GMペンジー :
エントの精霊は、大邸宅ができたら何がしたいですか~?
GMエントの精霊 :
う~ん...私はまず天井に星明かりをちりばめたシャンデリアを付けたいですね。
そして2階のテラスにはコントラバスと譜面台を設置して
演奏会とパーティーを開くスペースにする!
GMペンジー :
おぉ、いいじゃないですか!私はまず庭に小さいアカシアの木を何本か植えて、
そのそばにはテーブルと椅子を置かないと!
アカシアの香りを嗅ぎながら夜空を眺めるの、ロマンチックじゃないですか?
GMエントの精霊 :
素晴らしいですね、私も招待して欲しいです!
さて、冒険者の皆様は、「蒼いたてがみの荘園」をどのように装飾するのでしょうか?
自分だけのスタイルで家と庭を作りたかった冒険者の皆様!
現在、ご使用いただいている住居は庭がなかったり、スペースが少し足りなくて残念だったかもしれません。
シャンデリアや暖炉はもちろん、噴水やフランドール湖をそのまま入れたような小さな泉まで、
様々なオブジェクトが設置できる大邸宅「蒼いたてがみの荘園」が実装されました!
ハイデルの前を通るデミ川に沿って、少し東に進むとその姿が見えます。
▲ GMエントの精霊がテラスに設置したい「精霊の山びこのコントラバス」と「フローケストラの譜面台」
▲ GMペンジーが植えたい「小さなアカシアの木」
「蒼いたてがみの荘園」で、自分だけの家を飾るためには、どうすれば良いか一緒に見てみましょう!
荘園をレンタルする
メイン依頼の「[ボス] 恐怖の魔女」または「冒険者召集」を完了すると、闇の精霊を通じて依頼「[荘園] クルシオ・ドモンガットからの呼び出し」を受注することができます。
以降、連続で進行する依頼を全て完了すると、大邸宅と呼ばれる「蒼いたてがみの荘園」がレンタルできるようになります。
依頼の難易度は簡単で、依頼にかかわる人物を訪ねたり、お話ししたり、近くに隠れたりするだけで解決できるので、興味のある冒険者の皆様は依頼を完了してみましょう!
「[荘園] クルシオ・ドモンガットからの呼び出し」で始まる全ての依頼を完了すると、東部境界にある「蒼いたてがみの荘園」に移動してみましょう。
門の前に立つと家を購入できるボタンが表示され、貢献度5を使用して購入できます。
* 使用された貢献度は、家を返却すると返還されます。
大邸宅の購入には、これが必要!
- 貢献度 5
- 1日利用価格:1,000,000シルバー(レンタル日数により追加割引あり)
貢献度を使用した後に「R」キーを押して「開ける」を押下すると、以下のような荘園の契約書を作成することができます。
契約期間の横の歯車アイコンを押すと、契約期間を1日から最大365日まで設定でき、30日以上契約すると割引もあるようです!
あれ、ちょっと待って!でも契約期間が終わったら私の家具はどうなるんですか?
……契約が満了しても、以前配置したインテリアアイテムはそのまま配置されていますが、これを荘園の入口で返却すると、ハイデル倉庫に戻ってくるみたいですね。
GMたちは、早くも家の内部と庭をどう飾るか全て考えておいたようですね。
冒険者の皆様は大邸宅をどのように装飾して、どのような空間にする予定ですか?
本日11月3日にアップデートされた「蒼いたてがみの荘園」を通じて色々チャレンジしてみましょう~
蒼いたてがみの荘園、Q&A!
Q. 大邸宅「蒼いたてがみの荘園」は、従来の住居と何が違いますか?
Q. 大邸宅を装飾して友人を招待したいのですが、可能でしょうか?
Q. 大邸宅に設置できる家具はどのように作ることができるのでしょうか?
-
[GMノート] 【ガイド】黒い砂漠ストーリー#15 - バレンシア建国の秘密、その中には冒険者がいた 【ガイド】黒い砂漠ストーリー#15 - バレンシア建国の秘密、その中には冒険者がいた 2021-11-05
-
[GMノート] 黒い砂漠クリエイターと共に送るハロウィン!(feat.クーポンあり) 黒い砂漠クリエイターと共に送るハロウィン!(feat.クーポンあり) 2021-11-04
-
[GMノート] 占領戦レポート 10月30日 占領戦レポート 10月30日 2021-11-01
-
[GMノート] 【ガイド】黒い砂漠ストーリー#14 - 蛾は結局、明かりの方へ。避けられない運命に呼び寄せられ。 【ガイド】黒い砂漠ストーリー#14 - 蛾は結局、明かりの方へ。避けられない運命に呼び寄せられ。 2021-10-29