
アカウントセキュリティUP!
利便性UP!PEARL ABYSS ID統合!
2024年3月27日(水)新しく変更される便利な機能を予めご確認ください!
マイページ機能改編
1. アカウント情報
- 自分のアカウントでプレイしたゲーム情報を一目で確認することができます。
- 会員登録またはアカウント統合時に設定した地域情報に応じてプレイできるおすすめのゲームを確認することができます。

2. アカウント詳細情報
- 会員登録時に使用したメールアドレスに代わるサブメールアドレス機能が追加されます。
今後は、メールを受信できるアカウントのメールを退会したり、紛失したりするなど、本人認証メールを受信できない状況をサブメール機能を活用して解決できるようになります。
- お気に入りゲームを登録することができます。
お気に入りゲームを設定し、ゲームサービスやイベントなどのプロモーションメールアラームの受信に同意した場合は、選択したゲームに基づくゲーム情報を受信することができます。
- 携帯電話番号登録機能が追加されます。
携帯電話番号の登録時にOTP認証コードをSMSで受け取ることができるようになり、認証アプリが使用できない困難な状況でもOTP認証手続きを完了することができます。

3. アカウント連携
- Pearl Abyssアカウントに接続できるSNSアカウントの種類が追加されます。
アカウント統合後からは、Meta(旧Facebook)、Google、Naver、KakaoのいずれかをPearl Abyssアカウントと連動して、より簡単にログインできます。
- Pearl AbyssアカウントとTwitchのアカウントをリンクできるようになります。
TwitchアカウントでPearl Abyssアカウントにログインすると、行われるTwitch Dropsイベントに参加して様々な報酬を獲得することができます。

コミュニティアクセス/利便性改善
- 掲示板の用途に合わせて大きく [コミュニティ, 情報掲示板, メディア掲示板]カテゴリに分類され、以下の掲示板に設定されていた一部の掲示板が各カテゴリに合うように移動および統合されます。
コミュニティ
- 自由掲示板
- 議論掲示板
- ギルド募集
- 意見掲示板
情報掲示板
- TIP&攻略
- クラス攻略
メディア掲示板
- スクリーンショット / 映像
- ファンアート&創作
Q&A掲示板
知識のオアシス
2. ハッシュタグおよびフィルター機能の改善
- 各テーマの掲示板が持つハッシュタグと掲示物フィルター機能が追加され、希望する情報をより簡単に探せるように改善されます。

アカウントプロフィール設定機能追加
PEARLl ABYSS IDのアカウント情報から希望するプロフィールとイメージを設定すると、すぐに掲示板の書き込みが可能になります。


- 既に代表キャラクター名に設定されている掲示板作成者名は、PEARL ABYSS IDが統合された後、「代表キャラクター名-日本」の形に変更されます。
( ただし、既にPEARL ABYSS IDを保有していた冒険者の場合、当該PEARL ABYSS IDに設定されたニックネームとイメージが維持されますが、設定されたプロフィールはいつでもまた希望する情報に変更できます。)
- プロフィール画像は、Pearl Abyssが提供するキャラクター画像の中から一つを選択することができ、アカウント統合後、掲示物作成時に設定したプロフィールニックネームと画像で表示されます。
- PEARL ABYSS IDの統合以前に作成した掲示物は、別途削除されず、掲示物作成者のプロフィールをクリックした際に表示される活動内訳を通じて、該当作成者の以前の掲示物をすべて確認することができます。

冒険者プロフィール機能一部改編

- 比較的使用頻度が低かった冒険者プロフィールのコメント機能は削除されます。
- 家名変更時には、変更された家名でのみキャラクターを検索することができ、家名の一部だけでは検索されないように変更されます。
- 他の冒険者のプロフィールを確認する際、保有しているキャラクターと詳細情報を確認することができます。
自分のキャラクター情報を公開したくない場合は、自分のプロフィール公開設定でレベル、生活情報、加入ギルドの情報を非公開に直接設定することもできます。
ゲーム内の冒険者ノート(F2)改善
これからは、一つのウィンドウで冒険者ガイドと冒険家ノートのすべての情報を一度に確認することができます。
- 冒険者ノートはホーム画面、イベント、HOT / BEST、TIP&攻略、クラス攻略、知識のオアシス、冒険者ガイドメニューで構成され、
ホーム画面ではそれぞれのカテゴリに該当するお勧め/最新掲示物をすぐに確認することができます。
会員登録プロセス簡素化
- PEARL ABYSS IDは、世界中のすべてのPCプラットフォームのオンラインサービスに活用できるIDであるため、従来とは異なり、居住地域の情報を収集することになります。収集後は、アカウント情報ページを通じて設定された居住地域に応じてプレイできるゲームのお勧めが提供されます。

自動ログイン機能

ゲームランチャー実行
IP セキュリティ機能
冒険者様が当時接続されたIP情報に基づいてアカウントをより安全に保護できる機能であるため、ログイン時にIPセキュリティ機能を設定した状態でログインすることをお勧めします。

見知らぬ地域のIP接続遮断
また、アカウントセキュリティセンターで最近6ヶ月間アカウントにログインした地域とIP情報を日付別に直接確認することもできます。
リモートログイン解除
もし、ログインされているアカウントに自動ログインが設定されている場合、その機能が一緒にOFF処理されるため、より安全にアカウントを保護することができます。

ゲームランチャーの一部機能が変更されます。
ランチャーからログインした際に、最初の1回のみ黒い砂漠サービス利用規約の同意ポップアップが表示され、これに同意するとゲーム実行およびプレイが可能になります。
Cookie収集のポップアップが表示されます。
Cookieの収集を希望されない場合は、ウェブブラウザによって以下のようにCookieの保存を拒否することができます。ただし、この場合は一部サービスをご利用いただけない場合があります。
<<<Cookie拒否方法>>>
- Chrome: ウェブブラウザ右上 [⋮] → [設定] → [個人情報保護およびセキュリティー] → [サードパーティーCookie]
- Microsoft Edge: ウェブブラウザ上段 […] → [設定] → [Cookieおよびサイトの権限] → [Cookieおよび保存されたデータ]
- Firefox: ウェブブラウザ上段 [≡] → [設定] → [個人情報およびセキュリティー] → [Cookieおよびサイトのデータ]
※ その他ウェブブラウザは各ブラウザ別の設定方法に従います。
運用ポリシー違反のユーザーをお知らせする場合、家名の一部がマスキングされます。
黒い砂漠TVページが改変されます。
また、様々な地域の黒い砂漠パートナーストリーマーともお会いいただけるようになります。パートナーストリーマーに関する内容は今後別途のお知らせを通じてさらに詳しくご案内いたします。

Twitch Drops機能がオープンします。
Twitch Dropsに関する内容は、今後別途お知らせを通じてさらに詳しくご案内いたします。

PEARL ABYSS IDの統合により、より安全かつ便利にアカウントを管理できることを願っています。
これからもより良いサービスをご提供するために最善を尽くします。
今後とも、「黒い砂漠」をよろしくお願いいたします。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチーム