
2023 アジア拠点戦チャンピオンシップ
COMING SOON!
アジア圏域のワールドと一緒の新しい祭り!
アジア拠点戦チャンピオンシップが
9月24日に始まります。
アジア拠点戦チャンピオンシップ案内
|
|
アジア拠点戦チャンピオンシップの詳細公開 | 2023年9月20日(水) |
参加ワールド | 韓国、日本、台湾、マカオ、香港、 タイ、東南アジア |
選抜戦進行日 | 2023年9月24日(日) 2023年10月8日(日) |
選抜戦進行拠点 (無制限100人拠点) |
灰色の森 (5段階拠点)
ヘッセ聖域(5段階拠点)
|
代表選抜ギルド |
ワールドを代表する4つのギルドを選抜
|
選抜方法 | 選抜戦の日に指定された拠点で勝利 |
チャンピオンシップ代表ギルド発表 拠点グループ抽選放送 |
後日公開予定 |
アジア拠点戦チャンピオンシップ | 1次:2023年10月22日(日) 2次:2023年10月29日(日) |
(選抜ギルドが拠点戦に城砦を建設したり参加したりした記録が確認された場合、選抜資格を剥奪したり取り消したりすることがあります。)
※ 拠点戦で勝利したギルドが無く「解放」された場合、当該拠点戦の記録に基づいた別途の基準(後述)に従ってワールド代表ギルドが選抜されます。
※ 9月17日(日)に拠点戦で勝利したギルドが選抜戦の進行日に同じ拠点に参加し、拠点戦の進行時間中に城砦が破壊されず守備に成功した場合、これは勝利とはみなさず「解放」とみなし、上記と同様に当該拠点戦の記録に基づいた別途の基準(後述)に従ってワールド代表ギルドとして選抜されます。
(ただし、選抜戦拠点戦に参加した自分たち以外のすべてのギルドの城砦が破壊され勝利した場合は、そのままワールド代表ギルドに選抜されます。)
※ 解放時の拠点戦の記録による代表選抜基準の詳細は2023年9月20日(水)に案内されるお知らせを通じてご確認いただけます。
- 選抜戦がすべて終了した後、アジア拠点戦チャンピオンシップに参加するための、参加選手およびギルドを対象とした大会参加規定同意確認を進行します。
A . 拠点戦とは、黒い砂漠の世界に存在する拠点の支配権を巡り、ギルド単位で対決するRvRコンテンツです。
拠点戦について知りたい場合は、[拠点戦基礎ガイド]より詳細を確認することができます!
Q . 選抜戦が行われる「5段階」拠点とその他の拠点の違いはなんですか?
A . 5段階拠点は冒険者様の装備がそのまま適用される無制限拠点です。
そのため、まだ成長中の冒険者の方は、低い段階の拠点から体験してみることをおすすめします!
Q . アジア拠点戦チャンピオンシップには、どのようなギルドが参加できますか?
A . 9月24日、10月8日に行う選抜戦は、別途の参加資格なしに「すべてのギルドおよび連盟」が挑戦できます。
Q . アジア拠点戦チャンピオンシップと一般拠点戦との違いはなんですか?
A . チャンピオンシップと拠点戦は、戦闘の進行方法は同じですが、各ワールドの代表に選ばれたギルドが参加するチャンピオンシップは、別途の大会参加規定同意を必要とします。