黒い砂漠リマスター

パールアビス | Pearl Abyss
黒い砂漠が始まります。

ゲームが開始されない場合は、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

ゲーム開始のために、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

インストール済みの場合、すぐにゲームが実行されます。
自動でランチャーが実行されない場合は、ランチャーを直接実行してください。

インストールガイド

1 ダウンロードしたBlackDesert_Installer_JP.exeを実行し、黒い砂漠ランチャーをインストールしてください。

2 インストール完了後にゲームを起動してください。

ニュース

アップデート 2025.11.13 12:00 11月13日(木)アップデートのご案内
 

いつも「黒い砂漠」をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。

Pearl Abyss「黒い砂漠」サービスチームです。


11月13日(木)最新アップデート内容をご案内いたします。

【追加及び改善事項】

 

キャラクター

 
クラス修正事項
  • ゲーム設定の「エフェクト最適化」オプションの適用有無に関わらず、他の冒険者による次のスキルのエフェクトが表示されるようになりました。
    • ウォーリア:キャッチ&スロー
    • ジャイアント:チョップ&スロー、ボルダースロー、G・R・S
    • ヴァルキリー:パニッシュメント
    • ウィザード:ヘルファイア
    • 忍者:飯綱落とし
    • 格闘家:喧嘩殺法、崩落撃
    • ラン:魂縛
    • ガーディアン:組み打ち、梟首
    • ハサシン:蛇の罠
    • ノヴァ:戒めの投げ縄
    • セージ:抑留
    • スカラー:エールアット
  • 釣り椅子を使用した自動釣り進行中、次の動作の時間が釣り椅子を使用しない場合と同じ長さになるように改善されました。
    • アタリ中の魚を釣り上げる最後の動作
    • 魚を釣り上げた後、もう一度釣り糸を垂らす動作
  • 一部のキャラクターが特殊な方法で火縄銃を再装填せずに発射できていた現象が修正されました。
  • [忍者] 「煙玉」、「影縫い」使用後、左クリックのみを入力することで「妖斬り」が発動するように変更されました。
    • これに伴い、該当スキル使用後に「影断ち」の操作キーを入力した際、正常に「影断ち」が発動するよう修正されました。
 

 

コンテンツ

 

エダナの王位

今回のアップデートでは、エダナの王位への挑戦証の使用方法と利便性が改善されます。まず、エダナ挑戦の証はこれまで制限なく自由に使用できたため、実際に挑戦を希望する冒険者様が参加できない状況が発生していました。この問題を解消するため、不参加の場合にはペナルティを追加し、王位への挑戦を希望しない冒険者は挑戦の証を商店に販売できるように設定しました。
また、特定の城でエダナの王位に就いた冒険者様が、より上位のエダナの王位に挑戦する資格が十分な場合、その挑戦を推奨するための変更も行われます。今後は、エダナは従来のように自動で防衛戦に申請されるのではなく、エダナ挑戦の証を使用して防衛戦に参加するか、他の城に挑戦するかを選択できるようになります。さらに、攻撃力と防御力合計値の条件を更新するためにエダニアの各城へ直接赴く必要があった不便さを解消するため、メニュー(ESC)にエダナの王位メニューを追加するなど利便性も向上しました。
  • エダナの王位に就いている冒険者(各城のエダナ)が、他の城の王位に挑戦できるように変更されました。
    • 他の城の「エダナ挑戦の証」を使用すると、挑戦者10名対決の選定ルールに従い参加者として選出されることができ、10名対決およびエダナの対決で最終的に勝利すればエダナになることができます。(ただし、他の城の「エダナ挑戦の証」を使用した場合、元の城のエダナの王位からは降りることになります)
 
  • 現在のエダナが自身の王位防衛戦に参加するには、該当する城の「エダナ挑戦の証」を使用しなければならないように変更されました。
    • 自身の城の「エダナ挑戦の証」を使用しない場合、防衛戦に参加することはできません。
 
  • 「エダナ挑戦の証」を使用して参加者に選ばれた状態で対決に不参加だった場合、ペナルティが適用されるように変更されました。
    • ペナルティが適用された場合、以降4回にわたりエダナの王位コンテンツに参加できません。
    • ペナルティは挑戦者10人の対決、最後の一人の挑戦者 vs エダナの対決の両方に適用されます。
      • ただし、現在エダナである場合、不参加ペナルティは適用されません。
 
  • メニュー(ESC) - 戦争(F7)でエダナの王位UIを開けるようになりました。
    • UI左上の各城の旗をクリックすると城ごとの情報を確認でき、自分が申請したエダナの王位の地域がチェックで表示されます。
    • 王位に申請した挑戦者は、エダニア地域に行かなくても該当UIボタンを通じて攻撃力/防御力の更新ができます。
進入メニュー エダナの王位UI
 
  • マップ(M)でエダナの王位の前週累積税金が確認できるように改善されました。
    • 累積税金は、前回のエダナ選出直後から現在のエダナ選出直前までを基準に表示されます。
    • 従来通り、現在のエダナはリアルタイムの税金現況を確認できます。
 
  • 「エダナ挑戦の証」のNPC商店販売価格が30,000,000シルバーに設定されました。
    • 「エダナ挑戦の証」は有効期間(24時間)以内のみNPC商店での販売が可能です。
    • アイテム説明に「有効期限が過ぎた場合、販売不可となります。」という文言が追加されました。
 
  • エダナの王位UIで矢印ボタンを押した際に表示される説明において、エダナの王位に関する内容が強化されました。
 
  • 他のエダナの王位に申請して挑戦者または最後の挑戦者になった際、エダナの王位UIにエフェクトが表示されるように修正されました。
 

 

ソラレの闘技場

  • 戦場「沈花沼」で一部のスキル使用時に異常な位置へ素早く移動してしまう現象が確認されたため、該当戦場での戦闘が進行されないように変更されました。            
 
 

 
  • 本日のメンテナンスにて、会話ルームの累積推薦数が初期化されました。
    • 金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様には、熱心に活動してくださったことに対する感謝の気持ちを込めて、90日間限定の称号を支給いたしました。
    • 冒険者の殿堂については、各クラスの会話ルームのうち、金、銀、銅の闇の精霊アイコンを保有している冒険者様に90日間限定の称号が支給されました。
    • 以前支給された会話ルームのランキング称号報酬は、今週のメンテナンス時に一括で削除されました。
会話ルーム名
月がさ旅館 初心者たちの守護者 初心者たちの案内者 初心者たちのガイド
酒樽の踊るマカジキ酒場 みんなを取り仕切る船長 頼もしい一等航海士 努力する二等操舵手
自由決闘場 伝説の拳 優秀な喧嘩屋 路地の支配者
ヒストリア広場 冷酷な虐殺者 センス溢れるハンター 利口な追跡者
フローリン自治会 黄金の手の持ち主 手先が器用 誠実な生活人
ガニエ流浪団 偉大なる楽士 天才作曲家 街角の詩人
ハイデル三叉路 知らなければモグリ 天才漫才師 街の語り手
冒険者の殿堂 輝く先駆者 見事なお手本 親切な指導者
 


アイテム

 
  • アイテム「エフェリアの星」「[ギルド] エフェリアの星」が以下のように変更されました。
    • 突発物々交換で獲得できる「エフェリアの星」が、期間制(7日)アイテムに変更されました。
    • 占領戦で獲得できる「[ギルド] エフェリアの星」が、期間制(7日)アイテムに変更されました。
      • 2025年11月13日(木)のメンテナンス時に、保有中の「[ギルド] エフェリアの星」は全て削除され、獲得記録1回につきギルド資金100億シルバーが支給されました。
      • ただし、アイテム獲得時に連盟状態だった場合は、連盟創設時の税金分配割合に従って分配され支給されました。
 
  • 「セスラの遺物」を獲得できる獲得先の表記がより詳細に改善されました。
アイテム名 変更された獲得先の説明
セスラの遺物 - 狩猟経験値 全ての狩猟活動を通して獲得
セスラの遺物 - 加工経験値 薬品箱、料理箱、加工貿易品を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 料理経験値 料理箱を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 加工熟練度 薬品箱、料理箱、加工貿易品を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 調教熟練度 馬を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 調教経験値 馬を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 釣り経験値 魚を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 加工成功率 薬品箱/料理箱/加工貿易品を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 採集経験値 全ての採集活動を通して獲得
セスラの遺物 - 狩猟熟練度 全ての狩猟活動を通して獲得
セスラの遺物 - 錬金経験値 薬品箱を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 採集熟練度 全ての採集活動を通して獲得
セスラの遺物 - 航海経験値 突発物々交換または幽霊船/大洋の怪物を討伐する際、既定の確率で獲得
セスラの遺物 - 栽培経験値 栽培した作物を収穫/品種改良する際、既定の確率で獲得
セスラの遺物 - 貿易経験値 貿易品を販売する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 交易経験値 突発物々交換を行う際に既定の確率で獲得
セスラの遺物 - 生活経験値 全ての生活活動で獲得
セスラの遺物 - 料理熟練度 料理箱を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 航海熟練度 突発物々交換または幽霊船/大洋の怪物を討伐する際、既定の確率で獲得
セスラの遺物 - 搭乗物経験値 馬を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 生活熟練度 全ての生活活動で獲得
セスラの遺物 - 釣り熟練度 魚を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 錬金熟練度 薬品箱を皇室納品する際、既定の確率で受注できる依頼の報酬として獲得
セスラの遺物 - 採集物獲得確率 全ての採集活動を通して獲得
 
  • 採集道具なしで採集活動を行った場合、基本採集道具の効果「採集所要時間 -8秒」が適用されるため、採集道具のアイテム説明における所要時間減少の説明が改善されました。
変更前の例 変更後の例
[貢献度] レート家のツルハシ [貢献度] レート家の屠殺用ナイフ [貢献度] レート家のなめし用ナイフ
[貢献度] レート家の伐採斧 [貢献度] レート家の樹液採取道具 [貢献度] レート家の鍬
[EV] ステラのツルハシ [EV] ステラの屠殺用ナイフ [EV] ステラのなめし用ナイフ
[EV] ステラの伐採斧 [EV] ステラの樹液採取道具 [EV] ステラの鍬
改良されたツルハシ 改良された鍬 ツルハシ
デミハルツルハシ デミハル屠殺用ナイフ デミハルなめし用ナイフ
デミハル伐採斧 デミハル樹液採取道具 デミハル鍬
ドスターの鋼鉄ツルハシ ドスターの鋼鉄屠殺用ナイフ ドスターの鋼鉄なめし用ナイフ
ドスターの鋼鉄伐採斧 ドスターの鋼鉄樹液採取道具 ドスターの鋼鉄鍬
ドスターの鍬 屠殺用ナイフ ランド製屠殺用ナイフ
ランド製伐採斧 ロッジアのツルハシ ロッジアの屠殺用ナイフ
ロッジアのなめし用ナイフ ロッジアの伐採斧 ロッジアの樹液採取道具
ロッジアの鍬 マノスツルハシ マノス屠殺用ナイフ
マノスなめし用ナイフ マノス伐採斧 マノス樹液採取道具
マノス鍬 魔力が込められたツルハシ 魔力が込められた屠殺用ナイフ
魔力が込められたなめし用ナイフ 魔力が込められた伐採斧 魔力が込められた樹液採取道具
魔力が込められた鍬 なめし用ナイフ 伐採斧
樹液採取道具 -
 

物々交換 - 1段階交易品の変更

物々交換の1段階交易品と交換可能な陸地の材料は、昨年の今頃に一度入れ替えが行われました。この1年間で、一部のアイテムは以前より入手が難しくなったり、価格が上昇するなどの変化がありました。そこで、これらのアイテムを確認し、1段階交易品と交換可能なリストから除外し、消費先がさらに必要だと思われるアイテムを新たに追加することで、物々交換がより円滑に進行できるよう改善しました。
  • 物々交換員たちが新たな陸地の品目で交易品を交換する契約を締結し、一部の交易品については今後交換しないと発表しました。
    • 陸地材料 → 1段階交易品への物々交換が可能な品目が以下の通り追加されました。
      • また、一部の陸地材料の交易が中止されました。
物々交換が追加された交易品 物々交換が中止された交易品
サボテンのとげ
サボテンの皮
ココナッツ
最上級クマの皮
上級ヘビーレザー
上級厚い毛皮
コケの木の合板
いばらの合板
虎肉
枯れ木の皮
テフ粉生地
フォーチュンテラーキノコ
グリーンクリスタル原石
黒曜石の原石
泥水の袋
サイの肉
亜麻
パープルクリスタル原石
蚕繭
ジャガイモ粉生地
大麦粉生地
米粉生地
トウモロコシ粉生地
ラマの革
クリアクリスタル原石
ブルークリスタル原石
石炭
錫鉱石
  • 上記の変更により、船員が搭乗している船舶で停泊メニューから島を探索した際に獲得できる「謎の物々交換支援ボックス」の構成品が変更されました。
  • 探索時、指定された確率に応じて「謎の物々交換支援ボックス」を10個獲得できます。
  • 「謎の物々交換支援ボックス」1個を使用すると、物々交換に必要な陸地材料を獲得できます。
  • アップデート以前に獲得した「謎の物々交換支援ボックス」の構成品は変更されません。
* 上記の変更に伴い、11月13日(木)のメンテナンスにて、物々交換情報(一般物々交換、材料交換)が初期化されました。
* また、該当するアイテムの統合取引所登録情報(購入/販売待機)が初期化されました。
 


モンスター

 

エダニア狩り場

  • オルヴィタ/テネブラウム/ジェピロス城のモンスター討伐時に獲得可能な戦利品の確率が調整されました。
オルヴィタ城
モンスターの種類 変更内容
全てのモンスター デヴォレカリングのドロップ確率が約2倍上昇しました。
タイタンを除くモンスター 真:破滅の結晶のドロップ確率が約1.25倍上昇しました。
 
テネブラウム城
モンスターの種類 変更内容
全てのモンスター デヴォレカリングのドロップ確率が約3.33倍に上昇しました。
デヴォレカイヤリングのドロップ確率が約1.67倍に上昇しました。
剛:破滅の結晶のドロップ確率が約1.1倍に上昇しました。
 
ジェピロス城
モンスターの種類 変更内容
全てのモンスター 剛:破滅の結晶のドロップ確率が約1.2倍に上昇しました。
ベルゼブブ デヴォレカリングのドロップ確率が約5.55倍に上昇しました。
デヴォレカイヤリングのドロップ確率が約2.78倍に上昇しました。
テウェ、メティス、シャドウプリースト、シャドウナイト デヴォレカリングのドロップ確率が約5倍に上昇しました。
デヴォレカイヤリングのドロップ確率が約2.5倍に上昇しました。
 
  • ジェピロス城のモンスター「ベルゼブブ」がジャンプ攻撃を行う頻度が減少しました。
 

エルラ・セルヴィンの風景画

  • エルラ・セルヴィンの風景画の絵の具の獲得確率が上方修正されました。
狩り場名 獲得確率
ルード硫黄鉱山 ▲ 1.45倍
ルード硫黄鉱山(デキアの灯り) ▲ 1.15倍
フィラ・ク監獄 ▲ 1.45倍
フィラ・ク監獄(デキアの灯り) ▲ 1.15倍
アクマン寺院 ▲ 1.4倍
アクマン寺院(デキアの灯り) ▲ 1.15倍
ヒストリア廃墟 ▲ 1.35倍
ヒストリア廃墟(デキアの灯り) ▲ 1.2倍
シクライア海底遺跡(上層) ▲ 1.14倍
シクライア海底遺跡(深層) ▲ 1.3倍
パディクス島 ▲ 1.2倍
灰色の森 ▲ 1.3倍
灰色の森(デキアの灯り) ▲ 1.2倍
灰色の森(デキアの灯り II) ▲ 1.35倍
苦悩が眠る墓 ▲ 4倍
オルン渓谷 ▲ 1.1倍
オルン渓谷(デキアの灯り) ▲ 1.15倍
オルン渓谷(デキアの灯り II) ▲ 1.2倍
亡者の街 ▲ 1.15倍
ツングラド遺跡 ▲ 1.2倍
闇の追従者の寝所 ▲ 1.4倍
 

竹葉軍 八/九/十災シニ

  • 竹葉軍の槍兵/弓兵/剣兵の出現位置における戦闘範囲が従来より75%拡大され、より遠くの敵を追跡できるように改善されました。
 

 

搭乗物

 
  • 馬/ラクダ/ロバ/荷車象の搭乗物を呼び出す際、搭乗物が瞬間移動して冒険者のもとに来る距離が従来より20%減少しました。
    • これにより、以前よりもさらに近い距離でも搭乗物が瞬間移動してくるように改善されました。


 

NPC、背景、サウンド

 
  • ティグリス島の交易管理人ペルジアが、最近ティグリス島で釣りをする人々が忙しく集まっているため島の静かな場所へ住まいを移しました。
変更後の位置
 
  • 黒い祠 - 東方海道(個人)で竹葉軍の隊長が入場する際のカットシーン演出が簡略化されました。
 


UI

 
  • 統合プリセットUIに次の変更内容が適用されました。
    • ロックされたボタンが表示されないように修正されました。
      • 例) ペットプリセットのスロットが5つだけ開放されている場合、統合プリセットでも5番プリセットまでしか表示されません。
    • 現在のクラスに応じて、左側の範囲にクラス画像が追加されました。
    • 各プリセットのタイトルの左側に、プリセットの種類を示すアイコンが追加されました。


 

Web

 
  • 公式ホームページでログインしていない状態でアカウント情報ページにアクセスすると、Pearl Abyssゲーム紹介ページへ遷移してしまう現象が修正されました。
  • アカウント削除申請完了ページおよび完了案内メールの内容が改善され、削除予定日の案内セクションが削除されました。


 

【修正及び変更事項】

 
  • [RG] エスペラアーマー着用時、不自然な外見が表示されていた現象が修正されました。
  • オルヴィタ狩り場に進入した際、右上に表示される地域依頼「オルヴィタ地域討伐 II」を完了後、「報酬受取」をクリックしてもバッグ(I)に「太初の破片」が獲得されなかった現象が修正されました。
  • 「マイメイド/執事」が冒険者と距離が離れた位置から冒険者の周辺に移動した場合、「マイメイド/執事」が装着している外見アイテムの説明が一般アイテムの説明として表示されていた現象が修正されました。
  • 熟練度が足りず錬金に繰り返し失敗した際、副産物が手に入る場合があった現象が修正されました。
  • 馬車に搭乗した状態で連結された馬リストを確認する際、スキルリストのスクロールが最上段に戻ってしまう場合があった現象が修正されました。
  • レラオ島の湾から外へ自動移動する際、洞窟の道を利用するように改善されました。
  • ニンファマーレ城の週間ボス「ルサルカ」が召喚する「ルサルカの目」が、不自然な方向を向く場合があった現象が改善されました。
  • 馬の成長情報UIで、右下の「合算された獲得確率」にマウスカーソルを合わせたり、パッドのスナッピングを移動した際に合算数値の説明が活性化されなかった現象が修正されました。
  • 五衛都総府付近で自動移動(T)時、扉に引っかかってスムーズに移動できなかった現象が修正されました。
  • 依頼(O) - 繰り返し依頼リストで一部の依頼が実際の依頼名と異なって表示されていた現象が修正されました。
  • チャットウィンドウでジェピロスの王位アイコンにマウスオーバーした際、カルティアンのテクスチャが表示されていた現象が修正されました。
  • エダナが自身の城でエダナ挑戦の証を使用した際、チャットウィンドウに表示される文言が不自然だった現象が修正されました。
  • 以下の依頼において「竜の涙」の製作材料が「魔力の破片」4個ではなく、誤って10個と記載されていた現象が修正されました。
    • 「[荘園] 竜の涙:トシュラ廃墟村討伐」、「[荘園] 竜の涙:レッドウルフの村討伐」、「[荘園] 竜の涙:シェレカンの墓(昼)討伐」、「[荘園] 竜の涙:シェレカンの墓(夜)討伐」
  • 「青春の青い光」進行中のアレンダとの会話文の内容のうち、「ブルークリスタル」が「ブルークリスタル原石」に変更されました。
  • アブ・アルジズの日記帳との会話時に[知識]「息子の復讐 I」を獲得すると、[知識] 「息子の復讐 II」が獲得できなかった現象が修正されました。
  • 「エダナ挑戦の証」をすでに使用した状態で再使用した場合、正しい案内ではなく「-」と表示されていた現象が修正されました。
  • 「被撃時UI非表示」オプションがオンの場合、被撃時に強化UIが非表示になるよう修正されました。
  • 強化コンテンツの抽出UIにおける「現在の強化成功率の上昇値」部分のテキスト位置が修正されました。
  • ワールドマップ(M)の狩り場情報UIにある「能力値表示設定」ボタンが動作しなかった現象が修正されました。
  • ワールドマップ(M)で工房(道具、家具工房など全ての工房)の材料保有個数が省略表示されていた現象が修正されました。
  • ワールドマップ(M)で宿舎の詳細用途に関する段階別説明が省略表示されていた現象が修正されました。
  • 笛の使用時に進行するミニゲームで「降りてくる音符を避けてください!」という文言が省略表示されていた現象が修正されました。
  • 馬のスキルの発動に失敗した際に表示される文言が省略表示されていた現象が修正されました。
  • 狩り場情報UIで狩り場の名前が省略表示された場合、名前の領域を選択しても狩り場情報が更新されなかった現象が修正されました。
  • 輸送タブのタイトルおよび到着状態の文言が省略表示されていた現象が修正されました。
  • メモ帳を長文で作成した後、マウスを乗せると省略された内容が表示され、ダブルクリックしてもメモが開かない現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 販売/再購入ウィンドウでアイテムの詳細を確認する際、有効期間が表示されなかった現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] スキル特化ポップアップUIでスキル説明文が長く表示された場合、スキル選択ができなかった現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 住居の訪問 → 所有者リストの上部カテゴリ説明文が省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 夢想画面でキーガイドが省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] アルシャの闘技場の冒険者管理画面でキーガイドが省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] ワールドマップ(M)の工房で作業速度の数値が省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 最大耐久度修理UI下部のパッドキーガイドの文言が省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 会話ルームUIの下部キーガイドが省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] Ringメニューに再錬石管理メニューが追加されました。
  • [コントローラーモード] 他の冒険者の選択キーがLT → RTに変更されました。
  • [コントローラーモード] 相互作用時、Yボタン上の文言が長い場合に省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] エダニアキーガイドの文言が誤って記載されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 馬の成長情報UIでスキル習得確率のスナッピングが不自然だった現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] スキルの分類キーガイドが省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] マップ(M)拠点戦情報、曜日別表示でキーガイドが省略表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] バッグの最大所持重量増加時、テキストとゲージが重なって表示されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] 物々交換UIで島の名前にコントローラースナッピングが適用されていた現象が修正されました。
  • [コントローラーモード] エダナの王位メイン画面で進行状況部分にスナッピングができるように変更しました。
  • [コントローラーモード] カプラスの石抽出UIでキーガイドが省略表示されていた現象が修正されました。
  • マイメイド/執事を他の冒険者様と重なる位置に召喚した際、他の冒険者様を押し出さないように変更されました。
  • 物々交換で地域名や残り交換回数の部分にマウスを乗せた際、ハイライトされていた現象が修正されました。
  • 黄色等級以上のアイテムを獲得した場合、チャットウィンドウにシステムメッセージが2回表示されていた現象が修正されました。
  • マップ(M)の建設モードの拠点戦で、付属物の名前が長い場合に省略表示されていた現象が修正されました。
  • ソラレの闘技場の戦場「ネフタク前哨基地」にて、試合開始前に特定の位置から開始すると、蝶幕の外部から試合が開始できていた現象が修正されました。
  • ソラレの闘技場の戦場「ケルモルン荒野」にて、試合開始前に特定の構造物の上に登って試合を開始できてしまう現象が修正されました。