
(追記:2023-08-10 12:36) 水宮の依頼、およびアイテム「五色を帯びた貝」に関する追記を行いました。 (追記:2023-08-09 18:19) メグのスキルの発動方法に関する追記を行いました。 |
いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。
8月9日(水)最新アップデート内容をご案内いたします。
【追加及び改善事項】
キャラクター
開発者コメント
共通
- スキル特化効果のうち、打撃成功時に相手のMP/FP/神聖力を即時に減少させる効果が、段階によって次の通り変更されました。
- 打撃成功時、相手のMP/FP/神聖力 5/10/15 → 1/2/10減少
- 下記クラスのスキルにおいて、打撃ごとに相手のMP/FP/神聖力を減少させる効果が変更されました。
クラスおよびスキル | 変更事項 | ||
[RG] コンボ:乱れ疾風 |
- 打撃ごとに相手のMP/FP/神聖力を減少させる効果が削除されました。 | ||
[BD] 悟り:影斬り、真:悟り:影斬り、強:月影斬 |
- 打撃ごとに相手のMP/FP/神聖力を減少させる効果が50 → 10に変更されました。 | ||
[TB] 悟り:影斬り、真:悟り:影斬り、強:月影斬 I~III、丹紅:月影斬 I~III |
- 打撃ごとに相手のMP/FP/神聖力を減少させる効果が50 → 10に変更されました。 |

開発者コメント

- 「強:回避移動」に次の操作キーが追加されました。
- Shift + ←(A)
- Shift + →(D)
- 「強:回避移動」使用後、次のスキルがスムーズに連携されるよう改善されました。
- 反撃体勢、シールドフェイタル、回転斬り、ピアース

- 「伝承:防御姿勢」の「防御成功時、全ての防御力増加」効果が次の通り改善されました。
変更前 | 変更後 | ||
防御成功時、全ての防御力 +5(最大10回) | 防御成功時、全ての防御力 +10(最大5回) |

- 「強:エクスプロード」、「強:スマッシュラッシュ」後、「押し蹴り」がスムーズに連携されるよう改善されました。

- 「強:エクスプロード」使用後、「トワイライトスカー」がスムーズに連携されるよう改善されました。

- 「シールドストライク」をスキルスロットに登録して使用できるように改善されました。

- 「強:グラウンドスマッシュ」を使用できない際に「Shift + F」を入力すると、「強:グラウンドクラッシュ」のその場攻撃が発動するように改善されました。


- 「伝承:戦場の震え」のスキル使用時における全ての攻撃力増加効果が「強:トワイライトスカー」に移され、「伝承:戦場の震え」が削除されました。
- 「強:トワイライトスカー」のスキル使用時における「20秒間全ての防御力増加+10」効果が削除され、「10秒間全ての攻撃力増加+10」効果が追加されました。

- 「強:トワイライトスカー」使用時、「伝承:防御姿勢」の増幅した全ての防御力増加効果が更新されなかった現象が修正されました。

開発者コメント

- 「アンバウンドダークネス」のダウンスマッシュ効果が、後退攻撃でのみ発動されるよう変更されました。

- 「闇の欠片」使用時、欠片1個につき回復するMP復量が変更されました。
- 「闇の欠片」 1個につきMP回復 +60 → +150

- 「デスジャッジメント I~IV」のダメージ量が次の通り変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
一般打撃ダメージ 1512/1583/1654/1726% x 5 溜め打撃ダメージ 1709/1789/1869/1950% x 7 PvPダメージ減少率 49.3% |
一般打撃ダメージ 1512/1662/1737/1985% x 5 溜め打撃ダメージ 1709/1968/2243/2502% x 7 PvPダメージ減少率 60.4% |

- スキル発動後、Eキーを長押しするだけで追加打撃まで発動するように変更されました。
- スキル発動後、Sキーを入力するとスキルをキャンセルできるように変更されました。
- スキル使用中「闇の欠片」を消費し、「← / → + 右クリック」で移動できる距離が増加しました。
- スキルの再使用待機時間が60/55/50/25秒 → 32/28/24/18秒に変更されました。
- スキルの攻撃範囲がスキル説明と異なり複数の位置に分けられ、被弾者の位置により打撃数が異なって適用されていた現象が修正されました。
- スキルの詠唱速度が上昇しました。
- スキルのダメージ量が次の通りに変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
打撃ダメージ 1166/1210/1252/1294% x 24 クリティカル確率 +40%(モンスターにのみ適用) PvPダメージ減少率 20% |
打撃ダメージ 1166/1271/1377/1423% x 24 クリティカル確率 +100%(モンスターにのみ適用) PvPダメージ減少率 60% |

- 「コンボ:死神の鎮魂歌」使用時、該当スキルが終了する際にクリティカル確率上昇効果が適用されるよう変更されました。

- 「ブラッディゲイル」使用中に「左クリック + 右クリック」ではなく「↑ + 右クリック」を長押しすると、欠片を消費してもう一度前進しながら発動するように変更されました。

- 「デスブランディッシュ I~IV」のダメージ量が次の通り変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
1、2打撃ダメージ 1054/1157/1258/1361% x 3 回転3打撃ダメージ 697/764/832/898% x 3 スタンプ3打撃ダメージ 1054/1157/1258/1361% x 2 4打撃ダメージ 1054/1157/1258/1361% x 3 PvPダメージ減少率 25% |
1、2打撃ダメージ 1054/1157/1321/1511% x 3 回転3打撃ダメージ 836/917/998/1078% x 3 スタンプ3打撃ダメージ 1054/1157/1321/1511% x 2 4打撃ダメージ 1054/1157/1321/1511% x 3 PvPダメージ減少率 32.4% |

開発者コメント

- 「丹紅:月影斬」のPvPダメージ減少率が変更されました。
- PvPダメージ減少率 49% → 58.5%

- 「強:秘弓術」のPvPダメージ減少率が変更されました。
- PvPダメージ減少率 50% → 63%


- 「闇の精霊:月閃」の説明において、「全ての回避率上昇」効果に関する説明が「全ての攻撃力増加」と表示されていた現象が修正されました。



- 「瞬動」、「躍動」、「瞬動・極」のモンスター対象無敵効果の持続時間が、1秒より短く適用されていた現象が修正されました。

開発者コメント

- 「瞬動」使用後、「双極拳」「極意」のスキルがスムーズに連携されるよう改善されました。
- 「瞬動」使用後、「↑ + F」入力時、「風迅脚」2打撃目が連携されるように改善されました。

- 「強:仙術:狼牙神掌」の攻撃距離が「狼牙連環掌」と同一の距離に変更されました。

- 「剛烈衝」の移動後、反対方向に操作キーを入力すると、反対方向に「剛烈衝」が発動するよう改善されました。
- 変更前:←(A) + 右クリックを入力して左に移動後、→(D) + 右クリックを入力すると「剛烈衝」発動
- 変更後:←(A) + 右クリックを入力して左に移動後、→(D) + 右クリックを入力すると攻撃せずに「剛烈衝」(右へ移動)発動

- 「強:瞬閃殺」使用後、Fを入力すると、2~3打撃が発動されるよう変更されました。


- 「月蹴脚」、「月蹴脚:影」の動作およびスキル効果が変更されました。
- 「月蹴脚」の消費リソースが持久力からFPに変更されました。
- 「月蹴脚:影」を習得している時、持久力を追加で消費すると、「月蹴脚」に追加打撃およびスーパーアーマー効果が適用されるよう変更されました。
- 従来の「月蹴脚:影」での打撃成功時の10秒間全ての回避率減少12%効果が9%に変更され、1打撃(従来の「月蹴脚」の打撃)から効果が適用されるように変更されました。
- 従来の「強:月蹴脚」で発動されていた気迫放出効果が「伝承:月蹴脚:影」の2打撃で発動するように変更されました。

伝承:月蹴脚:影 | 強:月蹴脚 |
![]() |
![]() |

- 「水平蹴」で打撃成功時、瞬間的にキャラクターの動きが遅くなる減少が緩和されました。
- 「水平蹴」後に「↓ + C」 入力時、「強:炎斧崩脚」がスムーズに連携されるよう改善されました。
- 「水平蹴」後、「強:焔獣殺陣」へスムーズに連携されるよう改善されました。
- 「水平蹴」後、「コンボ:旋刃脚」の2打撃に連携されるよう改善されました。

- 「コンボ:旋刃脚」の2打撃成功時、浮かす効果が最後の蹴りで適用されるように変更されました。
- 「コンボ:旋刃脚」の2打撃後、「月蹴脚」へスムーズに連携されるよう改善されました。
- 「コンボ:旋刃脚」の3打撃動作が削除されたことに伴い、スキル効果の説明が変更されました。
- 「コンボ:旋刃脚」使用後、「極意」と「月蹴脚」がスムーズに連携されるよう改善されました。

- 「極意」の説明で、「溜め完了前の打撃ダメージ」が「溜め完了時の打撃ダメージ」に修正されました。

開発者コメント

- スキル使用時における15秒間の移動速度上昇+3%効果が、15秒間の移動速度上昇+5%に変更されました。
- 移動速度上昇効果が重複して適用されないように変更されました。
- スキル使用時における15秒間の攻撃速度上昇+3%効果が、スキルレベルによって15秒間の攻撃速度上昇+5/10/18%に変更されました。
- 攻撃速度上昇効果が重複して適用されないように変更されました。
- 「半月舞」「強:半月舞」のスキル使用時における攻撃速度上昇効果が削除されました。

- 「強:半月踏舞」のスキル使用時における攻撃速度上昇効果が、20%から25%に変更されました。


- 「真:旋蘭刃」「強:旋蘭刃」の打撃成功時における全ての防御力減少効果が変更されました。
- 打撃成功時、10秒間全ての防御力15減少 → 打撃成功時、10秒間全ての防御力20減少

- 「強:貫穿鎖刃」使用後、「導きの乱舞」の2打撃に連携するよう変更されました。
- 「強:貫穿鎖刃」の操作キーが「↓ + C」から「C」に変更されました。
- 次のスキルのダメージ量が変更されました。
スキル名 | 変更前 | 変更後 |
強:風蘭健脚 I~IV | 1打撃ダメージ 722/912/1084/1267% x 3 2打撃ダメージ 722/912/1084/1267% x 4 3打撃ダメージ 722/912/1084/1267% x 6 PvPダメージ減少率 27.9% |
1打撃ダメージ 809/1021/1214/1419% x 3 2打撃ダメージ 809/1021/1214/1419% x 4 3打撃ダメージ 809/1021/1214/1419% x 6 PvPダメージ減少率 35.6% |
強:戦蘭剣舞 | その場斬り打撃ダメージ 1273% x 4、最大3打撃 2、3打撃ダメージ 1273% x 7 PvPダメージ減少率 48.5% |
その場斬り打撃ダメージ 1477% x 4、最大3打撃 2、3打撃ダメージ 1477% x 7 PvPダメージ減少率 55.6% |
強:蘭鎖豪刃 I~IV | スロー打撃ダメージ 732/835/1022/1122% x 5 引き付け打撃ダメージ 732/835/1022/1122% x 5、最大2打撃 PvPダメージ減少率 48.5% |
スロー打撃ダメージ 878/1002/1226/1346% x 5 引き付け打撃ダメージ 878/1002/1226/1346% x 5、最大2打撃 PvPダメージ減少率 57.1% |
強:蘭踊刃 I~III | 1、2、3打撃ダメージ 1040/1190/1401% x 4 最終打撃ダメージ 1040/1190/1401% x 7 PvPダメージ減少率 57% |
1、2、3打撃ダメージ 1248/1428/1681% x 4 最終打撃ダメージ 1248/1428/1681% x 7 PvPダメージ減少率 64.2% |

- スキル使用時の、15秒間攻撃速度上昇+18%効果が追加されました。

- 「鎖刃」のスキル使用時における攻撃速度上昇効果が変更されました。
- 15秒間攻撃速度15%上昇 → 15秒間攻撃速度18%上昇

- 破滅の衝動の使用時の攻撃速度増加効果が、20%から25%に変更されました。

開発者コメント
また、セージの覚醒スキルのうち、敵がいなくても移動可能なスキル「神罰の代人」をより頻繁に使用して進入/後退を簡単にできるようにしました。

- 「交錯する落雷 I~III」が次の通り変更されました。
- 1打撃動作が削除されました。
- スキル使用後、「逆光の殲滅」へスムーズに連携されるよう改善されました。
- スキルのダメージ量が次の通りに変更されました。(ただし、アケノン効果のダメージは変更されません)
変更前 | 変更後 | ||
押し出し打撃ダメージ 890/1119/1410% x 1、最大4打撃 最終打撃ダメージ 890/1119/1410% x 6 PvPダメージ減少率 54% |
打撃ダメージ 979/1231/1551% x 6 クリティカル確率 +10/20/30% PvPダメージ減少率 54% |

- 「迅雷魔槍」における槍を投げる動作のスピード感が変更されました。

- 「神罰の代人 I~IV」の再使用待機時間が20/19/18/17秒 → 20/18/16/14秒に変更されました。

- 「コンボ:激しい叱責」の再使用待機時間が10秒に変更されました。

- 前方に敵がいなくても「コンボ:走雷槍」が発動するように変更されました。

- 「闇の精霊:コンボ:余罪の追及」における動作のスピード感が変更されました。
- 「闇の精霊:コンボ:余罪の追及」後、他のスキルへスムーズに連携されるよう改善されました。

- 「疾走する稲妻」使用時、5秒間クリティカル確率上昇30%効果が追加されました。

- 「断罪の牢獄 IV」のダメージ量が次の通り変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
1次打撃ダメージ 1459% x 6 2次打撃ダメージ 1645% x 6 3次打撃ダメージ 1810% x 6 PvPダメージ減少率 66% |
1次打撃ダメージ 1674% x 6 2次打撃ダメージ 1841% x 6 3次打撃ダメージ 2025% x 6 PvPダメージ減少率 65% |

- 「閃光突破」「闇の精霊:閃光突破」が次の通り変更されました。
- 槍を投げる動作が削除され、スキル使用時すぐに突進するように変更されました。
- これに伴い、スキルダメージ量が調整されました。
- 多数の敵を補足するのではなく、突進中に前方の敵を一人捕捉して突進するように変更されました。
- スキルの防御判定が変更されました。
- 変更前: スキル使用中スーパーアーマー、キャラクターが消えた状態で無敵
- 変更後:スキル使用中無敵 → スーパーアーマー
- スキル使用後、他のスキルへスムーズに連携されるよう改善されました。
- 槍を投げる動作が削除され、スキル使用時すぐに突進するように変更されました。


開発者コメント
- 「巨冥花」「コンボ:散種」「満冥花」使用時に現われる「気の花」が召喚される距離が増加しました。

- 「星月爆霊」のダウンスマッシュ効果が削除され、ノックダウン効果が追加されました。
- 2打撃成功時、ダウンスマッシュ → 2打撃成功時、ノックダウン
- 「星月爆霊」の2打撃に「コンボ:咲き誇れ」の気の花効果が追加されました。
- 「星月散花」使用中、「星月爆霊」2打撃を連携できるよう改善されました。

- 「巨冥花」に前方ガード効果が追加されました。
- 「巨冥花」の「気の花」の爆発ダメージ量が変更され、ダメージに関する説明が実際の効果に合わせて変更されました。
変更前 | 変更後 | ||
「気の花」の爆発ダメージ量 2792% x 1、最大10打撃 | 「気の花」の爆発ダメージ量 2513% x 10 |

- 「花見劫」使用時、より素早く後方に移動できるよう改善されました。
- 「花見劫」の最初の1次打撃後、他のスキルがスムーズに連携されるよう改善されました。

- 超霊符状態で「連:蝶舞の歩み」を使い後方に移動した際の動作が変更されました。

開発者コメント

- 「強:呪霊」を特定の状況で使用すると、被弾者に命中率増加バフが適用されていた現象が修正されました。
- メグの覚醒スキルに「闇の精霊の怒り」拡張スキル3種が追加されました。
- 闇の精霊の怒り 10%:闇の精霊:周舞
- 闇の精霊の怒り 25%:闇の精霊:裏風の舞
- 闇の精霊の怒り 50%:闇の精霊:火熾

- 「闇の精霊:周舞」が追加されました。
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |

- 「闇の精霊:裏風の舞」が追加されました。
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |

- 「闇の精霊:火熾」が追加されました。
プレビュー | スキル説明 |
![]() |
![]() |

- エルビア領域で古代精霊の力を得た際に使用できるスキル、「エルビア:西爽風」が追加されました。

- 「周舞」使用時、最初の打撃にも浮かす効果が適用されるように変更されました。
- 「周舞」にエアーアタック効果が追加されました。
- 「霊歩」を左右に使用後、「周舞」「裏風の舞」がスムーズに連携されるよう改善されました。

- 「狐駆け」使用中、カメラの回転に合わせてメグが回転するように改善されました。

- 「扇蹴連撃」の発動スピードが降神した際と同一となるように変更され、降神した際、スキル使用時5秒間エアーアタックダメージ量増加+10%の効果が追加されました。
- 「扇蹴連撃」のPvPにおけるダメージ減少率が変更されました。
- PvPダメージ減少率 52% → 47%

- 「掬い斬り」のPvPにおけるダメージ減少率が変更されました。
- PvPダメージ減少率 48% → 43%
コンテンツ
海流
開発者コメント
- 近海と大洋で一定の方向に流れていた海流が静まりました。
- 水上搭乗物に搭乗時、方向によって速度が上昇/減少していた「海流」システムが廃止されました。
- これに伴い、船舶の操舵席にいた時に表示されていた海流UIが削除されました。

アイテム
- 「五色を帯びた貝」の説明に「冥界の力が宿った水槽」についての説明が追加されました。(追記:2023-08-10 12:36)
モンスター
開発者コメント
- 次の地域でマルニの密室(個人狩り場)を利用できるようになりました。
狩り場名 | 適正攻撃力 |
バシム族駐屯地 | 100 |
砂漠ナーガ聖殿 | 100 |
ティティウム渓谷 | 100 |
パデュス駐屯地 | 120 |
ガハーズ盗賊団の巣窟 | 140 |
三日月神殿 | 140 |
カドリー廃墟 | 140 |
変節者の墓地 | 160 |
プロティ洞窟 | 170 |
ケンタウロスの群れ | 190 |
クラトゥカ古代遺跡 | 250 |
灰色の森 | 300 |
苦悩が眠る墓 | 310 |
- ESCメニュー → 冒険(F5) → マルニの密室(個人狩り場)メニューに、上記の地域に関する情報が追加されました。
- 該当UIの右側にあるボタンをクリックすると、マルニの密室を利用できる位置に案内されます。

狩り場名 | 位置詳細 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ESCメニュー → 冒険(F5) → 狩り場情報メニューに、上記地域に関する情報が追加されました。
- 狩り場情報メニューの「マルニの密室」タブを選択すると、ルート案内と共に詳細をご確認いただけます。

- 「苦悩が眠る墓」地域のマルニの密室に入場後、一定時間戦闘を行うと深淵のダークナイトが登場します。
- 深淵のダークナイトの再出現時間は従来と同じです。
デキアの灯り - ツンクタ(2人パーティ推奨)

- ツンクタ地域の狩り場の特定位置で「デキアの灯り」を使用すると、トゥーロ族のモンスターたちが混沌状態で覚醒します。
- 灯り使用可能位置:「[空虚を抱いた] トゥーロ族の厄払い」の近く、「[空虚を抱いた] トゥーロ族の呪術塔」の近く
- トゥーロ族の厄払い、トゥーロ族の呪術塔は、ツンクタ狩り場の各地域別に3ヶ所、計6ヶ所の位置にあります。
トゥーロ族の厄払い | トゥーロ族の呪術塔 |
![]() |
![]() |
-
- 該当の狩り場では「トゥーロのベルト」を真(III)段階まで獲得可能です。
- デキアの灯り - ツンクタでは従来のように移動しながらモンスターを退治するのではなく、一カ所に押し寄せてくるトゥーロ族を相手にしながら狩りを進めます。
推奨能力値 | 狩り場の説明 | ||
[デキア] ツンクタ 推奨攻撃力 310 推奨防御力 400 |
デキアの灯りが明るくなると一定時間後、[混沌を抱いた] ウルトゥカとトゥーロ族の群れが登場します。 押し寄せてくるトゥーロ族を一定数以上掃討すると、トゥーロ族の死体からウルトゥカが再度現れます。 |
デキアの灯り - いばらの森
- 「いばらの森」地域の狩り場の特定の位置で「デキアの灯り」を使用すると、アヒブたちが混沌状態で覚醒します。
- 灯り使用可能位置:「<空虚を抱いた> 絶望の眼」の近く
- 「<空虚を抱いた> 絶望の眼」は、いばらの森拠点地域から離れている合計4ヶ所の位置にあります。
<空虚を抱いた> 絶望の眼 |
![]() |
-
- 該当の狩り場では「不気味な背後のリング」を真(III)段階まで獲得可能です。
推奨能力値 | 狩り場の説明 | ||
[デキア] いばらの森 推奨攻撃力 310 推奨防御力 400 |
いばらの森でデキアの灯りを使用すると、[空虚に染まった] アヒブたちが冒険者を退治するため押し寄せてきます。 一定数のアヒブを掃討すると、[堕落した空虚の] ダークナイトが冒険者を退治するため登場します。 [堕落した空虚の] ダークナイトが登場してもアヒブの群れは絶えず押し寄せてきて冒険者を狙うので注意が必要です。 |
- 上記の通り[デキア] ツンクタ、[デキア] いばらの森が変更されたことに伴い、一部地域のモンスターの配置が変更されました。
- 配置されたモンスターは従来の狩り場のモンスターと同じ能力値です。
[デキア] 灰色の森
-
- [デキアの灯り] 灰色の森の狩り場で出現するモンスターの次の事項が変更されました。
[空虚の] バルナス | - [空虚の] バルナスがカイラスを召喚しないように変更されました。 - [空虚の] バルナスの防御力が約4%減少しました。 |
||
[空虚の] ヴォルクロス | - [空虚の] ヴォルクロスが退治された際、分裂せず一つの個体で生き返るように変更されました。 - [空虚の] ヴォルクロスのダウンスタンプ攻撃の頻度が減少しました。 - [空虚の] ヴォルクロスの防御力が約4%減少しました。 |
||
[空虚の] 亀裂の種 亀裂の種 |
- [空虚の] 亀裂の種がカイラスを召喚する周期が約1.5倍に増加しました。 - 召喚されたカイラスが多い時、[空虚の] 亀裂の種がカイラスを召喚しないように変更されました。 - [空虚の] 亀裂の種が非戦闘状態で一定時間維持された場合、消えるように変更されました。 - 亀裂の種、[空虚の] 亀裂の種の再生成時間が2時間 → 2分に変更されました。 |
- ムロウェクの迷宮で登場する迷宮の女王ベルセデスが、戦闘に突入した後、約20分過ぎると自然死するように変更されました。
レッドドラゴンガーモスのHP調整システム - ワールドボス「レッドドラゴンガーモス」のHPが正常でなかった現象が修正されました。
- 8月9日(水)のメンテナンス以降からガーモスが正常に出現します。
- 事前にお知らせした通り、[イベント] ベル&ガーモスの戦利品が2倍!が行われます。
※ 依頼「[週間] 美しい一枚、ガーモス」が全て初期化され、8月10日(木) 00:00以降から受諾および進行が可能です。
- ワールドボス「レッドドラゴンガーモス」の最大HPが、出現場所の近くにいる冒険者の密集度によって変動するように改善されました。
- 赤ん坊のベルが戦闘開始30分後に興味を失って去る際に表示されるメッセージが自然に修正されました。
- 赤ん坊のベルの最大HPが、出現した時の出現場所近くにいる冒険者の密集度によって変動するように改善されました。
- 赤ん坊のベルのHPは、ワールドボスのように全てのチャンネルで共有されてはいません。
水晶保護イベント延長
- モンスターに倒され死亡した際、水晶が破壊されないイベントが延長されました。
- ただし、性向値が0未満のキャラクターは死亡時に水晶が破壊されます。
水晶破壊保護イベント期間 | 2023年8月9日(水)メンテナンス後 ~ 2023年8月16日(水)メンテナンス前 |
- ソラレの闘技場の戦場、東方海道監営が、オルン渓谷の戦場に変更されました。
オルン渓谷 | |||
![]() オーディリタのオルン渓谷を戦場とし、純粋に実力を競う戦場です。 |
搭乗物
- 厩舎について、他の厩舎から現在位置している厩舎に搭乗物を移送する際に消費する費用が、100万シルバーから10万シルバーに変更されました。
依頼、知識
開発者コメント
ゲームサービスが続き、かつて開発当時に設定したバランスを現在の基準に再設定する作業が少しずつ進んでいます。最近ではバレンシアPart.2の依頼をメイン依頼から外しましたが、それもこの作業の一環です。
これからも古いコンテンツや設定バランスが高すぎるコンテンツを積極的に改善していきます。
ナルシラン装備獲得依頼
- ナルシラン装備獲得依頼が次のように改善されました。
- シーズンを卒業したキャラクターも依頼進行が可能です。
- 真(V)ナル装備を製作する必要なく、プガルとの会話だけで獲得可能です。
項目 | 変更前 | 変更後 |
依頼受託条件 | カルフェオンメイン依頼を完了したLv.50以上の一般キャラクター、またはLv.56以上の一般キャラクター (シーズンキャラクター進行不可、シーズンを卒業したキャラクター進行不可) |
カルフェオンメイン依頼を完了したLv.50以上の一般キャラクター、またはLv.56以上の一般キャラクター (シーズンキャラクター進行不可) |
依頼完了条件 | 真(V)ナル装備をプガルに渡す | プガルと会話する |
ナルシランのメイン/補助/覚醒武器箱を開封した際、開封したキャラクターのクラスの装備を獲得します。
開封済みのナルシラン武器を他のクラスで使用したい場合は
- 村の鍛冶屋NPCからナルシラン加工石を100万シルバーで購入してください。
- ナルシラン加工石とナルシラン装備を一緒に工作(L)すれば、いつでもナルシラン武器箱に戻せます。
- ナルシラン装備を装着したいキャラクターで武器箱を開封すると、該当クラスの装備が獲得できます。
(ナルシラン防具はクラスと関係なく、全ての一般キャラクターが装着可能です)
ナルシラン装備についての詳細説明は[冒険者ガイド - ナルシラン装備]から確認可能です。
アトラクシオン糸かせ(パズル)のスキップ
- アトラクシオン - バアマキア、シガラキア、ヨルナキアの秘密が隠されていたパズルに変化が感知されました。
- 情報と記録を保護する糸かせの能力が緩み、絡まった糸かせを解かなくても不完全な情報接近権限でも糸かせを解けるようになりました。
- アトラクシオンの依頼進行中、糸かせをスキップまたは解くことが可能です。
- ただし、糸かせに関する知識は、直接糸かせを解決することで獲得できます。
- 各糸かせに位置したステラギアと相互作用した際、「スキップ」ボタンを選択するとスキップすることが可能です。
スキップ可能な糸かせ |
[スキップ] バアの糸かせ - 壊れた友情 [スキップ] バアの糸かせ - 忘れられた決意 [スキップ] バアの糸かせ - 許されぬ模倣 [スキップ] バアの糸かせ - ばらばらになった記憶 [スキップ] シガの糸かせ - 九つの定義 [スキップ] シガの糸かせ - 混沌の月明かり [スキップ] シガの糸かせ - 理性の糸 [スキップ] シガの糸かせ - 分かれ道 [スキップ] ヨルの糸かせ - 満月 [スキップ] ヨルの糸かせ - ルクレシア [スキップ] ヨルの糸かせ - 不完全な光明石 |
マガハンの書 - 魅惑の実
- 冒険日誌 - マガハンの書 1巻 2章の完了条件が変更されました。
- アグリス祭壇に魅惑の実を10個捧げる → 同じ種類の実を10個捧げる
変更前 | 変更後 |
アグリス祭壇に魅惑の実を10個捧げる アグリス祭壇にクマ肉を30個捧げる アグリス祭壇に小麦を100個捧げる |
アグリス祭壇に同じ種類の実を10個捧げる アグリス祭壇にクマ肉を30個捧げる アグリス祭壇に小麦を100個捧げる |
- 次の朝の国メイン依頼が改善されました。
- 依頼「[九尾狐伝] 怪しげな碑石」のルートが改善されました。
- 依頼の条件完了文言がより分かりやすいものに改善されました。
- [巫堂霊伝][選択] 木こりの斧、[ドゥオクシニ伝] 石墓とドケビ
- メイン依頼進行中に退治する動物の目標数が減少しました。
依頼退治目標10匹 → 3匹 | 依頼退治目標10匹 → 5匹 | ||
◆ [巫堂霊伝] 肉を食べる日 ◆ [巫堂霊伝] 祈りを捧げる ◆ [九尾狐伝] 治療のための準備 ◆ [竹葉軍伝] ドケビの森に入るための準備 |
◆ [竹葉軍伝] ハンジ村からの助けの要請 ◆ [金豚王伝] 金豚族の討伐準備 |
- バレノス地域のメイン依頼「[バレノス] 黒い砂漠と黒い石」の進行がより分かりやすく改善されました。
- 水宮のシムチョンから受注して進行できる次の依頼の目標がより明確なものに改善されました。(追記:2023-08-10 12:36)
- [週間] 屋根好きのマンピョン
- [週間] 屋根に登ったマンク
- [週間] 故郷を想うシユウ先人
拠点戦、占領戦
開発者コメント
占領戦、拠点戦の税金量上向き調整
- 占領戦、拠点戦に貯まる総税金量が約25%上方修正されました。
拠点段階別の税金獲得比率 | |
拠点段階 | 税金獲得比率 |
1段階初級 | 9.60% |
1段階中級 | 14.40% |
2段階 | 20% |
3段階 | 24% |
4段階 | 32% |
占領戦、拠点戦の個人報酬上向き調整
- 占領戦、拠点戦の参加で獲得できる個人報酬が下記のように調整されました。
- 2~4段階別の拠点戦報酬が分離されました。高い段階ほど多くの報酬が獲得できるように変更されました。
占領戦
ランキング | アイテム名 | 従来の構成品 | 変更後の構成品 |
[全ての城砦を破壊して勝利した城主] | ![]() 栄光が宿った勝戦褒賞 |
栄誉ある戦場の金塊10kG 2個 古代精霊の粉 1,000個 クロン石 100個 煌めく名誉ある勲章 84個 アイテム獲得増加スクロール 3個 [EV] 栄誉ある戦場のスクロール 3個 |
栄誉ある戦場の金塊10kG 3個 古代精霊の粉 1,000個 クロン石 100個 煌めく名誉ある勲章 100個 アイテム獲得増加スクロール 3個 [EV] 栄誉ある戦場のスクロール 3個 |
[勝点制を適用して勝利した城主] 1位(城主) |
![]() 闘志を燃やした勝戦褒賞 |
栄誉ある戦場の金塊10kG 2個 古代精霊の粉 500個 クロン石 50個 煌めく名誉ある勲章 84個 アイテム獲得増加スクロール 2個 [EV] 栄誉ある戦場のスクロール 2個 |
栄誉ある戦場の金塊10kG 2個 栄誉ある戦場の金塊 5個 古代精霊の粉 500個 クロン石 50個 煌めく名誉ある勲章 100個 アイテム獲得増加スクロール 2個 [EV] 栄誉ある戦場のスクロール 2個 |
2位 | ![]() 闘志を燃やした鼓吹褒賞(V) |
栄誉ある戦場の金塊1kG 7個 煌めく名誉ある勲章 36個 |
栄誉ある戦場の金塊1KG 10個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
3位 | ![]() 闘志を燃やした鼓吹褒賞(IV) |
栄誉ある戦場の金塊1kG 6個 煌めく名誉ある勲章 36個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 9個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
4位 | ![]() 闘志を燃やした鼓吹褒賞(III) |
栄誉ある戦場の金塊1kG 5個 煌めく名誉ある勲章 36個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 8個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
5位 | ![]() 闘志を燃やした鼓吹褒賞(II) |
栄誉ある戦場の金塊1kG 4個 煌めく名誉ある勲章 36個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 7個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
6位 | ![]() 闘志を燃やした鼓吹褒賞(I) |
栄誉ある戦場の金塊1kG 3個 煌めく名誉ある勲章 36個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 6個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
占領戦終了時まで 指揮所/野戦司令部が残っているギルド/連盟 |
![]() 戦意を燃やした鼓吹褒賞 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 2個 栄誉ある戦場の金塊100G 5個 煌めく名誉ある勲章 36個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 3個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
占領戦終了時まで 指揮所/野戦司令部が残っていないギルド/連盟 |
![]() 闘魂が込められた激励褒賞 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 1個 栄誉ある戦場の金塊100G 5個 煌めく名誉ある勲章 10個 |
栄誉ある戦場の金塊1kG 2個 煌めく名誉ある勲章 50個 |
拠点戦
1段階拠点戦 | |||
1段階拠点戦勝利時 | 1段階拠点戦解放/敗北時 | ||
戦意を燃やした勝戦褒賞 | 戦意を燃やした激励褒賞 | ||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1kG 3個 → 4個 煌めく名誉ある勲章 20個 → 30個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊100G 5個 → 金塊1kG 1個 煌めく名誉ある勲章 20個 → 30個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
2段階拠点戦 | |||
2段階拠点戦勝利時 | 2段階拠点戦解放/敗北時 | ||
闘志が宿った勝戦褒賞 | 闘志が宿った激励褒賞 | ||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1kG 5個 → 6個 煌めく名誉ある勲章 30個 → 40個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール 1個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1kG 1個、金塊100G 5個 → 金塊1kG 2個 煌めく名誉ある勲章 30個 → 40個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
3段階拠点戦 | |||
3段階拠点戦勝利時 | 3段階拠点戦解放/敗北時 | ||
闘志が宿った勝戦褒賞 → 情熱が宿った勝戦褒賞 |
闘志が宿った激励褒賞 → 情熱が宿った激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1kG 5個 → 8個 煌めく名誉ある勲章 30個 → 40個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール 1個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1kG 1個、金塊100G 5個 → 金塊1kG 2個、金塊100G 5個 煌めく名誉ある勲章 30個 → 40個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
4段階拠点戦 | |||
4段階拠点戦勝利時 | 4段階拠点戦解放/敗北時 | ||
闘志が宿った勝戦褒賞 → 情熱を燃やした勝戦褒賞 |
闘志が宿った激励褒賞 → 情熱を燃やした激励褒賞 |
||
報酬構成品 | 報酬構成品 | ||
金塊1kG 5個 → 10個 煌めく名誉ある勲章 30個 → 40個 栄光の精髄 5個 勇気の精髄 5個 名誉あるアイテム獲得確率上昇スクロール 1個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
金塊1kG 1個、金塊100G 5個 → 金塊1kG 3個 煌めく名誉ある勲章 30個 → 40個 栄光の精髄 2個 勇気の精髄 2個 アイテム獲得増加スクロール 1個 |
拠点戦残り参加回数の返還条件の変更
- 拠点戦残り参加回数の返還条件が変更されました。
変更前 | 変更後 |
敵の城砦破壊または退治/死亡回数の合計が50回以上の場合 | 敵の城砦破壊または退治/死亡回数の合計が100回以上の場合 |
拠点戦/占領戦の城砦、付属建物の耐久度調整
- 1~4段階の拠点戦と占領戦の城砦および付属建物の最大耐久度が次のように変更されました。
拠点戦/占領戦の城砦(城砦、指揮所、野戦司令部) | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 変更なし |
2段階拠点戦 | 従来比1.1倍に増加 |
3段階拠点戦 | 変更なし |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
火箭、火炎塔 | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 変更なし |
2段階拠点戦 | 従来比1.5倍に増加 |
3段階拠点戦 | 従来比1.4倍に増加 |
4段階拠点戦 | 従来比1.3倍に増加 |
占領戦 | 従来比1.2倍に増加 |
大火箭、強化火炎塔 | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
3段階拠点戦 | 変更なし |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
回復所 | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 従来比2.0倍に増加 |
2段階拠点戦 | 従来比2.5倍に増加 |
3段階拠点戦 | 従来比1.7倍に増加 |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
補給所 | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 従来比2.2倍に増加 |
2段階拠点戦 | 変更なし |
3段階拠点戦 | 変更なし |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
不退の旗 | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 従来比2.0倍に増加 |
2段階拠点戦 | 従来比3.7倍に増加 |
3段階拠点戦 | 従来比3.2倍に増加 |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
大砲観測所、象の飼育所、不退の旗築造台 | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 従来比2.1倍に増加 |
2段階拠点戦 | 従来比1.8倍に増加 |
3段階拠点戦 | 従来比1.4倍に増加 |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
木柵、木柵門、バリケード | |
拠点戦段階および占領戦 | 変更事項 |
1段階拠点戦 | 変更なし |
2段階拠点戦 | 変更なし |
3段階拠点戦 | 変更なし |
4段階拠点戦 | 変更なし |
占領戦 | 変更なし |
UI
UI編集機能の改善
- 移動中にUI編集機能が利用できるように改善されました。

- ミニマップの左側に、ショートカットについてのヘルプが確認できる「ショートカットのヘルプ」ボタンが追加されました。
- 該当ボタンは新規冒険者にのみ表示され、クリック時、「ESCメニュー - ゲーム情報 - ホットキー」のヘルプウィンドウが表示されます。

- ワールドマップ(M)を開閉する際に適用されていた1秒の待機時間が削除されました。
- ワールドマップ(M)などを開閉する際、スキルの移動距離が正常でなかった現象が修正されました。
- キャラクターが初めてログインした際、ログイン報酬ウィンドウが自動で表示されないように修正されました。
- ログイン報酬を確認したい場合はミニマップの左側から確認可能です。また、1回確認した後は翌日の午前0時まで出てきません。
※ ログイン報酬は従来と同じく、安全地域へ進入またはログイン報酬を開いた際に自動で獲得します。
- ログイン報酬を確認したい場合はミニマップの左側から確認可能です。また、1回確認した後は翌日の午前0時まで出てきません。
- バッグのカテゴリソート機能を、コントローラー専用設定UIの使用中でも利用できるように機能が追加されました。
- 赤ん坊のベルの出現および水宮イベントのお知らせメッセージがプレイの邪魔にならないよう改善されました。
システム
- 性向値が家門共有に変更されました。性向値はキャラ情報(P)ウィンドウから確認できます。
- 従来はキャラクターごとに適用されていた性向値が、家門共有で適用されるようになりました。
- 性向の最大/最小数値と性向の増加/減少は、従来と同様に適用されます。
- キャラ情報(P) - 性向値情報に、性向の数値が家門内で共有される旨の内容が追加されました。
※ 8月9日(水) 定期メンテナンスにて、全冒険者の性向値が30万に変更されました。
ただし、性向が下落する際、家門内の全キャラクターの性向が減少するのでご注意ください。
開発者コメント
- 同じキーの入力を1分間維持している場合、該当キーの入力が適用されなくなるように変更されました。
- 同じ位置で移動せずにモンスターとの戦闘を行った場合、一撃でキャラクターの命を狙う「スプーク」が登場するようになりました。
- チャンネル移動後に適用されていたチャンネル移動待機時間が短縮されました。
- シーズンチャンネルに移動する場合も同様に、シーズンチャンネルのチャンネル移動待機時間が短縮されました。
【修正及び変更事項】
- [DR] ベルキエル衣装セットの着用時、一部の動作で衣装が不自然に表示される現象が改善および修正されました。
- [DK、KN] ベルキエルアーマーの着用後、走っている最中にジャンプをした場合、マントの見た目が不自然だった現象が改善されました。
- ガイピンラーシア寺院(地下)の特定位置で再ログインした際、キャラクターが異常な位置に移動する現象が修正されました。
- テルミアン海辺イベントの「赤の戦場 - 激突!砂の城」進行中、稀に復活できない現象が修正されました。
- 「ぷくぷく潜水服」着用時、見た目の一部分が不自然だった現象が修正されました。
- 特定の状況で統合取引所を使用すると、一時的にアイテムを購入できなかった現象が修正されました。
- アトラクシオン:ヨルナキアの「ヨルのゆりかご」において、進行がスムーズに行えないことがある現象が修正されました。
- チャンネル選択ウィンドウにおける新規冒険者専用チャンネルに関する説明のうち、家門内レベルの合計制限に関する内容が、実際の挙動に合わせてLv.200に修正されました。
- 特定の状況において「メルブのパレット」と「一般染色剤」が一緒に染色されていた現象が修正されました。
- Myアイテム検索機能または家門内の他のキャラクターのバッグからアイテムを取り出す機能で「Jの愚直なハンマー」を取り出せなかった現象が修正されました。
- Myアイテム検索でアイテムを取り出す際、Spaceを押すと余白が追加され再検索されていた現象が修正されました。
- 水宮の依頼「竜王と娘」完了時、「シムチョン伝」の完了メッセージが表示されていた現象が修正されました。
- 特定の状況で、デスクトップ背景の解像度の大きさによってはゲーム画面が右まわりに回転できない現象が修正されました。
- 「月の律動を抱いた露」のアイテム説明の誤字が修正されました。
- 貢献度から購入した家で製作を試す際、作業の詳細情報が表示されない現象が修正されました。
- コントローラー専用設定UI使用時の、次の事項が修正されました。
- 5世代ペットを呼び出した際、「飼料の獲得先」UIが正常な位置に移動しない現象が修正されました。
- 黒い祠の進行中、UIが正常に表示されない現象が修正されました。
- 機器の標準時間帯変更時、黒い祠の討伐時間が誤って表示される現象が修正されました。
- 脱出機能を利用する際、キャンセルに関する案内がコントローラーの操作に一致するよう修正されました。
- 戦闘カットシーンを進行中に視野角を調整する際、調整UIが表示されなかった現象が修正されました。
- 音楽アルバムの楽譜を演奏している「シャイ」のキャラクターは、ウィッチ/ウィザードの複数人での空間移動の影響を受けないよう変更されました。
- [EV] のろのろ遁甲書で水宮の兵士に遁甲した後、前方に移動した際、ヘルムの外見が不自然になる現象が修正されました。
- カテゴリバッグのソート機能の使用時、一部収納バッグの重量が含まれずに表示される現象が修正されました。
- パール商店で購入した新しいアイテム獲得表示が重なって表示される現象が修正されました。
-
[アップデート] 8月16日(水)お知らせ情報アップデート 8月16日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.08.16
-
[アップデート] 8月10日(木)最新バージョンアップデートのご案内(追記:2023-08-10 20:01) バッグ(I)を開いた状態で発生する現象の修正 2023.08.10
-
[アップデート] 8月9日(水)お知らせ情報アップデート(追記:2023-08-15 10:38) 8月9日(水)のアップデート情報や開催中のイベントを一覧で紹介 2023.08.09
-
[アップデート] 8月2日(水)アップデートのご案内(修正:2023-08-25 18:36) 水宮イベント開始、新規髪型追加等 2023.08.02