剥かれる牙 | - 打撃ダメージ 816% x 3 | - 打撃ダメージ 1216% x 5 |
真:オムアの忠告 | - 打撃ダメージ 705% x 8 | - 打撃ダメージ 1131% x 8 |
真:黒き血の降臨 | - 打撃ダメージ 801% x 5 | - 打撃ダメージ 1447% x 5 |
コンボ:黒き血の噴出 | - 「黒き血の領域」のダメージ量 x 4適用 | - 「黒き血の領域」のダメージ量 x 6適用 |
肌を抉る風 | - クリティカルダメージ量増加 +11.5% | - クリティカルダメージ量増加 +10% - 全ての攻撃力増加 +12 |
組み打ち I~真 | - 再使用待機時間 8/8/7秒 | - 再使用待機時間 16/16/15秒 |
強:黒き血の領域 | - 打撃ダメージ 519/667/815/1107% x 10 - I~IIIのPvPダメージ減少率 35% - IVのPvPダメージ減少率 43.5% |
- 打撃ダメージ 667/815/1107/1456% x 10 - I~IIIのPvPダメージ減少率 44.75% - IVのPvPダメージ減少率 52% |
強:猛烈なる乱撃 | - 1,2打撃ダメージ 741/906/1071% x 3 - 3打撃ダメージ 741/906/1071% x 4 - 4打撃ダメージ 741/906/1071% x 5 |
- 1,2,3打撃ダメージ 906/1071/1256% x 5 - 最後打撃ダメージ 906/1071/1256% x 7 PvPダメージ減少率 45% |
強:巨岩断裂 | - 1,2打撃ダメージ 813/1045/1277/1509% x 1,最大 3打撃 - 3,4打撃ダメージ 813/1045/1277/1509% x 1,最大 4打撃 - PvPダメージ減少率 30% |
- 1,2打撃ダメージ 813/1045/1277/1509% x 4 - 3,4打撃ダメージ 813/1045/1277/1509% x 6 - PvPダメージ減少率 45% |
強:大地の波動 | - 打撃ダメージ 508/653/798/1086% x 9 | - 打撃ダメージ 653/798/1086/1332% x 9 |
強:雪崩斬り | - 打撃ダメージ 748/914/1080% x 7 | - 打撃ダメージ 914/1080/1236% x 9 |
オムアの忠告 | PvP時ダメージ量減少 35% | PvP時ダメージ量減少 45% |
● 「強:胴体切断」、「強:黒き血の惨殺」使用時に、すべての攻撃範囲で最大打撃が適用されるように変更されました。
● 「猛烈なる欺瞞」を左方向に使用した時、他のスキルへの連携が自然に繋がるように改善されました。
● 「胴体切断」、「黒き血の惨殺」使用時、「猛烈なる乱撃」に連携すると、「雪崩斬り」が先に発動する現象が修正されました。
● 「オムアの忠告」使用時、他のスキルへの連携が自然に繋がるように改善されました。
● 「オムアの忠告」 を斜面で使用する際に、地面に落ちる速度が自然なものに変更されました。
● 「進撃」、「堅固なる前進」、「防御姿勢」使用中に「雪崩斬り」、「巨岩断裂」、「猛烈なる乱撃」に連携した時、「進撃 : 処断」が発動する現象が修正されました。
● 「堅固なる前進」使用時、他のスキルへの連携が自然に繋がるように改善されました。
覚醒
● 次のスキルの効果およびダメージ量、PvP時ダメージ減少率が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
軽い凌蔑 | - 1,2打撃ダメージ 564/682/793/910% x 3 - 炎打撃ダメージ 451/546/634/728% x 2、最大 4打撃 - エアーアタック |
1, 2打撃ダメージ削除 - 炎打撃ダメージ 851/1013/1215/1431% x 5、最大 2打撃 エアーアタック削除 |
嘆きの牙 | - 1打撃炎ダメージ 415/549/682% x 2、最大 5打撃 炎ダメージPvP時ダメージ量減少30% |
- 1打撃炎ダメージ 518/686/852% x 8 炎ダメージPvP時ダメージ量減少65% |
梟首 | - 再使用待機時間 7秒 | - 再使用待機時間 15秒 |
滅神の炎 |
- 打撃ダメージ 593/751/909% x 14 | - 打撃ダメージ 751/909/1056% x 14 |
● 「防御姿勢」をガードゲージが0の状態では発動しないように変更されました。
● 「嘆きの牙」 のすべての攻撃範囲で最大打撃が適用されるように変更されました。
● 「嘆きの牙」使用中に「猛烈なる欺瞞」 に連携する際に、「コンボ:黙殺」が発動する現象が修正されました。
● 「嘆きの牙」 1, 2打撃以降、一部スキルに自然に連携できるように改善されました。
● 「コンボ:焼尽」使用後に「栄光ある挙行」へ自然に連携できるように改善されました。
ハサシン
- レベルによって段階的に習得できた他の基本パッシブ効果(砂の救援者)は該当スキルの効果に統一しました。
変更前 | 変更後 |
全ての命中率上昇 +10% 全ての回避率上昇 +5% |
全ての攻撃力増加 +12 全ての回避率上昇 +10% |
● アールの罠を使用中にガードゲージを使い切った際にガード破壊動作が出力されないように変更されました。
● 蛇の罠のスキルが次のように変更されました。
- 他のスキルを使用した後、蛇の罠スキルの使用時、武器を持っている手と関係なくスキルを即時にできるように改善されました。
* ただし、従来も発動できなかった「アールの恩恵」、「捕獲の砂沼」、「コンボ:断罪」、「コンボ:貪食」は対象外です。
- スキルの再使用待機時間が13秒から18秒に変更されました。
● 「砂丘斬り」のダメージ量および再使用待機時間が次のように変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
砂丘斬り I | 打撃ダメージ 695% x 4 最後の打撃ダメージ 835% x 3 再使用待機時間 9秒 |
打撃ダメージ 928% x 4 最後の打撃ダメージ 928% x 3 再使用待機時間 8秒 |
砂丘斬り II | 打撃ダメージ 695% x 4 最後の打撃ダメージ 1075% x 3 再使用待機時間 8秒 |
打撃ダメージ 1194% x 4 最後の打撃ダメージ 1194% x 3 再使用待機時間 7秒 |
砂丘斬り III | 打撃ダメージ 695% x 4 最後の打撃ダメージ 1346% x 3 再使用待機時間 7秒 |
打撃ダメージ 1496% x 4 最後の打撃ダメージ 1496% x 3 再使用待機時間 6秒 |
● 「コンボ:砂丘崩壊」後に「墜落崩壊」 へ自然に連携できるように改善されました。
● 「コンボ:砂丘崩壊」 が次のように変更されました。
- ダウンスマッシュ効果が追加されました。
- エアーアタックが追加されました。
- 再使用待機時間が削除されました。
- 全ての回避率減少効果が削除されました。
- PvP時ダメージ減少率が50%から40%に変更されました。
● 「墜落崩壊 III」のPvP時ダメージ減少が54%から45%に変更されました。
● 「墜落崩壊」に全ての回避率減少効果が追加されました。
● 「墜落崩壊」の1打撃目が距離に関係なく全ての打撃が適用されるように変更されました。
● 「捕獲の砂沼」が次のように変更されました。
- スキルの発動速度が上昇しました。
- 既存の引っ張る打撃もスキルのダメージが適用されるように変更されました。これに伴い、スキル説明が修正されました。
- IV段階基準の移動速度減少効果が40%から30%に変更され、移動速度以外にも攻撃速度および詠唱速度も一緒に減少するように変更されました。
● 後方に「コンボ:砂歩」使用後に「教化」に連携する際に、教化の全ての動作を行いながらスキルが発動されるように変更されました。
● 「コンボ:裏の砂時計」使用時に、「無敵 → スーパーアーマー」防御判定が適用されるように変更されました。
● 「コンボ:断罪」のPvPダメージ減少率が45%から40%に変更されました。
● 「無言の隙」が次のように変更されました。
- スキルの操作キーが「特定のスキル使用中に↑+Q」から「他のスキル使用中にスペースキー」に変更されました。
* これにより、全ての覚醒スキル使用中には「アールの領域」より「無言の隙」が先に発動されます。
- スキルの攻撃範囲が拡張されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ802% x 4 PvP時ダメージ減少率 40% |
打撃ダメージ1239% x 5 PvP時ダメージ減少率 50% |
- 打撃成功時の浮かす効果がバウンド(モンスターのみ適用) 効果に変更されました。
- スキル使用中に前方ガードが追加されました。
- ダウンアタックが追加されました。
- スキル使用後に他のスキルへ自然に連携できるように改善されました。
● 「大蛇の螺旋」が次のように変更されました。
- 打撃成功時の全ての命中率減少効果が削除されました。
- スキルを維持する際に、持久力が消耗されないように変更されました。
- 連続使用ができないように変更され、これによりダメージ量が調整されました。
- スキル使用時に、5秒間全ての回避率上昇効果が得られるように追加されました。
- 攻撃範囲が拡張されました。
● 「コンボ:貪食」が次のように変更されました。
-「大蛇の螺旋」の初めの部分からより早く発動されるように改善されました。
- 攻撃範囲が拡張されました。
- スキルのダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ1477% x 8 PvP時ダメージ減少率 55% |
打撃ダメージ1625% x 8 PvP時ダメージ減少率 60% |
● 「兜砕き」が次のように変更されました。
- 回転打撃成功時のバウンドが削除されました。
- 使用時に、攻撃速度上昇効果が得られるように追加されました。
- 打撃成功時の毎打撃にMPが回復されるように改善されました。
- カメラ方向にキャラクターが回転しながら攻撃するように改善されました。
- 「コンボ:砂歩」、「蛇の罠」、「突き刺さる毒牙」使用後に「兜砕き」へ自然に連携できるように改善されました。
- スキル使用後に他のスキルへ自然に連携できるように改善されました。
- スキルのダメージ量およびクリティカル確率、PvP時ダメージ減少が変更されました。
変更前 | 変更後 |
回転打撃ダメージ770% x 5 最後の打撃ダメージ770% x 2 PvP時ダメージ減少率 0% クリティカル確率 +0% |
回転打撃ダメージ1078% x 5 最後の打撃ダメージ1078% x 2 PvP時ダメージ減少率 35% クリティカル確率 +50% |
● 「教化」のダメージ量およびPvPダメージ量が変更されました。
変更前 | 変更後 |
打撃ダメージ811% x 7 最後の打撃ダメージ1201% x 1, 最大4打撃 PvP時ダメージ減少率 20% |
打撃ダメージ1014% x 7 最後の打撃ダメージ1441% x 1, 最大4打撃 PvP時ダメージ減少率 37% |
● 「アールの恩恵」に「30秒間全ての攻撃力増加 +20、30秒間クリティカルダメージ量増加+15%」効果が追加されました。
● 「強:使徒契約」に「30秒間クリティカル確率上昇 +30%」効果が追加されました。
● 「アールの息吹」および「強:アールの息吹」使用時に登場する召喚獣が加える全てのダメージがPvPの際に2倍の打撃数に適用される現象が修正されました。
ノヴァ
● クラトゥムのオーラの全ての段階習得時の効果が、以下のように変更されました。
- レベルに応じて段階的に習得できる他の基本パッシブ効果(クラトゥムの神恵)は、該当スキルの効果に統合されました。
変更前 | 変更後 |
全ての防御力増加 +12 最大HP増加 +200 |
全ての防御力増加 +20 最大HP増加 +300 |
● 「真:クラトゥムの防護」スキルを使用する際、従来よりも早くガードゲージが消費するように変更されました。
- ただし、「伝承:クラトゥムの防護」スキルはそのまま維持されます。
● 「戒めの投げ縄I、真」スキルの再使用待機時間がそれぞれ20/15秒から25/20秒に変更されました。
● 「クラトゥムの防護」スキルがガードゲージが0の場合、発動できないように変更されました。
● 召喚数のクリティカル確率が、召喚者のクリティカル率をそのまま適用されるように変更されたことで、PvEで適用される以下のスキルのクリティカル確率が削除されました。
- 「召し集む歩兵」、「強:召し集む歩兵」、「強:死者の王」スキルで召喚される親衛隊とアクシアン効果
● 「召し集む歩兵」、「強:召し集む歩兵」、「強:死者の王」スキルのPvPダメージ減少率が以下のように変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
召し集む歩兵 I~真 | PvP時、ダメージ量減少 48% | PvP時、ダメージ量減少 70% |
強:召し集む歩兵 I~III | PvP時、ダメージ量減少 55% | PvP時、ダメージ量減少 65% |
強:死者の王 | PvP時、ダメージ量減少 60% | PvP時、ダメージ量減少 70% |
覚醒
● 「加速:王室剣術:速」使用中、「王室剣術:襲」スキルに連携できるように改善されました。
● 以下のスキルが変更となりました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
凍てつく環 I~IV | クリティカル確率 +25%(モンスターにのみ適用) IV段階打撃ダメージ 876% x 2, 最大 12打撃 * PVPの時、ダメージ減少率 55% |
クリティカル確率 +50%(モンスターにのみ適用) IV段階打撃ダメージ 1051% x 2, 最大 12打撃 * これに伴い、PVPの時、ダメージ減少率63.9% 10秒間、全ての防御力減少 20 |
残酷な環 | 打撃ダメージ 1031% x 6 * PVPの時、ダメージ減少率 60% クリティカル確率 +50% 再使用待機時間 9秒 |
打撃ダメージ 1340% x 10 * これに伴い、PVPの時、ダメージ減少率 80% クリティカル確率 +100% 再使用待機時間 6秒 |
生命燃焼 | スキル使用時、星の息吹 +50%回復 スキル使用時、HP1000消費 |
スキル使用時、星の息吹 +25%回復 スキル使用時、HP500消費 |
● クラトゥムの守護スキルが生命燃焼スキル習得時には使用できない様に変更されました。
● 特異点突破スキルの使用後に適用されていた10秒間スーパーアーマー効果が生命燃焼スキルの使用時に適用されるように変更されました。
セージ
● 古代の知恵スキルの全段階習得時の効果が、以下の通り変更されました。
変更前 | 変更後 |
全ての命中率上昇 +10% 詠唱速度上昇 +5% 全ての特殊ダメージ増加 +2% |
全ての命中率上昇 +5% 詠唱速度上昇 +10% |
● 「虚像結界」スキルのガードゲージが0の場合、発動できないように変更されました。
● 召喚数のクリティカル確率が、召喚者のクリティカル率能力値をそのまま適用されるように変更されたことに伴い、PvEで適用される「苦悩の密室」のクリティカル確率が削除されました。
● 次のスキルのPvEダメージ量が変更となりました。ただし、PvP時のダメージ量は従来と同様です。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
形象駛走 I~真 | 打撃ダメージ 240% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 454% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 668% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 882% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 1176% x 2, 最大 7打撃 |
打撃ダメージ 209% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 395% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 581% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 767% x 2, 最大 7打撃ダメージ 1023% x 2, 最大 7打撃 |
強:形象駛走 I~IV | 打撃ダメージ 843% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 1013% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 1182% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 1352% x 2, 最大 7打撃 |
打撃ダメージ 717% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 861% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 1005% x 2, 最大 7打撃 打撃ダメージ 1149% x 2, 最大 7打撃 |
アトルの膺懲 I~真 | 打撃ダメージ 374% x 4, 最大 4打撃 打撃ダメージ 495% x 4, 最大 4打撃 打撃ダメージ 547% x 4, 最大 4打撃 打撃ダメージ 656% x 4, 最大 4打撃 打撃ダメージ 758% x 4, 最大 4打撃 |
打撃ダメージ 318% x 3, 最大 4打撃 打撃ダメージ 421% x 3, 最大 4打撃 打撃ダメージ 465% x 3, 最大 4打撃 打撃ダメージ 558% x 3, 最大 4打撃 打撃ダメージ 664% x 3, 最大 4打撃 |
強:アトルの膺懲 I~III | 打撃ダメージ 803% x 4, 最大 4打撃 打撃ダメージ 963% x 4, 最大 4打撃 打撃ダメージ 1156% x 4, 最大 4打撃 |
打撃ダメージ 683% x 3, 最大 4打撃 打撃ダメージ 819% x 3, 最大 4打撃 打撃ダメージ 983% x 3, 最大 4打撃 |
強:球電放流 | 打撃ダメージ 1221% x 3, 1221% x 8 | 打撃ダメージ 1099% x 3, 1099% x 8 |
虚像展開 I~真 | 打撃ダメージ 335% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 426% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 527% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 651% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 768% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 1145% x 4, 最大 2打撃 |
打撃ダメージ 302% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 383% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 474% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 586% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 691% x 4, 最大 2打撃 打撃ダメージ 1031% x 4, 最大 2打撃 |
強:虚像展開 | 打撃ダメージ 1291% x 4, 最大 2打撃 | 打撃ダメージ 1162% x 4, 最大 2打撃 |
● 「強:時空加速」スキルの効果が、下記の通り変更されました。
- 「時空加速」の効果が10段階まで重なった場合、強:最適化スキルではなく、再設定スキルの再使用待機時間を5秒減少させます。
● 「虚像展開」、「強:虚像展開」のスキルの説明で、打撃数についての説明が実際と異なって表記されていた現象が修正されました。
覚醒
● 「抑留」スキルの再使用待機時間が13秒から20秒に変更されました。
● 「交錯する落雷III」スキルを通常の状態で詠唱した場合、「アケノン効果」がII段階のダメージに適用していた現象が修正されました。
● 召喚数のクリティカル率が召喚者のクリティカル率能力値をそのまま適用されるように変更されたことに伴い、PvEで適用される次の技のアケノン効果のクリティカル率が削除されました。
- 「交錯する落雷」、「コンボ:走雷槍」、「逆光の殲滅」
● 「コンボ:走雷槍」スキルのアケノン効果のPvP時ダメージ減少率が40%から62%に変更されました。
● 「逆光の殲滅」スキルのアケノン効果のPvP時にダメージ減少率が30%から58%に変更されました。
コルセア
● 浪漫剣術スキルの全段階習得時の効果が、以下のように変更されました。
- レベルに応じて段階的に習得できる他の基本パッシブ効果(船長の看破)は、該当スキルの効果に統合されました。
変更前 | 変更後 |
全ての攻撃力増加 +10 クリティカルダメージ量増加 +2% 全ての回避率上昇+4% |
全ての攻撃力増加 +12 全ての回避率上昇 +10% |
● 次のマレカスキルを使用したとき、コルセアが水面中に潜んでいる状態でのみ無敵効果が適用され、それ以外の状況ではスーパーアーマー効果が適用されるようスキルの防御判定が変更されました。
- 「マレカ:夢幻の饗宴」、「マレカ:クジラの夢」、「マレカ:海繁吹き」、「マレカ:ロマンクジラ」、「マレカ:夢幻遊泳」
● 「マレカ:夢幻遊泳」スキルの再使用待機時間が60秒から45秒に変更されました。
● 「マレカ:ロマンクジラ」のスキルの再使用待機時間が、45秒から30秒に変更されました。
● 「強:マレカ:海繁吹き」スキルの打撃成功時、ガードゲージ回復不可効果の持続時間が15秒から8秒に変更されました。
● 以下のスキルのPvEダメージ量及び打撃数が改善されました。 ただし、PvP時のダメージ量および打撃数は従来と同様となります。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:マレカ:夢幻の饗宴 | 1打撃ダメージ 1239% x 8(モンスターにのみ適用) 2打撃ダメージ 1304% x 6 最後打撃ダメージ1304% x 5 |
1打撃ダメージ 1239% x 13(モンスターにのみ適用) 2打撃ダメージ 1568% x 6 最後打撃ダメージ1568% x 5 |
強:マレカ:クジラの夢 | 1打撃ダメージ 1308% x 6 2打撃ダメージ 1308% x 10 |
1打撃ダメージ 1528% x 6 2打撃ダメージ 1528% x 10 |
強:マレカ:海繁吹き | 1打撃ダメージ 1402% x 1, 最大6打撃 2打撃ダメージ 1402% x 10 |
1打撃ダメージ 1652% x 1, 最大 6打撃 2打撃ダメージ 1652% x 16 PVPの時、最後打撃数6打撃減少 |
● 「強:海霧の誘惑」スキルの攻撃の初打撃動作が、ロープを引き寄せて跳躍する動作に変更され、攻撃前に前方ガード効果が追加されました。
● 「強:海霧の誘惑」スキルで移動後、斬る打撃前カメラ回転時、カメラが向く方向に攻撃が発動するように改善されました。
覚醒
● 「心砕のパトラカ」スキルの再使用待機時間が15秒から17秒に変更されました。
● 召喚数のクリティカル確率が召喚者のクリティカル確率能力値をそのまま適用されるように変更されたことに伴い、PvEで適用される次の技の召喚数のクリティカル確率が削除されました。
- 覚醒スキルの詠唱時に登場するパタパタ海賊団効果
● 覚醒スキル詠唱時に登場するすべてのパタパタ海賊団員のPvP時、ダメージ減少率が40%から60%に変更されました。
アイテム
● [LS] シェティエンウェアに付属していたグローブ部分が分離されました。- 今後は、[LS] シェティエンウェアを獲得できる衣装ボックスを開封した場合、[LS] シェティエングローブが追加で獲得できます。
* [LS] シェティエンウェアを所持している冒険者様には、ハイデル都市の倉庫に[LS] シェティエングローブが支給されました。
- 「[EV] 高級霊薬箱」、「[EV] 高級料理箱」アイテムの名前が「高級霊薬箱」、「高級料理箱」に変更されました。
* アイテム名称が変更されたことに伴い、上記アイテムを獲得可能なアイテムの説明及び使用時に出力される文章が変更されました。
搭乗物
● 搭乗物、馬の位置同期が異常となる現象が緩和されました。NPC、背景、サウンド
● ベリア村及びバレンシアの一部のNPCが、冬祭りに際し、それぞれNPCアルスティン、ナスルの周辺に場所を移しました。- <1段階の戦争商人>レイ・ポリット
- <2段階階戦争商人>トレックス・ベキン
- <3段階階戦争商人>ユリカス
- <4段階階戦争商人>バグラス・ポティア
- <ギルド隊長戦争商人>パイマル・アルハン
拠点戦、占領戦
● 拠点戦城塞、附属建物遠隔設置モードが以下の通りが改善しました。- カメラ移動に関するキーガイドが追加されました。
- 遠隔設置モード内で付属建物アイテムにカーソルオーバーすると情報が確認できるように改善されました。
- 遠隔設置モードでショートカットキーを使用して建物を配置とキャンセルできるように修正されました。
- リストから他の付属物を選択すると、配置キャンセルメッセージウィンドウが確認できるように修正されました。
● 遠隔設置中にギルドから追放された時、遠隔設置モードが終了するように修正されました。
● 遠隔設置中に再接続が行われる場合、地域名および背景が正常に表示されるように修正されました。
● 遠隔設置終了時、天馬の角笛を保有中の場合、搭乗物アイコンが空白で表示する現象が修正されました。
● 解像度またはインターフェイスの大きさによって、遠隔設置UIリストのスクロールが不自然に表示されていた現象が修正されました。
●遠隔設置モードで再配置して設置建物を解体した時、戦争設置物情報ウィンドウの個数が不自然に表示されていた現象が修正されました。
UI
● ペット交換時に習得できるスキルについての確率を確認できるようにUIが追加されました。
● ESC(新)メニュー - 設定(F10) - ゲーム終了メニューのゲーム終了UIデザインが新しくなったキャラクターを表現するように変更されました。
● アイテム転移UI使用時、転移ボタンを常に押すことができるように変更されました。
- ただし、アイテム転移機能が利用できない状態の場合は、利用可能な状態に対する通知メッセージが表示されます。
* アイテム転移機能は、Lv.56以上のキャラクターで闇の精霊(/)の推薦依頼「[マルニの怪しい装置]連続依頼」を完了する必要があり、転移しようとするキャラクターと転移を希望するキャラクターがキャラクター転換機能を通じて接続された状態にならなければなりません。
● 一部のシーズンパス目標にルートボタンが追加され、目標地点を簡単に確認できるように改善されました。
● 未達成のシーズンパス項目の完了報酬アイコンが、白黒からカラーに変更されました。
システム
● ゲーム実行及びゲームログに関連する不要なデータに関する最適化作業を行いました。● パーティーUIの性能最適化が行われました。
Web
●iOSのSafari環境で黒い砂漠公式ホームページにログインした後、「戻る」を実行すると、ログインボタンが動作しない現象が修正されました。●黒い砂漠公式ホームページの「ゲーム紹介」 - 「冒険者ガイド」ページの左下に確率型アイテムリストおよび確率案内バナーが追加されました。
【修正及び変更事項】
● [GD] トラディショナルアーマーの一部見た目が不自然に動いていた現象が修正されました。● [LS] サマナーウェーブウェアの一部染色が不自然に適用されていた現象が修正されました。
● ギルド倉庫利用時、搭乗物バッグ表示ボタンが動作しなかった現象が修正されました。
● パッド専用UIを使用している時の、占領戦現状UIの攻城スコアキーガイドの文章が修正されました。
● パッド専用UIを使用している時の、占領戦現状UIの特定の文章が不自然に処理されて見えていた現象が修正されました。
● トレント村の一部の背景が、不自然に露出していた現象が修正されました。
● シーズンパス項目中に、「豊穣の神、アグリスの痕跡を探して」の完了目標が異なっていた現象が修正されました。
● Lv.45以下の一般キャラクターやプレミアムキャラクターを削除すると、削除待ち時間の説明が実際と異なっていた現象が修正されました。
● パッド専用のUI設定時、ペットのUIの交換文言とキーガイドが重なって表示されていた現象が修正されました。
-
[アップデート] 1月12日(水)アップデートのご案内 1月12日(水)アップデートのご案内 2022.01.12
-
[アップデート] 1月5日(水)アップデートのご案内(最終修正:2022-01-11 16:27) 1月5日(水)アップデートのご案内 2022.01.11
-
[アップデート] 1月5日(水)お知らせ情報アップデート(最終修正:2022-01-06 18:05) 1月5日(水)お知らせ情報アップデート 2022.01.05
-
[アップデート] 【再アップデート】12月31日(金)最新バージョンアップデートのご案内(最終修正:2021-12-31 18:15) 12月31日(金)最新バージョンアップデートのご案内 2021.12.31