
いつも「黒い砂漠」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
2019年9月黒い砂漠アップデート事項をご案内します。
下記内用を参考しゲームサービス利用にご不便無いようにおねがいします。
2019年9月4日(水)メンテナンスにて、各種スキルに関する修正点がございます為、主な変更点をお知らせいたします。
| 格闘家のスキル変更点 | |
| [メイン武器]アクティブスキル | |
| コンボ : 剛鬼 | ワールドボス出現時、PvPで使用すると相手に硬直が適用される現象を修正 | 
| ミスティックのスキル変更点 | |
| [メイン武器]アクティブスキル | |
| コンボ : 剛鬼 | ワールドボス出現時、PvPで使用すると相手に硬直が適用される現象を修正 | 
9/4(水)メンテナンスにて、一部仕様の変更及び調整をさせて頂きました。
新規アップデートに関するご案内
●生活熟練度 システムが追加されました
- 生活熟練度は既存の生活レベルとは別に個人の生活熟練の程度を表す目安です。
- 生活熟練度が高い冒険者ほど、生活コンテンツでもっと素晴らしい報酬が貰えます。
● 生活レベルによる生活熟練度が増加するように追加
※ 該当熟練度はすべての生活レベルに適用されます。
- 全ての熟練度は既存の生活レベルに影響を受け、ロッジア生活服、ロッジアアクセサリー等のアイテムにも影響を受けます。
コンテンツに関する仕様変更
●採集レベルの影響で全てのキャラクターの基本熟練度が上昇することによって、採集時に行動力を消費しなくなる確率が
採集レベル別に0~30%減少しました
- 既存の生活レベルを上げるために努力した冒険者の時間と努力の価値を高めるため、生活レベルによって増加する
生活熟練度の数値がすべて増加しました。
それによってすべての冒険者の生活熟練度増加で得られる効果が高くなり、獲得できる報酬が増加しました。
ただし、この効果が採集レベル名匠1以上で適用される行動力が減少しない確率+60%増加効果と一緒に適用されると
過度な利益の可能性があると判断し、行動力が減少しない確率が最大+30%まで適用されるようにバランスを調整しました。
- 結果的に採集行動を持続できる時間は減少しますが、獲得できる採集物は増加し、時間対比収入は上昇しました。
●冒険日誌「ルルピーの旅行日誌」に新たなページを追加[9/4(水)追記]
搭乗物に関する仕様変更
●SHが「搭乗物呼び出し」のための笛演奏途中、他の行動をとれるように改善
キャラクターに関する仕様変更
●[AC] グルカスイムスーツとプリエルドランジュアーマーを同時に着用した際、
グルカスイムスーツがプリエルドランジュアーマーより表に表示される現象を修正
●[SH] マリーナロマンスハットを着用時、天の川イヤリング/イグニスイヤーカフ/レイブンイヤーカフが帽子の外に出力される現象を修正
●[MT] マリーナロマンス衣装を着用後に胸カスタマイズをした際、下着が服の上に表示される現象を修正
●[KT] 砂漠迷彩服着用時、首部分が空いているように見える現象の修正
●[AC] イグニス衣装の首の後ろ部分のグラフィックが崩れる現象を修正
依頼、知識に関する仕様変更
●メディア地域のメイン依頼改編後、獲得できなかった「メディア商人連合」「シェン商団」「アルティノの指導者」知識の獲得先を追加
- メディア商人連合依頼完了後、それぞれNPCのクルドゥ、ベルガル、ネルダ・シェンから該当知識を得ることができます。
●「[シナリオ分岐] 商団長の悩み」分岐依頼を選択したSHキャラクターが下記二つの依頼を受注できない現象を修正
- 「闇の精霊のプレゼント (バッグ)」「闇の精霊のプレゼント (バッグとブラックストーン)」
- 該当分岐依頼を選択し、「泣き叫ぶ声」 と「秘密の本」依頼をシャイキャラクターで完了した冒険者は
闇の精霊から該当依頼を受注した後、依頼を完了できます。
●「[SH] 美しい旋律 - 楽しさ」依頼が完了後も推薦依頼で未受注に見える現象を修正
●次の依頼の要約説明に依頼受注条件に関する案内が追加
- [ボス] 廃鉄鉱山の指揮官
- [ボス] イレズラの被造物
- [ボス] 古代の力、モグリス
- [ボス] イレズラの手下
- [ボス] 覚醒した闇の精霊
●ミルの木破壊者オピンを退治した時、「ミルの木破壊者オピン」の知識を獲得するように変更
●「危険な交渉 II」依頼の概要に依頼アイテムをなくした時獲得できる方法に関する内容を追加
アイテムに関する仕様変更
●海鮮を添えたクロン定食のバフ効果が以下の様に向上
- 既存 : 最大所持重量 +50LT
- 変更 : 最大所持重量 +100LT
- 追加 : 全ての生活熟練度 +25
●「海鮮を添えたクロン定食」制作方法が追加
- バレノス定食3個、味が深いステーキ1個、乳茶3個、古代クロンの香辛料1個
- 海鮮を添えたクロン定食の制作方法の追加に伴って、古代クロンの香辛料アイテムの説明が変更されました。
クロン定食は、本来は様々な料理を食べる不便さを改善するために追加された最上位の料理でしたが、
様々な料理を食べた方がクロン定食の効果より良い効果を得られるようになっていたので、多くの冒険者様はクロン定食より、
冒険者様に必要な様々な料理を選択していました。
本日のアップデートで海鮮を添えたクロン定食が「最上位料理」に相応しい効果を持つように上方修正を行いました。
全ての装備類の「真Ⅴ」強化成功時、冒険者の名前が表示されるように改善されました。
- 但し、最大強化が「真Ⅴ」と表示されない装備では名前が表示されません。
背景、NPC、エフェクト、カットシーンに関する仕様変更
●ベリア渡しの住民NPCのカメラ視点が不自然であった現象を修正
●「無限の生命力の秘密」依頼の受諾条件がメイン依頼の序盤の動線を妨害しないように変更
●メディア依頼を完了した冒険者がメディア地下監獄でNPC マウディ・ブダールが収監された姿を見られるように修正
●キャラクター移動時、NPCローディングが遅くなる現象を修正
UIに関する仕様変更
●バッグ、装備UI等でアイテムの期間切れ、貿易価格保証期間切れ2時間前のアラート、装備装着最大耐久度0のアイテムの赤い背景色が
 アイテム等級のフレームと被る問題を修正
●バッグで装備アイテムのクラス着用制限アイコンが表示されなかった問題を修正
9/4(水)メンテナンスにて、生活熟練度が導入されました。
導入された生活熟練度につきましての詳細を記載させていただきます。
生活熟練度 システムを追加
- 生活熟練度は既存の生活レベルとは別に個人の生活熟練の程度を表す目安です。
- 生活熟練度が高い程生活コンテンツでより素晴らしい報酬が獲得できます。
●生活レベルによる生活熟練度が増加するよう追加
※ 該当熟練度はすべての生活に適用されます。
- 全ての熟練度は既存の生活レベルに影響を受け、ロッジア生活服、ロッジアアクセサリー等のアイテムにも影響を受けます。
| 生活レベル | 熟練度 | 生活レベル | 熟練度 | 生活レベル | 熟練度 | 生活レベル | 熟練度 | 
| 初心者 1 | 0 | 職人 1 | 205 | 道人 1 | 405 | 道人 41 | 710 | 
| 初心者 2 | 10 | 職人 2 | 210 | 道人 2 | 410 | 道人 42 | 720 | 
| 初心者 3 | 15 | 職人 3 | 215 | 道人 3 | 415 | 道人 43 | 730 | 
| 初心者 4 | 20 | 職人 4 | 220 | 道人 4 | 420 | 道人 44 | 740 | 
| 初心者 5 | 25 | 職人 5 | 225 | 道人 5 | 425 | 道人 45 | 750 | 
| 初心者 6 | 30 | 職人 6 | 230 | 道人 6 | 430 | 道人 46 | 760 | 
| 初心者 7 | 35 | 職人 7 | 235 | 道人 7 | 435 | 道人 47 | 770 | 
| 初心者 8 | 40 | 職人 8 | 240 | 道人 8 | 440 | 道人 48 | 780 | 
| 初心者 9 | 45 | 職人 9 | 245 | 道人 9 | 445 | 道人 49 | 790 | 
| 初心者 10 | 50 | 職人 10 | 250 | 道人 10 | 450 | 道人 50 | 800 | 
| 見習い 1 | 55 | 名匠 1 | 255 | 道人 11 | 455 | 
 | 
 | 
| 見習い 2 | 60 | 名匠 2 | 260 | 道人 12 | 460 | 
 | 
 | 
| 見習い 3 | 65 | 名匠 3 | 265 | 道人 13 | 465 | 
 | 
 | 
| 見習い 4 | 70 | 名匠 4 | 270 | 道人 14 | 470 | 
 | 
 | 
| 見習い 5 | 75 | 名匠 5 | 275 | 道人 15 | 475 | 
 | 
 | 
| 見習い 6 | 80 | 名匠 6 | 280 | 道人 16 | 480 | 
 | 
 | 
| 見習い 7 | 85 | 名匠 7 | 285 | 道人 17 | 485 | 
 | 
 | 
| 見習い 8 | 90 | 名匠 8 | 290 | 道人 18 | 490 | 
 | 
 | 
| 見習い 9 | 95 | 名匠 9 | 295 | 道人 19 | 495 | 
 | 
 | 
| 見習い 10 | 100 | 名匠 10 | 300 | 道人 20 | 500 | 
 | 
 | 
| 熟練 1 | 105 | 名匠 11 | 305 | 道人 21 | 510 | 
 | 
 | 
| 熟練 2 | 110 | 名匠 12 | 310 | 道人 22 | 520 | 
 | 
 | 
| 熟練 3 | 115 | 名匠 13 | 315 | 道人 23 | 530 | 
 | 
 | 
| 熟練 4 | 120 | 名匠 14 | 320 | 道人 24 | 540 | 
 | 
 | 
| 熟練 5 | 125 | 名匠 15 | 325 | 道人 25 | 550 | 
 | 
 | 
| 熟練 6 | 130 | 名匠 16 | 330 | 道人 26 | 560 | 
 | 
 | 
| 熟練 7 | 135 | 名匠 17 | 335 | 道人 27 | 570 | 
 | 
 | 
| 熟練 8 | 140 | 名匠 18 | 340 | 道人 28 | 580 | 
 | 
 | 
| 熟練 9 | 145 | 名匠 19 | 345 | 道人 29 | 590 | 
 | 
 | 
| 熟練 10 | 150 | 名匠 20 | 350 | 道人 30 | 600 | 
 | 
 | 
| 専門 1 | 155 | 名匠 21 | 355 | 道人 31 | 610 | 
 | 
 | 
| 専門 2 | 160 | 名匠 22 | 360 | 道人 32 | 620 | 
 | 
 | 
| 専門 3 | 165 | 名匠 23 | 365 | 道人 33 | 630 | 
 | 
 | 
| 専門 4 | 170 | 名匠 24 | 370 | 道人 34 | 640 | 
 | 
 | 
| 専門 5 | 175 | 名匠 25 | 375 | 道人 35 | 650 | 
 | 
 | 
| 専門 6 | 180 | 名匠 26 | 380 | 道人 36 | 660 | 
 | 
 | 
| 専門 7 | 185 | 名匠 27 | 385 | 道人 37 | 670 | 
 | 
 | 
| 専門 8 | 190 | 名匠 28 | 390 | 道人 38 | 680 | 
 | 
 | 
| 専門 9 | 195 | 名匠 29 | 395 | 道人 39 | 690 | 
 | 
 | 
| 専門 10 | 200 | 名匠 30 | 400 | 道人 40 | 700 | 
 | 
 | 
●加工熟練度システムを追加
- 加工熟練度が上昇すると一度に大量加工できる採集物の数が増加します。
 効果は下記のとおりです。
| 加工 熟練度 | 大量 加工 回数 | 加工 熟練度 | 大量 加工 回数 | 加工 熟練度 | 大量 加工 回数 | 
| 2 | 10 | 440 | 32 | 930 | 76 | 
| 20 | 11 | 460 | 33 | 960 | 80 | 
| 40 | 12 | 480 | 34 | 990 | 85 | 
| 60 | 13 | 500 | 35 | 1020 | 90 | 
| 80 | 14 | 520 | 36 | 1060 | 96 | 
| 100 | 15 | 540 | 37 | 1100 | 112 | 
| 120 | 16 | 560 | 38 | 1140 | 118 | 
| 140 | 17 | 580 | 39 | 1180 | 124 | 
| 160 | 18 | 600 | 40 | 1220 | 130 | 
| 180 | 19 | 620 | 41 | 1260 | 137 | 
| 200 | 20 | 640 | 42 | 1300 | 144 | 
| 220 | 21 | 660 | 43 | 1350 | 154 | 
| 240 | 22 | 680 | 45 | 1400 | 162 | 
| 260 | 23 | 700 | 47 | 1450 | 170 | 
| 280 | 24 | 720 | 49 | 1500 | 178 | 
| 300 | 25 | 740 | 51 | 1550 | 186 | 
| 320 | 26 | 760 | 53 | 1600 | 194 | 
| 340 | 27 | 780 | 57 | 1650 | 203 | 
| 360 | 28 | 810 | 60 | 1700 | 212 | 
| 380 | 29 | 840 | 64 | 1800 | 222 | 
| 400 | 30 | 870 | 68 | 1900 | 235 | 
| 420 | 31 | 900 | 72 | 2000 | 250 | 
※ 大量加工をするためには加工石を装備した状態で加工UIを開いて大量加工ボタンをクリックする必要があります。
※ 加工石を装備しないと、大量加工ボタンが表示されません。
- 例えば、加工熟練度が2の冒険者は大量加工で一度に薪割を10回できますが、
 加工熟練度が400の冒険者は大量加工で一度に30回の薪割を進行することができ、同じ時間でより多くの結果物を獲得できます。
- 大量加工1回で消費される材料の量は (通常の加工1回に必要な材料数) x (加工熟練度による大量加工回数)となります。
●採集熟練度システムを追加
- 採集熟練度は既存の生活レベルとは別に個人の採集熟練の程度を表す目安です。
- 採集熟練度が高いほど採集時、採集物の獲得確率と獲得できる最大個数が増加します。
 効果は下記のとおりです。
| 基本採集物 | 特殊採集物 | 希少採集物 | |||
| 採集熟練度 | 獲得個数増加 (%) | 獲得確率増加 (%) | 獲得個数増加(%) | 獲得確率増加 (%) | 獲得個数増加 (%) | 
| 2000 | 400 | 200 | 100 | 250 | 85 | 
| 1950 | 385 | 192.5 | 96.2 | 240.6 | 80.2 | 
| 1900 | 370.6 | 185.3 | 92.6 | 231.6 | 77.2 | 
| 1850 | 356.3 | 178.1 | 89 | 222.7 | 74.2 | 
| 1800 | 342.2 | 171.1 | 85.5 | 213.9 | 71.3 | 
| 1750 | 328.4 | 164.2 | 82.1 | 205.2 | 68.4 | 
| 1700 | 314.7 | 157.3 | 78.6 | 196.7 | 65.5 | 
| 1650 | 301.3 | 150.6 | 75.3 | 188.3 | 62.7 | 
| 1600 | 288 | 144 | 72 | 180 | 60 | 
| 1550 | 275.1 | 137.5 | 68.7 | 171.9 | 57.3 | 
| 1500 | 262.3 | 131.1 | 65.5 | 163.9 | 54.6 | 
| 1450 | 249.8 | 124.9 | 62.4 | 156.1 | 52 | 
| 1400 | 237.5 | 118.7 | 59.3 | 148.4 | 49.4 | 
| 1350 | 225.5 | 112.7 | 56.3 | 140.9 | 46.9 | 
| 1300 | 213.7 | 106.8 | 53.4 | 133.5 | 44.5 | 
| 1250 | 202.2 | 101.1 | 50.5 | 126.3 | 42.1 | 
| 1200 | 190.9 | 95.4 | 47.7 | 119.3 | 39.7 | 
| 1150 | 179.9 | 89.9 | 44.9 | 112.4 | 37.4 | 
| 1100 | 169.2 | 84.6 | 42.3 | 105.7 | 35.2 | 
| 1050 | 158.7 | 79.3 | 39.6 | 99.2 | 33 | 
| 1000 | 148.6 | 74.3 | 37.1 | 92.8 | 30.9 | 
| 950 | 138.7 | 69.3 | 34.6 | 86.7 | 28.9 | 
| 900 | 129.1 | 64.5 | 32.2 | 80.7 | 26.9 | 
| 850 | 119.8 | 59.9 | 29.9 | 74.1 | 24.9 | 
| 800 | 110.8 | 55.4 | 27.7 | 69.2 | 23 | 
| 750 | 102.1 | 51 | 25.5 | 63.8 | 21.2 | 
| 700 | 93.8 | 46.9 | 23.4 | 58.6 | 19.5 | 
| 650 | 85.7 | 42.8 | 21.4 | 53.6 | 17.8 | 
| 600 | 78 | 39 | 19.5 | 48.7 | 16.2 | 
| 550 | 70.6 | 35.3 | 17.6 | 44.1 | 14.7 | 
| 500 | 63.5 | 31.7 | 15.8 | 39.7 | 13.2 | 
| 450 | 56.8 | 28.4 | 14.2 | 35.5 | 11.8 | 
| 400 | 50.4 | 25.2 | 12.6 | 31.5 | 10.5 | 
| 350 | 44.4 | 22.2 | 11.1 | 27.7 | 9.2 | 
| 300 | 38.8 | 19.4 | 9.7 | 24.2 | 8 | 
| 250 | 33.4 | 16.7 | 8.3 | 20.9 | 6.9 | 
| 200 | 28.5 | 14.2 | 7.1 | 17.8 | 5.9 | 
| 150 | 23.9 | 11.9 | 5.9 | 14.9 | 4.9 | 
| 100 | 19.8 | 9.9 | 4.9 | 12.3 | 4.1 | 
| 50 | 16 | 8 | 4 | 10 | 3.3 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
※ 基本採集物は原木、鉱石、樹液等、採集時に道具の特性に合わせて基本的に獲得できる採集物を意味します。
※ 希少採集物は黒結晶の欠片、カプラスの石等、強化に使用される材料を意味します。
※ 特殊採集物は基本採集物、希少採集物を除く低い確率で獲得できる採集物を意味します。
  例えば、 完全な昆虫琥珀、赤い枯れ木の皮、レイラの花びら、濃い青の蹄根などが含まれます。[9/11 修正]
●採集レベルの影響で全てのキャラクターの基本採集熟練度が上昇するため、
 採集時に行動力を消費しなくなる確率が、採集レベル別に0 ~ 30%減少
●航海熟練度システムを追加
- 航海熟練度は既存の生活レベルとは別に個人の航海熟練 の程度を表す目安です。
- 航海熟練度アイテムを冒険者が装備した状態で
 個人所有のエフェリア帆船/護衛船に乗っている状態でのみ船の能力値上昇が適用されます。
| 航海 熟練度 | 加速度 増加(%) | 速度 増加(%) | 回転力 増加(%) | ブレーキ 増加(%) | 
| 2000 | 20 | 20 | 20 | 20 | 
| 1950 | 19.5 | 19.5 | 19.5 | 19.5 | 
| 1900 | 19 | 19 | 19 | 19 | 
| 1850 | 18.5 | 18.5 | 18.5 | 18.5 | 
| 1800 | 18 | 18 | 18 | 18 | 
| 1750 | 17.5 | 17.5 | 17.5 | 17.5 | 
| 1700 | 17 | 17 | 17 | 17 | 
| 1650 | 16.5 | 16.5 | 16.5 | 16.5 | 
| 1600 | 16 | 16 | 16 | 16 | 
| 1550 | 15.5 | 15.5 | 15.5 | 15.5 | 
| 1500 | 15 | 15 | 15 | 15 | 
| 1450 | 14.5 | 14.5 | 14.5 | 14.5 | 
| 1400 | 14 | 14 | 14 | 14 | 
| 1350 | 13.5 | 13.5 | 13.5 | 13.5 | 
| 1300 | 13 | 13 | 13 | 13 | 
| 1250 | 12.5 | 12.5 | 12.5 | 12.5 | 
| 1200 | 12 | 12 | 12 | 12 | 
| 1150 | 11.5 | 11.5 | 11.5 | 11.5 | 
| 1100 | 11 | 11 | 11 | 11 | 
| 1050 | 10.5 | 10.5 | 10.5 | 10.5 | 
| 1000 | 10 | 10 | 10 | 10 | 
| 950 | 9.5 | 9.5 | 9.5 | 9.5 | 
| 900 | 9 | 9 | 9 | 9 | 
| 850 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 8.5 | 
| 800 | 8 | 8 | 8 | 8 | 
| 750 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 7.5 | 
| 700 | 7 | 7 | 7 | 7 | 
| 650 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 6.5 | 
| 600 | 6 | 6 | 6 | 6 | 
| 550 | 5.5 | 5.5 | 5.5 | 5.5 | 
| 500 | 5 | 5 | 5 | 5 | 
| 450 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 
| 400 | 4 | 4 | 4 | 4 | 
| 350 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 
| 300 | 3 | 3 | 3 | 3 | 
| 250 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 2.5 | 
| 200 | 2 | 2 | 2 | 2 | 
| 150 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 
| 100 | 1 | 1 | 1 | 1 | 
| 50 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
釣り熟練度 システムを追加
- 宝物等級(オレンジ)魚が追加されました。
- 釣り熟練度が上がると新規追加された宝物等級の魚や古代遺跡の結晶破片を獲得する確率が上昇します。
- 宝物等級の魚は淡水と海を含む特定ポイントで釣ることができ、各領地の貿易商人に高値で販売できます(皇室納品不可)
- 宝物等級の魚を獲得できる確率はすべての領地で同じだが、ポイントによって生息する魚種の割合がそれぞれ違います。
- 釣り熟練度による魚の獲得確率は次の通りです。
| 釣り熟練度 | 一般釣り宝物魚獲得確率 | 釣り熟練度 | 一般釣り宝物魚獲得確率 | 
| 2000 | 5% | 1000 | 2.50% | 
| 1950 | 4.90% | 950 | 2.40% | 
| 1900 | 4.80% | 900 | 2.30% | 
| 1850 | 4.60% | 850 | 2.10% | 
| 1800 | 4.50% | 800 | 2% | 
| 1750 | 4.40% | 750 | 1.90% | 
| 1700 | 4.30% | 700 | 1.80% | 
| 1650 | 4.10% | 650 | 1.60% | 
| 1600 | 4% | 600 | 1.50% | 
| 1550 | 3.90% | 550 | 1.40% | 
| 1500 | 3.80% | 500 | 1.30% | 
| 1450 | 3.60% | 450 | 1.10% | 
| 1400 | 3.50% | 400 | 1% | 
| 1350 | 3.40% | 350 | 0.90% | 
| 1300 | 3.30% | 300 | 0.80% | 
| 1250 | 3.10% | 250 | 0.60% | 
| 1200 | 3% | 200 | 0.50% | 
| 1150 | 2.90% | 150 | 0.40% | 
| 1100 | 2.80% | 100 | 0.30% | 
| 1050 | 2.60% | 50 | 0.10% | 
※ 該当表は通常の釣りにのみ適用され、銛釣りには適用されません。
  銛釣りについては以下の通りです。
| 釣り熟練度 | 釣り熟練度による銛釣りの効果 | |
| 0~199 | 宝物等級 銛釣り魚種釣れない | |
| 200~699 | 宝物等級 銛釣り魚種獲得確率 1段階 増加 | |
| 700~1199 | 宝物等級 銛釣り魚種獲得確率 2段階 増加 | |
| 1200以上 | 宝物等級 銛釣り魚種獲得確率 3段階 増加 | |
●次の宝物等級の魚を追加(魚類図鑑でも確認可能)
キングイシモチ
星ヒトデ
黄金ヒラスズキ
ホワイトタマカイ
アルビノシーラカンス
黒目ガニ
金色ビンナガ
チョウチンアンコウ
ピラルク
ブラックイルカ
大王黒イカ
ブルーシャーク
コククジラ
●座って釣りが出来る「クリオ釣り椅子」を追加
- 「クリオ釣り椅子」は木工芸工房3段階で制作できます。
- 制作材料: 規格角材 15個、トネリコ合板 5個、鋼鉄 5個、修道士の枝 5個、起源の痕跡 20個、木材強化剤 5個
- 「クリオ釣り椅子」は基本耐久度100で、釣り進行時、耐久度が1ずつ減少します。
- 釣り椅子はキャラクターに装着でき、装着すると熟練度100増加効果が貰えます。
- ベリアの魚商人クリオに「骨だけ残った魚」「穴のあいたブーツ」でクリオ釣り椅子を交換できるよう追加しました。
●狩猟熟練度システムを追加
- 狩猟熟練度は既存の生活レベルとは別に個人の狩猟熟練の程度を表す目安です。
- 狩猟熟練度が高いとモンスターを狩猟して屠殺した際、基礎採集物の獲得個数が増加し、
 新規材料アイテムを獲得でき、それを通じて新規の剥製や貿易品を制作して追加利益が期待できます。
- 既存の狩猟活動を通じて制作できた剥製アイテムを材料として使ってボス家具に匹敵する剥製アイテムを制作できます。
- 狩猟熟練度によって得られる材料を使って高値の貿易品を制作できます。
 この貿易品は保存スペース1つに複数のアイテムをストックできる上に流通期限がないことが特徴です。
●狙撃システムの追加
- 狙撃システムは既存の火縄銃ではなく新規アイテム「狙撃銃」を使って遠くからモンスターの弱点を攻略できる狩猟の新規コンテンツです。
●バレノスのフレーメの丘に狙撃銃で狩猟できる新規狩猟モンスター「俊敏な巨大エルク」を追加
- 「俊敏な巨大エルク」は近づくと逃げて姿を隠すため、遠距離で狙撃して退治できます。
- 狙撃銃で退治できる狩猟モンスターは持続的に追加される予定です。
- 装備の性能と狩猟熟練度だけではなく、照準と装填過程で進行されるミニゲームなどを通じて異なる結果が得られます。
●依頼「カモメとの死闘」を追加
- 次の依頼は家名あたり1回完了することができます。
- 別途依頼受注条件はなく、バレノス山脈のハンターテキ・ロリから受注できます。
- 依頼完了時、[狩猟]練習用狙撃銃を報酬で獲得できます。
-●[狩猟]練習用狙撃銃及び[狩猟]狙撃銃を追加
- 狙撃銃は既存の狩猟用の火縄銃のように使用でき、座った状態で右クリックすると狙撃状態になります。
- [狩猟]練習用狙撃銃は強化が不可能で、[狩猟]狙撃銃はブラックストーン(武器)を使って強化が可能です。
- [狩猟]狙撃銃は工作で制作できます。
| アイテム名 | 工作の時の必要材料 | 
| [狩猟]狙撃銃 | 鋼鉄 x20、丸太 x1、純鉄の結晶 x3、上級ハードレザー x1 | 
- 狩猟レベル又は狩猟熟練度によって新規アイテムの[狩猟]練習用狙撃銃及び[狩猟]狙撃銃アイテムを装着できます。
 狙撃銃を装着すると、新しい狩猟コンテンツである狙撃が可能です。
- 狩猟モンスターは退治後、屠殺したとき、強化材料を得る確率が高いです。
 ※基礎採集物は肉、血、皮等の採集時、モンスターによって獲得できる採集物を意味します。
- 狩猟熟練度によるアイテム獲得個数増加効果は下記のとおりです。
 ※オオクジラ、カルク、ムントンクジラ、淡水ワニは獲得個数増加に影響を受けません。
 (狩猟モンスター屠殺時、魔力が宿った、幸運の採集道具使用時、確率増加効果は適用されません)
| 狩猟熟練度 | 獲得個数増加 (%) | 狩猟熟練度 | 獲得個数増加 (%) | 
| 2000 | 300 | 950 | 111.2 | 
| 1950 | 289.7 | 900 | 104 | 
| 1900 | 279.4 | 850 | 97 | 
| 1850 | 269.3 | 800 | 90.2 | 
| 1800 | 259.3 | 750 | 83.7 | 
| 1750 | 249.4 | 700 | 77.3 | 
| 1700 | 239.6 | 650 | 71.2 | 
| 1650 | 230 | 600 | 65.3 | 
| 1600 | 220.5 | 550 | 59.6 | 
| 1550 | 211.1 | 500 | 54.1 | 
| 1500 | 201.9 | 450 | 48.9 | 
| 1450 | 192.8 | 400 | 43.9 | 
| 1400 | 183.9 | 350 | 39.1 | 
| 1350 | 175.2 | 300 | 34.6 | 
| 1300 | 166.6 | 250 | 30.3 | 
| 1250 | 158.1 | 200 | 26.4 | 
| 1200 | 149.8 | 150 | 22.6 | 
| 1150 | 141.7 | 100 | 19.1 | 
| 1100 | 133.8 | 50 | 15 | 
| 1050 | 126.1 | 0 | 0 | 
| 1000 | 118.5 | 
 | 
 | 
狩猟熟練度によって狩猟モンスターを退治して屠殺時、獲得できる報酬を追加
- 該当狩猟モンスター及び狩猟熟練度数値による報酬内容は下記のとおりです。
| 狩猟モンスター | 狩猟熟練度 | 熟練度による | 狩猟熟練度 | 熟練度による | 狩猟熟練度 | 熟練度による | 
| 巨大イノシシ | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 巨大エルク | 250~550 | ヒビ割れた角 | 551~900 | 完全な角 | 901 以上 | 鋭い角 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 巨大ヒグマ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 巨大オオカミ | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| オオカミ | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 巨大ヤギ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷ついた丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 巨大ライオン | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 巨大ライオン | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| タヌキ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 悪童タヌキ | 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | |||
| イタチ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| カモメ | 250~550 | 折れたくちばし | 551~900 | 使えるくちばし | 901 以上 | くちばし | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 大王ヒグマ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 白いオオカミ | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| ドリガン雄ヤギ | 250~550 | ヒビ割れた角 | 551~900 | 完全な角 | 901 以上 | 鋭い角 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| ドリガン雌ヤギ | 250~550 | ヒビ割れた角 | 551~900 | 完全な角 | 901 以上 | 鋭い角 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| ヤク | 250~550 | ヒビ割れた角 | 551~900 | 完全な角 | 901 以上 | 鋭い角 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| ラマ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| ベラドンナ象 | 250~550 | 折れた象牙、 | 551~900 | 使える象牙 | 901 以上 | 大きい象牙 | 
| 子どもの | 250~550 | 折れた象牙 | 551~900 | 使える象牙 | 901 以上 | 大きい象牙 | 
| ガゼル | 250~550 | ヒビ割れた角 | 551~900 | 完全な角 | 901 以上 | 鋭い角 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 黒豹 | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| 羽根オオカミ | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| プニル | 250~550 | ヒビ割れた歯 | 551~900 | 完全な歯 | 901 以上 | 鋭い歯 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | ||||
| ペリカ | 250~550 | 千切れたペリの五色羽根、 | 551~900 | 完全なペリの五色羽根、 | 901 以上 | ふわふわペリの五色羽根、 | 
| ペリナ | 250~550 | 千切れたペリの五色羽根、 | 551~900 | 完全なペリの五色羽根、 | 901 以上 | ふわふわペリの五色羽根、 | 
| カイザーグリフォン | 250~550 | 折れたくちばし | 551~900 | 使えるくちばし | 901 以上 | くちばし | 
| 傷ついた革 | 使える革 | |||||
| カーマスリビアイタチ | 250~550 | 傷ついた丸革 | 551~900 | 傷のある丸革 | 901 以上 | 最上級丸革 | 
| 傷ついた革 | 使える革 | 最上級レザー | 
狩猟を介して制作できる新規貿易品21種を追加
- 貿易品の製作材料は一定熟練度を達成した状態で狩猟モンスターを退治&採集した時獲得できます。
- 新規貿易品は1マスの保存スロットに複数のアイテムをスタックできます。
- 貿易商人を介して購入できる貿易品に比べて原価が高く、流通期限がありません。
- 狩猟を介して制作できる新規貿易品は手工芸工房1段階で制作できます。
- 製作完了した地域が該当貿易品の原産地になります。
| アイテム名 | 材料 | ||
| 粗末な角飾り | 傷ついた革 x 50 個 | ヒビ割れた角 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 装飾用角飾り | 使える革 x 50 個 | 完全な角 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 格好いい角飾り | 最上級レザー x 50 個 | 鋭い角 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| ヒビ割れたトゥースブレスレット | 傷ついた革 x 50 個 | ヒビ割れた歯 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 擦れた痕のあるトゥースブレスレット | 使える革 x 50 個 | 完全な歯 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 傷のないトゥースブレスレット | 最上級レザー x 50 個 | 鋭い歯 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 粗末なレザーバッグ | 傷ついた革 x 50 個 | 傷ついた丸革 x 1 個 | 火角 x 2 個 | 
| 使えそうなレザーバッグ | 使える革 x 50 個 | 傷のある丸革 x 1 個 | 火角 x 2 個 | 
| 柔らかいレザーバッグ | 最上級レザー x 50 個 | 最上級丸革 x 1 個 | 火角 x 2 個 | 
| 粗末なくちばしマスク | 傷ついた革 x 50 個 | 折れたくちばし x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| くちばしマスク | 使える革 x 50 個 | 使えるくちばし x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 格好いいくちばしマスク | 最上級レザー x 50 個 | 大きいくちばし x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 変な音の象牙の角笛 | 傷ついた革 x 50 個 | 折れた象牙 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 象牙角笛 | 使える革 x 50 個 | 使える象牙 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 輝く象牙の角笛 | 最上級レザー x 50 個 | 大きい象牙 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| まばらなペリの羽根のホコリ取り | 傷ついた革 x 50 個 | 千切れたペリの五色羽根 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| ペリ羽毛はたき | 使える革 x 50 個 | 完全なペリの五色羽根 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| ふわふわペリの羽根のホコリ取り | 最上級レザー x 50 個 | ふわふわペリの五色羽根 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 粗末なマフラー | 傷ついた革 x 50 個 | 傷ついた丸革 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| ぬくもりが感じられるマフラー | 使える革 x 50 個 | 傷のある丸革 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
| 保温性に優れたマフラー | 最上級レザー x 50 個 | 最上級丸革 x 1 個 | ブラックストーン粉末 x 10 個 | 
狩猟を介して制作できる新規家具50種追加
- 家具は既存の家具に新規材料を追加して工作で制作できます。
| アイテム名 | 設置時、使えるバフ | 工作レシピ | 
| 職人のクマの頭部剥製 | 1時間 最大HP +40 | クマの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(20個) + 火角(1個) | ||
| 職人のクマ革カーペット | 1時間 最大HP +40 | クマ革カーペット(1個) | 
| + 傷ついた革(20個) + 火角(1個) | ||
| 職人のキツネの頭部剥製 | 1時間 クリティカル潜在力 増加 +2 | キツネの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(25個) + 火角(1個) | ||
| 職人のイタチの剥製 | 1時間 クリティカル潜在力 増加 +2 | イタチの剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(25個) + 火角(1個) | ||
| 職人の灰色オオカミの頭部剥製 | 1時間 最大HP +30 | 灰色オオカミの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(25個) + 火角(1個) | ||
| 職人のオオカミの頭部剥製 | 1時間 最大HP +20 | オオカミの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(20個) + 火角(1個) | ||
| 職人の巨大イノシシの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +2 | 巨大イノシシの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(20個) + 火角(1個) | ||
| 職人のエルクの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +2 | エルクの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(20個) + 火角(1個) | ||
| 職人のバレンシアヤギの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +2 | バレンシアヤギの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(30個) + 火角(1個) | ||
| 職人の巨大ライオンの頭部剥製 | 1時間 人間型追加ダメージ +6 | 巨大ライオンの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(35個) + 火角(1個) | ||
| 職人のバレンシアライオン(♀)の頭部剥製 | 1時間 最大MP +50 | バレンシアライオン(♀)の頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(30個) + 火角(1個) | ||
| 職人のドリガン雄ヤギの頭部剥製 | 1時間 最大HP +40 | ドリガン雄ヤギの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(35個) + 火角(1個) | ||
| 職人のドリガン雌ヤギの頭部剥製 | 1時間 最大HP +50 | ドリガン雌ヤギの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(35個) + 火角(1個) | ||
| 職人のヤクの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +2 | ヤクの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(40個) + 火角(1個) | ||
| 職人のラマ全身剥製 | 1時間 全ての攻撃力 +6 | ラマ全身剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(50個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のクマの頭部剥製 | 1時間 最大HP +50 | 職人のクマの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(15個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のクマ革カーペット | 1時間 最大HP +50 | 職人のクマ革カーペット(1個) | 
| + 使える革(15個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のキツネの頭部剥製 | 1時間 クリティカル潜在力 増加 +3 | 職人のキツネの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(20個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のイタチの剥製 | 1時間 クリティカル潜在力 増加 +3 | 職人のイタチの剥製(1個) | 
| + 使える革(20個) + 火角(1個) | ||
| 名匠の灰色オオカミの頭部剥製 | 1時間 最大HP +40 | 職人の灰色オオカミの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(15個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のオオカミの頭部剥製 | 1時間 最大HP +30 | 職人のオオカミの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(15個) + 火角(1個) | ||
| 名匠の巨大イノシシの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +4 | 職人の巨大イノシシの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(15個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のエルクの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +4 | 職人のエルクの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(15個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のバレンシアヤギの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +4 | 職人のバレンシアヤギの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(25個) + 火角(1個) | ||
| 名匠の巨大ライオンの頭部剥製 | 1時間 人間型追加ダメージ +9 | 職人の巨大ライオンの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(30個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のバレンシアライオン(♀)の頭部剥製 | 1時間 最大MP +60 | 職人のバレンシアライオン(♀)の頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(25個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のドリガン雄ヤギの頭部剥製 | 1時間 最大HP +50 | 職人のドリガン雄ヤギの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(20個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のドリガン雌ヤギの頭部剥製 | 1時間 最大HP +60 | 職人のドリガン雌ヤギの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(20個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のヤクの頭部剥製 | 1時間 全てのダメージ減少 +4 | 職人のヤクの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(30個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のラマ全身剥製 | 1時間 全ての攻撃力 +9 | 職人のラマ全身剥製(1個) | 
| + 使える革(40個) + 火角(1個) | ||
| 職人のベラドンナ象の頭部剥製 | 1時間 全ての防御力 +4 | ベラドンナ象の頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(70個) + 火角(1個) | ||
| 職人の子どものベラドンナ象の頭部剥製 | 1時間 全ての回避力 +8 | ベラドンナ象の頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(60個) + 火角(1個) | ||
| 職人のガゼルの頭部剥製 | 1時間 最大MP +50 | ガゼルの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(30個) + 火角(1個) | ||
| 職人の黒豹の頭部剥製 | 1時間 全ての攻撃力 +6 | 黒豹の頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(55個) + 火角(1個) | ||
| 職人の羽根オオカミの頭部剥製 | 1時間 人間型追加ダメージ +6 | 羽根オオカミの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(30個) + 火角(1個) | ||
| 職人のプニルの頭部剥製 | 1時間 全ての命中力 +12 | プニルの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(60個) + 火角(1個) | ||
| 職人のペリカの頭部剥製 | 1時間 全ての防御力 +4 | ペリカの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(30個) + 火角(1個) | ||
| 職人のペリナの頭部剥製 | 1時間 全ての回避力 +8 | ペリナの頭部剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(30個) + 火角(1個) | ||
| 職人のカーマスリビアイタチの全身剥製 | 1時間 全ての攻撃力 +6 | カーマスリビアイタチの全身剥製(1個) | 
| + 傷ついた革(60個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のベラドンナ象の頭部剥製 | 1時間 全ての防御力 +6 | 職人のベラドンナ象の頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(70個) + 火角(1個) | ||
| 名匠の子どものベラドンナ象の頭部剥製 | 1時間 全ての回避力 +12 | 職人の子どものベラドンナ象の頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(60個) +火角(1個) | ||
| 名匠のガゼルの頭部剥製 | 1時間 最大MP +60 | 職人のガゼルの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(30個) + 火角(1個) | ||
| 名匠の黒豹の頭部剥製 | 1時間 全ての攻撃力 +9 | 職人の黒豹の頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(60個) + 火角(1個) | ||
| 名匠の羽根オオカミの頭部剥製 | 1時間 人間型追加ダメージ +9 | 職人の羽根オオカミの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(30個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のプニルの頭部剥製 | 1時間 全ての命中力 +16 | 職人のプニルの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(50個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のペリカの頭部剥製 | 1時間 全ての防御力 +6 | 職人のペリカの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(40個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のペリナの頭部剥製 | 1時間 全ての回避力 +12 | 職人のペリナの頭部剥製(1個) | 
| + 使える革(40個) + 火角(1個) | ||
| 名匠のカーマスリビアイタチの全身剥製 | 1時間 全ての攻撃力 +9 | 職人のカーマスリビアイタチの全身剥製(1個) | 
| + 使える革(100個) + 火角(1個) | 
錬金熟練度 システムを追加
- 錬金熟練度は既存の錬金 レベルが高くなるにつれて一緒に高くなり、
 熟練度装備/アクセサリー等のアイテムにも影響を受けます。
- 錬金レベル又は錬金 熟練度が高いと錬金時、錬金結果物の個数が最大で獲得される確率が最大50% 増加して、
 今までと同じ数の材料を消費した時、より多くの結果物を獲得できます。
- 錬金時、結果物の他にも一般/特殊/希少結果物を獲得できるように追加。
 錬金レベル又は錬金 熟練度が高い程該当結果物を獲得できる確率が増加します。
 錬金に役に立つ材料アイテムや販売を通じて、多くの収益を上げられるアイテムなどを追加獲得でき、追加収益を期待できます。
※ 獲得できるアイテム:
溶けた金の欠片、古代精霊の粉、澄んだ液体試薬、純粋な粉の試薬、金属溶解剤、宝石研磨剤、壊れた錬金石の欠片、
再生の油、暴風の油、不屈の油、堕落の油、平穏のオイル、金塊 1G、ブラックストーン(武器)、ブラックストーン(防具)、
破壊の精霊石、守護の精霊石、生命の精霊石、小麦粉、フライ用オイル、先の尖った黒結晶の欠片、クロン石、金塊 10G、
しぶとい生命の根源、ごつい五色水晶、記憶の破片、金の塊、カプラスの石、堅固な破壊の錬金石、堅固な守護の錬金石、
堅固な生命の錬金石、金塊 1kG、黄金色リュック、ヨナの破片、精霊親和の試薬
| 錬金熟練度 | 一般結果物獲得率 (%) | 特殊結果物獲得率 (%) | 希少結果物獲得率 (%) | 
| 2000 | 3.57 | 1.92 | 0.23 | 
| 1950 | 3.47 | 1.83 | 0.22 | 
| 1900 | 3.36 | 1.73 | 0.21 | 
| 1850 | 3.25 | 1.64 | 0.2 | 
| 1800 | 3.14 | 1.55 | 0.19 | 
| 1750 | 3.03 | 1.46 | 0.18 | 
| 1700 | 2.93 | 1.38 | 0.17 | 
| 1650 | 2.82 | 1.3 | 0.16 | 
| 1600 | 2.72 | 1.22 | 0.15 | 
| 1550 | 2.62 | 1.15 | 0.14 | 
| 1500 | 2.51 | 1.08 | 0.13 | 
| 1450 | 2.41 | 1.01 | 0.12 | 
| 1400 | 2.31 | 0.94 | 0.11 | 
| 1350 | 2.21 | 0.88 | 0.11 | 
| 1300 | 2.11 | 0.82 | 0.1 | 
| 1250 | 2.02 | 0.77 | 0.09 | 
| 1200 | 1.92 | 0.71 | 0.09 | 
| 1150 | 1.83 | 0.66 | 0.08 | 
| 1100 | 1.74 | 0.61 | 0.08 | 
| 1050 | 1.65 | 0.56 | 0.07 | 
| 1000 | 1.56 | 0.52 | 0.06 | 
| 950 | 1.47 | 0.48 | 0.06 | 
| 900 | 1.39 | 0.44 | 0.05 | 
| 850 | 1.3 | 0.4 | 0.05 | 
| 800 | 1.22 | 0.37 | 0.05 | 
| 750 | 1.14 | 0.33 | 0.04 | 
| 700 | 1.07 | 0.3 | 0.04 | 
| 650 | 0.99 | 0.27 | 0.03 | 
| 600 | 0.92 | 0.24 | 0.03 | 
| 550 | 0.85 | 0.22 | 0.03 | 
| 500 | 0.78 | 0.19 | 0.02 | 
| 450 | 0.71 | 0.17 | 0.02 | 
| 400 | 0.65 | 0.15 | 0.02 | 
| 350 | 0.59 | 0.13 | 0.02 | 
| 300 | 0.53 | 0.12 | 0.02 | 
| 250 | 0.47 | 0.1 | 0.01 | 
| 200 | 0.42 | 0.09 | 0.01 | 
| 150 | 0.37 | 0.07 | 0.01 | 
| 100 | 0.32 | 0.06 | 0.01 | 
| 50 | 0.28 | 0.05 | 0.01 | 
| 0 | 0.25 | 0.04 | 0.01 | 
- 錬金箱納品時、錬金レベル又は錬金熟練度が高いと最大46%まで追加金額を獲得できます。
 加えて、錬金箱の原価が上方調整されたので錬金レベル又は熟練度が低いときにも
 錬金箱納品を介して既存より多くの収益が期待できます。
●次の新規精霊石を追加
- 新規追加された精霊石は耐久度が20と低く、充填/練磨/成長はできないが、既存の錬金石と同じ効果を持ち、価格が安いです。
 これを錬成して本人が直接使うか、取引所を通じて販売して追加利益を獲得することもできます。
- 新規追加された精霊石は粉砕することで「錬金石の欠片」を獲得できます。
- 錬金石の欠片はベルの心臓やブラックストーン(防具) を制作する材料として使用されます。
- 新規精霊石は住居に設置した錬金道具で錬成できます。
- 新規精霊石を錬成するためには特殊材料である「精霊親和の試薬」が必要です。
- 「精霊親和の試薬」は錬金レベル名匠10 以上又は錬金熟練度800以上達した時、
 ベリア村の錬金術師アルスティンの繰り返し依頼から獲得できます。
- 錬金レベル又は錬金熟練度が高いと上位等級の精霊石を獲得できる確率が増加します。
- 新規精霊石は錬金熟練度 500以上から錬成できます。
| 新規精霊石 | 効果 | 
| するどい破壊の精霊石 (緑色) | 全ての攻撃力 +8 / 全ての命中力 +10 | 
| するどい破壊の精霊石 (青色) | 全ての攻撃力 +8 / 全ての命中力 +10 / 全ての抵抗無視、+5% | 
| するどい破壊の精霊石 (黄色) | 全ての攻撃力 +8 / 全ての命中力 +10 / 全ての抵抗無視、+5% / 攻撃 速度 +5% / 詠唱 速度 +5% | 
| 煌く破壊の精霊石 | 全ての攻撃力 +10 / 全ての命中力 +12 / 全ての抵抗無視、+6% / 攻撃 速度 +6% / 詠唱 速度 +6% | 
| 豪華な破壊の精霊石 | 全ての攻撃力 +13 / 全ての命中力 +14 / 全ての抵抗無視、+8% / 攻撃 速度 +8% / 詠唱 速度 +8% | 
| 輝く破壊の精霊石 | 全ての攻撃力 +16 / 全ての命中力 +16 / 全ての抵抗無視、+10% / 攻撃 速度 +10% / 詠唱 速度 +10% | 
| するどい守護の精霊石 (緑色) | 全てのダメージ減少 +8 / 全ての回避力 +10 | 
| するどい守護の精霊石 (青色) | 全てのダメージ減少 +8 / 全ての回避力 +10 / 最大HP +140 | 
| するどい守護の精霊石 (黄色) | 全てのダメージ減少 +8 / 全ての回避力 +10 / 最大HP +140 / 全ての抵抗 +5% | 
| 煌く守護の精霊石 | 全てのダメージ減少 +10 / 全ての回避力 +12 / 最大HP +170 / 全ての抵抗 +6% | 
| 豪華な守護の精霊石 | 全てのダメージ減少 +13 / 全ての回避力 +14 / 最大HP +210 / 全ての抵抗 +7% | 
| 輝く守護の精霊石 | 全てのダメージ減少 +16 / 全ての回避力 +16 / 最大HP +250 / 全ての抵抗 +8% | 
次の新規錬金式を追加
| アイテム名 | 製作材料 | 
| しぶとい生命の根源 | 黎明草 50 | 
| ごつい五色水晶 | クリアクリスタル 50 | 
| 無欠の精霊石 | ごつい五色水晶 4 | 
| するどい破壊の精霊石 (緑色) | 無欠の精霊石 5 | 
| するどい守護の精霊石 (緑色) | 無欠の精霊石 5 | 
- 緑色等級の熟練度装備は強化数値によって錬金熟練度を上昇させることができ、
 特定強化数値以上から錬金時間を短縮させる等の効果が追加されます。
●調教熟練度追加および調教コンテンツをリニューアル
- 調教レベル又は熟練度が上昇するほど搭乗物育成と交配などを通じて優れた馬を得る確率が増加しました。
- 調教レベルが低くても熟練度上昇装備を装着して調教効率を一部増加させることができます。
- 調教レベルが高いと熟練度装備を装着した時の調教効率がより良くなります。
- 調教レベルや調教熟練度が増加すると、次のような効果を得ることができ、
 搭乗物をより早く効果的に育てられるので皇室納品や馬市場販売などを通じてより多くの収益を期待できます。
 ・野生馬の捕獲確率が上昇します。
 ・搭乗物の経験値獲得量が増加します。
 ・交配や交換時、高い世代の馬を獲得できる確率が増加します。(子馬受領時点ではない交配開始時点の熟練度に影響を受けます)
 ・搭乗物レベルアップ時、搭乗物がスキルを習得できる確率が増加します。
 ・搭乗物捕獲成功確率増加等の効果が適用されます。
- 調教熟練度が追加されることによってキャラ情報 (P) 生活タブの調教項目の説明が変わりました。
●新規装着道具「馬鞭」を追加
- 馬鞭は調教熟練度と馬自動移動及び基本走行の最高速度を上昇させる効果を持っています。
| アイテム名 | アイテム効果 | 
| ロッジア馬鞭 | 自動移動最高速度 15%増加/ 走り最高速度 5%増加 | 
※ 馬鞭の移動速度増加効果は耐久度が100以上の時適用されます。
 また、該当効果は馬にのみ適用され、馬車に繋がっている馬は適用されません。
- 馬のスキルには該当効果が適用されません。
- 馬鞭アイテムを強化すると、調教熟練度が上昇します。
- 馬鞭は道具に装着して使用できます。
 ロッジア馬鞭はカメリア・ロッジアとジルダから購入できます。
●料理熟練度システムを追加
- 料理熟練度は料理レベルに比例して一定量上昇し、熟練度装備を装着した時にも追加で上げることができます。
- 料理レベルが低くても熟練度装備を装着して料理効率を一部上昇させることができます。
- 料理レベルが高いと、熟練度装備を装着した時の料理効率がより良くなります。
- 料理レベルが上がったり熟練度が上がった時できる大量料理機能が追加されました。
※ 大量料理とは
- 料理道具に10回以上の分量を入れて料理した時、熟練度の数値によって一定確率で発動する機能で、
 料理1回に10回分の材料を使って10回分の結果物を得ることができます。
- 10回未満の分量で料理をする場合、大量料理機能は適用されません。
- 大量料理機能が発動すると、料理道具の耐久度が1回分下がります。
- 料理熟練度が上がった場合、下記の効果を追加獲得できます。
- 皇室料理納品時、より高い値段で料理箱を販売できます。
- よりよい効果の料理結果物を得る確率が上昇します。
- 基本料理及びより良い効果の料理結果物が、作成できる最大数で生産できる確率が上昇します。
・例えば、既存の1回料理時、料理レベルによって1~4個をランダムで獲得できるように設定された料理を制作する場合、
 熟練度が上がった時、4個を獲得できる確率が上がります。それによって全体的な結果物の個数が増える効果を得ます。
- 料理熟練度増加による詳細効果は下記のとおりです。
- 大量料理発動確率が最大100%増加します。
- 基本料理の最大値の獲得確率が最大61.1% 増加します。
- よりよい効果の料理獲得確率が最大19.3% 増加します。
- より良い効果の料理の最大値の獲得確率が最大61.1% 増加します。
- 料理箱皇室納品時、追加ボーナスが最大144.9% 上昇します。
● 料理レベルによって一定確率で受諾できる新規突発料理依頼を追加
- 突発料理依頼は特定料理アイテムを作ってNPCに納品する内容でできており、完了時、料理材料を多量獲得できます。
- 料理レベルが一定段階に達すると該当料理を料理するとき、確率で依頼を受諾できます。
| 料理名 | レベル | 料理名 | レベル | 
| ハンターのサラダ | 熟練1 | 果実酒 | 専門9 | 
| 酒の浄水 | 熟練1 | 野菜漬け | 専門9 | 
| 高級ニンジンジュース | 熟練1 | テフパン | 専門9 | 
| 特級ニンジンジュース | 熟練5 | 鳥肉のフライ | 専門9 | 
| 良い飼料 | 熟練9 | フリーカヘビシチュー | 職人1 | 
| 魚のフライ | 専門1 | イチジクパイ | 職人1 | 
| 異国の穀酒 | 専門1 | 騎士団の戦闘食 | 職人1 | 
| ビール | 専門1 | チーズグラタン | 職人3 | 
| 穀物スープ | 専門1 | ミートサンドイッチ | 職人3 | 
| クジラ肉蒸し | 専門1 | 蜂の巣クッキー | 職人3 | 
| クジラ肉サラダ | 専門1 | ミートコロッケ | 職人3 | 
| ミートシチュー | 専門1 | つまみ盛り合わせ | 職人3 | 
| 焼き鳥 | 専門1 | フルーツパイ | 職人3 | 
| 有機農飼料 | 専門3 | チーズパイ | 職人3 | 
| ゆでた鳥卵 | 専門5 | 精肉サラダ | 職人3 | 
| アロエヨーグルト | 専門5 | ピスタッチオチャーハン | 職人6 | 
| アロエクッキー | 専門5 | ナツメヤシ酒 | 職人6 | 
| 野菜炒め | 専門5 | 乳茶 | 職人7 | 
| 野菜のフライ | 専門5 | ミルクティー | 職人7 | 
| フルーツジュース | 専門5 | 暗黒プリン | 職人7 | 
| フルーツプリン | 専門5 | ハムサンドイッチ | 職人7 | 
| 柔らかいパン | 専門5 | バレノス定食 | 名匠1 | 
| リザードケバブ | 専門5 | 大正海老蒸し | 名匠1 | 
| 魚の蒸し物 | 専門5 | カキのチヂミ | 名匠1 | 
| 海鮮キノコサラダ | 専門5 | ロブスターバター焼き | 名匠1 | 
| 海鮮炒め | 専門5 | セレンディア定食 | 名匠1 | 
| 海鮮バター焼き | 専門5 | カルフェオン定食 | 名匠1 | 
| 肉スープ | 専門5 | 大正海老サラダ | 名匠1 | 
| 五穀鶏粥 | 専門5 | 虹マツタケのチーズ焼き | 名匠1 | 
| 焼いたソーセージ | 専門5 | 貝の煮付け | 名匠1 | 
| 魚漬け | 専門9 | 虹マツタケのサンドイッチ | 名匠1 | 
| オートミール | 専門9 | メディア定食 | 名匠1 | 
| ステーキ | 専門9 | サソリ焼き | 名匠1 | 
| ミートパイ | 専門9 | クスクス | 名匠6 | 
| 海鮮蒸し | 専門9 | ワラビ炒め | 名匠11 | 
| 魚肉サラダ | 専門9 | ホルミック | 名匠11 | 
| 肉炒め | 専門9 | マーモット丸焼き | 名匠11 | 
| 鳥肉蒸し物 | 専門9 | ラマチーズ串焼き | 名匠11 | 
| ミートパスタ | 専門9 | アレハザ特別料理 | 名匠11 | 
| オムレツ | 専門9 | マゴリア海鮮定食 | 名匠11 | 
| 海鮮パスタ | 専門9 | テフサンドイッチ | 名匠11 | 
| 魚燻製ステーキ | 専門9 | ココナッツカクテル | 名匠11 | 
| 魚スープ | 専門9 | ココナッツパスタ | 名匠11 | 
| 香りの良い茶 | 専門9 | ココナッツ魚のフライ | 名匠11 | 
| フルーツと野菜サラダ | 専門9 | カルクの手製酒 | 名匠11 | 
| ボルツ | 専門9 | ジャングルの王ハンバーグ | 名匠11 | 
| 砂漠ギョーザ | 専門9 | カーマスリビア定食 | 名匠16 | 
| フィッシュヒレチップ | 専門9 | バレンシア定食 | 名匠16 | 
| 蜂蜜酒 | 専門9 | ドリガン定食 | 名匠21 | 
| 味が深いステーキ | 専門1又は料理熟練度350 | 
 | |
- 受諾できる依頼数が最大の場合、依頼を受諾できません。
- 完了してすぐ再受諾でき、突発料理依頼を進行中の時、他の突発料理依頼は受諾できません。
- 「[突発] ハイデル兵士たちのための料理依頼l」は 3種のランダム依頼で、
 クルムホルン・ウィルムスベインに完了可能で、報酬で高級コショウ又は高級タマネギ500個を貰えます。
- 「[突発] カルフェオンスラム街のための料理依頼 l」 は3種のランダム依頼で
 ジョバン・グローリンのところで完了でき、報酬で玉子又はミルク1000個を貰えます。
●新規料理を追加
- 全ての生活熟練度を一定時間上昇させられる新規料理が追加されました。
| アイテム名 | 製作材料 | アイテム効果 | 製作可能条件 | 
| 味が深いステーキ | ライオンの肉x4、イチジクx5、 | 45分間すべての生活 熟練度 +10 | 料理 専門 1以上 | 
NPC商店から簡単に購入できる新規生活アイテムを追加
- ロッジアの釣り人の服
- ロッジアの航海服
- ロッジアの狩猟服
- ロッジアの錬金服
- ロッジアの料理服
- ロッジアの調教服
- ロッジアの採集服
- ロッジアの工芸服
- ロッジアの鍬
- ロッジアの伐採斧
- ロッジアの液採取道具
- ロッジアのなめし用ナイフ
- ロッジアの屠殺用ナイフ
- ロッジアの鋼鉄ツルハシ
- ロッジアの加工石 - 湖
- ロッジアの加工石 - 元気
- ロッジアの加工石 - オーラ
- ロッジアの加工石 - 太陽
- ロッジアの加工石 - 風
- ロッジアの加工石 - 溶岩
- ロッジアのネックレス
- ロッジアのイヤリング
- ロッジアのリング
- ロッジアのベルト
- ロッジアの馬鞭
- ロッジアの生活道具、加工石類はロッジア農場のカメリア・ロッジアから100万シルバーで購入でき、
 ベリア村のジルダから150万シルバーで購入できます。
- ロッジアアクセサリーはすべての生活熟練度を上昇させます。
| ロッジア衣装 | |||
| 強化段階 | 熟練度上昇 | 強化段階 | 熟練度上昇 | 
| 0 | 3 | 11 | 39 | 
| 1 | 6 | 12 | 45 | 
| 2 | 9 | 13 | 51 | 
| 3 | 12 | 14 | 57 | 
| 4 | 15 | 15 | 63 | 
| 5 | 18 | 真I | 70 | 
| 6 | 21 | 真II | 90 | 
| 7 | 24 | 真III | 130 | 
| 8 | 27 | 真IV | 200 | 
| 9 | 30 | 真V | 280 | 
| 10 | 33 | 
 | 
 | 
| ネックレス、ベルト | 強化段階 | 熟練度 上昇 | 
| 基本 | 5 | |
| 真I | 10 | |
| 真II | 18 | |
| 真III | 28 | |
| 真IV | 40 | |
| 真V | 60 | 
| イヤリング、リング | 強化段階 | 熟練度 上昇 | 
| 基本 | 4 | |
| 真I | 8 | |
| 真II | 16 | |
| 真III | 24 | |
| 真IV | 32 | |
| 真V | 50 | 
生活熟練度アイテムを強化できるアイテムを追加
- 生活熟練度アイテムは真V段階まで強化でき、高い強化段階程熟練度が上昇します。
- 生活熟練度服は+5段階まで失敗なく強化できます。
- 緑色等級の熟練度装備はNPC商店で購入でき、黒い結晶、凝縮された魔力の黒い結晶を使って
 比較的楽に強化ができる特徴があります。
- 黒い結晶で強化するときには既存の持っている強化確率とヴォルクスの叫び確率に影響されません。
- 黒い結晶で強化中に失敗しても強化確率増加数値が上昇しません。
- 黒い結晶で強化に成功しても、持っている強化確率増加数値がリセットされません。
- 黒い結晶を使う強化は既存の強化より成功確率が高いです。
- 黒い結晶は狩猟モンスターを退治して屠殺したとき、低い確率で獲得できます。
●次の採集活動時、黒い結晶の破片を獲得できるよう追加
- 採鉱、素手採集(ゴーレム採集を除く)、鍬、樹液、血液、なめし、屠殺、伐採
- 闇の粉末250個、クリアクリスタル10個、火角 1個、 血色の木の節10個、鹿の血100個 を簡易錬金
- 炎の粉末250個、マッドクリスタル10個、火角 1個、精霊の葉10個、キツネの血100個 を簡易錬金
- クラックの粉末250個、レッドクリスタル10個、火角 1個、修道士の枝 10個、豚の血100個 を簡易錬金
- 大地の粉末250個、グリーンクリスタル10個、火角 1個、赤い枯れ木の皮 10個、イタチの血100個 を簡易錬金[9/11 修正]
- 歳月の粉末250個、ブラッククリスタル10個、火角 1個、細工されたオパール10個、オオカミの血100個 を簡易錬金
- 黒い結晶の破片 1個、ブラックストーン(武器) 1個、ブラックストーン(防具) 1個を簡易錬金すると黒い結晶 1個を獲得できます。
- 黒い結晶の破片 10個、ブラックストーン(武器) 10個、ブラックストーン(防具) 10個、ブラックストーン粉末 1個を簡易錬金すると
 黒い結晶 10個を獲得できます。
- 黒い結晶 5個と先の尖った黒結晶の欠片 1個、堅い黒結晶の欠片1個を簡易錬金すると凝縮された魔力の黒い結晶 1個を獲得できます。
●キャラクター情報- 生活タブで生活レベルにカーソルを当てたとき、生活レベルが上がった時に適用される効果が案内されるように追加
●キャラクター情報- 生活タブで加工種類にカーソルを当てたとき、加工生活熟練度による追加効果が案内されるように追加
2019年9月2週目
2019年9月11日(水)メンテナンスにて、各種スキルに関する修正点がございます為、主な変更点をお知らせいたします。
| レンジャーのスキル変更点 | |
| [メイン武器]アクティブスキル | |
| ムービングショット | ロックできるように変更 | 
| 忍者のスキル変更点 | |
| [メイン武器]アクティブスキル | |
| 瞬盗脚 | 修羅刀状態で「瞬盗脚 I」使用時、サウンドが出力されなかった現象を修正 | 
9/11(水)メンテナンスにて、一部仕様の変更及び調整をさせて頂きました。
新規アップデートに関するご案内
【新規青等級熟練度装備アイテムを追加】
■衣装
| クリオ釣り人の服 | スロークの航海服 | ロバウの狩猟服 | ゴルガスの錬金服 | ロロジュの料理服 | 
| イザウロの調教服 | カルタ採集服 | カルタ職人の服 | - | - | 
■採集道具、馬鞭
| ドスターの鋼鉄鍬 | ドスターの鋼鉄伐採斧 | ドスターの鋼鉄樹液採取道具 | ドスターの鋼鉄 | ドスターの鋼鉄屠殺用ナイフ | 
| ドスターの鋼鉄ツルハシ | イザウロ馬鞭 | - | - | - | 
■加工石
| テクトン湖加工石 - 湖 | テクトンの加工石 - 元気 | テクトンの加工石 - オーラ | テクトンの加工石 - 太陽 | テクトンの加工石 - 風 | 
| テクトンの加工石 - 溶岩 | - | - | - | - | 
■アクセサリー、ベルト
| ゲラノージャのネックレス | ゲラノージャのイヤリング | ゲラノージャのリング | ゲラノージャのベルト | 
■青等級強化段階別、生活熟練度増加数値(衣装、道具)
| 強化段階 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 熟練度上昇 | 4 | 8 | 12 | 16 | 20 | 24 | 28 | 32 | 36 | 40 | 44 | 
| 強化段階 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 真Ⅰ | 真Ⅱ | 真Ⅲ | 真Ⅳ | 真Ⅴ | 
| 熟練度上昇 | 50 | 58 | 66 | 74 | 80 | 95 | 125 | 180 | 250 | 330 | 
■青等級強化段階別、生活熟練度増加数値(ネックレス、ベルト)
| 強化段階 | 0 | 真Ⅰ | 真Ⅱ | 真Ⅲ | 真Ⅳ | 真Ⅴ | 
| 熟練度上昇 | 8 | 14 | 26 | 45 | 70 | 110 | 
■青等級強化段階別、生活熟練度増加数値(イヤリング、リング)
| 強化段階 | 0 | 真Ⅰ | 真Ⅱ | 真Ⅲ | 真Ⅳ | 真Ⅴ | 
| 熟練度上昇 | 6 | 12 | 22 | 36 | 55 | 95 | 
■青等級衣装、ゲラノージャアイテム、採集道具他、加工石、販売NPC
| 地域/場所 | NPC名 | 販売アイテム | 販売価格 | 
| ベリア村 | ジルダ | 衣装、ゲラノージャアイテム、採集道具、馬鞭、加工石 | 15,000,000シルバー | 
| カルフェオン | ゲラノージャ | 衣装、ゲラノージャアイテム、採集道具、馬鞭、加工石 | 10,000,000シルバー | 
| ハイデル | テクトン | 加工石 | |
| イザウロ | 馬鞭 | ||
| アヒブ紛争地域 | マルトバ | 加工石 | |
| ドベンクルン | ヒュゴル | 加工石 | |
| デルジャン | 採集道具 | 
・馬鞭は商店機能がある厩舎番から親密度商店を通して購入可能。
・採集道具、馬鞭、加工石は、+1~+15までブラックストーン(武器)で強化が可能。
 真I 以上からは凝縮された魔力のブラックストーン(武器)で強化が可能。
・採集道具、馬鞭、加工石は+8段階以上強化失敗時、強化確率増加数値が1増加。
・強化時、強化確率増加数値の影響を受け、強化に成功すると該当数値が初期化。
・真II 段階以上の強化に失敗すると、強化段階が1段階下落。
・生活熟練度衣装は、+1~+15まで黒い結晶で強化が可能、
 真I 以上からは凝縮された魔力の黒い結晶で強化が可能。
・真II 段階以上の強化に失敗すると、強化段階が1段階下落。
●シャイの才能開花アイテム「アルティニソル」を獲得できる依頼を追加
・依頼受託進行は家名当たり1回のみ
 ※アイテム「アルティニソル」を獲得できる連続依頼のひとつ
  依頼「音楽を愛する妖精」依頼「君のためのプレゼント」につきまして
  想定外のアイテムが該当の依頼を通して獲得できる状況を確認いたしましたため、
  9/12(木)19:50頃より一時的に停止しております。 [9/12更新]
シャイの才能開花アイテムである、「アルティニソル」はキャラクター当たり1回のみ獲得が可能で、
取引所にも登録できませんでした。これを補完しようと思い「アルティニソル」を獲得できる依頼を追加しました。
統合取引所に関する仕様変更
●統合取引所のお気に入りに検索テキストを登録して検索できるように改善
●統合取引所で「カプラスの石」、「記憶の破片」購入及び販売可能数量を調整
| 
 | 変更前 | 変更後 | 
| 1回最大数量 | 購入10個、販売100個 | 購入100個、販売1000個 | 
UIに関する仕様変更
●ログイン時、画面の右下に表示されていた「血の祭壇」のバナーが表示されないように変更
●装備強化ウィンドウでクロン石を使用する際に表示される、下の説明文言を修正
●闇の精霊のプレゼント箱に報酬アイテムが届く場合、システムメッセージと通知ウィジェットが表示されるように改善
● UI編集モードのプリセット1、プリセット2、プリセット3、戦闘集中モード、
探検モードのボタンが簡単ショートカットキーで設定できるように改善
パール商店に関する仕様変更
●パール商店「幻想の鏡」のプレビュー画像の表示位置を修正
キャラクターに関する仕様変更
●[RG] ティリーアーマーとフレイヤビキニを同時に着用した際、胸の部分が不自然だった現象を修正
●[SH] クリナリアン衣装着用時、ビツアリの壺の部分が不自然だった現象を修正
●[LS, SH] でメイン武器を装着していない状態で貿易荷物を背負い、座った際に後ろへ転がる動作をしていなかった現象を修正
依頼、知識に関する仕様変更
●シャイの才能開花依頼進行中、『[SH] 美しい光の旋律』:を完了後に『才能開花 : 光の旋律』スキルを獲得できなかった場合、
アルティニとの会話を通じて該当スキルを習得出来るように改善。
●『[ボス] カブト族の盾』と『[ボス] イレズラの被造物』依頼を受注するためには、
依頼受注時受領するボス召喚書を所持してはならないように条件を変更
●「あの深い井戸の下」の依頼名が「ネラの行方を追って」に変更され、依頼完了条件を変更
依頼名や依頼完了条件を見て間違った方向に行くことを防止する為、
依頼名と完了条件が勘違いを起こさないように変更
モンスターに関する仕様変更
●闇の狭間から出現した[EV] ティティウムの発見動作時、感嘆符エフェクトを追加
●ミルの木遺跡の特定地域モンスターが地形に閉じ込められないように移動
背景、NPC、エフェクト、カットシーンに関する仕様変更
●カルフェオン首都の南側の厩舎番NPCアシュログが、厩舎アイコンでワールドマップに表示されるように修正
アイテムに関する仕様変更
●NPC商店で購入できる熟練度アイテムが、制作ノートに表示されないように変更
●味が深いステーキの知識を獲得していない際に表示されるヒントの誤字が修正
2019年9月4週目
2019年9月25日(水)メンテナンスにて、各種スキルに関する修正点がございます為、主な変更点をお知らせいたします。
| ウォーリアのスキル変更点 | |
| [メイン武器]アクティブスキル | |
| アドバンスソード | スキル説明で、モンスターを押し出すという効果の説明が漏れていた現象を修正。 | 
| 真:ライトニングスラッシュ | スキル説明で、先行スキルのレベルに関する表記が間違っていた部分を修正。 | 
| 真:シールドストライク | スキル説明で、先行スキルのレベルに関する表記が間違っていた部分を修正。 | 
| 錬成スキル | |
| ボイドストライク | スキル説明で、先行スキルのレベルに関する表記が間違っていた部分を修正。 | 
| [覚醒武器]アクティブスキル | |
| ベルセルク | スキル使用時、体から赤いオーラが広がるように修正。 | 
| ダークナイトのスキル変更点 | |
| [メイン武器]アクティブスキル | |
| コンボ:引き裂く狂気 | ■スキルコマンド及び説明を次のように変更 | 
| 真:コンボ:引き裂く狂気 | ■スキルコマンド及び説明を次のように変更 | 
9/25(水)メンテナンスにて、一部仕様の変更及び調整をさせていただきました。
新規コンテンツ
マノス熟練度装備アイテムを追加
- マノストレーナーの服
- マノス狩人の服
- マノス航海士の服
- マノスシェフの服
- マノス錬金術師の服
- マノス釣り人の服
- マノス馬鞭
- マノス採集服
- マノス職人の服
- マノスネックレス
- マノスイヤリング
- マノスリング
- マノスベルト
- マノス加工石 - 湖
- マノス加工石 - 元気
- マノス加工石 - オーラ
- マノス加工石 - 太陽
- マノス加工石 - 風
- マノス加工石 - 溶岩
- マノス伐採斧
- マノス樹液採取道具
- マノスなめし用ナイフ
- マノス屠殺用ナイフ
- マノスツルハシ
【マノス衣装の強化段階別能力値及び強化に必要な材料】
| 強化段階 | 熟練度増加数値 | 強化に必要な材料 | 
| 0 | 5 | 
 | 
| 1 | 10 | 黒い結晶 1個 | 
| 2 | 15 | 黒い結晶 1個 | 
| 3 | 20 | 黒い結晶 1個 | 
| 4 | 25 | 黒い結晶 1個 | 
| 5 | 30 | 黒い結晶 1個 | 
| 6 | 35 | 黒い結晶 2個 | 
| 7 | 40 | 黒い結晶 2個 | 
| 8 | 45 | 黒い結晶 2個 | 
| 9 | 50 | 黒い結晶 3個 | 
| 10 | 55 | 黒い結晶 3個 | 
| 11 | 60 | 黒い結晶 3個 | 
| 12 | 70 | 黒い結晶 4個 | 
| 13 | 80 | 黒い結晶 4個 | 
| 14 | 90 | 黒い結晶 5個 | 
| 15 | 100 | 黒い結晶 5個 | 
| 真I | 120 | 凝縮された魔力の黒い結晶 1個 | 
| 真II | 160 | 凝縮された魔力の黒い結晶 1個 | 
| 真III | 220 | 凝縮された魔力の黒い結晶 1個 | 
| 真IV | 300 | 凝縮された魔力の黒い結晶 1個 | 
| 真V | 400 | 凝縮された魔力の黒い結晶 1個 | 
【マノスアクセサリーネックレス/ベルトの強化段階別能力値及び強化に必要な材料】
| 強化段階 | 熟練度増加数値 | 強化に必要な材料 | 
| 基本 | 15 | 
 | 
| 真I | 30 | 凝縮された魔力の黒い結晶 10個 | 
| 真II | 50 | 凝縮された魔力の黒い結晶 11個 | 
| 真III | 75 | 凝縮された魔力の黒い結晶 13個 | 
| 真IV | 105 | 凝縮された魔力の黒い結晶 16個 | 
| 真V | 150 | 凝縮された魔力の黒い結晶 20個 | 
【マノスアクセサリーリング/イヤリングの強化段階別能力値及び強化に必要な材料】
| 強化段階 | 熟練度増加数値 | 強化に必要な材料 | 
| 基本 | 10 | 
 | 
| 真I | 25 | 凝縮された魔力の黒い結晶 10個 | 
| 真II | 40 | 凝縮された魔力の黒い結晶 11個 | 
| 真III | 65 | 凝縮された魔力の黒い結晶 13個 | 
| 真IV | 90 | 凝縮された魔力の黒い結晶 16個 | 
| 真V | 125 | 凝縮された魔力の黒い結晶 20個 | 
工作のレシピにマノスアイテムを追加
| アイテム名 | 工作時必要な材料 | 
| マノス狩人の服 | ゴールデントパーズ 30 | 
| 黄昏が宿った綿布 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| 火角 50 | |
| マノス航海士の服 | アクアブルーサファイア 30 | 
| 夜明けの青い珊瑚 3 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| or | |
| アクアブルーサファイア 30 | |
| 夕焼けの赤い珊瑚 3 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス錬金術師の服 | 純金の結晶 200 | 
| 無欠の浄水 20 | |
| マノス石 5 | |
| 悟った者の綿布 15 | |
| マノストレーナーの服 | クログダルの原石 1 | 
| 黄昏が宿った綿布 1 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 40 | |
| マノスシェフの服 | 藍色の青金石 15 | 
| 暁の錦 15 | |
| マノス石 10 | |
| 料理の定法 10 | |
| マノス釣り人の服 | アクアブルーサファイア 30 | 
| 大洋の涙 30 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス採集服 | 月明かりオパール 30 | 
| 黄昏が宿った綿布 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス職人の服 | ブラッディルビー 30 | 
| 夕焼けに染まったウール 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノスネックレス | 太陽の浄水 10 | 
| 純チタニウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 40 | |
| or | |
| 太陽の浄水 10 | |
| 純チタニウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 焦げた破片 10 | |
| マノスイヤリング | 魅惑の浄水 10 | 
| 純バナジウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 40 | |
| or | |
| 魅惑の浄水 10 | |
| 純バナジウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 焦げた破片 10 | |
| マノスリング | 豊穣の浄水 10 | 
| 純バナジウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 40 | |
| or | |
| 豊穣の浄水 10 | |
| 純バナジウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 焦げた破片 10 | |
| マノスベルト | 紅炎の浄水 10 | 
| 純チタニウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 40 | |
| or | |
| 紅炎の浄水 10 | |
| 純チタニウムの結晶 100 | |
| マノス石 5 | |
| 焦げた破片 10 | |
| マノス加工石 - 湖 | アクアブルーサファイア 30 | 
| 宝石研磨剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス加工石 - 元気 | フォレストエメラルド 30 | 
| 宝石研磨剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス加工石 - オーラ | 月明かりオパール 30 | 
| 宝石研磨剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス加工石 - 太陽 | ゴールデントパーズ 30 | 
| 宝石研磨剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス加工石 - 風 | スターライトダイヤモンド 30 | 
| 宝石研磨剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス加工石 - 溶岩 | ブラッディルビー 30 | 
| 宝石研磨剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス伐採斧 | 輝く鋼鉄伐採斧 1 | 
| 金属溶解剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス樹液採取道具 | 輝く樹液採取道具 1 | 
| 金属溶解剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノスなめし用ナイフ | 輝く鋼鉄なめし用ナイフ 1 | 
| 金属溶解剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス屠殺用ナイフ | 輝く鋼鉄屠殺用ナイフ 1 | 
| 金属溶解剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノスツルハシ | 輝く鋼鉄ツルハシ 1 | 
| 金属溶解剤 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | |
| マノス馬鞭 | クログダルの原石 1 | 
| 最上級ハードレザー 15 | |
| マノス石 5 | |
| 魔力の破片 50 | 
※該当アイテムを制作した際、アイテム知識を獲得できます。
●マノス料理アイテム工作材料の「料理の定法」が獲得できる新規繰り返し依頼を追加
- レベル15以上のキャラクターで完了時、即時再受注できます。
- 各地域の下記NPCとの会話で受諾でき、専門家の甘いディナーセットを渡すと「料理の定法」を獲得できます。
| 地域 | 依頼タイトル | 受諾方法 | 
| セレンディア | [繰り返し] イザウロの料理の定法 | ハイデルの厩舎番イザウロと会話 | 
| メディア | [繰り返し] エドマンの料理の定法 | メディアのシェフエドマンと会話 | 
| カルフェオン | [繰り返し] ヴォルクスの料理の定法 | カルフェオンの騎士団長ヴォルクスと会話 | 
| カーマスリビア | [繰り返し] ハイディの料理の定法 | グラナのシェフハイディと会話 | 
-専門家の甘いディナーセットはミートパイ30個、ステーキ20個と香りの良い茶30個を「加工-皇室料理包装」で獲得できます。
-工作材料の夕焼けに染まったウールは、ハイデル雑貨商人NPCララのデイリー依頼報酬で獲得したり、
輝く黄金の印章 - [料理] 100個交換で獲得できます。
-工作材料の焦げた破片は、ハイデル雑貨商人NPCララのデイリー依頼報酬で獲得したり、輝く黄金の印章 - [錬金] 100個交換で獲得できます。
-工作材料の悟った者の綿布は経験のエリクサー50個と綿布50個を「簡易錬金」して獲得できます。
-工作材料の黄昏が宿った綿布は不屈の油50個と綿布50個を「加工-粉砕」して獲得できます。
-工作材料の暁の錦は暴風の油50個とシルク50個を「加工-粉砕」して獲得できます。
●マノス釣りアイテム工作材料の「大洋の涙」が獲得できる新規繰り返し依頼を追加
| 地域 | 依頼タイトル | 受諾方法 | 
| ベリア | [生活熟練] 釣り人と海 | アベリン | 
※依頼を受託するためには、レベル16以上のキャラクターで、
[ボス] 恐怖の魔女、または「冒険者召集」の依頼を完了する必要があります。[9/30(月)追記]
●該当知識がない場合、NPCとの会話で知識を獲得できるよう追加
[知識] マノス採集服
ジルダ
プラビアーノ
カラ
ラシール
ゲラノージャ
[知識] マノス釣り人の服
アベリン
[知識] マノス加工石 - 湖
トラナン・アンダーフォー
[知識] マノス加工石 - オーラ
メボ・ムラナン
[知識] マノス加工石 - 太陽
コッローデュ
[知識] マノス加工石 - 風
コッローデュ
[知識] マノス加工石 - 元気
ドバルト
 
                     
                     
                    